【台風が来る!】植木鉢をしまわないでできる転倒防止アイデアが知りたい

台風、プランター、アイデア
出典:Photo AC/

※本ページにはプロモーションが含まれています

ガーデニングが趣味の人は、台風が来ると一苦労。
飛来・転倒防止のため、ベランダや庭の植木鉢・ガーデニンググッズを全てしまう人も多いと思います。
そこで今回は台風時に植木鉢をしまわないでもいいのか、地植えや外置きプランターの台風対策アイデアなどを解説。
さらに、100均でできる風よけの作り方やおすすめの台風ボックスなども紹介します。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

台風では植木鉢をしまわないでいい?

台風が来た時、植木鉢をしまわないでいいのでしょうか。
植木鉢は軽いので、室内にしまわないと風で飛ばされて甚大な被害をもたらすことがあります。
しかし、大きいものや地植えなどだとそれができないことも。
そのため植木鉢をしまわない・しまえない場合はそれなりの台風対策が必要です。

プランターの台風対策アイデア

ここではプランターの台風対策アイデアを考えました。
植木鉢を風が強い庭やベランダに置いている人は要チェックです。

ベランダの飛びそうなものを撤去

まずは、ベランダや風の強い庭などに置いている飛びそうなものを撤去します。
シャベルやじょうろなど軽くて細かいガーデニンググッズを室内に入れてください。
ベランダのサンダルでも、飛ぶと窓に当たって割れたり、人に当たって怪我をさせたりする恐れもあります。

転倒防止のためトレリスは固定

ベランダや庭に設置しているトレリスは、転倒防止のためにしっかり固定しておきます。
ワイヤーや紐を使って頑丈なベランダの柵などにくくり付けましょう。
風が強い庭や台風時は特に風の影響を受けやすいので、あらかじめ倒してから固定しておくのもおすすめ。

植木鉢をまとめて固定

軽い植木鉢の飛来を防ぐアイデアとして、鉢を1箇所に集めて紐やネットなどで固定する方法があります。
室内に入れられるのであればそれが一番です。
それが無理ならできるだけ被害を避けるため、ベランダの隅など風の影響を受けにくいところに置きましょう。

背の高い植木鉢は倒す

中には大きすぎるものなど、家の中に入れられない植木鉢もあります。
転倒防止のために、背の高い植木鉢は倒しておくのがおすすめです。
初めから倒しておけば割れる心配も少なく、風で倒されるよりも被害が減るでしょう。

風よけの台風ボックスを使う

どうしてもしまえないプランターなどには、風よけの台風ボックスを使うのもおすすめのアイデア。
台風ボックスは木箱で代用でき、すのこなどを使えばプランターの大きさに合わせて自作も可能です。
台風が来る前に作成しておきましょう。

ガーデニングの地植えはネットで覆う

風が強い庭の地植えは、どうしてもしまうことができません。
地植えが風で倒れたり、根から飛んだりしないよう風よけのガーデニングネットで覆いましょう。
強風で枯れるリスクがあることも頭に入れておいてください。

100均でできる風よけの作り方

地植えやしまえない植木鉢を守るアイデアとして、100均の材料で風よけを作るのもおすすめです。
100均のワイヤーネットを4つ、結束バンド、ビニールシートを用意。
前を空けて4枚のワイヤーネットを組み立て、ビニールシートを被せて固定したら完成です。
必要に応じて、ワイヤーネットの数を増やしてください。

植木鉢や地植えが強風で枯れる?

実は、植木鉢や地植えが強風で枯れることがあるのです。
台風時や風が強い庭に外に植物を置いたままにしておくリスクを解説します。

強風で枯れる理由

強風で枯れる原因として、台風後の葉っぱが茶色くなってきたら塩害を疑いましょう。
台風は海の塩分を持ってくるため、沿岸地域でなくても植物に塩害をもたらします。
そのほかの理由としては、根の表出や蒸れなどが挙げられます。

強風で枯れるのを防ぐには

植物が強風で枯れるのを防ぐため、台風が過ぎたら植物にたっぷりの水をあげて、葉っぱに付いた塩を洗い流してください。
表出した根は早めに土に戻し、折れた枝は剪定します。
庭を片付け、鉢植えにはきれいな水を与えましょう。

プランターの台風対策グッズ4選

地植えにも使える台風対策グッズを紹介。
台風ボックスに使えるアイテムなど、便利アイテムを厳選しました。
プランターは基本的にしまわないといけませんが、それができない場合は風よけなどを使いましょう。

チャーム (charm) 新りんご箱 無塗装 213460

鉢植えの台風ボックスとして使えるおすすめのきれいなりんご箱

チャームの無塗装りんご箱は、台風ボックスとして使うのにぴったり。
小さな植木鉢であれば複数入って、植物が強風で枯れるリスクを減らしてくれます。
もちろん、こちらのりんご箱をそのままプランターとして使っても味があっておしゃれです。

  • 外形寸法 幅62cm 奥行30cm 高さ30cm
  • 材質 杉
  • 重量 3.5kg
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

