二人暮らし向け冷蔵庫おすすめ9選 背の低い冷蔵庫やコスパの良い商品も紹介
KEYWORD
新婚や同棲など、二人暮らしを機に冷蔵庫を購入する人は多いはず。
しかし、容量や冷蔵庫の大きさ、相場の目安など、冷蔵庫の選び方に迷ってしまうことも。
2人暮らし用冷蔵庫は高価なため、失敗を避けて購入したいものです。
そこで今回は、3ドアなど背の低い冷蔵庫をはじめ、容量が大きい5ドアなど、ふたり暮らしにおすすめの冷蔵庫を紹介。
冷蔵庫の選び方も解説しているので、二人暮らしで家電を買い替えたい人は必見です。
2人暮らし向けの冷蔵庫 平均価格や相場の目安は?
何かと物入りな2人暮らし。
二人暮らし向け家電の中でも、大型家電である冷蔵庫の平均価格や相場が気になる人は多いでしょう。
ふたり暮らし向け冷蔵庫は、同棲であれば3ドア冷蔵庫、新婚などで家族が増える予定がある人は5ドアなどの機能的な冷蔵庫が人気。
シンプルな機能に絞った3ドア冷蔵庫であれば、相場の目安は6万円~10万円程度と価格も低い印象。
新婚夫婦におすすめの、大きめで機能的なモデルは12万円前後が冷蔵庫の平均価格といえるでしょう。
2人の生活環境を踏まえて、相場の目安と合致する冷蔵庫を選んでください。
二人暮らし向け冷蔵庫の選び方
二人暮らし向けの冷蔵庫の大きさは、一人暮らし用より大きく、ラインナップも多いため選択肢が増えてくるのが特徴。
ここでは、ふたり暮らし向けの冷蔵庫の選び方を解説します。
使用頻度や用途に合った容量で
冷蔵庫の大きさとも比例する冷蔵庫の容量。
冷蔵庫の容量は、一人当たり70Lに加え常備品分100Lと、備蓄分70Lを合わせた容量が目安といわれています。
ふたり暮らしの冷蔵庫容量を「70L×2+100L+70L」で計算すると、310L程度あるのが理想。
3食しっかり自炊をする場合は、常備分を多めに計算するのがおすすめです。
反対に外食が多い場合は、コンパクトなものなど冷蔵庫の大きさを重視しても良いでしょう。
搬入動線を確保できるサイズ
冷蔵庫などの二人暮らしの家電は、搬入経路に通るサイズか確認してから選びましょう。
設置に至るまでに冷蔵庫が通る場所(玄関、廊下、キッチン周りなど)の広さが、規格内か必ず確認してください。
せっかく購入しても、サイズを把握していないと冷蔵庫を部屋に入れることができません。
特に、搬入経路の曲がり角の幅・エレベーターや階段・段差のある入り口等を重点的に確認すると良いでしょう。
冷蔵庫扉の開く方向もチェック
冷蔵庫の扉の開き方は「右開き」「左開き」「両開き」「観音開き」の4タイプ。
小型冷蔵庫は右開きの冷蔵庫が主流ですが、二人暮らし向けでは多くの機種で右開きと左開きのモデルが展開されています。
扉の開き方は自分が取り出しやすい方向がベストですが、ドアを開けたときにヒンジ側が壁に付かないよう気を付けましょう。
2人の利き手が違うという場合は両開きモデルがおすすめです。
3ドアや5ドアなど、収納できるものの幅で選ぶ
二人暮らし向けの冷蔵庫は3ドア以上の冷蔵庫が主流。
機能性よりも、背の低い冷蔵庫が良いなどサイズや相場で選ぶなら3ドアがおすすめです。
また、取り出しやすい中央のドアが、野菜室か冷凍室のどちらであるかも確認しましょう。
自炊が主体のライフスタイルであれば中央が野菜室、冷凍食品をよく出し入れする場合は中央が冷凍室の冷蔵庫がおすすめです。
手入れのしやすさや使いやすさもポイント
2人暮らし用冷蔵庫は、手入れしやすいかどうかも選び方のポイントになります。
特に、製氷機などの細かいパーツがどこまで分解できるかなどは要チェック。
中には自動お手入れ機能が搭載された便利な冷蔵庫もあるため、掃除が苦手な人はそういった機能も頼りにしましょう。
手入れしやすくておしゃれなガラスドアや、ガラス棚の冷蔵庫もおすすめ。
チルドルームや省エネなど付加機能にも注目
新婚夫婦でも共働きが基本で、作りおきやまとめ買いが一般的になっている昨今。
冷蔵庫の幅の平均などは容量によって変わりますが、こうした背景から最近は大きな冷蔵庫が人気です。
また、凍ったまま楽に食材をカットできたり、味が落ちることなく食材を保存できたりと、冷蔵庫の大型化と共にチルドルームも変化。
冷蔵庫は大きいほど省エネになるともいわれているので、コスパを求める人は背の低いコンパクトタイプより、大容量サイズを選ぶのがおすすめです。
【100人調査】二人暮らしの冷蔵庫どう選ぶ?
