【廊下や玄関をおしゃれに】室内用センサーライト7選 人感・音感・電池式も紹介

出典:store.shopping.yahttps

※本ページにはプロモーションが含まれています

夜遅くに帰宅した時や夜中にトイレに行く時など、どんなに小さくても明かりがあると安心できます。
また、日中でも光が届きにくい廊下の明かりや、間接照明としての用途もあるセンサーライトは、日常の私たちの生活をサポートしてくれる、とても便利な照明アイテムです。
最近では、センサーライトはたくさんの種類が発売されており、おしゃれなデザインが数多く揃います。
ここでは、センサーライトを選ぶ時のポイントやインテリアへの取り入れ方の実例について解説するとともに、おすすめの商品をピックアップして紹介します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

センサーライトはおしゃれで便利

屋内用のセンサーライトは、壁際に設置して主に足元の明かりとして使われます。
夜中に起きてトイレに行く時や、日の当たりにくい薄暗い廊下、階段を歩く時など、わずかでも明るさがあれば転倒防止につながるので、安全面でも安心です。
また、不在の時、センサーライトが暗さを感知して周囲を照らすことで、外から見た時にまるで家の中に人がいるかのようにカモフラージュすることができ、防犯対策としても効果的です。
まるで間接照明のように足元を照らすセンサーライトは、おしゃれな空間作りにも活躍します。

廊下に設置すると想像以上に明るい

シンプルでさり気なく辺りを照らすセンサーライトは、廊下の明かりとして取り入れると便利です。
真っ暗な廊下だと、ほんの少しの明かりでも思った以上に明るく感じ、安心して歩くことができます。

ユニークなデザインがこだわり空間を演出

ユニークな形のセンサーライトは、オブジェのように置いておくことができ、インテリアのアクセントとしてもおすすめです。
個性的なこだわり空間を作りたいという人にも取り入れてほしい方法です。
サイドボードや玄関の下駄箱の上など、ちょっとしたところに変わったデザインのセンサーライトを取り入れると、遊び心のあるおしゃれな空間づくりに役立ちます。

間接照明のようにムーディーに玄関を照らす

シューズボックスの下にセンサーライトを配置すれば、間接照明を灯したようなおしゃれな雰囲気を演出することができます。
ただし、あまり奥まったところに設置すると感知しないことがあるので、センサーが感知する範囲に注意して設置するようにしましょう。

浮き上がるシルエットでオリジナル空間を

センサーライトの近くにブラックカラーのウォールステッカーを貼ることで、壁にシルエットが浮かび上がったように演出することが可能です。
シンプルな部屋や殺風景な空間のさりげないアクセントとしておすすめです。
この実例のように、キャラクターや動物などのモチーフを取り入れると、遊び心があるほっこりとした気持ちが和らぐ空間を演出できます。

シェードをDIYして自分だけの明かりに

気に入ったセンサーライトがないのであれば、シェードをDIYして自分で作ってしまうというのもおすすめの方法です。
木材を組み合わせたり、ワイヤーに布やビーズを貼り付けたりなど、思い思いのデザインで作れば愛着が湧き、オリジナリティ溢れるおしゃれなインテリアが完成します。

センサーライトの選び方

便利に使うことのできるセンサーライトは、家に一つは取り入れてほしいアイテムです。
そこで、実際に購入する時の選び方や注目したい点について、それぞれのポイントを詳しく解説していきます。

電源の種類

センサーライトの電源は、コンセント式、電池式、USBタイプが主流です。
コンセント式は、電池が切れる心配がないことがメリットですが、コンセントのあるところにしか設置することができません。
電池式は、コンセントがなくても置くことができます。
配線不要なので、電源から遠くても自分が思ったところにどこでも設置することができるのが大きな利点です。
電池切れの心配はありますが、LEDタイプのものであれば電池寿命が長く、電池交換の頻度を減らすことができるので経済的です。

USBタイプは、スマートフォンと同じようにACアダプターを使用します。
モバイルバッテリーと併用するとどこにでも自由に置くことができますが、モバイルバッテリーの中にはスリープモードが作動して動かなくなるものもあるので、注意が必要です。
電池式、コンセント式など複数使うことができるものもあり、様々な場面での使用を考えている場合はそういったタイプを選ぶのがおすすめです。

消費電力が低いLEDセンサーライトがおすすめ

LEDのものは、白熱電球や蛍光灯タイプのものと比べると圧倒的に省電力でエコです。
ワット数や使用環境によりますが、センサーライトはいつでも光っているわけではなく、暗さを感知した時にしか明るくならないので、電池式でも1年以上持つケースが多く経済的です。
そのため、電池式のセンサーライトが主流です。
コンセント式は、常時点灯させていても電気代が1ヶ月で数円程度とリーズナブルなので、電池交換の手間などが面倒という人はそのタイプでも問題ないでしょう。

