カバー付きのハンガーラックおすすめ10選 スリムでコンパクトなものから二段式やキャスター付きまで

大切な衣類をほこりから守ってくれるカバー付きのハンガーラック
しわにならないよう洋服をかけるハンガーラック。 使いやすくて便利ですが、ほこりが気になることも。 カバー付きのハンガーラックならフロントカバーが開け閉めできるので、大切な衣類をほこりから守ってくれます。 また、紫外線による靴やバッグの劣化が心配な場合も、カバー付きなら安心。 カバーの中のごちゃつきも隠してくれるため、見た目もすっきりし、大切な洋服の居場所を作ることで部屋が片づけやすくなります。
カバー付きのハンガーラックを選ぶときのポイント
スリムでコンパクトな省スペースタイプ、キャスター付きの二段タイプなど、種類豊富なカバー付きのハンガーラックを選ぶときのポイントについてみていきましょう。
部屋のスペースや収納する衣類の量に合わせてサイズを選ぶ
まずはカバー付きハンガーラックをどこに置くか決め、置きたいスペースのサイズを測りましょう。 収納する衣類の量が決まっている場合は、何着か数えて必要なサイズを決める方法もあります。 ハンガーにかけた洋服を収納するには、一着あたり2.5cmほどの幅が必要に。 ただし、冬ものなど厚みのある服を収納することも考慮して、余裕をもったサイズ選びを心掛けましょう。 丈の長いコートやワンピースは、ポールの高さが130cm以上あるものがおすすめです。
耐荷重や安定性をチェックして頑丈なものを選ぶ
頑丈なハンガーラックを選ぶなら、気をつけたいのが耐荷重です。 服の重さを、コート約1~2kg、シャツ約300g、デニム約500gで計算しても、20着ほどでかなりの重さになります。 耐荷重は守っていても、重さに耐えきれずハンガーラック自体がゆがんでしまう可能性も。 ゆがまないハンガーラックを選ぶには、連結部分ががっちり組まれた巻き込み式のものを選ぶのがポイント。 支柱だけでなく、側板がついているとさらに頑丈さがアップします。
カバーの開閉タイプで使いやすさも変わる
カバー付きハンガーラックのカバーのタイプは3種類。 開け閉めの頻度や、服の出しやすさ、服の見やすさで選びましょう。
カーテンタイプは、いつも着る服をしまう人におすすめです。 開け閉めがしやすいので、忙しい朝も素早く手に取れます。 中央から開けるタイプと、片側から開けるタイプがありますが、置くときに方向が気にならない中央開きが使いやすくおすすめです。
- ファスナータイプ
季節の衣類を大切に保管したいなら、ファスナータイプがおすすめ。 きっちり閉じられるので、ほこりよけに最適です。 スリムなカバー付きハンガーラックは、ファスナーが中央のタイプが一般的。 ワイド幅を選ぶなら、ファスナーが左右にあるものを選ぶと使いやすいでしょう。
- 巻き上げタイプ
普段はオープンで、来客のときだけカバーでスッキリ。 こんな使い方ができるのが、巻き上げタイプです。 カーテンを上にまとめられるので、すべてを見渡して服が選べます。 気になるときだけカーテンを下ろせば、見た目はスッキリ。 巻き上げに時間がかかるので、開け閉めの回数が少ない人におすすめです。
カバーが洗えるものやUVカットされたものも
カバーを洗いたい人は、コットンやポリエステルのものを選びましょう。 カバーを外して洗えるものならいつでも衛生的に使えます。 UVカットがついているカバーなら、衣類を色あせから守ってくれます。 不織布のカバーは洗えませんが、湿気よけには最適です。
簡単に移動できるキャスター付きが便利
衣類のまわりはほこりが落ちるもの。 掃除や模様替えをするのが好きな人は、キャスター付きを選ぶといいでしょう。 ただし、ワイドタイプのカバー付きハンガーラックの場合は要注意。 キャスター付きでも、服の重さで動かすのが難しかったり、不安定になることも。 キャスター付きを選ぶなら、スリムなコンパクトタイプのハンガーラックがおすすめです。
スリムでコンパクトなものから二段式まで、おすすめのカバー付きハンガーラック10選