ダイオ化成 ダイオ防風ネット140 2X10m ブルー

風よけや動物の侵入防止など、持っていると何かと役に立つ防風ネット

風が強い庭の地植えを守ってくれるダイオ化学の防風ネットです。
ポールなどと一緒に使うことで風よけの役割を果たします。
また家の中に入れられない地植えや畑の野菜などに、上から被せて飛ばないよう固定もできます。

  • 外形寸法 幅200cm 奥行100cm
  • 材質 ポリエチレン
楽天市場で見る amazonで見る4,152円 Yahoo!ショッピングで見る

日本マタイ (Nihon Matai) マルソル (MARSOL) 園芸ロープ 2mm×100m グリーン

誘引や結束、台風対策の固定などにも使える細めの園芸ロープ

緑色なので、庭の景観に溶け込みやすい園芸用のロープです。
こちらは風の強い庭の地植えや、ベランダから動かせないプランターを固定するのにぴったり。
トレリスの転倒防止として、ベランダの柵などにくくりつける際にも役立ちます。

  • 長さ 10,000cm
  • 材質 ポリエチレン
楽天市場で見る amazonで見る1,254円 Yahoo!ショッピングで見る

関西化工株式会社 鉢転倒ストッパーLサイズ2個セット

やむを得ず外に置くことになった植木鉢に 転倒防止ストッパー

関西化工株式会社の、植木鉢転倒防止のストッパーです。
直径15cm~30cmまで、四角い鉢にも対応しています。
普段風で倒れやすい植木鉢の転倒防止に使うのがおすすめで、台風の時などはちゃんと室内に入れておきましょう。

  • 外形寸法 幅3cm 奥行25cm 高さ16cm(直径 15cm~30cmの鉢に対応)
  • 材質 AES樹脂、ポリエステル
楽天市場で見る

風に強いプランター4選 風が強い庭に

鉢が台風で飛ばされるのが心配なら、風に強いプランターを使うのがおすすめ。
ここでは重たくて低重心の、風に強いプランターを集めました。

住まいスタイル マグネシウムプランター アーバンストーン (URBAN STONE) 幅60cm UBST-600

ベランダや庭に置いても安心 しっかり重たくて風に強いプランター

風が強い庭に置くのに安心な、マグネシウムプランターです。
11kg以上の重さがあり、長方形なので風の影響を受けにくいでしょう。
鉢カバーとして使うのはもちろん、水抜き穴が付いているため直植えも可能です。

  • 外形寸法 幅60.5cm 奥行30.5cm 高さ31cm
  • 材質 酸化マグネシウム
  • 重量 11.2kg
楽天市場で見る amazonで見る11,000円 Yahoo!ショッピングで見る

住まいスタイル マグネシウムプランター アーバンストーン (URBAN STONE) 幅36cm UBST-360

土のない場所でもガーデニングできるおしゃれで風に強いプランター

上で紹介したマグネシウムプランターの正方形タイプです。
同じデザインで統一すれば、おしゃれなベランダガーデニングを作ることができます。
重さは9.4kgと十分にあるため、風に強いプランターと言えるでしょう。

  • 外形寸法 幅36cm 奥行36cm 高さ36.5cm
  • 材質 酸化マグネシウム
  • 重量 9.4kg
楽天市場で見る amazonで見る9,200円 Yahoo!ショッピングで見る

植木専門店バージ (BARGE) ベータ キューブプランター ウッド 36 FM-002D

セメントで作られていて重量感たっぷり 風に強いプランター

水抜き穴付きで植物をそのまま植えることもできる鉢植え。
木板を型取りした軽量セメントで作られており、まるで木のような模様と色合いを表現しています。
ナチュラルな見た目ながら、台風や雨で腐る心配もないのがメリットです。

  • 外形寸法 幅36cm 奥行36cm 高さ36cm
  • 材質 マグネシアセメント
  • 重量 13kg
楽天市場で見る amazonで見る11,000円 Yahoo!ショッピングで見る

ダルトン (DULTON) グレイズドポット スクエア L

おしゃれな見た目でベランダや庭をかわいくできるプランター

ダルトンのグレイズドポットは小さめサイズのプランター。
大きさの割にはずっしりした陶器製であるものの、このままでは飛んだり倒れたりするサイズ感です。
先に紹介した鉢転倒ストッパーなどと組み合わせることで風にも強くなります。

  • 外形寸法 幅19.5cm 奥行19cm 高さ19cm
  • 材質 テラコッタ
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

本記事では、台風対策アイデアなどをまとめました。
プランターは軽いので、室内に入れられるものはしまわないといけません。
もしガーデニング用品をしまわないと、飛んで人や物に当たる可能性があり危険です。
地植えややむを得ずしまえなかったものは飛来・転倒防止のグッズ、風に強いプランターなど使って台風対策を行いましょう。
100均アイテムで風よけや台風ボックスを作るのもおすすめのアイデアです。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる