子供用パソコンおすすめ8選 小学生向けパソコンや中学生向けパソコンも紹介

子供パソコン
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

最近では、小学校低学年向けや中学生向けなど、さまざまなキッズ向けパソコンが販売されています。
プログラミング学習やリモート授業に必要となるパソコンは、これからの時代『こどもにも1人1台』が当たり前となってくるでしょう。
今回は、こどもにプレゼントしても安心なキッズ向けパソコンの選び方を解説します。
おすすめの製品も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

プレゼントにも最適な子供用パソコン

2020年からは小学校、2021年からは中学校でのプログラミング授業が必須化される流れに伴って、小学生向けパソコンや中学生向けパソコンの購入を検討する家庭が増えています。
また、最近ではリモート授業などが拡充され、これからの時代に必須ともいえるパソコンは、子供へのプレゼントとして最適です。
子供用パソコンといっても、高価なものも多いので、こどもの年齢や使用用途に見合っているかなど、しっかりと吟味して購入することが大切です。

キッズ向けノートパソコンの選び方

キッズには、持ち運びができるノートPCがおすすめ。
ここからは、キッズ向けノートPC選びに重要なポイントを解説していきます。

プログラミングなど用途に合わせて選ぶ

まずは、子供用パソコンの用途を明確に考えることが重要です。
プログラミング学習をメインに使用する場合と、イラスト作成・動画編集などをメインに使用する場合では、必要なメモリ容量などが異なります。
キッズ向けノートPCを選ぶ前に、必ず使用用途を確認しておきましょう。

こどもが見やすい画面の大きさを選ぶ

子どもが見やすい画面の大きさは、11インチ~14インチが目安とされています。
画面が小さすぎると、表示される文章なども小さくなり、快適な学習がおこなえません。
11インチ~14インチのサイズであれば、のぞき込まなくても見やすく、親が隣に座って共に学習する場合も快適です。

軽量PCならこどもが持ち運びやすい

自宅だけでなく、ノートPCを学校や習い事へ持ち運んで使用する予定があるなら、軽量なものを選びましょう。
小学校低学年でも負担が少なく持ち運べる重さの目安は、1.5kg以下です。
画面サイズが大きいほど重くなる傾向にあるため、両方のバランスを考えて選びましょう。

子供のパソコンのOSの種類で選ぶ

子供用パソコンを、OSの種類で選ぶのも大切です。
『Windows』や『Mac』などがありますが、特にこだわりがなければ『Windows』をおすすめします。
日本での利用者が多いOSで、対応ソフトやプログラムが多く存在します。

メモリ・ストレージ容量を確認

プログラミング学習がメインの使用用途なら、メモリ容量4GB程度で十分です。
イラスト作成・動画編集をおこなう場合は、さらに大きな8GB程度の容量が必要。
また、データを保存する容量である『ストレージ』は、衝撃に強い『SSD』をおすすめします。
しかし、コストを重視するなら『HDD』がおすすめです。

子供パソコンのCPUもチェックする

CPUとは、子供用パソコンの性能や価格に大きく関わる重要なパーツです。
なかでもインテルの『Celelon』シリーズが安価で手に入るためおすすめ。
ほかにも「Core i3」シリーズや『Core i5』シリーズなどのハイスペックなものもありますが、価格も高くなってしまいます。

キーボードの使いやすさで選ぶ

小さめのキーボードが採用されている子供のパソコンを選びましょう。
フルサイズのキーボードは、小学校低学年の子どもの手には使いにくいからです。
また、タイプミスを少なくするためには、キーとキーの間隔も重要な要素。
間隔が十分に設けられている子供のパソコンがおすすめです。

予算に合う価格帯を選ぶ

小学生や中学生向けのノートPCを選ぶ際は、予算に合う価格帯の子供パソコンを選びます。
特に小学校低学年の場合は用途も限られているため、100,000円前後の高価な子供パソコンは必要ないでしょう。
壊してしまう可能性も考えるなら、50,000前後の予算が最適です。

ノングレア液晶がおすすめ

子供パソコンを使ううえで心配なのが、長時間使用による目の負担。
液晶が非光沢タイプの『ノングレア液晶』を採用している子供のパソコンなら、目が疲れにくいとされていて、画面にキズが付きにくいメリットもあります。

富士通やNECなどメーカーで選ぶ

富士通やNECなど、日本のメーカーの製品を選ぶのもポイントの1つ。
富士通やNECでは、子供パソコンとして開発された製品のラインナップがあったり、公式ホームページに、子供パソコン用学習ページが特集されたりしているのが特徴です。
プログラミングの学習には、富士通やNECのパソコンもチェックしてみましょう。

小学校低学年にはタッチ機能やペン入力を

小学校低学年や、パソコンを使い慣れていないこどもの場合、タイピング操作に苦手意識を持ってしまう可能性があります。
タッチ機能やペン入力など、キーボード以外の操作もできる子供パソコンを選んであげましょう。
スマホやタブレットと同じような簡単操作で学習が進められます。

子供がパソコンを使う時の注意点

子供がパソコンを使うことによって得られるメリットがある一方、注意すべきデメリットもあります。
主なデメリットとしては、出会い系サイトやアダルトサイトにアクセスしてしまう可能性や、SNSでの誹謗中傷のトラブルに巻き込まれる可能性が挙げられます。
他には、視力の低下や姿勢の悪化などの身体的デメリットの問題も挙げられます。
親が1日の使用時間を制限することや、有害なサイトにアクセスできない設定をして、こどもを守りましょう。

小学生・中学生向けのノートパソコン8選

小学生向けパソコンや、中学生向けパソコンを9つ紹介します。
スペックや価格などが異なるものを幅広く紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

マイクロソフト (microsoft) Surface Go 2 STQ-00012

重さがたったの544gと軽量なのが特徴で、こどもでも持ち運びやすい小学生向けパソコンです。
OSは汎用性の高いWindows。
さらに、Webのアクセス制限設定や使用時間の設定が可能で、小学校低学年のこどもにも安心してプレゼントできる製品です。
また、タッチ機能やペン入力にも対応しています。

  • 外形寸法 幅24.5cm 奥行17.5cm 高さ0.83cm
  • 画面サイズ 10.5インチ
  • 重量 544g
  • OS Windows 10 Home
  • メモリ容量 8GB
  • ストレージ容量 128GB

楽天市場で見る
amazonで見る97,980円
Yahoo!ショッピングで見る

マウス (mouse) E10

あらゆる学習スタイルに対応してくれる子供向けのパソコンです。
着脱式のキーボードが特徴で、タブレットからノートPCへ簡単に切り替えが可能。
たとえば、屋外での観察学習には身軽なタブレットスタイルが活躍し、タイピングを伴う机上での学習ではノートPCスタイルが活躍します。
屋外でも学習をするこどもに最適なプレゼントです。

  • 外形寸法 幅28cm 奥行20cm 高さ3.1cm
  • 画面サイズ 10.1インチ
  • 重量 1280g
  • OS Windows 10 Pro 64ビット
  • メモリ容量 4GB
  • ストレージ容量 64GB

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ダイナブック (dynabook) K1 P1K1PPTG

バッテリーの駆動時間が約16時間と長いことが特徴で、塾や図書館での長時間学習をする中学生も安心して使える製品です。
バッテリー残量を気にすることなく、学習に集中できます。
また、キーボードは取り外し可能でタブレットとしても使えます。
スタンドを必要としない自立デザインで、デスクのスペースを広く使えるのも嬉しいポイントです。

  • 画面サイズ 10.1インチ
  • 重量 1180g
  • OS Windows 10 Pro
  • メモリ容量 4GB
  • ストレージ容量 128GB

楽天市場で見る
amazonで見る111,800円
Yahoo!ショッピングで見る

レノボ (Lenovo) IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0024JP

中国のパソコンメーカーが手がける、コストパフォーマンスが高い小学生向けパソコンです。
立ち上がりが早く、動作が軽いことが特徴のChrome OSを搭載していて、使い心地は申し分なし。
中学生になったらパソコンの買い替えを検討する家庭や、50,000円以下で買える低価格な子供用パソコンを探している人におすすめです。

