アメリカンバイクに似合うヘルメットおすすめ9選 選び方や種類まで徹底解説

ハーレーダビッドソンなどに代表されるアメリカンバイクは、世界中にファンがいる車種です。 今回は、メンズ・レディースライダー必須のバイク用ヘルメットの中でも、アメリカンバイクに似合うアイテムを厳選して紹介。 アライやSHOEIなどの有名商品とともに、アメリカンバイクに合うヘルメットの種類や選び方、収納方法も解説します。 アメリカンバイクに合うかっこいいヘルメットを探している人は、ぜひ参考にしてください。
アメリカンバイクとは
アメリカンバイクは車格が大きく、タイヤが太く、ハンドルが幅広、足を前に出すライディングポジションが特徴。 アメリカの広大な大地を長時間にわたりツーリングする場合にも、疲労感を軽減できる乗り心地です。 小回りが利きにくいですが、その走行スタイルに憧れを持つライダーも多く、世界中で愛され続けています。 定番のハーレーダビッドソンや、日本ではヤマハのドラッグスターなどの中型〜大型バイクが有名です。
アメリカンバイクに似合うヘルメットとは
アメリカンバイクに合うヘルメットの種類や選び方を確認しましょう。 アメリカンバイクのワイルドな外観とマッチするような「ヴィンテージ」「渋い」「個性的」などのポイントでデザインやカラーを選ぶと、全体の印象がまとまりやすくなります。 種類としては、レトロかつコンパクトで女性にもかぶりやすいジェットヘルメットや、安全性が高く個性的なフルフェイスもおすすめです。
アメリカンバイクに合うヘルメットの種類
アメリカンバイクに似合うヘルメットの種類を紹介します。 フルフェイス、ジェット、半ヘル(ハーフヘルメット)の中から、使用シーン、走行スタイルに合わせて選びましょう。
フルフェイスヘルメット
頭部全体を包み込むフルフェイスヘルメットは、安全性が高く、風当たりや走行時の音を軽減できるのがメリット。 ただし、半ヘル(ハーフヘルメット)やジェットヘルメットと比べると視野が狭くなりがちで、熱がこもりやすいというデメリットもあります。 もちろんそのぶん、排気孔や内装がメッシュ素材など、熱気がこもりにくい工夫が施されています。
ジェットヘルメット
顔やあご以外の部分を覆うジェットヘルメット。 風や日差しを避けるシールドがつけ外し可能、またはスライド可能なタイプがあります。 ジェットヘルメットは、コンパクトでおしゃれなデザインが多く色展開も豊富なため、女性にもおすすめ。 ハーレーなどのクラシカルなアメリカンバイクにもマッチします。
半ヘル(ハーフヘルメット)
半ヘルとも呼ばれるハーフヘルメットは、開放的で夏場は涼しく、装着のしやすさも特徴。 中型や大型での使用も法的には問題ありません。 しかし、半ヘル(ハーフヘルメット)はその名の通り、頭部を覆う面積が小さいことから、安全性を考えると中型や大型での使用は避けた方が無難でしょう。
アメリカンバイクに似合うヘルメットの選び方
種類がわかったところで、アメリカンバイクに似合うヘルメットの選び方を解説します。 安全面を中心に、バイクやウェアとのコーディネートも楽しみましょう。
安全第一! 規格をチェック
SGマークは国内での標準的な安全基準の目安になるもの。 JIS(日本工業規格)は、落下試験などの厳しい性能テストをクリアしたものに認定されます。 非営利機関のスネル財団が定めるのは、世界で最も厳しいといわれる「スネル規格」。 日本のアライはスネル規格を満たしつつ、その先を見据えた更なる安全性にこだわっています。
サイズで選ぶ 女性は特に確認
安全なヘルメット選びにおいて、規格と同時に重要なのがサイズです。 フィットしないヘルメットは上下左右にずれたり、転倒時などいざというときに頭から抜け落ちてしまったりと大変危険。 自分の頭のサイズを正確に測り、ヘルメットのサイズ表記と照らし合わせて選びましょう。 頭が小さい女性は特にチェックしてください。
SHOEIやアライなどのメーカーで選ぶ
国内のヘルメットメーカーとして、SHOEIやアライ、リード工業、ヤマハなどが有名です。 どのメーカーも耐久性や安全性、フィット感、通気性など、各社の徹底的なこだわりが感じられます。 各メーカーの特徴を押さえて、自分の乗り方に合うものを選びましょう。
