トイレの手すりの位置や高さは? 左右必要か取付位置・取り付け方法を解説

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

足腰が弱くなり、介護が必要になったときなどに活躍する「トイレ用手すり」。
高さ調整ができるタイプや、I型やL字型などの種類もあり、選び方に迷ってしまう人もいるでしょう。
この記事では、トイレ手すりの種類や付ける位置、選び方、DIYで後付けする方法などを解説。
amazonや楽天などで購入できるトイレ用手すりを紹介します。
使用者に合う形状、おしゃれなカラーなど、安全で使いやすいトイレ手すり選びの参考にしてください。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

トイレ用手すりの種類

I型やL型などの取り付けタイプや置くタイプといったトイレ用手すりの大まかな種類を解説。
取り付けタイプは安定感がありますが施工が必要になるなど、それぞれメリットデメリットがあります。
穴あけの可否などを確認しながら決めましょう。

I型手すり

縦手すりとも呼ばれているI型タイプの手すりは、床に対して垂直に設置するのが特徴。
トイレの出入口付近に置くのがおすすめで、座るときの支えになるのはもちろん、立ち姿勢も安定できます。
ただし、座った状態から立ち上がる際は腕の力が必要なため、介護が必要な人向けの手すりとしてはふさわしくありません。

L型手すり

I型タイプと以下で紹介する水平タイプの両方の機能を備えているL型タイプの手すり。
右用・左用があるのが特徴で、体の状態に合わせて使えるので座ったり立ったりするときの姿勢が安定しやすいです。
設置場所は便器横あたりで、ウォシュレットのリモコンやホルダーと干渉しやすいので設置時は注意しましょう。

水平タイプ

別名横手すりともいわれる水平タイプは、床に対して平行に設置された手すりを指します。
横に伸びている手すりなので水平移動がしやすいのが特徴。
手すりを設置する高さによっては、座ったまま手すりを掴んで体を安定させることもできます。
トイレ正面に設置するのがおすすめですが、壁から遠い場所だと重心がかけにくくなるので要注意です。

波型タイプ

体を引き寄せやすい波型タイプの手すりは、登るときは取っ手のような役割、降りるときは杖のような役割を果たしてくれます。
握りやすく滑りにくい形状で手首に負担がかかりにくいのもメリットです。

ハンドグリップタイプ

手が届きやすいハンドグリップタイプの手すりは、立ったり座ったりはもちろん、座っている状態の姿勢を維持しやすいのが特徴。
コンパクトなトイレにもおすすめで、設置場所はペーパーホルダー上などがおすすめです。

可動式タイプ

可動式タイプは普段は収納しておいて、使いたいときだけ出して使える手すりのこと。
左右に動かして収納したり、上下に動かして収納したりと収納方法もさまざまです。
デメリットとしては大きいので圧迫感を感じやすい点で、ある程度スペースにゆとりがあるトイレにぴったり。
設置場所は便器の中心から手すりの芯まで35cmくらいになる場所がおすすめです。

置くタイプ

壁に穴を開けたくない場合におすすめの置くタイプ。
片手で使用するタイプや、便器を囲む形状で両手で使用できるタイプもあり、排せつ時や立ち上がり姿勢をサポートします。
集合住宅でも配置しやすい一方、取り付けタイプと比較すると床などの凹凸によってぐらつく場合も。
amazonなどの口コミも参考にし、力を加えてもぐらつかないタイプを選びましょう。

トイレ用手すりの選び方

サイズや高さ調整の可否、介護時に便利な可動式など、手すりの種類を確認し、使用シーンに合う商品選びをしましょう。

設置場所に合うサイズを選ぶ

比較的狭い空間であるトイレ内への設置では、スペースに合うサイズ選びが重要。
サポート力の高いトイレ手すりを設置しても、大きすぎて動線にひっかかると、使用者の動きを邪魔してしまいます。
また、トイレットペーパーホルダーや、洗面台やタオルバー、洗浄機能付きトイレなど、各家庭のトイレ内環境はさまざま。
各機材の使用の邪魔にならないような形選びが大切です。

置くタイプは高さ・幅の調節が可能だと便利

置くタイプの場合、高さや幅などのサイズ調節が可能だと、各家庭の使用状況に合わせた設置がしやすくなります。
例えば、囲む形のトイレ手すりは、便器のサイズに合うように高さや幅などを調節できるものがおすすめ。
トイレに合うサイズを確認して購入し、実際に使ってみてから、便器のサイズや使用者の身長などに合わせて調節できる点が便利です。

介護用なら可動式がおすすめ

トイレ内に介護者の付き添いが必要な場合や、家族で同じトイレを使う場合などは、可動式タイプが便利です。
はねあげ式や壁に折りたたむタイプなど、使用者や介護者の動き、スペースに合う可動方法を選びましょう。
介護の動線の邪魔になりにくく、トイレ内がコンパクトな場合も可動タイプなら空間を有効活用できます。

おしゃれな色やデザインにも注目

使用者の身体状況や好みに合わせてカラーやデザインを選びましょう。
視力が低下している場合は、赤など目立つ色や、床や壁と明らかに違う色のものがおすすめ。
使用者の好きな色を選んだり、明るい色を選ぶとトイレの居心地もよくなります。
握力が弱い人にはグリップしやすい形状や波型タイプ、クッション性があり肌あたりが優しいタイプもおすすめです。

設置費用を確認する

取り付けタイプの場合は特に、手すり設置のおおまかな費用を確認しておきましょう。
トイレへの手すり設置の費用相場は、手すり本体料金と工事費含め3万円~10万円ほど。
複数箇所に設置の場合は追加費用が発生し、壁の強度不足などで補強工事が必要になることもあります。
介護保険制度でいろいろな支援が受けられる場合があるので、住んでいる地区の制度を確かめてみましょう。

トイレ用手すりの最適な高さと位置

手すりの種類、高さや位置は、使いやすさや快適性を左右するポイントです。
トイレの出入り口や扉周辺にはI字型を。
手すり上端が肩より上にくるように設置すると体が安定しやすくなります。

例えば横手すりを便器正面に設置する場合、便器の先から40cm前になるように設置します。
L型手すりを便器横に設置するなら、縦手すり部分が便器の先端から20cm~30cm程度前方に、横手すり部分は便座から23cm~30cmほど上に置くのがおすすめです。

トイレ用手すり 取り付け時の注意点は?

取り付ける場合の注意点を解説します。
壁の裏にある柱の位置に合わせてねじで固定します。
柱の間が長く取り付けにくいときは、壁に補強板を付けて固定しましょう。
トイレ手すりを設置する際は、使用者の動線や体の大きさに合わせた位置決めが重要です。
特に大切なのが、ドアの開閉の妨げにならない位置に配置すること。
肘を直角に曲げたあたりに手すりを設置するのがおすすめです。
使用者に同席してもらい使い方を確かめつつ位置を決める、迷う場合は施工業者やケアマネージャーに相談してみるといいでしょう。

トイレの手すりは左右必要?

トイレの手すりは、左右両方の壁に取り付けることで安全性や使いやすさが向上します。
左右両方に設置することで、たとえどちらに体を動かしたとしても、手すりを持つことができます。
片側にしか取り付けできない場合、ドアを開けてトイレに入ったときに利き手で掴める方がおすすめ。
右利きの人なら、向かって右側の壁に取り付けてください。

DIYもできる後付けトイレ用手すり

トイレ手すりを後付けしたい場合、業者に依頼せず自分でDIYすることも可能です。
DIYの方法として、壁をハンマーで軽く叩くなどして柱の位置を調べ、テープで目印をつけます。
柱の上に設置できるのがベストですが、L字型などでちょうどいい場所に柱がないときは、アンカー金具を入れて固定し設置します。
手すりをビス止めし、DIY完了です。

取り付けタイプのトイレ用手すりおすすめ4選

安定感のある取り付けタイプのトイレ用手すりを紹介します。
素材や使用シーンに合う形状を選びましょう。

三栄水栓 (SANEI) ニギリバー W5792-600

すっきりとしたシンプルなデザインでトイレになじむ「ニギリバー」60cmタイプ。
握りやすい太さ、ぐらつかない安定性、ビスとプラグ付きで素人でもDIYで後付けしやすい点などでamazonレビューでも高評価の商品です。
アルミに樹脂コーティングが施され、汚れたらサッと拭いてメンテナンスも簡単。
トイレ以外に廊下や浴室など、さまざまな場所に設置できます。

  • 外形寸法 幅60cm 奥行7.8cm 高さ8cm
  • 素材 アルミ、樹脂

楽天市場で見る
amazonで見る4,380円
Yahoo!ショッピングで見る

シロクマ (shirokuma) どこでも手すり L形 BR-171

シロクマのおしゃれな「どこでも手すり」L字型。
アルミ抗菌樹脂コーティングまたは抗菌アルマイト樹脂加工で、衛生面が気になる浴室やトイレをはじめ、玄関や廊下など家のさまざまな場所に安心して設置できます。
アイボリーや木目柄、シルバーなど、使用者の好みに合わせて、生活シーンになじむカラーを選べます。
縦部分が60cm、横部分は40cmのサイズで、取り付けビスも付属しDIYも可能です。

  • 外形寸法 幅40cm 高さ60cm
  • 素材 アルミ抗菌樹脂コーティングまたは抗菌アルマイト、樹脂

楽天市場で見る
amazonで見る3,693円
Yahoo!ショッピングで見る

Munzong 介護 風呂 トイレ 浴槽 手すり 30cm 2本セット

こちらはトイレ内で介助する際や、家族でトイレを共用している場合に便利な2つセットの手すり。
ステンレス製の子供も大人も握りやすい手すりで、トイレや浴室にも設置できます。
また2つを組み合わせれば、DIYでL型手すりにすることも可能です。
高齢者や幼児、身体障害者や妊婦のために手すりを追加したい人にもおすすめ。

  • 外形寸法 幅30cm 奥行7cm 高さ2.5cm
  • 素材 ステンレス


amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

障害者トイレ手すり安全手すり 介護 足付き

耐久性がありさびにくいステンレス鋼を使用した、水平に180度かつ垂直に90度回転する跳ね上げ式手すり。
安価ですがしっかりとした作りで、amazonでもレビュー数の多い人気商品です。
最大300kgの耐荷重で、体格が大きい人や手すりにしっかりと体重を預ける必要がある人にも対応。
表面はつかみやすいナイロン素材の上に滑り止めの凹凸があり、手なじみよく安定して使用できます。

  • 外形寸法
    • 設置面 高さ20cm
    • 手すり部 奥行60cm 高さ76cm
  • 素材 ステンレス鋼、ナイロン



amazonで見る

後付け簡単な置くタイプのトイレ用手すり5選

工事いらずで簡単に設置できる、置くタイプのトイレ用手すりを紹介します。
トイレの形やサイズに合わせた商品を選びましょう。

イーサプライ (esupply) トイレ用手すり 立ち上がり 介護 EEX-SUP02

壁際に設置してトイレの立ち座りをサポートする、イーサプライのトイレ用手すり。
工事不要の置くだけ簡単設置ですが、壁や床とのすき間や段差などを調整するアジャスター付きで安定感があります。
重量2.6kgと移動も簡単な軽量タイプながら、耐荷重は安心の100kg。
コンパクトなトイレ空間にも設置しやすいスリムタイプです。

  • 外形寸法 幅26.5cm 奥行55cm 高さ61cm
  • 重量 2.6kg
  • 耐荷重 100kg
  • 素材 スチール、MDF

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る
販売サイトで見る

イーサプライ (esupply) トイレ用アーム 補助手すり EEX-RE269

便座を囲む形で設置する、イーサプライのトイレ用アーム。
横幅は3段階、高さは6段階調節でき、トイレのサイズや使用者の身長に合わせた調節が可能です。
調節はピッチやピンを移動するだけと操作も簡単。
洗浄機能付き便器にも対応する汎用性の高い商品で、そのシンプルな形状からトイレ以外でもリビングなどの立ち座りなどもサポートします。

  • 外形寸法 幅59cm~64cm 奥行49cm 高さ69cm~82cm
  • 重量 4.4kg
  • 素材 スチール、PVC

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
販売サイトで見る

ビーワーススタイル トイレ用アーム SY-21

おしゃれなデザインも人気の日本製トイレ用アーム。
脚部は両面テープで固定され安定感があり、座ったときに前方が空いている形状で、トイレ内での移動もスムーズです。
洗浄機能付き便器のほか、広い間口からほとんどのタイプの便座に対応。
手すり部分にはぬくもりを感じる天然木のパイン材を使用し、全体におしゃれで上品な雰囲気。
パイプのカラーは落ち着きのあるブラウンとさわやかなホワイトの2色から選べます。

  • 外形寸法 幅63.5cm 奥行62.5cm 高さ60.5cm~73cm
  • 重量 8kg
  • 素材 スチール、天然木

楽天市場で見る
amazonで見る17,248円
Yahoo!ショッピングで見る

アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) トイレ用サポート手すり ホワイト TRT-64A

トイレの幅に合わせて5段階の幅調節ができる、アイリスオーヤマのトイレ用サポート手すり。
便座の幅はもちろん、トイレ自体がコンパクトな場合にも重宝し、置くだけ設置なので賃貸物件にもおすすめです。
クリームとホワイトの爽やかカラーですっきりとしたおしゃれなデザイン。
本体の組立も簡単、しっかりと安定感があるなどamazonでも好評の商品です。

  • 外形寸法 幅56cm~66cm 奥行44.5cm 高さ64.5cm
  • 最大適応体重 100kg
  • 素材 スチール、ポリプロピレン

楽天市場で見る
amazonで見る8,100円
Yahoo!ショッピングで見る

KMINA トイレ用手すり

妊娠中の女性や高齢者、体の不自由な人におすすめのトイレ用手すりです。
こちらは取り付け工具が不要で調整しやすい構造が特徴。
高さ、幅、長さを調整してあらゆるトイレにフィットし、手すり自体も前後に動かせるので、立ち座りをサポートできます。またスチール製で耐久性が高いため、家族全員で使いやすいでしょう。

  • 外形寸法 幅68m~75cm 奥行47.5cm 高さ63.5cm~75cm
  • 重量 8.96kg
  • 耐荷重 150kg


amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング
Amazonの売れ筋ランキング
Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

amazonなどで購入可能なトイレ内動作をサポートする、トイレ用手すりの種類や人気商品を紹介しました。
置き型やDIYで後付けできるタイプなど、さまざまな商品がありますが、使用者の動き方や環境を一つ一つ確かめていくことで、適した手すりが選べます。
今回紹介したポイントを押さえて、使用者に合うトイレ用手すりを選び、生活の快適性をアップさせてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次