センサーの種類と範囲

センサーには、赤外線で人を感知して光る「人感(赤外線)センサー」と、音に反応して光る「音感センサー」の2種類があります。
人感(赤外線)センサーは、感知範囲が限られているものの、家族が寝静まった後などでも使えるので便利です。

音感センサーライトは、扉が開く音や手を叩いた時の音で反応するので、ライトと人がいる場所の距離が遠くても光らせることができます。
ただし、点灯させるときに何らかの音を出さなくてはいけないのがデメリットです。
ドアの近くの音が届きやすいところに設置できる場所があるなど、音を鳴らしても周りの人に迷惑をかけにくい環境に置くのに適しています。
照明によって10秒から30秒程度など点灯時間が違うので、点灯時間の長さで選ぶという方法もおすすめです。

光の色や明るさにこだわってみる

照明には電球色や昼白色、昼光色があります。

電球色は、普段の照明として使うには暗く感じますが、目に優しくあたたかな色なので、夜中にトイレに行く時の明かりとしておすすめです。
また、夜のくつろぎタイムのために、リビングや寝室の間接照明としても使えます。

昼白色、昼光色の白っぽい光は、クールな印象なので、スタイリッシュでモダンな雰囲気を演出したい部屋にいいでしょう。
センサーライトのパッケージや説明書には、照明の色の他に、明るさを表すルーメンが書いてあることもあります。
廊下や玄関は明るくてもいいのですが、寝室などは明るすぎると良くないケースがあるので、ルーメンの数値にも注意して選びましょう。

【100人に調査】室内用センサーライトを購入する際に重視したポイントは?

今回イエコレクション編集部では、室内用センサーライトを3年以内に購入したことのある100人にアンケートを実施。
購入の際、最も重視したポイントについて伺いました。

アンケート_室内センサーライトの購入ポイント
iecolle.com
調査対象:室内用センサーライト購入者100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月15日/調査機関:イエコレクション編集部

最も多かった回答は、「センサー」で28%、2位は「デザイン」で16%、3位は「明るさ」と「価格」が同率で15%という結果に。
続いて「サイズ」が8%、「電源」が7%、「LED」が5%でした。

「センサー」を選んだ人の理由には、「機種によって微妙に人感の感度が違うので購入時に意識して確認をしています。」、「デザイン」を選んだ人からは「室内空間の調和に寄与するものを選びたいからです。」という回答もありました。

【100人に調査】室内用センサーライトの使用満足度を教えて!

続いて室内用センサーライトを使用した満足度についても、アンケートを実施しました。

アンケート_室内センサーライトの満足度
iecolle.com
調査対象:室内用センサーライト購入者100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月15日/調査機関:イエコレクション編集部

1位が「満足」52%、2位が「やや満足」33%という結果に。
全体の8割近くの人が、おおむね購入して良かったと感じていることがわかります。
「普通(どちらでもない)」と回答した人は6%。
「不満」「やや不満」と購入に後悔している人は9%でした。

「満足」「やや満足」と回答した人の理由

・人感センサーがあり、夜トイレに行く際などに、わざわざ電気をつけないで済むので楽になりました。
・光の明るさを調整できるので子供が寝てる時と起きてる時で切り替えられる
・3階建ての戸建て住宅で階段に設置。子どもが階の移動をする際も足元が照らされるので安心。
・2Fの踊り場に置いていますが、夜中トイレに行く時便利です。
デザインがおしゃれで良いですし、機能もしっかりしています。

「不満」「やや不満」と回答した人の理由

・電池の消耗が早かったからです
・自動で点いたり消えたりするのが鬱陶しくなってくる。
・つけたい場所にコンセントがなかった。節電が気になり、昼間の抜き差しが面倒だった。

室内用センサーライトの購入に迷っている人は、ぜひこちらのアンケート結果も参考にしてみてください。

おすすめのセンサーライト7選

センサーライトの選び方についてわかっていただけたでしょうか。
それではここからは、現在市販されている商品の中から、おすすめのセンサーライトを紹介します。
どれもデザインや機能性に優れ、評価の高いものになっています。

アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) 乾電池式屋内センサーライト BSL40WN

さまざまな取り付け方ができて便利なセンサーライト

乾電池式なので配線の必要がなく、どこにでも取り付けることができるセンサーライトです。
壁に貼り付けてもきれいにはがすことのできる両面テープ、しっかりと固定することのできるねじ、自由に取り外すことのできるマグネットと3タイプの取り付け方をすることができる自由度の高さが魅力です。
明るさを2段階調整することができるので、必要に応じて光量を抑えられるエコ設計。
センサーは人感タイプで、感知すると昼白色で10秒間、周りを明るく照らしてくれます。

