アジアンリビング入門におすすめのおしゃれな家具10選 ソファやテーブルから観葉植物まで

リゾートのような雰囲気が居心地の良いアジアンリビング
エキゾチックな雰囲気が魅力のアジアンインテリア。 その要は、ラタンなどの自然素材を使った家具や大きな観葉植物、そして温かみのある色使いです。 アジアンテイストを取り入れるためのポイントをチェックしてみましょう。
自然素材のテーブルやソファ
ソファやテレビラック、テーブルなどの大きな家具は、ウォーターヒヤシンスやラタンなどの植物や天然木が使われているとリゾート感がぐっと高まります。 どっしりとしていながらも涼しげで、クッションやファブリックの綿や麻がさっぱりとした印象。 暖かくて穏やかな南国の雰囲気が味わえます。
また、チェストやダストボックス、パーテーション、ラグなども、ラタンや竹、い草や木などの自然素材で作られていると、オリエンタルな雰囲気が更に増すでしょう。
落ち着きとあたたかみのある色使い
この部屋のメインカラーはブラウン。 ソファやテーブルのような大きな家具に取り入れられています。 そして、それを引き立たせるクリーム色のラグやカーテン。 クッションの赤と黄色は、アクセントカラーとして全体を引き締めています。
深いブラウンでシックな高級感を醸し出しつつ、クリーム色で部屋の雰囲気をやわらげ落ち着く空間を演出。 アクセントカラーである赤と黄色は、ブラウンと調和するくすみがかった色合いなのがポイントです。
観葉植物や照明にもこだわると本格的
アジアンインテリアには観葉植物の存在も欠かせません。 自然のあたたかみを感じられるアジアン家具は、亜熱帯に生息する植物と相性抜群。 葉のグリーンカラーが差し色となり、ダークな色合いの家具に程よい明るさとやわらかさをプラスします。
照明には、光源がラタンやバンブー(竹)で囲まれ、柵の間から幻想的な影と光を落とすようなものを選ぶと本格的なリゾート感に浸ることができます。
インテリアをそろえるときの注意点
アジアン家具は木や植物を編み込んで作られたものが多く、それゆえ組立式ではなく完成形のまま搬入することがほとんど。 なので、エレベーターや廊下などを含めた搬入経路から、設置したあとのリビングの動線にいたるまで、しっかりとメジャーで測っておくことが重要です。
また、お部屋に設置できてもクローゼットのドアが開けられなくなってしまったり、ベランダの戸が半分も開けられなくなってしまったりといったこともあります。 アジアン家具を選ぶときは家具のサイズだけでなく、搬入経路から置く部屋の広さと間取りもしっかりイメージして選びましょう。
おしゃれなアジアンリビング家具一式10選
アジアン家具は自然を基調とした素材やアースカラーで作られています。 エスニックな民族調のファブリックや雑貨、幻想的な光を放つ細工が施されたライト。 そして大きなグリーンを置いて、癒しのリゾートホテルライクにするのがポイントです。
ランドマーク (Landmark) @CBi ソファ ウォーターヒヤシンス製2人掛け ライトブラウン
素材そのものの美しさや質感を残したまま、日本の住宅に合う使いやすいサイズの家具を作っているアクビィ。 こちらは、ウォーターヒヤシンスを職人が一つ一つ丁寧に手作業で編み上げ、重厚かつ高級感に溢れるおしゃれなソファです。 涼しげな素材感とボリュームあるクッションの組み合わせは、まさにアジアンテイストの真骨頂。 5色のカラーバリエーションで、それぞれ異なる印象のアジアンリビングを演出することができます。
- 外形寸法 幅180cm 奥行83cm 高さ65cm 座面高35cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
木製折りたたみ テーブル ピノッキオ (Pinocchio) ウォールナット
置き棚がついていながらも、なんと脚を折りたたんでの収納が可能なテーブル。 コンパクトなので広くないリビングに置けるのはもちろん、大きなアジアンソファと合わせてちょっとしたコーヒーテーブルのようにも使えて便利です。
ウォールナットの深い色味とテーブルの高さがアジアン家具にマッチし、角も丸みを帯びた角で安全かつあたたかみあるフォルムになっています。 和モダンやナチュラルモダンな部屋にも合います。
- 外形寸法 幅87.5cm 奥行47.5cm 高さ35cm
- 重量 9.5kg
- 耐荷重
- 天板 20kg
- 棚板 3kg
ロウヤ (LOWYA) スタイリッシュ シャギーラグ モコア (mocoa) S アイボリー
マイクロファイバーのパイルで編まれたシャギーラグが、シックなアジアンテイストの部屋をやわらかくあたたかい印象にしてくれます。 ふわふわサラサラな感触は、いつまでも寝転がっていたいほどの心地良さ。 まさに南国リゾートの雰囲気にぴったりです。 アイボリーのやさしい色はダーク調のアジアン家具と非常に相性が良く、部屋を明るく広く見せる効果もあります。
- 外形寸法 幅130cm 奥行190cm
- 重量 3kg
- 素材
- 表 ポリエステル100%(マイクロファイバー)
- 裏 不織布
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アーネ (arne) TVボード T-003 ブラウン
角度自在、伸縮自在のTVボードです。 部屋の模様替えや引越しに便利なのはもちろんのこと、部屋に合わせて大きいアジアン家具とのバランスを調整できるのもポイント。 伸長させたボードの下にラタンのバスケットや間接照明を、下台の天板にグリーンやアジアン雑貨を飾れば、おしゃれなアジアンTVボードになるでしょう。
