【代わりも】三角コーナーはいらない? 浮かせる商品や折りたたみでおしゃれなキッチンに

水が流れてるシンクの画像
出典:kaboompics / Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

台所のシンク隅にある三角コーナーは、調理中の生ゴミの一時的な捨て場としてとても便利です。
しかし最近では、シンクが狭くなる、おしゃれに見えない、掃除が面倒などの理由でいらないと考える人も増えています。
とはいえ、毎回ゴミ箱まで生ごみを捨てに行くのは面倒ですし、調理中ゴミ箱に触れるのも衛生的とは言えません。

そこで今回は、ステンレスなどの手入れしやすい素材や、調理が終われば丸ごと捨てられる三角コーナー代わりになる紙袋など、三角コーナーの悩みを解消するおすすめアイテムを集めました。
シンクをより快適にして、家事のストレスを少しでも解消しましょう。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

いらない?使わない?キッチンの三角コーナー

Photo AC/

三角コーナーといえば、画像のような据え置き型の白プラスチック容器を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
どことなく生活感のある見た目で、せっかくシンクの掃除を頑張っても、生ごみの入った三角コーナーが目に入るとおしゃれなキッチンとは言い難くなります。
そして、狭いキッチンだと洗い物を置くスペースが足りなくなることも。

また、水垢によってすぐにぬめりが出てくるのでこまめな掃除も必要です。
それを面倒くさがって放っておくと、今度は悪臭の原因になってしまいます。
ならいっそのこと、三角コーナーはいらない、使わないようにすればいいのではと思うかもしれませんが、三角コーナーには昔から使われていただけの便利さがあります。
しっかりメリットを確認して、いらない、使わないかの判断をしましょう。

生ゴミ処理も!台所の三角コーナーのメリット

いらない、使わないという人も多いですが、やはり三角コーナーをなくすと不便になることは多いです。
まず、調理中に出るゴミをいちいち大きなゴミ箱へ持って行くと時間がかかります。
蓋つきゴミ箱なら、調理中蓋を触るのも衛生的でないでしょう。
また、水気のある生ゴミをそのままゴミ箱へ入れるのも悪臭の原因になるので、水切りはどうしても必要です。

中には排水口にネットを掛けていてそのままシンクに流せばいいという意見もあるでしょう。
しかし、水の流れが悪くなってしまうのに加え、常に水の流れる場所なので水切りは難しいです。
やはり単純にいらない、使わないとは言えません。
そこで、キッチンに置いておきたくなるようなおしゃれな三角コーナーや、手入れの簡単な三角コーナーの選び方を紹介します。

掃除がしやすくておしゃれな三角コーナーの選び方

昔から台所の定番であった三角コーナーも日々進化を遂げています。
水垢の掃除が面倒、スペースを取られるなど、従来の三角コーナーの問題点を解消できる、三角コーナーの選び方を確認しましょう。

浮かせる三角コーナー

シンクの端に引っ掛けたり吸盤で留める浮かせる三角コーナーは、毎日シンク掃除ができない忙しい人におすすめ。
底がシンクにつかないため、汚れにくくお手入れもしやすいです。
また、プラスチックやシリコンの三角コーナーは、カラーも豊富でかわいいですが、軽量なのでお皿を洗っている時に流されて倒れてしまうこともあります。
浮かせる三角コーナーならその心配もないのでかわいい見た目を楽しみながら快適に家事を進められます。

折りたたみ三角コーナー

折りたたみ三角コーナーは、ホルダーにポリ袋を設置して三角コーナーとして使用するタイプです。
調理をしない時はコンパクトに収納できるため、ペースの狭い調理台やオープンキッチンでも、すっきりとした印象を保てます。
ゴミ袋を取り替えるだけで良いので本体は汚れず、掃除の手間がないのもメリット。
三角コーナー以外にも、ペットボトルや牛乳パックの水切り、ゴム手袋の乾燥などにも使えます。

蓋付き三角コーナー

蓋付き三角コーナーは、溜まっている生ゴミが視界に入ることに不快感を覚える人におすすめです。
特に、オープンキッチンの家だと調理が必要な来客時は、ダイニングやリビングからの視線が気になるもの。
そんなときも、蓋を閉めておけば手入れの行き届いたキッチンを演出できます。
また、生ゴミの臭いも広がりにくいので、キッチンとダイニングの距離が近い場合にも良いでしょう。
臭いを気にせず楽しく食事ができます。

