おすすめのモップスリッパ12選 ハリネズミのかわいいモップスリッパや取り外して洗濯できるものも紹介

履いて歩くだけで床が掃除できるモップスリッパは、忙しい人や掃除が苦手な人にぴったりの人気アイテムです。 普段履いているスリッパをモップスリッパに替えれば知らずしらずのうちに掃除ができます。 この記事では、掃除が苦手な人も手軽に床掃除ができるモップスリッパを紹介。 毎日の普段使いはもちろん、引越しや大掃除にも使えるモップスリッパですが、実は種類やデザインが豊富です。 取り外して何度でも洗濯できるものや、使い捨てタイプ、ハリネズミなどのかわいいデザインなどおすすめの商品や選び方も解説します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

履くだけで掃除できるモップスリッパ

モップスリッパとは、スリッパの底面がモップの毛や雑巾のような素材になっており、履きながら床を滑らせることで床掃除が簡単にできるアイテム。 普段の生活での移動が全て、ながら掃除になるので掃除をする時間がなかなかない人や、掃除が嫌いな人にもおすすめです。

また、モップスリッパはもこもことかわいらしい見た目のものが多く、動物を模したものや、足全体をすっぽり覆うデザインなどインテリアとしてもおしゃれなのが特徴。 大人も子供も、遊びながら楽しく掃除ができる注目のアイディアグッズです。

モップスリッパの選び方

モップスリッパには、モップを取り外して洗濯ができるものや、使い捨てタイプなど様々な種類があります。 ここからはデザインはもちろん、様々な種類のモップスリッパからお気に入りを見つける選び方のポイントを確認しましょう。

履き心地の良い定番の一体型

スリッパとモップがくっついた一体型は、最も良く見かけるタイプでモップスリッパの定番です。 履いた時や歩く時の安定感は、普通のスリッパと変わりません。 通常のスリッパタイプに加え、かかとまで覆われているタイプなどもあり、季節によって使い分けるのもおすすめ。

足全体がすっぽり覆われるものなら冬場の防寒対策にもぴったりです。 また、気づかないうちに、ほこりやゴミを吸着してくれるので、スリッパ全体を洗うことができるかどうかを確認しておくと良いでしょう。

取り外して洗濯や手入れが簡単なセパレートタイプ

モップスリッパの中には、スリッパとモップ部分を取り外しできるセパレートタイプも人気です。 掃除グッズとしての用途も併せ持モップスリッパは、どうしてよごれるのが早いもの。 そのためモップスリッパは、洗濯ができるのが一般的ですが、一体型の場合選択中はスリッパが履けません。

一方でセパレートタイプのモップスリッパなら、モップのみを洗濯できるのでスリッパはいつでも使えます。 また、掃除するときだけ、モップをつけるなどといった使い方も可能です。

既存のスリッパに付けられるカバータイプ

手持ちのスリッパに付けられるカバータイプは、掃除したいときだけスリッパがモップになる優れもの。 掃除したい場所でだけ履き、他の場所ではカバーを脱いでいつものスリッパに早代わり。 また、スリッパだけでなく、フローリングワイパーのヘッドに装着できるものなら、履いていては掃除ができない家具の下やエアコンの上なども簡単に掃除できるでしょう。 こまめに洗えるのもカバータイプの魅力です。

衛生的な使い捨てタイプのモップスリッパ

モップを毎回洗うのが面倒と言う人は使い捨てタイプのモップスリッパがおすすめ。 不織布を使った簡易的なスリッパで、掃除したいときに履いて掃除し終わったら可燃ごみとして捨てることが可能。 掃除ごとに捨てるので、ゴミをつけたまま家中を歩き回ることも無く衛生的に使えます。 低価格で、複数個がセットになったものがおすすめです。

ハリネズミなど動物のかわいいデザインが人気

モップスリッパは、掃除グッズですがかわいいデザインやおしゃれなものがたくさんあるのが特徴。 ハリネズミや猫など、動物を燃したものを多く見かけます。 かわいいデザインやお気に入りのスリッパは、掃除のモチベーションを上げてくれるだけでなく、子供のお手伝いにもおすすめ。 ぬいぐるみのようなハリネズミなら、スリッパの洗濯や手入れも楽しくできそうです。