  • 外形寸法 幅24.4cm 奥行16.9cm 高さ1.8cm
  • 画面サイズ 10.1インチ
  • 重量 920g
  • OS ChromeOS
  • メモリ容量 4GB
  • ストレージ容量 64GB

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

エヌイーシー (NEC) ノートパソコン LaVie PC-N1585/AAL

プログラミング学習だけでなく、動画編集やゲームなど、幅広い作業をサクサクこなせる『万能型パソコン』です。
DVDドライブや10キーが搭載されていて、メモリ容量は16GB、ストレージも1TBと大きいのが特徴。
小学生や中学生はもちろん、大人の仕事用パソコンとしても活躍します。子供だけでなく、大人も一緒に使う場合におすすめの製品です。

  • 本体(突起部、バンプ部除く) 幅36.2cm 奥行25.4cm 高さ22.7cm
  • ACアダプタ 幅10.9cm 奥行4.7cm 高さ3cm
  • 画面サイズ 15.6インチ
  • 重量
    • 本体(内蔵バッテリパック含む) 2200g
    • マウス 58g(Bluetooth® BlueLEDマウス Ver.5)
    • ACアダプタ 240g
  • OS Windows 10 Home
  • メモリ容量 16GB
  • ストレージ容量 1TB

楽天市場で見る
amazonで見る161,376円
Yahoo!ショッピングで見る

富士通 (FUJITSU) LIFEBOOK FAREHT2

富士通が展開している、キッズ向けのタブレット型ノートパソコンです。
子供が使うことを考えて作られた頑丈な設計で、水滴やホコリ、衝撃にも強いタフな仕様になっています。
また、3年分のセキュリティソフトも搭載しているため、子供がネットサーフィンする時も安心して使えるのが魅力。
タブレットとして直感的な操作も可能なので、子供の好奇心や創造力を鍛えられます。

  • 外形寸法 幅26.4cm 奥行21.5cm 高さ2.5cm
  • 画面サイズ 10.1インチ
  • 重量 0.6g
  • OS Windows 11 pro 64ビット版
  • メモリ容量 4GB
  • ストレージ容量 128GB

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

アップル (APPLE) MacBook Air スペースグレー MGN63J/A

Apple社が展開するノートPC『MacBook』シリーズ。
なかでも『MacBook Air』は、小学生や中学生が使いやすい入門モデルとされていて、プログラミング学習やWebサイト閲覧などの基本的な作業に向いています。
スタイリッシュで上品な見た目が選ばれる理由でもあり、iPhoneなど、ほかのApple製品と連携しやすいのが特徴です。

  • 外形寸法 幅30.4cm 奥行21.2cm 高さ1.6cm
  • 画面サイズ 13.3インチ
  • 重量 1290g
  • OS MacOS
  • メモリ容量 8GB
  • ストレージ容量 256GB

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

エヌイーシー (NEC) ノートパソコン LaVie PC-N1255BAG

通学カバンに入りやすいコンパクトさと、高性能さのバランスが両立された子供用パソコンです。
CPUはインテルの『Core i5』シリーズを搭載。
ストレージはSSD採用で、高速なデータ転送が可能で、動画編集などもサクサクおこなえます。
小学生向けパソコンというよりは、中学生など使用用途が広がってくる年代におすすめのパソコンです。

  • 外形寸法 幅28.9cm 奥行19.2cm 高さ1.8cm
  • 画面サイズ 12.5インチ
  • 重量 953g
  • OS Windows 10 Home
  • メモリ容量 8GB
  • ストレージ容量 256GB

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

学校でのプログラミング学習必須化の流れに伴い、子供のパソコンを購入する家庭が増えています。
各メーカーからさまざまなキッズ向けパソコンが販売されていますが、キッズ向けパソコンの使用用途や予算に見合った製品を選ぶのがポイントです。
種類豊富な小学生向けパソコンから、こどもにピッタリなパソコンをプレゼントすれば、リモート授業や家庭学習の良好な環境が整うでしょう。


※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次