実際どのような点を重視して二人暮らし用の冷蔵庫を選ぶべきか悩む人もいるでしょう。
今回、イエコレクション編集部では二人暮らし経験者100人にアンケート調査を実施。
重視したポイントや容量、購入場所も伺いました。
まずは、気になる重視するポイント。
最も重視したポイントと二番目に重視したポイントをそれぞれ教えてもらいました。
「容量」が最重視ポイントとしても、トータルのポイントでも1位。
2位が「価格」、3位が「サイズ」となりました。
「容量」は最重視ポイントのみでも、全体の4割以上が選んでいます。
【100人調査】二人暮らし用冷蔵庫の容量は?
次に、最重視された容量を調査。
「250L~300L未満」が49%、「350L~400L未満」が23%、「250L未満」が16%となり、「250L~300L未満」だけで5
割近くとなりました。
「容量」を重視した人の多くは、二人暮らしにちょうど良い、大きすぎないものを求めていることがわかります。
【100人調査】二人暮らし用冷蔵庫の価格帯は?
価格を重視する人も多くいましたが、価格帯はどうでしょうか。
「8万円以上」が最も多く35%。
2位が「3万円」17%、3位が「5万円」15%となり、5万円台のうちに収める人が半数以上でした。
【100人調査】二人暮らし用冷蔵庫の購入場所は?
二人暮らし用冷蔵庫が販売されている場所も気になるところです。
購入場所は「ヤマダ電機」が30%で1位、「ヨドバシカメラ」が19%で2位。
Amazonや楽天のような「通販サイト」も6%の回答が入っています。
本記事内でも通販サイトで購入できる冷蔵庫を紹介。
ぜひ以上の結果と合わせて、二人暮らし用冷蔵庫を選ぶ際の参考にしてください。
冷蔵庫の適切な収納術
2人暮らし用冷蔵庫の選び方が分かったところで、便利な収納術を紹介。
収納グッズなどを必要に応じて使用し、できるだけ食品の定位置を決めておくのが冷蔵庫収納のポイントです。
良く使う食材や背の低い調味料などは手前に置くことで、冷蔵庫を開ける時間が短時間で済みます。
冷蔵庫内は冷気が循環するスペースを開け、詰める食材は7割までを目安にしてください。
電気代の節約や食材の有効活用で、コスパ良く冷蔵庫を使いましょう。
新婚にもおすすめの2人暮らし用冷蔵庫9選
ここからは、同棲や新婚夫婦におすすめのふたり暮らし用冷蔵庫を紹介します。
冷蔵庫の大きさや相場など、冷蔵庫の選び方を目安に、二人用のコスパが良い冷蔵庫を見つけましょう。
パナソニック (Panasonic) 大容量冷蔵庫 NR-E416V-N
新鮮に保存できるナノイー搭載の野菜室を備えた406L冷蔵庫
パナソニックの冷蔵庫NR-E416V-Nは、肉や魚が凍り始めるギリギリの温度で鮮度を保つチルド室が便利。
まとめ買いしても約1週間新鮮さをキープしてくれるナノイー搭載野菜室も特徴で、米びつまで入る深いサイズです。
また、冷蔵庫の幅は平均的ですが400L以上と大容量で、3人分ほどの食材が収納可能。
頻繁に人を招く同棲カップルや、新婚夫婦におすすめの冷蔵庫です。
- 外形採寸 幅60cm 奥行き67.9cm 高さ181.2cm
- 容量 406L
- 冷蔵室 199L
- 冷凍室 118L
- 野菜室 89L
- 野菜室 下段
シャープ (SHARP) プラズマクラスター SJ-G413G-W
24時間節電の省エネ運転、プラズマクラスター搭載の412L冷蔵庫
プラズマクラスター機能を搭載したシャープの冷蔵庫。
こちらも、冷蔵庫の幅は平均的ながらに大容量をかなえたトールサイズ。
24時間節電してくれる省エネ運転で、コスパ良く働いてくれます。
機能性はもちろん、デザイン性の高さにも定評があるシャープ。
新婚などを機に、二人暮らしの家電をシャープ製で揃えるのもおすすめです。
- 外形採寸 幅60cm 奥行き69.8cm 高さ182cm
- 容量 412L
- 冷蔵室 215L
- 冷凍室 121L
- 野菜室 76L
- 野菜室 下段
amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
日立 (HITACHI) まんなか冷凍 Sシリーズ 片開き5ドア R-S40K
野菜の栄養素を長持ちさせる新鮮スリープ野菜室を備えた401L冷蔵庫
二人暮らしにも人気の家電メーカー、日立の5ドア冷蔵庫です。
野菜などのみずみずしさや栄養素を長持ちさせる「新鮮スリープ野菜室」は日立だけの機能。
氷温ルームには、肉や魚を凍らせない-1度にすることで鮮度を保つ役割があります。
また、機能性だけではなく、傷に強い強化ガラスを使用したおしゃれな見た目もポイント。
容量は401Lと二人暮らしには十分で、今後家族が増える予定の方にもおすすめです。
- 外形寸法 幅60cm 奥行66.4cm 高さ179.8cm
- 容量 401L
- 冷蔵室 214L
- 冷凍室 94L
- 野菜室 75L
- 野菜室 下段
パナソニック (Panasonic) 冷蔵庫 3ドア 335L 右開き NR-C342C-W
省電力機能あり。上にレンジなどを置きやすい高さ160cmのロータイプ
省電力機能エコナビを搭載した、高コスパなパナソニック冷蔵庫。
エコナビは冷蔵庫内の温度や湿度だけでなく、周囲の明るさやドアの開閉頻度などに合わせて冷却システムをコントロールすることで節電しています。
容量は335L、二人暮らしに丁度良いサイズで160cmと背の低い冷蔵庫のため、レンジなどを置きたい人にもおすすめ。
冷蔵庫上を収納スペースにする際は、ラック等を使用して直置きしないようにしましょう。
- 外形寸法 幅59cm 奥行63.3cm 高さ168.7cm
- 容量 335L
- 冷蔵室 179L
- 冷凍室 68L
- 野菜室 88L
- 野菜室 中段
amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
三菱 (MITSUBISHI) CXシリーズ 3ドア冷蔵庫 MR-CX37F
肉や魚の旨みを逃しにくい氷点下ストッカーが魅力の365L冷蔵庫
肉や魚を美味しく食べたいなら、三菱の3ドア冷蔵庫がおすすめ。
三菱で人気のパーシャル室同様の機能を持った氷点下ストッカーがポイントで、食材を凍らせないので肉や魚の細胞破壊が起きず、旨み成分を逃しにくい仕様です。
また、生のため冷蔵庫から取り出してすぐに調理でき、解凍の手間がないところもメリット。
シンプルでフラットなデザインは、おしゃれな二人用冷蔵庫を探している人にもおすすめです。
- 外形寸法 幅60cm 奥行65.6cm 高さ182cm
- 容量 365L
- 冷蔵室 215L
- 冷凍室 80L
- 野菜室 70L
- 野菜室 中段
日立 (HITACHI) 冷蔵庫 R-V38RVL
脱臭機能付き。乾燥を抑えるチルド機能&間接冷却カバーを備えた冷蔵庫
冷気の風量を一定時間増やせる急冷却スペースを備えた日立の冷蔵庫。
傷が付きにくく、拭き取りで手入れできる強化処理のガラス棚を採用しています。
乾燥を抑えて鮮度を守る「うるおいチルド」も便利で、肉や刺身、乳製品の保存に最適。
野菜室が中段にあり、乾燥を防ぐ間接冷却カバーが付いているのもポイント。
玉ねぎや魚の匂いに効果的な脱臭機能も備わっている高性能モデルです。
- 外形寸法 幅60cm 奥行66.5cm 高さ181cm
- 容量 375L
- 冷蔵室 225L