おすすめのかわいいモップスリッパ12選

ここからは、おすすめのかわいいモップスリッパを紹介します。 取り外しできるか、洗濯できるかなど、自分の使いやすい仕様で、ライフスタイルに合ったタイプを選びましょう。

レック (LEC) 激落ち おそうじスリッパ S-818

激落ちくんで有名な掃除用品メーカー「レック」のおそうじスリッパは、口コミでもかなりの高評価とリピーターをもつモップスリッパです。 一般的なモップスリッパに比べてマイクロファイバーの繊維が非常に細くぎっしりと詰まっていて、髪の毛もしっかりと絡め取ります。 普通のスリッパのようにスマートでおしゃれなデザインで、モップスリッパには見えないところも人気です。 履き心地も良く、洗濯して何度でも使えます。

  • タイプ 一体型
  • サイズ 22cm~25cm
  • 材質 ポリエステル、マイクロファイバー、低密度ポリエチレン

Yahoo!ショッピングで見る

マイクロファイバー もこもこお掃除スリッパ

こちらは、全面が超極細のマイクロファイバーで覆われたモップスリッパです。 底面だけでなく全てがモップになっているので、つま先で見えない場所のホコリまで取れてしまう優れもの。 大人目線では見落としがちな低い場所のホコリも取れるので、子供やペットがいる人に特におすすめです。 ネットに入れて洗濯機で洗える使い勝手の良さもストレスフリーです。

  • タイプ 一体型
  • サイズ ~27cm
  • 材質 ポリエステル、発泡ウレタン

amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

マイクロファイバーモップスリッパ

ミツバチやテントウムシ、ワニやウーパールーパーといった様々な動物がモチーフになったモップスリッパは、履き心地もふかふかでウキウキするようなかわいいデザインが特徴です。 毛足の長いマイクロファイバーがしっかりと髪の毛やゴミを絡め取ってくれます。 掃除目的でなくても毎日履きたくなるかわいさなので、洗い替えや家族用に全種類集めてみるのもおすすめです。

  • タイプ 一体型
  • サイズ 23cm~24cm
  • 材質 ポリエステル、ポリエチレン

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

インテリアカンパニー (INTERIOR COMPANY) モップスリッパ

アニマルスリッパとマイクロファイバーのモップがひとつになったモップスリッパです。 ハリネズミがしっかりと掃除をしながら、足元を楽しくしてくれ、掃除用にするのがもったいないくらいかわいいデザインが魅力的。 洗濯して繰り返し使えるので、ハリネズミへの愛着も湧いてきそうです。 また、ハリネズミ以外にも動物を模したバリエーションに家族全員で好きなデザインを選ぶのもおすすめ。 暖かい素材なので冬場の足冷え防止にも最適です。

  • タイプ 一体型
  • サイズ 23cm~24cm
  • 材質ポリエステル、ポリエチレン

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

セトクラフト (Seto Craft) モップスニーカー SF-3421

こちらは、スニーカーデザインのモップスリッパです。 全面マイクロファイバーのモップで、上下左右どの部分でもゴミを取ることができるユニークなデザイン。 2サイズ展開で、大人も子供も履けるので、親子でおそろいにしたり、子供の掃除のお手伝いに使うのもよさそうです。 また、ふかふかですっぽり足を覆うデザインは冬場に暖かく履いていただけます。

  • タイプ 一体型
  • サイズ
    • Sサイズ 18cm~22cm
    • Mサイズ 23cm~26cm
  • 材質 ポリエステル

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

osseoca もじゃもじゃ モップスリッパ

カジュアルなボーダー柄のスリッパにマイクロファイバーのモップがついたこちらのモップスリッパは、モップ部分が取り外せるセパレートタイプです。 取り外したモップは念入りに洗うことができ、何度でも取り付けて繰り返し使えます。 普通のスリッパと同じようなデザインでスッキリとしているので、普段使いとしても全く違和感がありません。 カラフルで元気の出るデザインが、気分を上げてくれます。