バイクやウェアに合う色を選ぶ
アメリカンバイクのカラーに合わせる、ウェアと一緒のカラーにするなど、バイクやウェアに合う色を選ぶと全体にすっきりとコーディネートがまとまります。 ヘルメットのロゴや、同じ黒でもビビッドやマットなど色味の違い、豊富なカラーから楽しく選びましょう。
アメリカンバイクに似合うヘルメットおすすめ9選
日本のSHOEIやアライ、リード工業など、アメリカンバイクに似合うおすすめのヘルメットを紹介します。 女性もかぶりやすいレディースものや、豊富な色など好みのポイントで選んでください。
ショウエイ (SHOEI) EX-ZERO
マスクっぽいデザインがかっこいいフルフェイスヘルメット
シェルデザインが特徴的な、国内ヘルメットメーカーSHOEIの「EX-ZERO」。 歪みが少なくクリアな視界のCJ-3シールドが装備され、両サイドのプリセットレバーでシールド下端の位置を3段階に調節可能。 シールドを収納して、手持ちのゴーグルの装着もでき、より個性的な組み合わせも楽しめます。 起毛生地でソフトなかぶり心地の内装は、取り外してクリーニングも可能です。
- サイズ展開(頭囲)
- S 55cm
- M 57cm
- L 59cm
- XL 61cm
- XXL 63cm
アライ (Arai) ラパイドネオ (RAPIDE NEO) OVER LAND
厳しい規格を合格した安全性の高いフルフェイスヘルメット
スネル規格を超えた厳しい独自テストを設けている、高い防護性能と安全性を誇る日本メーカーアライ。 クラシカルなラパイドネオは、機能性に最先端のこだわりが詰め込まれています。 口元の3本の排出孔から入る風は後頭部から排出され、ヘルメット内の通気性を確保し不快な蒸れも予防。 シールド取り付け部分を下げて、側頭部を滑らかなフォルムにすることで、衝撃をかわす性能を高めています。
- サイズ展開(頭囲) 54cm/55cm~56cm/57cm~58cm/59cm~60cm/61cm~62cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
シンプソン (SIMPSON) M50
クラシックアメリカンスタイルのおしゃれなフルフェイスヘルメット
フルフェイスヘルメットを数多く販売するシンプソン。 クラシックアメリカンな「M50」は、アメリカのDOT規格や日本のSG規格(全排気対応)をクリアしています。 個性的でおしゃれなM50は、2つのシェルサイズでカラー展開も豊富。 メンズにもレディースにも、それぞれのアメリカンバイクに合わせたカラーとサイズ感を選べます。
- サイズ展開(頭囲) 57cm~58cm/59cm~60cm/61cm~62cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
リード工業 (LEAD) LEAD RX-100R フルフェイスヘルメット
シンプルでどんな服装でもかぶりやすいフルフェイスヘルメット
リード工業のフルフェイスヘルメット「LEAD RX-100R」は、1980年代に発売されたRX-100のリバイバルモデルです。 旧LEADロゴのはがせるヘッドマークでインパクト十分、さらに内装には当時の雰囲気が感じられるサテンキルティング生地を採用しました。 ハードコート、UVカット仕様の立体成型ポリカーボネートを採用した開閉シールドや、洗浄可能な着脱式内装でヘルメット内部を清潔に管理できます。
- サイズ展開(頭囲) 57cm~60cm( フリー)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
TT&CO. マッドマッスクJ01 (MAD MASSK-J01)
ワイルドな魅力あふれる世紀末風フルフェイスヘルメット
映画「MAD MAX」を彷彿とさせるヘルメット「マッドマッスクJ01」。 顎下に3本ダクトとリップスポイラー、サイドに2連のダミーダクトをデザインしたマスクは、他のフルフェイスヘルメットとは一味違うデザインです。 マスクの後付けにより、メタリックでワイルドな雰囲気を表現しています。 こちらの帽体はSG規格をクリアした製品。 シールドは別売りで、クリアやライトスモークなど好みのカラーが選べます。