  • 外形寸法 幅19.4cm 奥行3.5cm 高さ2.96cm
  • 電源 単3アルカリ乾電池3本

amazonで見る2,600円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

人感センサーライト 2個セット 室内 玄関 led 照明 クローゼットライト LEDライト

コンパクトなサイズ感が魅力のセンサーライト

こちらは暗い場所で90°以内かつ1メートル以内の動体を感知すると点灯するライトです。
マグネット式で、配線を気にせずに簡単に取り付けられるのがメリット。
手のひらサイズなコンパクト設計で、ベッド下や階段の足元に最適です。
いざというときには懐中電灯代わりになるのも嬉しいポイント。

  • 外形寸法 長さ21cm 奥行き1.6cm 高さ1.7cm
  • 電源 USB

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

東洋ケースウッディウォールライト HOUSE TL-WWL-01

北欧テイストのおしゃれなセンサーライト

ドアや足音などを感知して点灯する音感センサー式のセンサーライトです。
ハウス、バード、ハリネズミ、ナシ&リンゴの4種類の北欧テイストモチーフの中から選ぶことができます。
明かりが点くと、壁にシルエットのように浮かび上がり、殺風景な空間も遊び心溢れるキュートな雰囲気に早変わり。
付属のピンや両面テープで簡単に取り付け可能で、気軽に部屋の模様替えをすることができます。

  • 外形寸法 幅18.1cm 奥行2.3cm 高さ17.9cm
  • 電源 単4電池3本

amazonで見る1,180円
Yahoo!ショッピングで見る
楽天市場で見る

東洋ケースキャットウォールライトてくてく TL-CWL-02

猫のシルエットがかわいいセンサーライト

夜の街角を歩いているようなネコのシルエットがおしゃれなウォールライトです。
「てくてく」「ちょっかい」「ちら見」と、ネコの仕草に合わせて付けられたネーミングの商品3種類から選ぶことができ、様々なシルエットをコレクションして楽しむのもおすすめです。
音感センサーで、ドアや人の動く音などに反応して素早くあたりを照らしてくれます。

  • 外形寸法 幅19.9cm 奥行2.3cm 高さ16.2cm
  • 電源 単4電池3本

amazonで見る2,311円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

東洋ケースインテリアLEDライトポケットライトバルブフェイクグリーン付属 PLB-01

インテリア性抜群のフェイクグリーン付きセンサーライト

電球がぶら下がっているようなキュートな見た目が印象的なセンサーライトです。
それぞれのセンサーライトにはフェイクグリーンがセットになっており、一見するとセンサーライトではなく、インテリアオブジェにしか見えないほどおしゃれなデザインが特徴です。
センサーは音感式。
カラーも四種類あるのでインテリアテイストや好みに合わせて好きなものを選ぶことができます。

  • 外形寸法 幅11.4cm 奥行6cm 高さ22cm
  • 電源 単4電池3本

amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

東洋ケース LEDアクセサリースタンド ART-LAS

アクセサリースタンドとしても使えるセンサーライト

クマの首周りに開いた小さな穴にはピアスを、足元のトレーにはリングやイヤリングなどのアクセサリーを置くなど、アクセサリースタンドとしても使うことができる便利なライトです。
音感センサー式で、物音を感知することで周囲を明るく照らしてくれます。
特に、ドレッサーやクローゼット内などでは便利に使うことができるのでおすすめです。
明かりが点くと、収納したアクセサリーがまるでオブジェのように見えます。

  • 外形寸法 幅10.4cm 奥行8.5cm 高さ21.1cm
  • 電源 単4電池3本、USB

amazonで見る3,200円
Yahoo!ショッピングで見る
楽天市場で見る

VW クラシックバス LED卓上センサーライト

子供受けもいいデザインが魅力のセンサーライト

フォルクスワーゲンで長年世界中の人に愛されているクラシックバスをモチーフにしたセンサーライトは、遊び心溢れる照明として、こだわりの空間にぜひ取り入れたいアイテムです。
大人はもちろん、子供受けもいいデザインなので例えば子供が夜中に起きても安心してトイレに行くことができます。
人感センサー付きで、近くを通ると10ルーメンの柔らかな明るさで周囲を照らします。
カラーはブルー、ラベンダー、レッドの3色展開です。

  • 外形寸法 幅18.5cm 奥行7.5cm 高さ8.5cm
  • 電源 単三電池4本使用

amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。



Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

暗闇を歩く時は、小さな明かりがあるだけで、思った以上に心強いものです。
LEDセンサーライトを設置していれば、わざわざその空間のメイン照明を点けなくても安全に歩くことができるので、特にお年寄りや小さな子供のいる家庭には取り入れてほしい照明アイテムです。
選び方のポイントやおすすめ商品など、紹介した内容を参考に、ぜひ自宅に合うセンサーライトを見つけてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次