- 冷凍室 75L
- 野菜室 75L
- 野菜室 中段
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
シャープ (SHARP) 冷蔵庫 SJ-X355H
静音&ローウエスト設計。カビや匂いを抑える脱臭触媒搭載の350L冷蔵庫
女性の身長に合わせたローウエスト設計が特徴の350L冷蔵庫。
静音設計の左右両開きタイプで、設置場所に困らないのも便利なポイントです。
匂いや雑菌、カビを抑える効果が期待できる、ナノ低温脱臭触媒を搭載しているのも強み。
庫内には食品の自然な色をそのままに、明るく照らすLED照明を採用。
こちらのモデルは99Lの冷凍室を備えているため、作り置きが多い家庭にもおすすめです。
- 外形寸法 幅60cm 奥行66.5cm 高さ169cm
- 容量 350L
- 冷蔵室 183L
- 冷凍室 99L
- 野菜室 68L
- 野菜室 下段
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
東芝 (TOSHIBA) 3ドア冷蔵庫 ベジータ (VEGETA) GR-S33SC
湿度コントロール付き&冷気から野菜を守る断熱設計の326L冷蔵庫
二人用としてちょうど良い容量の東芝のベジータ。
野菜をおいしく食べたい2人におすすめのベジータは「うるおいラップ野菜室」が売り。
冷凍庫と野菜室の間をしっかり断熱し、冷気も直接野菜に当たらないようにすることで野菜の美味しさをキープします。
さらに、湿度をコントロールする「うるおい補給カセット」も搭載。
相乗効果で、より新鮮な野菜を楽しめるでしょう。
- 外形寸法 幅60cm 奥行66.5cm 高さ164.3cm
- 容量 326L
- 冷蔵室 174L
- 冷凍室 82L
- 野菜室 70L
- 野菜室 中段
ハイセンス (Hisense) 冷凍冷蔵庫 HR-G2801BR
手頃な価格が魅力。省エネ&シンプル設計の282L冷蔵庫
紹介している冷蔵庫の平均価格において、最もリーズナブルなハイセンスの冷蔵庫。
本体価格の安さだけでなく、業界最高水準の省エネ設計で、コスパの高さが一番の魅力です。
ただしこちらも冷蔵庫の幅が平均より少し小さめで、かつ背の低い冷蔵庫のため収納できる容量は少なめ。
外食中心の生活をする2人、必要最低限の機能で充分という2人におすすめの二人用冷蔵庫です。
- 外形採寸 幅55cm 奥行き66.8cm 高さ159.1cm
- 容量 282L
- 冷蔵室 146L
- 冷凍室 68L
- 野菜室 68L
- 野菜室 中段
amazonで見る49,800円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
冷蔵庫の処分方法は?
2人暮らし冷蔵庫を処分する方法は、メーカーに処分してもらう、市町村に問い合わせる、リサイクル業者に頼む、フリマアプリに出品するなどさまざま。
二人暮らし家電に限らず、冷蔵庫・洗濯機・テレビなどはリサイクル家電に分類されます。
そのため、メーカー処分、市町村での処分、リサイクル業者での処分にはリサイクル料金がかかります。
サイズの大きな2人暮らし冷蔵庫のみではなく、背の低い冷蔵庫にもリサイクル料金はかかるので注意しましょう。
まとめ
今回は、ふたり暮らしにおすすめの冷蔵庫を紹介しました。
二人暮らし向け家電の選び方は、設置場所のサイズや2人のライフスタイル、こだわりによって異なります。
冷蔵庫の大きさや冷蔵庫の平均価格を比較しながら、コスパの良い二人用冷蔵庫を見つけてみてください。
便利な二人暮らし用家電をゲットして、同棲・新婚生活をより楽しいものにしましょう。