清潔なステンレスの三角コーナー

定番のプラスチック製三角コーナーはカラーが豊富ですが、汚れや臭いが付きやすいデメリットがあります。
この点に悩んでいる人におすすめなのが、ステンレス製の三角コーナー。
ステンレスは水や錆びにも強く、また抗菌作用もあるため、清潔に使えます。
ぬめりなどの汚れもつきにくく、熱湯消毒も可能。
円錐形で底部がパンチングされているものは水切りもできるので悪臭も発生しにくいです。

ネット不要、使い捨ての三角コーナーもおすすめ

そもそもシンクに三角コーナーを設置したくないという人には、使い捨てタイプの三角コーナーがおすすめです。
自立するタイプのゴミ袋や紙袋で、穴が開いているタイプもあれば水分を吸収するタイプもあります。
ゴミが溜まれば口を縛ってゴミに出し、次回は新しいものを設置できるので、三角コーナーの掃除をする必要がありません。

【100人に調査】どんな三角コーナーを買った?

今回イエコレクション編集部では、三角コーナーを3年以内に購入した100人にアンケートを実施。
購入した三角コーナーのタイプなどを聞きました。

アンケート調査_購入した三角コーナーのタイプは
iecolle.com
調査対象:三角コーナーを3年以内に購入した100人/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月13日調査機関:イエコレクション編集部


最も多かった回答が「ステンレス」で31%、2位が「使い捨て」で30%、3位が「浮かせる」で18%という結果に。
「その他」は「プラスチック製」や「100均の置くタイプの三角コーナー」でした。

「ステンレス」を選んだ理由は「洗えるので手入れが楽」「汚れが落としやすく、ぬめりが付きづらいから」といった回答が多数。
「使い捨て」を選んだ理由は、「流し台を広く使える」「掃除をしなくて済む」「そのまま生ゴミを捨てられる」など。
「浮かせる」を選んだ人からは「水を流しているときに動くのを避けるため」「浮いていると掃除がしやすい」などの声が聞かれました。

【100人に調査】三角コーナーを購入する際に重視したポイントは?

続いて、三角コーナーを購入する際に注目したポイントも伺いました。

アンケート調査_三角コーナーの購入において最も重視したポイントは
iecolle.com
調査対象:三角コーナーを3年以内に購入した100人/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月13日調査機関:イエコレクション編集部

最も多かった回答は「サイズ」「価格」でそれぞれ23%、3位は「手入れのしやすさ」で18%という結果に。
続いて「浮かせる」が9%、「デザイン」が8%でした。

「サイズ」を選んだ人は、「大きいと場所を取るが、小さいとすぐいっぱいになる」ことからキッチンに合ったサイズを探している人が多いようです。
「価格」を選んだ理由には「使い捨てはコスパ重視」「抗菌作用のものは高かった」などの意見がありました。
「手入れのしやすさ」を選んだ理由では、「カビ対策をしたい」「汚れが付きやすいので掃除しやすいのがよい」といった回答が多数。

【100人に調査】三角コーナーの使用満足度を教えて!

続いて三角コーナーを使用した満足度についても、アンケートを実施しました。

アンケート調査_三角コーナーを使用した満足度は
iecolle.com
調査対象:三角コーナーを3年以内に購入した100人/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月13日調査機関:イエコレクション編集部

1位が「満足」38%、2位が「やや満足」34%という結果に。
全体のおよそ7割の人が、おおむね購入して良かったと感じていることがわかります。
「普通(どちらでもない)」と回答した人は17%。
「やや不満」は10%で「不満」は1%でした。

「満足」「やや満足」と回答した人の理由

  • 使い捨ては、使い終わるたびに捨てられるのでぬめりなどが発生しなくなった
  • ステンレス製で汚れが付きにくく、形状もシンプルでお手入れしやすいから
  • 折りたたみは邪魔な時にコンパクトにできるのがいい
  • 好きなメーカーの物を使用すると気分が上がる

「普通」と回答した人の理由

  • 洗い物の時に邪魔になるので、なくてもよかった
  • 軽いものはバランスが悪く、入れ方によっては倒れる
  • 長く使っていると汚れが付着して取れないので不潔

「やや不満」「不満」と回答した人の理由

  • 意外とシンク内のスペースを使い、食器を洗う時の邪魔になるので撤去を考えている
  • 大きくてスペースを取り過ぎている
  • 折りたたむのが面倒になった

各家庭のシンクの大きさや掃除頻度など、適した三角コーナーのタイプは異なります。
三角コーナーの購入に迷っている人は、ぜひこちらのアンケート結果も参考にしてみてください。