- 外形寸法 幅111.5~204cm 奥行39cm 高さ40.5cm
- 重量 30kg
- 素材
- 天板・前板 デルナチュレ化粧合板
- 側板・背板・底板 プリント化粧合板
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
木製 ウッドブラインド50mmスラット ダークブラウン
アジアンテイストのリビング作りは、窓にも竹や木目調など自然を感じられる素材を取り入れると、よりおしゃれで本格的になります。 ダークブラウンのシックで高級感あるウッドブラインドは、南国リゾートのムードある部屋を作りに最適。 ブラインドのそばに背の高い観葉植物を置くと、アジアンな雰囲気がぐっと高まります。
- 外形寸法 幅60cm 丈150cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
プライバシープリマ ミラーレースカーテン オフホワイト
日中に光を取り入れたいときや、窓を開けて夜風を楽しみたいとき、レースカーテンの存在はありがたいものです。 他の家具やカーテンをダークカラーでまとめた部屋は、レースカーテンを優しいオフホワイトにすればコントラストが美しく、重圧感を感じやすいダークカラーにやわらかさを加えられます。
ミラーレースカーテンは、昼間のみならず夜も外から中の様子が見えにくいのがポイント。 エキゾチックな空間でリラックスしているところを誰かに見られる心配もなく、安心して窓を開けられます。
- 外形寸法 幅100cm 丈多数サイズあり
- 素材 ポリエステル100%
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ボーベル (BeauBelle) シーリングライト4灯 レダ ブラック・ブラウン BBS-049 BB
こちらのライトは4つのライト全てが好きな角度に調節でき、電球色~昼白色までシーンに合わせて雰囲気を変えられる調色機能、明るさを調節できる調光機能のついた優れもの。 流れるように連なるライトの並びが美しく、ウッドシェードの隙間から漏れた光が天井や壁に陰影を生み出すのも幻想的な美しさがあります。 それぞれを壁に向けて照らし、間接照明のように活用すれば、やわらかい光とあたたかみあるエキゾチックな空間に包まれて、ゆったりとリラックスができるでしょう。
- 外形寸法 幅82cm 奥行15.5cm 高さ32cm
- 重量 1.6kg
- 素材 スチール、ウッド
- 消費電力 60W×4個
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アジア工房 (Asia kobo) クッションカバー PLAINタイプ レッド 5364
シックな色が多いアジアンインテリアの中に、きらきらと光る太陽のようなクッションがとてもよく映えておしゃれです。 南国の色鮮やかな花々を連想させるヴィヴィッドなカラーは、ダーク調のアジアン家具の差し色となり部屋のアクセントに。 シンプルな部屋でも賑やかな部屋でも存在感は抜群。 ウォーターヒヤシンスで編み込まれたソファやベッドの上にぽんと乗せれば、とたんに南国の陽気であたたかな空気が流れるでしょう。
- 外形寸法 幅40cm 奥行40cm 高さ0.5cm
- 素材 ポリエステル
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ヤヤパプス (YAYAPAPUS) バンブー 花台 トルネードランプ M50
すらりとねじれたバンブー(竹)のデザインと、そこから放たれる光は息を飲む美しさ。 上部は観葉植物が置ける花台になっており、フレームに沿って垂れ下がるような植物を飾るのがおすすめです。 日中と夜とで全く違う表情を見せてくれ、吸いこまれるような幻想的な光の空間を演出。 暖色の光でリビングのリゾート感をぐっと高めてくれる、存在感抜群のおしゃれな一品です。
- 外形寸法 幅17cm 奥行17cm 高さ50cm
- 素材 バンブー、アイアン
観葉植物の専門店 彩植健美 ヒメモンステラ6号鉢 鉢カバー付
美しいハート型の葉が特徴のモンステラは、耐陰性が強く室内で育てやすい観葉植物です。 ソファやウッドブラインドなどのアジアン家具に添えるように置けば、やわらかなグリーンの差し色として楽しめます。 鉢カバーもラタンで編まれており、より一層南国の雰囲気に。 半日陰の室内で育つので、明るすぎないアジアンテイストの部屋にぴったりです。 直射日光に弱いので、窓の近くに飾る場合はレースカーテンなどを活用してモンステラに直接日光が当たらないようにしましょう。
- 外形寸法 幅40cm 高さ50~60cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
アジアン家具はエスニックやオリエンタルなど個性的なデザインの家具も多く、テイストをそろえるには敷居が高いと思う人も多いかもしれません。 しかし、木目調のアイテムと相性が良いので、北欧インテリアや和室の部屋からの移行も意外にスムーズ。 自然素材・アースカラー・観葉植物といったキーワードをもとに、リゾートホテルのイメージを思い浮かべながら少しずつアジアンテイストのエッセンスを足して、自分だけのアジアンリビングを作ってみてください。