三つ折りマットレスのカバーどうしてる?【100人に調査】種類や購入場所は?

出典:Yahoo!ショッピング

※本ページにはプロモーションが含まれています

世間では、三つ折りマットレスのカバーをどうしてるか気になる人も多いのではないでしょうか。
三つ折りマットレスを長くきれいに使うには、マットレスカバーの使用が欠かせません。
今回は、三つ折りマットレス用カバーに必要性や商品の選び方を解説。
さらに、三つ折りマットレスに使えるカバーのみをいくつか厳選しました。
交換しやすいファスナー付きから、無印やニトリのファスナーなし商品まで登場します。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

三つ折りマットレスのカバーはどうしてる?

三つ折りマットレスを使っている人は、マットレスカバーをどうしてるのでしょう。
ボックスシーツを三つ折りマットレスに使うと、装着できても折りたためない場合があります。
三つ折りマットレスには、専用の三つ折りマットレス用カバーか、伸縮性のあるマットレスカバーがおすすめです。

そのまま寝るのはNG? カバーの必要性とは?

マットレスの上に直接寝るのは、あまりおすすめできません。
マットレスの素材は吸水性を重視されていないことが多く、直接寝ると、蒸れて睡眠の質を下げるおそれがあります。
また、皮脂汚れや汗による汚れが付着しても、マットレス本体は洗えないことが多いです。
衛生面を考えても避けたほうが無難でしょう。
カバーを付けることで汗を吸っても交換が簡単にでき、きれいに使用できます。

三つ折りマットレスに合うカバーの種類

三つ折りマットレスに合うカバーの種類を紹介します。
専用のものでなくとも、三つ折りマットレスに合わせられるカバーはたくさん。
カバーをどうしてるか気になる人は、まずはの種類と特徴をチェックしてみてください。

三つ折りマットレス専用カバー

三つ折りマットレス専用に作られた三つ折りマットレス用カバーは、使い勝手の良い商品。
広げたときも畳んだときも付けたままで扱えます。
マットレス本体を購入する際に付属する場合もありますが、もちろんカバーのみの販売もあります。
もちろんカバーのみ買えれば洗い替え、交換も安心です。

フラットシーツ

1枚の大きな布で、四方の端を底部に折り込んで使用するフラットシーツ。
フラットシーツはさまざまなサイズのマットに対応するのが特徴。
ただし、シーツを固定するゴムなどがないので、三つ折りに畳むときには布が外れやすく、敷きなおしが必要です。

ボックスシーツ

底部にゴムが入っており、すっぽり被せて使うボックスシーツも、三つ折りマットレス用カバーとして使えます。
ただし、シーツのサイズ選びには注意が必要です。
カバーが小さいと、三つ折りするときにカバーにマットレスが引っ張られて痛みやすくなります。

敷き布団カバー

ファスナー付きで全体を包んで使用する敷き布団カバーも、サイズを選べば、三つ折りマットレスに使えます。
ただ、基本的に敷布団からずれないように作られているため、マットを折りたたみにくいものも多い印象。
頻繁に折りたたまない人におすすめです。

敷パッド

カバーの代わりに、敷パッドを三つ折りマットレスの上に敷く方法もあります。
敷パッドは、カバーと比べると気軽に洗濯や交換はしづらいですが、ある程度厚みがあるため、寝心地が良くなります。

三つ折りマットレスに最適なカバーの選び方

三つ折りマットレス用カバーの選び方を紹介します。
特に三つ折りマットレス専用でないカバーの場合、注意する点も。
カバー選びをどうしてるか、参考にしてみてください。

5cm?10cm? サイズはマットレスの厚さに注意

三つ折りマットレス用はカバー選びの前に、マットレスの厚みを測っておきましょう。
厚みが5cm程度のものから10cmくらいまでさまざまなマットレスがあります。
広げたときだけでなく、折りたたんだときのことを考えて、マットレスの厚みとのバランスの合うものを選びましょう。

素材の特徴を確認

三つ折りマットレス用カバーは直接肌に触れるため、素材も確認項目のひとつです。
綿のように肌触りが良く、吸水性が高いものがおすすめ。
洗濯頻度を考えて耐久性のあるものや、季節に合う素材を選ぶ方法もあります。

マットレスカバーの機能性もチェック

マットレスカバーは、商品によって機能性が異なります。
機能面は睡眠に関係するため、睡眠の質にこだわる人は要チェックです。
抗菌・防臭・防水加工などの機能があるカバーのほか、接触冷感や蓄熱機能などがあれば、夏や冬も快適に眠れます。

インテリアに合う色やデザイン

三つ折りマットレスの色が好みでなくても、カバーの色やデザインにこだわることで、インテリアに合う寝具周りが作れます。
カバーは色やデザインが豊富にあり、選ぶ楽しみもあります。
洗い替えを用意して、気分に合わせて交換するのもおすすめです。

【100人に調査】使用しているカバー・シーツの種類は?