キッチンにおすすめ | 浮かせる三角コーナー

三角コーナー 水切りネットホルダー

三角コーナーなのにおしゃれな見た目 浮かせる水切りホルダー

吸盤フックで固定する、浮かせる水切りネットホルダーです。
こちらは三点固定でしっかり設置できながら、剥がし跡がつかず取り外しが容易にできるのが魅力。
缶ドリンクを4本入れても破れない丈夫なネット付きのため、たくさん出る生ゴミにも対応してくれます。
おしゃれでかわいいハンガーのような見た目も魅力です。

  • サイズ 幅23cm 奥行23cm 高さ26cm


楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

オークス レイエ (leye) パコン! としまるごみ袋ホルダー

口を閉じてコンパクトにたためるゴミ袋ホルダー

三角コーナーの代わりになるゴミ袋ホルダーです。
使用時以外は口を閉じられるので、臭いをシャットアウトし、夏はコバエの発生も防げます。
また、シンクのカーブに沿って口を閉じるため非常に省スペース。
狭いシンクでも邪魔になりません。
パーツを分解して丸洗いできるため、いつでも清潔な状態で使えます。
淡いグレーとピンクのカラーもおしゃれ。
三角コーナーは欲しいけど、据え置き型はいらない、使わないという人に特におすすめです。

  • サイズ 幅18.2cm 奥行6.3cm 高さ7cm

amazonで見る1,000円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

マーナ (Marna) 水切り三角ポット

薄いのにしっかり750ml容量。パステルカラーの浮かせる三角コーナー

浮かせる三角コーナーが欲しい人にもおすすめなのが、こちらの三角錐型の生ごみ入れです。
使い終わったら広げて隅々まで洗えるため、衛生面を重視するときも安心。
普段はとても薄い一枚のシートで、収納にも困りません。
また、この薄さでも容量は750mlとしっかり入るので、家族分の料理を作る時にもおすすめです。
カラーは明るくおしゃれなパール系が揃っていて、無機質な台所が明るく華やかになります。

  • サイズ 幅18.5cm 奥行11.5cm 高さ25.7cm
amazonで見る

ヨシカワ (Yoshikawa) プレミアム・ミズリード 円錐コーナーポット YH9616

臭いを抑える蓋付きのスマートなステンレスコーナーポット

高級感のあるステンレス製の円錐形のコーナーポットです。
ステンレス製の上に蓋付きのため、臭いをシャットアウトし快適に台所作業ができます。
あまり目がないので、ネットやポリ袋を使用するのが面倒で、そのまま生ゴミを入れて水切りしたい人にもおすすめです。
底がシンクにつかないため、ヌメりや汚れもつきにくく衛生的。
蓋を閉めれば中身も見えずスッキリとしていて、シンクやキッチンの清潔感を保てます。

  • サイズ 幅17cm 奥行15.5cm 高さ16.5cm

amazonで見る3,282円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

三角コーナー代わりにおすすめ | ポリ袋ホルダー

山崎実業 (Yamazaki) 三角コーナー コーナーダストポケット タワー (tower)

耐熱性のあるスチール製、スノコ仕様の三角コーナー

「山崎実業」のタワーシリーズの三角コーナーです。
水切りネットを上から被せて使います。
目詰まりせず、スノコ状の底部は直接シンクとも接しないため、台所掃除も簡単。
据え置き型ですが、スチール製で程良い重さがあるので洗い物中に流れる心配もありません。
また、160度の耐熱性能があるので、熱殺菌も可能です。
シックでモダンなキッチンが好みの人には、ブラックの用意もあります。

  • サイズ 幅16cm 奥行16cm 高さ12.5cm

amazonで見る2,222円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

山崎実業 (Yamazaki) ポリ袋エコホルダー タワー L

省スペースに使いたい人向けのスリムにたためる袋ホルダー

こちらも「山崎実業」のタワーシリーズから、おしゃれなエコホルダーを紹介。
調理中は4本の脚にポリ袋をかけて三角コーナー代わりに使え、使わない時は脚を揃えてスマートに収納できます。
また、三角コーナーの他に、脚に牛乳パックやペットボトル、ゴム手袋などを掛けて乾燥用に使うことも可能。
使い道が多いので、キッチンアイテムを厳選したい、台所があまり大きくない人にもおすすめです。

