洗車におすすめのバケツ9選 キャスター付きや踏み台として乗れる洗車バケツも紹介

洗車する際にあると便利な洗車用バケツ。 「バケツなんてどれも同じ」と考えている人も多いのではないでしょうか。 洗車用のバケツは形状や機能も様々で、洗車がしやすい工夫が随所にされています。 この記事では、洗車用バケツの選び方をはじめ、人気のシュアラスターやグリオズ・ガレージなどの洗車用バケツを紹介。 使いやすい洗車バケツを見つけて洗車を楽しみましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

洗車するなら専用のバケツを使用するのがおすすめ

洗車専用のバケツは、様々な工夫がされています。 1つ目の工夫は洗車するのに必要な道具を収納しやすいつくりであること。 特にインナーバケツが付いているセットは、洗車道具がかさばることもなく便利です。 そして2つ目に、頑丈に作られている点。

踏み台を用意しなくても高い所を洗車しやすいよう、洗車用バケツに乗れるものも多くあります。 その他にも、大きなサイズのものが多いこと。 大きいものは、カーシャンプーの泡を作る際や汚れ物を洗うなどの作業に便利。 このように普通のバケツとは全く異なるため、洗車するのであれば、洗車専用のバケツを使うのがおすすめです。

洗車用バケツの選び方

様々な形状や機能の付いている洗車用バケツの中でどのようなものを選べば良いのか、洗車用バケツの選び方についてみていきましょう。

踏み台機能付きで乗れるもの

踏み台機能が付いているものは、バケツの蓋に乗ることで車のルーフ部分まで楽に手が届き、きれいに洗車ができます。 また蓋があるため、洗車道具をバケツの上に重ねて収納することも可能。 多少重いものを乗せても曲がったり割れたりする心配がありません。 乗れるバケツが欲しい場合はバケツの耐荷重を確認し、自分の体重が乗っても大丈夫なものを選んで安全に使いましょう。

グリッドガード・インナーバケツの有無

グリッドガードとは、バケツの底部分に入れるプラスチック製の網のこと。 スポンジやブラシに付着したゴミや砂利が、グリッドガードの下に落ちるという構造です。 大事な車に洗車で傷を付けないためには、グリッドガード付きのバケツを選びましょう。 またインナーバケツがあると、掃除道具が収納でき、使う時はすぐ取り出せて便利です。

キャスター付きなら水を入れたままでも移動に便利

洗車をする女性におすすめしたいのがこのキャスター付き洗車用バケツです。 水をたっぷり入れたバケツは、重くなるのがネック。 洗車する際には、重いバケツを持ちながら車の周りを移動する必要があります。 さらに大容量のバケツであればそれだけ水も多く入り、より移動が大変に。 重いバケツであっても、キャスター付きのものなら無理なく移動ができます。

収納に便利な折りたたみタイプも

使わない時にはコンパクトに折りたためる、折りたたみタイプのバケツを選ぶと収納に場所を取りません。 また小さく折りたためるバケツであれば、コイン洗車場など自宅以外の場所で洗車する場合にも持ち運びが簡単で便利です。 収納場所や、洗車する状況に応じて、折りたたみタイプのものかバケツタイプのものか選ぶようにしましょう。

初心者には洗車グッズセットもおすすめ

家での洗車初心者には、洗車用バケツも含め、洗車に必要な道具がセットになった洗車グッズセットもあります。 中には単品で買い揃えるより安くなっているセットも。 洗車をする機会が少ないから高いものは気が引ける、洗車がはじめてで何を買うべきなのか分からないという人にもおすすめ。 最初は洗車グッズセットを買ってから、自分にあった洗車道具を見つけるのも良いでしょう。

洗車バケツの使い方 2つ使うと傷も減らせる

洗車時につく傷は、ボディの砂ぼこりなどの汚れをスポンジやブラシで擦ることが原因。 洗車時の傷を減らしたいのなら、洗車バケツを2つ用意するのがおすすめです。 1つ目はシャンプーを薄めた液を入れるバケツとして、2つ目はスポンジ洗浄用のバケツとして設置。 ボディを洗ったらまめにスポンジを洗浄することで洗車時に付く傷を減らせます。 用途別にバケツを使い分ければ、より効率的で綺麗な洗車ができるでしょう。

シュアラスターやグリオズ・ガレージなどおすすめの洗車バケツ9選

ここからはおすすめの洗車バケツ10選を紹介します。 人気のシュアラスターやセット商品など人気の洗車バケツの中からお気に入りの1つを見つけましょう。

洗車の王国 オリジナル洗車バケツ

大きすぎない洗車バケツは2つセットで買うのもおすすめ

洗車の王国オリジナルの洗車バケツを紹介します。 価格もそこまで高価なものではないうえにちょうど2色展開のため、2つセットで揃えるのも良いでしょう。 車に傷を付けないためにも、洗車バケツは2つセットで使うのがおすすめ。 大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズ感で、洗車道具がすっきり収まる洗車用バケツです。

  • 外形寸法 幅28.5cm 高さ26.4cm
  • 容量 10L

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

八幡化成 オムニウッティニュートラル (omnioutil neutral) 10L ふた付き

踏み台として上に乗れる洗車バケツならルーフまで楽に洗える

どのようなインテリアにも合う、おしゃれなカラーが特徴のふた付きバケツです。 洗車道具を収納するのはもちろん、耐荷重が150kgあるため踏み台やスツールとしても安心して上に乗れるのが魅力。 バケツとして使う時はハンドルの穴にホースを固定することもできて便利です。 容量はほかに8Lや20Lのものもあり、用途に応じてサイズを使い分けることが可能。

