便利でスタイリッシュなモニター台おすすめ9選 ニトリやルミナスのおしゃれなモニター台も紹介

デスク周りをすっきりスタイリッシュに演出する、おしゃれなモニター台
モニター台とは、パソコンの液晶モニター部分を置いて使う台のことを指します。主にモニターの高さを調整するために使います。正しい姿勢でパソコン作業ができるようになるため、目や肩の疲れが軽減できます。小物を収納できる、USBポートなどが付属しているといったタイプもあり、作業環境を改善できるのが最大の魅力です。
卓上ラックの選び方
デザインや機能などによってさまざまな種類があるモニター台。モニター台を選ぶ際に重視したいポイントをまとめました。
モニターサイズとのバランスや耐荷重をチェック
まず押さえておきたいのは、パソコンのモニターサイズに合うかということです。奥行が20cm前後あれば大型のモニターでも大体のものは置くことができます。高さが調整できるタイプだと、姿勢が正しやすく目や肩の疲れも軽減するのでおすすめです。また、モニターは機種によっては重いため、モニター台の耐荷重のチェックも忘れずに。
収納したいものや収納力で選ぶ
パソコン作業をしながらスマートフォンやタブレットなどを使う場合は、スマホやタブレットが立てて収納できるスタンドがついているかを重視しましょう。画面が一度に確認できますからとても便利です。デスク上で使うことが多いメモやクリップ、ボールペンなどを置けるスペースもあると作業が効率化できます。
USBハブや電源タップの有無
複数のデバイスを使用する想定で、USBハブや電源タップが付属しているタイプをあらかじめ選ぶとデスクワークがとてもスムーズです。デバイス数が多いなら付属している個数をチェックしましょう。充電中のデバイスがパソコン作業の邪魔にならないよう、電源タップについては設置位置もあわせてチェックが必要です。
デザイン
デスクまわりのデザインが統一されていると、すっきりとした印象を受けるだけでなく集中力も高まります。木製やアルミ製、ガラス製などの素材やカラーを考えて、デスクやモニターとのバランスがとれるタイプを選びましょう。
作業効率の上がる便利な卓上ラック9選
モニター台を設置することで、仕事がより早く進められるようになれば嬉しいものです。ここからは、作業効率がアップするモニター台を9種類紹介します。
ニトリ (NITORI) ガラスモニター台 スコープ7020
耐久性や耐荷重にすぐれたモニター台です。8mm厚の強化ガラスを天板に使用し、大きめのモニターでも十分支えられる強度を持ちます。天板下が透けて見えるため圧迫感がありません。パソコンまわりをスタイリッシュにまとめたい人にぴったりです。
- 外形寸法 幅70cm 奥行20cm 高さ10cm
- 重量 3.4kg
- 材質 ガラス、クロムメッキ
ドウシシャ ルミナスデスクトップラック IZDR503015-1
ワイヤーシェルフタイプのモニター台です。スチールシェルフの分野ではトップシェアを誇るドウシシャ製品のルミナスラックで、耐荷重150kgという頑丈さが人気です。脚部分には標準アジャスターが付いています。ワイヤーシェルフなので圧迫感がなく、クールな印象なのでパソコンとの見た目のバランスも取りやすいです。キーボードは下部に収納可能です。
- 外形寸法 幅49.5cm 奥行29.5cm 高さ17cm
- 材質
- シェルフ・ポール スチール(クロームメッキ)
- スリーブ ABS樹脂
- 耐荷重 棚板1枚あたり150kg
サンワダイレクト (SANWA) モニタースタンド 100-MR032
シンプルなデザインのモニター台です。キーボードやマウスを使わない時は下部に収納できる上に、一般的な24インチモニターも置けるサイズで使いやすさは抜群です。耐久性のあるスチール製で6kgの耐荷重を確保。光沢がある仕上げで、汚れがついても拭きとりやすいお手入れの楽なタイプです。
- 外形寸法 幅53.2cm 奥行20cm 高さ8.3cm
- 重量 2.3kg
- 材質 スチール(エポキシ粉体塗装)
- 耐荷重 6kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
山善 (YAMAZEN) モニタースタンド DTS-5925
インテリアスタイルを選ばない落ち着いたシンプルなデザインとカラーが人気のモニター台です。台の下にはキーボードを収納できるだけでなく、たたんだノートパソコンを置くことも可能です。背板がないのでコード類を背面からつなげやすく、すっきりした状態で使えます。
- 外形寸法 幅59cm 奥行25cm 高さ8.5cm
- 重量 2kg
- 材質 合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)、スチール(粉体塗装)
- 耐荷重 15kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
山崎実業 (Yamazaki) タワー (tower) モニタースタンド 3306
重厚な雰囲気のモニター台です。スチール製なので耐久性があり、磁石が使えるためマグネットタイプのUSBハブを接着できます。ボールペンやクリップなどこまごまとした物が置けるスペースが確保されており、デスクまわりが散らかりません。重量があるので安定感も抜群です。
- 外形寸法 幅59cm 奥行24cm 高さ8cm
- 材質 スチール(粉体塗装)
- 耐荷重 約10kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
サカベ (SKB) コンセント・USB付モニタースタンド TX-04
モニターの高さ調整だけでなくデスクまわりの整理整頓もできるモニター台です。キーボードやマウスを下に収納できるため、デスク上を広く使えます。コンセント2口とUSBハブ3口が付属しており、携帯電話やタブレットなどのデバイスも同時使用可能。携帯電話の画面が見やすいフォルダーも付いています。
- 外形寸法 幅58cm 奥行20cm 高さ7.3cm
- 重量 2kg
- 材質
- 天板 合成樹脂化粧繊維板
- 脚 スチール(エポキシ粉体塗装)
- 携帯フォルダー ABS樹脂
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
田窪工業所 パソコンラック PCR-80
どんなデスクまわりにも合うシンプルなデザインのモニター台です。スチール製で耐荷重が約20kgと頑丈なつくりなので、重さがあるモニターでも安心して置けます。光沢のあるメタリック塗装が施されており、高級感があります。コードなどの配線をつなぎやすい背板なしの構造になっています。
- 外形寸法 幅80cm 奥行22cm 高さ8cm
- 材質 スチール(亜鉛処理鋼板)
- 耐荷重 約20 kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
モニター台 USB モニタースタンド 木製
温かみを感じさせる木製天板のモニター台です。淡いカラートーンの木製天板で、冷たくなりがちなパソコンまわりに癒しの雰囲気を与えます。ペンを置くトレイスペースが付いており、メモを取る時などは便利。USBの差込口もついているのでデザイン性と機能性どちらも欲しいという方におすすめです。
- 外形寸法 幅55.5cm 奥行21.5cm 高さ7.5cm
- 重量 0.65kg
- 材質 MDF木板+ハードウェア
- 耐荷重 約20kg
永井興産 曲木モニターラック クルーブ (Courbe) NK-562
優雅なカーブを描くデザイン性の高いおしゃれなモニター台です。木製なのでぬくもりがあり、ナチュラルテイストのインテリアにぴったりです。キーボードやマウスを下に収納できるため、デスク上を広く使えます。モニター位置を約7cm上げられるので姿勢がよくなります。
- 外形寸法 幅54.5cm 奥行24cm 高さ7cm
- 重量 1.5kg
- 材質 積層合板(ラッカー塗装)
- 耐荷重 約10kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
デスクまわりはできるだけスペースを有効活用したいもの。高さを活用できるモニター台を使えば、パソコンを置いていながら広くデスクを使えます。USBハブなどの付属機能やデザイン、サイズなども考慮してお気に入りの商品を見つけてみてください。