  • サイズ 幅15cm 奥行14.5cm 高さ22cm

amazonで見る1,220円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

下村企販 生ごみスタンド キッチンポリ袋用生ごみスタンド S

スタイリッシュでおしゃれな生ゴミ専用ポリ袋ホルダー

シンプルかつ機能的なキッチンポリ袋用の生ゴミスタンドです。
不要なポリ袋を再利用できる生ゴミ入れで、エコな使い方ができます。
おしゃれなので晩酌時の枝豆の殻入れ、おやつのみかんの皮入れとしても使いやすいでしょう。
ステンレス線材で作られており、毎日の手入れの手間が少ない点も魅力です。

  • サイズ 直径13.5cm 高さ16.5cm

amazonで見る991円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

ケユカ (KEYUCA) Oacs スタンドダストバッグホルダー

おしゃれなのに清潔感もあって使いやすいポリ袋ホルダー

ケユカのシンプルかつ機能的なデザインのポリ袋ホルダーです。
口が大きく開くので、ホルダーにポリ袋をセットした上でそのまま野菜の皮むきなどが可能。
口がさっと閉じれるので、におい漏れの心配がなく、使わないときはさらにスリムに折りたたんで収納できます。
底面なしで汚れが溜まりにくく、ぬめりやカビなども気にせずに使い続けられるでしょう。

  • サイズ 幅13cm 奥行13.5cm 高さ17cm

amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

三角コーナー代わりにおすすめ | 水きり袋

ネクスタ ごみっこポイ スタンドタイプE 花柄 ブルー

かわいい花柄のそのまま捨てられる自立型水切り袋

三角コーナーは置きたくないという人におすすめの、自立型水切り袋「ごみっこポイスタンドタイプ」。
広げてシンクに置くだけで、三角コーナーの代わりになります。
そのまま袋ごと捨てられるので、面倒な三角コーナーの掃除の手間がありません。
常にシンクの一角を陣取る三角コーナーとは違い、使いたい時のみ三角コーナー代わりとして使えるので非常に便利です。
かわいい花柄で調理の気分も上がります。

  • サイズ 幅25cm 奥行12cm 高さ18cm

amazonで見る399円

Yahoo!ショッピングで見る

レック (LEC) 置くだけ 水きり袋 ピンク & グリーン A-039

狭いシンクに最適! 耐水性の高い素材の自立型水切り袋

こちらも三角コーナーいらずの水切り袋です。
自立するタイプなので、置くだけで設置完了。
使うときだけ設置して、ゴミが溜まったらそのままゴミ箱へ捨てられるのでとても楽ちん。
三角コーナーの掃除をしなくて良いのでストレスフリーです。
シンクも汚れず、場所も取りません。
狭いシンクに困っている人や、三角コーナーの掃除が苦手な人、もう三角コーナーはいらない、使わないと考えている人におすすめです。

  • サイズ 幅25cm 奥行10cm 高さ20cm

amazonで見る601円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

ケミカルジャパン シンクにペタッと穴あきゴミ袋 PT-100S

手を汚さずに水切りがしやすい、貼って使える水切り袋

作業台に貼り付けて使える穴あきタイプの水切り袋です。
使い方は、袋のフチについているシールを剥がして好きな場所に設置するだけ。
まな板の延長線上に置くことで、調理中に出たゴミをさっと捨てられます。
三角コーナー代わりに使ったり、袋の上で直接野菜の皮を剥いたりしやすいデザイン。
シールの部分をつまんで切り込みに差し込むだけで、簡単に水切りできるのも魅力です。

  • サイズ 幅25cm 奥行25cm 高さ4cm

amazonで見る928円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

三角コーナーいらずの代用品アイデア

Photo AC/

最後に三角コーナーいらずの代用品アイデアを紹介。
新聞紙を折ってゴミ箱にすれば、三角コーナーよりもエコで、わざわざネットを購入する手間も省けます。
また、使うときだけ出してあとは捨てるだけなので、掃除する必要がなく見た目もすっきり。
おしゃれさを重視するなら英字新聞などで作るのも良いでしょう。

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング
Amazonの売れ筋ランキング
Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

三角コーナーは掃除が面倒で、狭いシンクの場所を取るところがデメリット。
そんなデメリットを解消するために、蓋付きの三角コーナーや、必要時のみ三角コーナー代わりになるスタンド、また使い捨てタイプなど、たくさんの種類が出ています。
おしゃれで清潔感のある据え置き型も、衛生的な使い捨てタイプです。
台所仕事は毎日のことなので、自分のストレスが最も軽減される使い勝手の良いタイプを選びましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次