  • 外形寸法 幅28.2cm 奥行26.7cm 高さ26.5cm
  • 容量 10L
  • 機能 踏み台

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

イノマタ化学 多目的バケツ スプラッシュ10

かわいいだけじゃない、機能性にも優れたおすすめの洗車バケツ

インナーバケツがカラフルな洗車用バケツです。 洗車道具を入れて持ち運んだり収納に使ったり、2つバケツが付いていて便利。 バケツの取っ手は固定できるため雑巾をかけることができ、さらにホースホルダーも付いていて機能性にも優れています。 耐荷重が100kgのため、安心して乗れるうえに蓋をしてちょっと座るのにちょうど良いでしょう。

  • 外形寸法 幅32.9cm 奥行30cm 高さ29.3cm
  • 容量 10L
  • 耐荷重 100kg
  • 機能 インナーバケツ、踏み台

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ウォッシュBOX WB-15C

たっぷりの水を溜められる四角い洗車バケツは安定する踏み台としても

家電で人気のアイリスオーヤマから出ている洗車用バケツ。 四角の形のバケツで安定性を保ったまま乗れるため、高い所にも手が届きます。 10Lの洗車用バケツよりもひとまわり大きいことから、背の高い洗車用道具も問題なく収納でき非常に便利。 シンプルなつくりながらも様々な工夫がなされている、おすすめのバケツです。

  • 外形寸法 幅34cm 奥行31.5cm 高さ27.5cm
  • 容量 15L
  • 耐荷重 110kg
  • 機能 踏み台

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る 販売サイトで見る

イノマタ化学 かしこいバケツ 17L

洗車しやすい工夫がたくさん詰まった、上にも乗れるかしこいバケツ

何かと便利なインナーバケツが付いた洗車用バケツ。 インナーバケツの洗車道具をそのまま外に出し、外側のバケツに水を貯めてすぐに洗車をはじめられるのが魅力です。 容量も十分にあり高さも高いため、脚立代わりに乗ることで大きめの車でも洗車することが可能。 そのほかにも便利な機能がたくさん付いているかしこいバケツです。

  • 外形寸法 幅36cm 奥行35cm 高さ30cm
  • 容量 17L
  • 耐荷重 100kg
  • 機能 インナーバケツ、踏み台

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

グリットガード付き洗車バケツ

重たい水もスイスイ運べるキャスター付きの20L洗車バケツ

汚れなどを分離するグリッドガードが付属しているうえに、移動がしやすいキャスター付きの便利な洗車バケツです。 通常であれば、20Lという大容量の洗車用バケツは移動が大変になることも。 しかし、こちらの洗車バケツはたくさん水が入った重いバケツでも楽に移動できます。 キャスターにはストッパーの機能が付いていて、洗車する時は安全に固定することができるのも魅力。

  • 容量 20L
  • 機能 グリットガード、キャスター

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

グリオズ・ガレージ (GRIOT’S GARAGE) アルティメット カーウォッシュ バケツ

大容量がうれしいグリオズ・ガレージのおしゃれな洗車バケツ

長方形の形が珍しい、グリオズ・ガレージのおしゃれな洗車用バケツ。 棚網がついていて、洗車ブラシやスポンジの一時置き場として非常に便利です。 バケツの底にはグリオズ・ガレージのカーウォッシュを計れる計量カップがあり、カーシャンプーの希釈も簡単。 またキャスター付きのため、水を入れた状態での移動も苦になりません。 機能とデザイン性を持ち合わせた、おすすめの洗車用バケツです。

  • 外形寸法 幅52cm 奥行26cm 高さ24cm
  • 容量 20L
  • 機能 グリットガード、キャスター

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

洗車用 折りたたみバケツ

車載用としてもおすすめのコンパクトな折りたたみ洗車バケツ

折り畳んで小さくなるため、持ち運びや収納に便利な洗車用バケツです。 収納場所も取らないため、車に積んでおいても邪魔になりません。 素材には2000Dオックスフォード布が使われていて、頑丈で衝撃にも強いつくりが特徴です。 水だけでなく70°C以下のお湯も入れることができ、使い道もぐっと広がるでしょう。 シックな黒に赤のラインが目立つ、かっこいいデザインのバケツです。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅25cm 高さ28cm
    • 収納時 幅25cm 奥行25cm 高さ6cm
  • 容量 12L
  • 機能 折りたたみ

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

洗車の王国 はじめての洗車! 洗車デビュー応援セット

届いてすぐに洗車できるおすすめの洗車バケツセット

洗車するのにどのような道具を揃えたら良いのか分からない、という人には、洗車の王国の洗車デビュー応援セットがおすすめ。 こちらのセットを購入すればすぐ洗車ができるように、カーシャンプーからスポンジまで7点の道具が手に入ります。 洗車の手順が載った説明書も付属しているため、やり方もすぐに理解できるでしょう。 洗車用バケツは踏み台にもなり、インナーバケツも付いていて使い勝手が良いのが魅力です。

  • 外形寸法 幅29cm 奥行30cm 高さ25cm
  • 容量 12L
  • 機能 インナーバケツ、踏み台
  • セット内容 ボディークリン、ウォッシュスポンジ、ファインクリスタル、ユーティリティースポンジハーフ、CLEAN CHAM、ベーシッククロス、踏み台バケツ

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

バケツは100均にも売っているほど簡単に手に入れやすいアイテム。 しかし洗車する際は少しこだわって、洗車用バケツを使うと効率的に洗車ができます。 また、バケツを2つ使いすれば大事な車に傷をつけずに洗車も可能。 愛車だからこそ、自分の手できれいに洗い上げたいと思う人はお気に入りの洗車用バケツを見つけて、丁寧に楽しく車洗してみましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事