アンケート_三つ折りマットレスで使用しているカバー・シーツの種類を教えてください
iecolle.com

実際、三つ折りマットレスのカバーはどうしてるのか気になっている人もいるでしょう。
今回イエコレクションでは、実際に三つ折りマットレスを使用している100名に向けてアンケートを実施。
その結果、1位は「三つ折りマットレス専用のカバー」が34%、2位は「ボックスシーツ」が25%、3位の「フラットシーツ」は14%でした。
「その他」の詳細としては、「マットレスの上に敷布団を置いて敷パッドを被せる」「カバーは使っていない」などの回答が集まりました。

【100人に調査】カバー・シーツの購入場所は?

アンケート_使用しているカバー・シーツはどこで購入しましたか
iecolle.com

次に、使用しているカバーをどこで購入したかについてもアンケート調査をしたので公開します。
購入場所が多かった順番は、「ニトリ」が42%、「Amazonや楽天などの通販サイト」が22%、「無印良品」が13%でした。
「その他」は、「他通販サイト」「ホームセンター」が主な回答内容です。
アンケートも参考に、三つ折りマットレスのカバーや交換用シーツの購入を検討してみてください。

カバーやシーツは敷パッドと併用がおすすめ

三つ折りマットレスを初めて使用する人は、カバーやシーツをどうしてるか、どうすればよいのかわからないでしょう。
三つ折りマットレス用カバーのみでも汚れは防げますが、汗をしっかり吸い取れるかや寝心地の面を考えると、カバーのみよりも、敷パッドとの併用が理想です。
敷きパッドを併用すれば、体感温度や肌触りを変えられ、マットレスの劣化も防げます。
使うときは、マットレスにカバーやシーツを掛け、敷パッドを上から重ねます。

三つ折りマットレス用カバーを洗う頻度は?

マットレスのカバー交換はどうしてるのでしょうか。
カバー交換は、基本的に1週間に1回程度がおすすめ。
カバーは皮脂や汗が付着しやすく、定期的に洗濯しなければ、雑菌やダニが繁殖するおそれがあります。
交換用のカバーをいくつか用意しておくと、洗濯中のマットレスについても悩まずに済みます。

三つ折りマットレスにおすすめのカバー9選

交換しやすいファスナー付きやボックスシーツなど、おすすめの三つ折りマットレス用カバーを紹介します。
マットレスのカバーをどうしてるか気になる人はチェックしてみてください。

ウェイモール (WEIMALL) マットレス カバー シングル 三つ折り FEM04

三つ折りマットレス専用、コの字のファスナー付きで簡単交換

厚さ10cm程度の、三つ折りマットレス専用カバーです。
コの字のファスナーで着脱しやすく、交換時もスムーズ。
ベーシックカラーの2色展開で、敷パッドの色を選ばず使えます。
肌触りの良いパイル地で、カバーのみで使う人にもおすすめです。

  • 外形寸法 幅97cm 奥行195cm
  • 材質 ポリエステル
  • 対応 厚さ10cmまで
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

GreedPlusLiving マニフレックス・エアー シングルサイズ

カバーを付けたまま折りたたみ可能な、使いやすさ抜群の1枚

吸水性が高い綿100%のボックスシーツは、湿気がこもりにくいのが特徴です。
天地のみのゴム入りで、カバーをセットしたまま折りたたんでも、カバーが外れてしまう心配がありません。
安心の日本製で生産国にこだわる人にもおすすめです。

  • 外形寸法 幅100cm 奥行200cm 厚さ20cm
  • 材質 綿
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

ニトリ (NITORI) たて・よこストレッチ Nフィットシーツ スモールシングル

伸縮性の良さが魅力。マットと敷きパッドの併用にも

ニトリのフィットシーツは、伸縮性の良い生地を採用し、マットレスの厚みやサイズを気にせず使えるのが魅力です。
抗菌防臭加工が施されており、カバーのみで使用したい人にぴったり。
マットレスと敷パッドを重ねてカバーをかけるのもおすすめです。