スペースがなくても使えるスリムでコンパクトなものから、収納力のある二段式のものまで。 amazonや楽天で購入できる、アイリスオーヤマなどのおすすめのカバー付きハンガーラックをチェックしましょう。
ツッパリ スリム ハンガーラック ロータイプ 標準サイズ SK-90L・S
突っ張り棒のカバー付きハンガーラック。 コンパクトな50~80cmの幅に調節できるので、スリムなスペースにも置けるのが魅力。 天井いっぱいまでたっぷり収納でき、洋服の収納量が決まっていない人でも余裕をもって使えます。 巻き込み式の金具で頑丈な点もおすすめです。
- 外形寸法 幅50cm~80cm 奥行53cm 高さ185cm~243cm
- カバー生地 不織布
- 耐荷重 54kg
- カバー開閉 カーテンタイプ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
カーテン付き天然木ハンガーラック キャスター付
ナチュラルなパイン材のカバー付きハンガーラックはキャスター付きで移動も楽々。 生成りのカーテンは洗濯できるので、ほこりが気になる人にもおすすめです。 フックやポールもすべて木製で、インテリアの邪魔になりません。 おしゃれなショップのような雰囲気のハンガーラックです。
- 外形寸法 幅76cm 奥行50cm 高さ160cm
- 耐荷重
- ハンガー 10kg
- 棚 各3kg
- 洗濯可
- キャスター付き
- カバー開閉 カーテンタイプ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
川口工器 (Kawaguchi Koki) 洗えるカバー付き頑丈ハンガーラック エルチェ CKA-925
総耐荷重150kgの洗えるカバー付きハンガーラックは、スチールの頑丈な支柱で、たくさん収納したい人にぴったり。 白い支柱は明るく、服をきれいに見せてくれ、カバーを外して使ってもおしゃれです。 キャスターにはストッパーがあり、固定もできます。 amazonの口コミでも「安定感がある」と丈夫さが評価されています。
- 外形寸法 幅91cm 奥行53.5cm 高さ187cm
- カバー生地 不織布
- 耐荷重
- ハンガー 100kg
- 棚 各20kg
- 洗濯可
- キャスター付き
- カバー開閉 カーテンタイプ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
山善 (YAMAZEN) 回転ハンガーラック カバー付き キャスター付き YDH-9000
省スペースでも大容量の収納がほしい人におすすめの回転式のカバー付きハンガーラック。 約半畳のスペースで、80着程度の服が収納できます。 二段ですが縦長収納のスペースもあるので、長い服もかけられます。 たくさんの衣類も、カーテンを閉めれば目隠しに。 丈の短い服がたくさんある人や置くスペースに制限がある人におすすめのハンガーラックです。
- 外形寸法 幅102cm 奥行102cm 高さ206cm
- カバー生地 ポリエステル
- 耐荷重 42kg
- 洗濯可、UVカット
- キャスター付き
- カバー開閉 カーテンタイプ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
山善 (YAMAZEN) ハンガーラック カバー付き RW-16743JH
真ん中からファスナーで開け閉めできるコンパクトで頑丈なハンガーラック。 スチールラックの高さが自由に調節できるので、ロング丈のコートやワンピースが多い人におすすめです。 幅74cmのスペースがあれば、一人暮らしの衣類も十分に収納できるでしょう。 高い耐久性ながら女性一人でも組み立て可能なのも嬉しいポイントです。
- 外形寸法 幅74cm 奥行45cm 高さ162cm
- カバー生地 不織布
- 耐荷重
- ハンガー 20kg
- 棚 25kg
- カバー開閉 ファスナータイプ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ドウシシャ (DOSHISHA) ハンガーラック 不織布カバー付きセット RT9018-BR