  • タイプ セパレートタイプ
  • サイズ 23cm~26cm
  • 材質 ポリエステル

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

chenda 歩くだけで 簡単 お掃除 モップスリッパ スマイル柄

こちらは、スマイル柄のモップスリッパです。 足全体を覆うもこもこしたタイプが多い中、こちらは夏にも涼しく履ける薄さと快適さ。 夏用のモップスリッパとしておすすめです。 また底面が取り外せるセパレートタイプなので、汚れたモップはその都度取り外して洗濯ができるのでいつでも清潔な状態を保てます。 カラーバリエーションも豊富でインテリアに合った色を選んでみましょう。

  • タイプ セパレートタイプ
  • サイズ 幅15cm 奥行26cm 厚さ2cm
  • 材質 マイクロファイバー

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

Selric 超極細繊維 モップスリッパ

こちらも底面が取り外せるセパレートタイプのモップスリッパです。 マジックテープでくっついているモップ部分を取り外して、こまめに洗濯することができます。 足先が開いているので、圧迫感なく履くことができます。ふかふかの履き心地で、素足で履いても気持ち良いです。 ウサギの素朴でかわいい表情に癒される優しいデザインが特徴的。 普段用のスリッパとして履きながら、歩くたびに床がきれいになる嬉しいスリッパです。

  • タイプ セパレートタイプ
  • サイズ 幅7.5cm 奥行27cm 高さ2cm
  • 材質 マイクロファイバー

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

バーバパパ DE おそうじくん 2足セット

モップスリッパで大人気のバーバパパデザイン。 ふわふわで履き心地もとても良く、掃除用ではなく普段使いとしても人気があります。 モップ部分は取り外し式なので、モップ部分が洗濯中でも、スリッパとして使えて非常に便利。 華やかなレッドとシックなブラックの2足セットなので、カップルで使うのもおすすめです。

  • タイプ セパレートタイプ
  • サイズ ~25cm
  • 材質 マイクロファイバー

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

マイクロファイバースリッパ靴カバー 2足セット

こちらはカバータイプのモップスリッパです。 普通のスリッパの上から被せて履けるので、掃除をしたい場所でのみモップスリッパとして、他の場所ではモップを脱いでスリッパだけで歩くことができます。 また、引越しの退去時や入居前の部屋の大掃除には、モップ棒に取り付けて、普通のモップとして使うことも可能な2way仕様です。 使ったらすぐに洗うこともできるので清潔さも保てます。

  • タイプ カバータイプ
  • サイズ 幅15cm 奥行25cm 高さ12cm
  • 材質 マイクロファイバー

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

ワイズコーポレーション モップスリッパ 2WAYお掃除パッド

こちらもスリッパにかぶせて履くことができ、フローリングワイパーヘッドに被せてモップとしても使える2way仕様のモップスリッパです。 お気に入りのスリッパを汚したくない人や、特定の場所だけモップスリッパで掃除したい人におすすめ。 また足では届かない場所にはモップワイパーとしても使用できるため、ひとつで二役の便利なスリッパです。 マイクロファイバーが音を吸収するため、静音スリッパとしても活躍します。

  • タイプ カバータイプ
  • サイズ 幅12cm 奥行25cm
  • 材質 ポリエステル、ナイロン

amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

セーブ・インダストリー 使い捨ておそうじスリッパ SV-2027(15足入)

こちらは、汚れがひどくなったら捨てて新しいスリッパに履き替える使い捨てのおそうじスリッパです。 ペットの抜け毛が気になる人や赤ちゃんがいる家庭など、常に床をきれいにしておきたい人には使い捨てタイプのスリッパは衛生的で安心。 モップスリッパの場合、毎回ゴミを取り除いたり、洗濯しないとゴミを広げてしまうことにもなりかねません。 また、洗うのが手間だという人には使ったらすぐに捨てられる使い捨てタイプのこちらがおすすめです。

  • タイプ 使い捨てタイプ
  • サイズ 幅11.5cm 奥行28.5cm
  • 材質 不織布(ポリプロピレン)

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

モップスリッパは、履いているだけで部屋を掃除できる便利な掃除グッズです。 掃除機では取りづらい小さなホコリも、モップスリッパならいつでも簡単に掃除が可能。

定番のスリッパタイプをはじめ、モップの取り外しができるものや使い捨てタイプもありました。 ハリネズミなどかわいいデザインを選べば、子供も喜ぶことでしょう。 お気に入りのモップスリッパを見つけて、楽しみながら掃除をしてみてはいかかですか。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事