- サイズ展開(頭囲) 57cm~58cm( M・L相当)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アライ (Arai) ハーレーヘルメット Helmet Meets H-DSpirit・3/4 98323-14VA
ライダーの憧れ、日本製のおしゃれなジェットヘルメット
デザインはアメリカ本社で考案され、日本のアライが製作した日本製ハーレーヘルメット。 コンパクトな帽体は、光沢のあるビビッドブラック。 フロントにはハーレーロゴ、バックにアライロゴがさりげなくあしらわれ、シンプルで無駄のない洗練されたデザインです。 サイズはSからXLの4展開と種類豊富で、女性にも男性にもフィットするものを選びやすい点もポイント。
- サイズ展開(頭囲)
- S 55cm~56cm
- M 57cm~58cm
- L 59cm
- XL 60cm~61cm
リード工業 (LEAD) グレンバー (GRENVER) スモールジェットヘルメット
星のマークがポップで個性的なジェットヘルメット
レトロなデザイン、コンパクトな形状が女性にもおすすめの、リード工業のスモールジェットヘルメットです。 フロント部分は3ホックタイプで、別売りのシールドやバイザーの取り付けも可能。 ワンタッチバックルで日常使用での装着もスムーズです。 内装は蒸れを軽減するメッシュ素材かつ、全排気量対応のSG規格をクリアしています。
- サイズ展開(頭囲) 57cm~60cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
TT&CO. スーパーマグナム スモールジェットヘルメット
レトロかわいいデザインがポイントのジェットヘルメット
TT&CO. のスーパーマグナムスモールジェットヘルメットは、両サイドが頬に沿う「シェイプ」形状が特徴で、帽体と頭部とのホールド感を実感できます。 フィット感にこだわった内装は取り外して洗濯が可能。 しっかりと深くかぶれるため、メンズレディースどちらでも全体のバランスがすっきりとまとまります。 フィット感や全体のコーディネートにこだわりたい人におすすめです。
- サイズ展開(頭囲) 57cm~58cm(フリー)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ヤマハ (YAMAHA) YJ-14 ZENITH
艶消しデザインがモダンでスタイリッシュなジェットヘルメット
女性も男性もファッショナブルに装着できる、ヤマハの「YJ-14 ZENITH」。 レトロとはかけ離れたスマートな雰囲気のデザインですが、カラー展開が豊富で、アメリカンバイクの雰囲気を引き立ててくれるアイテムです。 ポリカーボネイト&ABS素材を使用、ワンプッシュ着脱式シールド交換システムなど、丈夫かつ使いやすい工夫が詰め込まれているコスパの高いジェットヘルメット。
- サイズ展開(頭囲)
- M 57cm~58cm
- L 59cm~60cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アメリカンバイクのヘルメットはどう収納する?
出先で困りがちなヘルメット収納。 特に、ハーレーダビットソンには国産車についているようなヘルメットホルダーが付いていません。 ハーレーなどアメリカンバイクのヘルメット収納方法としては、市販で売られているヘルメットホルダーなどを自分で後付けする方法がおすすめです。
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
男性も女性にもおすすめのアメリカンバイクに似合うヘルメットの種類と、その選び方を紹介しました。 ヘルメットの種類や規格、サイズなどの安全性は最も重要ですが、そのほかにもデザインや色などの選び方でバイク乗りをより楽しむことができます。 今回紹介した選び方を参考に、愛車に似合うデザインや、被り心地が良くフィット感のあるヘルメットを選んでください。