  • 材質 ポリエステル、レーヨン
  • 対応マットレスサイズ 幅85cm~100cm 奥行200cm~210cm 厚さ38cmまで
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

無印 (Muji) 洗いざらし浅型ボックスシーツ S 敷ふとんシーツ兼用 15068753

デリケート肌におすすめ、薄めマットレス用の浅型タイプ

洗いざらしで仕上げられた無印の浅型ボックスシーツは、5cm程度の薄めのマットレスのカバーにも使えます。
オーガニックコットンを使用しているため、赤ちゃんや高齢者などデリケート肌の人におすすめ。
蒸れにくく通年で使用可能です。

  • 外形寸法 幅100cm 奥行200cm 厚さ20cm
  • 材質 綿
  • 対応マットレスサイズ 幅100cm 奥行200cm 厚さ3cm~10cmまで
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

西川 (Nishikawa) ノビック (Nov-iQ) マルチユースシーツ

裏面全周ゴム入り、カバーがはずれにくいボックスシーツ

伸縮性のある生地で仕上げられたボックスシーツ。
裏面は全周ゴム入りのため、三つ折りマットレスに使用する際は、少しゆったりしたサイズを選べば、畳みやすくなります。
取り付けも簡単で、交換時のストレスが減らせます。

  • 材質 ポリエステル、ポリウレタン
  • 対応マットレスサイズ 幅100cm 奥行180cm~210cmまで
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

リビングマホロバ (Living Mahoroba) BHカラー マチ付きマットレスシーツ

上品な光沢感、セミオーダーメイドで来客用カバーにもおすすめ

天地のみにゴムが入っているため、三つ折りしやすく、ゴムによるマットへの圧迫がないのがおすすめポイント。
セミオーダーメイドなので、マットレスに合わず、ずれたり外れたりしにくくなってます。
上品な光沢感があり、高級感のある見た目が楽しめます。

  • 外形寸法 幅95cm~105cm 奥行195cm~210cm 厚さ3cm~15cm
  • 材質 綿
楽天市場で見る

西川 (Nishikawa) ワンタッチフィットシーツ

楽々交換でストレスゼロへ。通気性が良く快適な寝心地

寝具メーカー西川のフィットシーツは、着脱が簡単で交換しやすいのが特徴です。
通気性に優れた綿100%のブロードは、蒸れにくいカバーを探している人におすすめ。
畳んだマットの広がりを抑えるバンド付きのため、コンパクトにまとまります。

  • 外形寸法 幅94cm 奥行203cm
  • 材質 綿
  • 対応マットレスサイズ 幅91cm 奥行195cm~200cm 厚さ8cm~9cmまで
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

佐伯 (SAEKI) くしゅっと 丸洗い サッカー フラットシーツ シングル

手入れの手間を省きたい忙しい人におすすめのフラットシーツ

さらりとした肌ざわりのサッカー地を使用し、快適な寝心地を実現。
カバーのみでマットに直接寝たい人にもぴったりのフラットシーツです。
速乾性があるので洗い替えもすぐ乾き、アイロンがけなどの手入れがなくても、いつでも美しい見た目がキープできます。

  • 外形寸法 幅150cm 奥行260cm
  • 材質 ポリエステル
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

布屋商店 (NUNOYA) お肌にやさしい綿100% フラットシーツ 3853f

マットの厚みを気にせず使える、使い勝手抜群フラットシーツ

三つ折りマットの厚みを気にせず使えるフラットシーツ。
速乾性に優れた綿100%でできており、こまめに洗濯をしたい人にも扱いやすい商品です。
シンプルな色展開で、和洋室といった部屋のタイプや、インテリアのテイストを問わず使えます。

  • 外形寸法 幅150cm 奥行250cm
  • 材質 綿
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

使わないときにコンパクトに畳める三つ折りマットレス。
合わせるカバーは、マットレスの厚みや使う敷パッドなどを考慮して選ぶのがおすすめです。
三つ折りマットレス専用のものはもちろん、ファスナー付きやゴム入り、フラットシーツなど、選択肢はさまざま。
それぞれのメリットやデメリットを理解して、好みのライフスタイルに合うものを選んでください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる