おすすめの番傘・蛇の目傘14選 着物に良く合う、本格的な構造の和傘を値段順に紹介
お祝い事やお茶会、季節のイベントなど、着物を着る機会は意外と多いもの。
美しさが際立つ着物を、さらに引き立ててくれるのが和装小物です。
中でも和傘は立ち姿を凛と見せ、写真映えも満点です。
この記事では和傘の扱い方や種類、選び方を解説。
あわせて番傘や扱いやすい蛇の目傘、上品な羽二重の日傘など、Amazonや楽天で販売されている和傘を紹介します。
着物の雰囲気を崩したくないなら和傘がおすすめ
かんざしや帯留めなど、和装小物をそろえると着物姿が美しく仕上がります。
着物を着て雨傘や日傘を持ちたいときも、和傘を使用することで服装により統一感が出ます。
また、和傘は持ち方にもコツがいるため所作がいつもより丁寧になり、着物姿がより際立って見えるのが魅力。
訪問着などで和傘の日傘を持つと、品の良さを感じられるうえに、日傘を通したやわらかい光が着物姿を一層美しく見せてくれます。
Amazonや楽天などで豊富に販売されている和傘の中から、使用シーンや好みに合うものを見つけてくみましょう。
和傘の開き方・持ち方
敷居が高く感じられる和傘も、丁寧に扱うことで長持ちします。
ここでは、和傘の構造と持ち方について解説します。
和傘の開き方
和傘の開き方は、基本的には洋傘と似ています。
柄を持ち、軽く左右に回してから、ゆっくりと手元のロクロを押し上げて開きます。
軽く回すのは、防水のための油を塗った和紙をさばくため。
荒く扱わずに、やさしくさばきましょう。
和傘の材料は、和紙、竹、木などの天然素材のため、状態によりますが故障しても修理は可能です。
大切に使っていきましょう。
屋内での持ち歩き方
和傘は持ち手ではなく、頭を上にして持ちます。
番傘も蛇の目傘も、頭にひもがついているので、そこを持つか頭をつかんで持ち歩きましょう。
置いておくときも、頭を上にしておきます。
和傘は常に頭を上にして、水がたまらないようにしておくことが長持ちの秘訣です。
頭のひもで吊るしておけば、収納もしやすく、よく水がきれます。
洋傘とは違う持ち方や収納方法を覚えておきましょう。
和傘の種類
普段使いもできる番傘や蛇の目傘、外出用の羽二重、日傘用の紙傘など、和傘にも種類があります。
着物に合わせて持ちたい和傘の種類をチェックしていきましょう。
番傘
もとは中国からきた天蓋を江戸時代にかけて日本人が発展させ、和紙を使って番傘になったと伝えられています。
庶民の傘として使われてきた番傘は、竹でつくられた柄に、シンプルな和紙が張り付けてあるのが特徴。
番傘づくりは非常に手間がかかるため、江戸時代には浪人の内職としても活用されてきました。
蛇の目傘・羽二重
蛇の目傘は番傘よりも軽く、華奢なラインが特徴です。
番傘よりも細い柄に、花模様などの華やかな和紙を合わせて作られます。
蛇の目の由来は、傘に描かれた丸い線がヘビの目のように見えることから。
蛇の目傘の中でも、和紙に薄い絹を重ねた羽二重生地をつかったものを羽二重と呼びます。
紙傘
西洋では、傘は暑さを遮るアイテムであり、権力の象徴でもありました。
また日本においても、傘の歴史のはじまりは紙製の日傘からといえるようです。
日傘は人気も高く、江戸時代から安土桃山時代にかけて、防水加工が施されていない紙製の傘が大流行しました。
絹傘
絹傘はその名の通り、絹の生地を貼った和傘です。
日本では儀式用に使われたり、権威の象徴として使われたりしてきた歴史があります。
絹は紫外線を吸収し、黄色く変色する性質。
避けられない現象ですが、最近では黄変を防ぐ加工をした絹も販売されています。
和傘の選び方
構造や値段、防水や日傘など、和傘の選び方はさまざまです。
選ぶポイントを見ていきましょう。
雨傘には防水機能のある番傘・蛇の目傘を選ぶ
和傘を雨傘として使うなら、油引きという防水加工されたものを選びましょう。
番傘や蛇の目傘のほとんどは油引きされていて、普段使いの道具として作られているため、防水性があります。
また、蛇の目傘は美しいデザインのものが多く、日傘やディスプレイとしても活躍します。
日傘としては紙傘が主
紙傘は比較的安価で販売されている日傘向きの和傘。
また、和紙そのものの雰囲気を味わうことができ、防水用の油引きがされていないため素材も長持ちします。
記事後半では、日傘に最適なおしゃれな柄物の紙傘も紹介しています。
舞傘やディスプレイとしては華やかな絹傘が人気
絹傘は華やかなデザインが特徴で、舞傘やインテリアとしても最適です。
柔らかく光を通す透過性もあり、写真撮影の小道具としても使いやすいでしょう。
サイズが小ぶりで女性も持ちやすく、着物の華やかさをより引き立ててくれます。
番傘の構造は? 自分で修理できる?
番傘や蛇の目傘の構造は非常に複雑。
自分で修理するには難しく、手のかかる作業が多いため、長く使うためにも番傘の修理は専門店へ依頼するのが確実です。
専門店では、主に和紙の裂けや穴の補修、張替えや部品の交換ができますが、箇所や破損状態によって費用が異なります。
新調する方が安い場合もあるため、番傘を修理したい場合には一度専門店に相談してみましょう。
長く使いたいお気に入りの番傘は、持ち方や保管方法に気を付けて、できるだけ丁寧に扱うのがベストです。
おすすめの番傘4選 値段順に紹介
楽天やYahoo!で販売されているシンプルで美しい番傘を、気軽に買える値段のものから順に紹介します。
日吉屋・京和傘 特選番傘 1.9尺 黒
江戸時代創業で約160年続く京和傘の老舗、日吉屋の和傘。
江戸時代とほとんど変わらない製法で作られています。
防水加工が施されていますが、晴雨兼用タイプでいつでも愛用できます。
力強い黒の和紙に竹の色が映えるさまは美しく、高級感を求める人にぴったり。
- 外形寸法 傘幅116cm 高さ75cm
日吉屋・京和傘 特選番傘 1.9尺 白
最高級の素材で作られた番傘。
和紙から透けるやわらかな光が、着物姿を明るく照らします。
こちらも防水加工が施されていますが、日傘としても使用が可能。
真っ白な和紙を縁取る黒いラインがモダンで、内側から見た構造の美しさまでじっくり堪能してほしい一本です。
- 外形寸法 傘幅116cm 高さ75cm
特選 番傘
骨組みだけでなく柄の部分にも素材の竹がそのまま使われていて、素竹の味わいを感じられる伝統の番傘です。
雨の日でも明るい気分になれるような真っ赤なカラーは存在感ばっちり。
自然の中はもちろん、都会の景色にも彩りを添えてくれて、一本目の番傘としてもおすすめです。
- 外形寸法 傘幅116cm 高さ75cm
古内和傘店 番傘青奴
シックなグレーを基調としたこちらの番傘は、ふるさと納税の返礼品になっています。
景色に溶けこむモノトーンは、大人の品の良さを演出するのにぴったり。
和傘の上をつかむこなれた持ち方で、粋に歩きましょう。
着物姿を引き立てる、落ち着いた番傘がほしい人におすすめです。
- 外形寸法 傘幅110cm 高さ75cm
Amazonや楽天で販売されている蛇の目、羽二重など5選 値段順に紹介
蛇の目、羽二重は繊細なつくりが魅力の和傘です。
amazonや楽天で販売されているものから、おすすめの五つを値段順に紹介します。
蛇の目傘 絹 赤
こちらはAmazonで買える、羽二重ながら手頃な蛇の目傘。
傘の開き具合を二段階に調節できる金属製のハジキを採用していて耐久性もあり、実際に雨の日も使えます。
気軽な値段ながらつくりは本物で、糸かがりの美しさなど、手仕事を堪能できる構造も魅力です。
- 外形寸法 傘幅110cm 高さ78cm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
日吉屋・京和傘 蛇の目傘・中入 赤白
力強い中入デザインの蛇の目傘。
ヘビの目を表している幅広のラインには魔よけの意味があり、傘を持つ人を守るという言い伝えもあります。
和の美しさが際立つ赤に白のラインで紅白になり、お祝いごとにもぴったりな縁起の良い和傘です。
- 外形寸法 傘幅116cm 高さ73cm
蛇の目傘 羽二重 1.9尺 柿色
最高級の和紙に正絹を重ねた生地でつくられた羽二重の和傘です。
夕日に良く映える鮮やかな羽二重は、淡い水色や白茶などの着物と合わせるのにぴったり。
もちろん雨傘としても使える実用性も備えていて、高品質かつ美しい和傘です。
- 外形寸法 傘幅116cm 高さ75cm
蛇の目傘 羽二重 1.9尺 紫色