総耐荷重195kgのカバー付きハンガーラックは、頑丈でゆがまないハンガーラックを探している人におすすめ。 カーテン式で、片側だけの開け閉めもできます。 組み立て式で、足のパーツはキャスター付き、固定足の2種類から選べ、自由に変更も可能。 棚板やポールの位置も好きな位置に変えられる、使い勝手のいいハンガーラックです。
- 外形寸法 幅91.5cm 奥行46cm 高さ174cm
- カバー生地 不織布
- 耐荷重
- ハンガー 20kg
- 棚 各65kg
- キャスター付き
- カバー開閉 ファスナータイプ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ドウシシャ (DOSHISHA) カバー付きハンガーラック CHR-1250
あれこれ収納したい人におすすめの、ワイド幅で二段のカバー付きハンガーラック。 収納量の目安は約50着。 棚にバッグや靴も置けるのでトータルコーディネートがしやすいのが魅力。 ダブルファスナーのカバーは左右それぞれ開け閉めでき、使い勝手も抜群のハンガーラックです。
- 外形寸法 幅120cm 奥行50cm 高さ183cm
- カバー生地 不織布
- 耐荷重
- ハンガー 各10kg
- 棚 各3kg
- キャスター付き
- カバー開閉 ファスナータイプ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
Home-Like ワードローブ 不織布カバー付きハンガーラック HL-JP166
巻き上げ式カバーのシックなカバー付きハンガーラック。 棚が多いので、靴やバッグを多く収納したい人に向いています。 耐荷重は10kg、本体が約3.6kgと軽めなので、一人暮らしで重い荷物を増やしたくない人や、引越しの多い人にも。 軽めの服や帽子などをおしゃれに見せる収納棚として、利用するのがおすすめです。
- 外形寸法 幅106cm 奥行45cm 高さ166cm
- カバー生地 不織布
- 耐荷重
- ハンガー 10kg
- 棚 各3kg
- カバー開閉 巻き上げタイプ
アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) ワードローブ WR-G001
アイリスオーヤマのカバー付きハンガーラック。 巻き上げ式で服を選びやすく、開けっ放しで使いたい人にもおすすめです。 パイプに引っ掛けるだけの組み立てで、女性でも楽々。 重量も軽めで、収納の目安は10~15着と、よく使う服だけを厳選した使い方に向いています。 付属の引出しも使いやすく、ハンカチや小物までスッキリ収納したい人にぴったりです。
- 外形寸法 幅110cm 奥行46cm 高さ167cm
- カバー生地 不織布
- 耐荷重
- ハンガー 10kg
- 棚(小) 各2kg
- 棚(大) 各3kg
- カバー開閉 巻き上げタイプ(ファスナー付き)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) ワードローブ WR-G002
こちらもアイリスオーヤマから、ワイド幅で大容量、引き出し付きのカバー付きハンガーラックを紹介。 一列ずつの巻き上げ式カーテンで、必要に応じて部分的に開け閉めできるのが魅力。 四列二段で自由に組み替えられるので、自分にぴったりのハンガーラックが作れるでしょう。 深さ36.5cmの引出しは厚地のバスタオルなどもスッキリ収まります。
- 外形寸法 幅174cm 奥行46cm 高さ167cm
- カバー生地 不織布
- 耐荷重
- ハンガー 各6kg
- 棚 各3kg
- カバー開閉 巻き上げタイプ(ファスナー付き)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
コンパクトなスリムタイプ、アイリスオーヤマの大容量タイプなど、amazonや楽天で人気のカバー付きのハンガーラックを紹介しました。 カバー付きハンガーラックを使えば、大切な服をほこりから守るだけでなく、洋服選びもスムーズに。 この記事で紹介した選び方を参考に、自分の部屋に合うカバー付きハンガーラック見つけてください。