紫が印象的な羽二重の和傘は、凛とした着物姿にぴったり。
コーディネートが難しそうな紫色ですが、どんな着物にもよく合って和装の美しさを引き立てます。
エレガントな羽二重が似合いそうな、目上の人への贈りものとしてもおすすめです。
- 外形寸法 傘幅116cm 高さ75cm
Amazonや楽天で販売されている紙傘・絹傘5選 値段順に紹介
ディスプレイ用とあひてはもちろん、日舞や舞台の小道具としても使い勝手の良いおすすめの紙傘や絹傘を紹介します。
Amazonなどの通販サイトで販売されているものから厳選しました。
紙傘 紫地 竹 2本継 日本製 布袋付
ダイナミックな竹の絵柄が印象的な紙傘です。
手頃な値段でも構造は本格的で、継ぎ柄で分解ができるため持ち運びしやすいのが特徴。
防水仕様ではありませんが、ステージや稽古での使用にぴったりな一本です。
- 外形寸法 傘幅75cm 高さ84cm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
絹傘 踊り傘
7種類もの豊富なカラー展開が魅力の、ステージ用絹傘です。
こちらも継ぎ柄で持ち運びやすく、練習や本番でも使いやすいでしょう。
よさこいなど、大人数で使えば迫力ある圧巻のパフォーマンスに。
値段は張りますが、絹ならではの美しさが秀逸です。
- 外形寸法 傘幅85cm 高さ88cm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
舞妓傘 モダン椿
椿の縁取りデザインがレトロモダンでおしゃれな舞傘。
上品なビーズとパールの傘留めが華やかさをプラスしています。
和装はもちろん洋装にも合わせやすく、和洋ミックスの着物スタイルやイベントでの使用にもぴったり。
ポリエステル生地製で、手軽に扱える点も魅力です。
- 外形寸法 傘幅81.5cm 高さ69.4cm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
舞妓傘 椿組硝子
まるでステンドグラスのような華やかな柄が目を引く舞傘。
全体的にモダンな印象で、格式張らないデザインが魅力です。
柄は短めで持ち運びやすく、ステージ用としても扱いやすいでしょう。
傘の内側に施された、蛇の目傘のような糸かざりも素敵です。
- 外形寸法 傘幅81.5cm 高さ69.4cm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
日吉屋・京和傘 絹日傘 舞傘 無地 紫
こちらも柄と傘を分解できる和傘で、専用袋に入れて持ち運べるため、舞踊などの稽古ごとにぴったり。
淡く涼し気な紫色で透け感が美しい絹張りの和傘は、着物姿を一層優雅に引き立てます。
楽天の口コミでは「内側の飾り糸が綺麗で、いいものが買えた」との声も。
- 外形寸法 傘幅82cm 高さ81cm
SOU・SOU×日吉屋 和日傘花 苧環 京和傘
人気の京都和物ブランドSOU・SOUと日吉屋のコラボ和傘です。
落ち着いた色使いと、おしゃれな柄がベストマッチ。
日傘でありながら防水加工も施されていて、日常生活でも使用できます。
コンパクトで取り回しの良いサイズ感もポイントです。
- 外形寸法 傘幅80cm 高さ69cm
まとめ
今回は、Amazonや楽天などの通販サイトで販売されているものの中から、おすすめの和傘を紹介しました。
着物によく合う和傘にはさまざまな種類があり、それぞれに用途も異なります。
番傘や蛇の目傘は、防水してあるものなら普段使いにもぴったり。
上品な羽二重は日傘として、個性が光る紙傘や絹傘は舞踊の小道具として使うのにぴったり。
扱い方を理解して、自分好みの和傘を手に入れましょう。