天井フック・吊り下げフックおすすめ9選 賃貸に取り付けやすいタイプも

植物のプランターやモビールなどのオブジェをハンギングしたい時、天井にはフックを取り付ける必要があります。 今回は、そんな時に役立つ吊り下げフックのおすすめを紹介。 重たいものもハンギングできる、釘やネジで強力に固定するタイプなど、さまざまなフックを集めました。 また、賃貸で壁に穴を開けたくない人にぴったりな、両面テープや吸盤タイプなども紹介。 自分に合った吊り下げフックを見つけていきましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

植物を天井から吊るす際に役立つ天井フック

天井に吊り下げフックがついていれば、さまざまなものを天井から吊るすことができるため便利です。 観葉植物やドライフラワーといった植物を吊り下げるほか、モビールなどのインテリア雑貨やキッチンツールをハンギングすることもできます。

天井から吊るすことで空間を有効に活用できるため、狭い部屋でもさまざまなディスプレイを楽しむことができるでしょう。 また、窓際などの明るい場所に吊り下げフックを設置すれば、植物の日当たりや風通しを確保でき、育てやすいという利点もあります。

天井フック・吊り下げフックの取り付け方法

天井フックの取り付け方について解説します。 両面テープや吸盤など穴を開けずに固定できるタイプや、ピン・ネジ・釘で強力に固定できるタイプなど、それぞれの取り付け方を見ていきましょう。

両面テープ・粘着シール・吸盤

両面テープや粘着シール、吸盤タイプの吊り下げフックは、天井に穴を開けずに設置できるため、気軽に取り付けることができます。 ただし、両面テープや粘着シールのタイプは耐荷重が低いため、紙製のモビールなど軽量なものを取り付けるのにおすすめ。 また、吸盤タイプは両面テープよりは耐荷重がありますが、取り付けできる場所が限られるため、購入前の確認が必要です。

賃貸にもおすすめのピン

賃貸の家でも画鋲やフックのようなものであれば使うことができます。 壁や天井の下地ボードに修復ができないくらいの穴が開くのは問題ですが、画鋲程度の小さな穴なら原状回復の必要はありません。 そのため、穴の小さいピンタイプの吊り下げフックが、賃貸の人におすすめです。 下地のない箇所に取り付けたい場合もピンタイプが向いています。

強力なネジ・釘

ネジや釘で取り付ける吊り下げフックは、ピンよりも強力に設置でき、耐荷重が大きいものが多いです。 そのため、重量のあるものを吊り下げたい場合におすすめ。 ただし、石膏ボードに取り付けると崩れる恐れもあるため、下地を探してその部分に設置する必要があります。 また、ネジ穴が大きいと取り外した際に目立ってしまうため、賃貸にはおすすめできません。

天井フック・吊り下げフックの選び方

吊り下げフックを選ぶ時にチェックしておきたいポイントについて解説します。 吊り下げたいものにあわせた素材や耐荷重を選ぶほか、石膏ボードなど使える場所も確認しておきましょう。

設置場所やインテリアに合う素材を選ぶ

吊り下げフックにはさまざまな素材のものがあるため、どんな場所に設置するのか考えて選びましょう。 浴室やキッチンなどの水まわりで使う場合は、濡れても平気なプラスチックなどの素材がおすすめ。 アイアン素材のものだとヴィンテージな雰囲気が楽しめ、植物などを天井からハンギングすればおしゃれに演出できるでしょう。

耐荷重を確認

天井フックを選ぶ時は耐荷重も忘れずにチェックしてください。 両面テープや吸盤、ピンやネジなど、取り付け方によっても耐荷重は大きく異なることを覚えておきましょう。 軽量なものを吊り下げたい場合と、土が入った重たいプランターを吊り下げたい場合とでは、必要な耐荷重が違います。 どんなものを天井から吊るすのかを考えてから選ぶのがおすすめです。

石膏ボードに対応しているか

天井が石膏ボードの場合は、石膏ボード用の吊り下げフックを選ぶと便利です。 石膏ボードに対応していると、下地のない部分でも取り付けることができます。 石膏ボード用フックは数本のピンなどを斜めに打ち込む仕組みがほとんど。 穴も小さく目立ちにくいため、賃貸でも使いやすいのがメリット。 ただし、石膏ボード自体にはあまり強度がないため、耐荷重は低めのものが多いです。

天井フック・吊り下げフックおすすめ9選

ここからは、天井から吊り下げられるフックのおすすめ商品を紹介していきます。 両面テープや吸盤などで気軽に取り付けできるものや、石膏ボードに使えるものなど、さまざまなタイプを集めました。

スリーエム (3M) コマンド スイングフック CM20-10S

両面テープ取り付けの吊り下げフックはキッチンにぴったり

こちらはスリーエムのコマンドタブを使った吊り下げフック。 しっかり貼れて、きれいに剥がせるのが特徴の両面テープで、賃貸にもおすすめです。 壁紙のような凸凹した面には取り付けにくく、滑らかな面への使用を推奨しているため、キッチンなどで役立ちます。 フックが細くて引っかけやすく、10個入りでキッチンツールなどを並べて吊り下げる時におすすめです。

  • 外形寸法 幅2.2cm 奥行1.5cm~2.5cm 高さ3cm
  • 耐荷重 220g
  • 取り付け方法 両面テープ

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ティディ (tidy) キッチン フック ホルダー 天井 吊戸棚

クリップとしても使える両面テープ取り付けの天井フック

tidyはおしゃれで便利な生活雑貨のブランドです。 こちらの天井フックは、両面テープで貼り付けて天井から吊るすタイプ。 クリップ式になっていて、使うものをサッと挟めるため、キッチンで使うのにおすすめです。 吊り戸棚下などに取り付ければ、タオルやゴム手袋を吊るしておくのに便利。 ほかにもメモやDMを挟んだり、カギやイヤホンを引っかけたりとちょっとした収納に役立ちます。

  • 外形寸法 幅4.7cm 奥行3.4cm 高さ3.9cm
  • 素材 TPE
  • 耐荷重 300g
  • 取り付け方法 両面テープ

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

CaBaDa 強力粘着フック 12個セット

強力シールでしっかり張り付く吊り下げフック

こちらのフックは粘着グルーで強力に貼り付けられるタイプのもの。 滑らかな面に使えばピタッと密着して空気が入りにくいため、しっかり接着します。 取り外した時も跡が残りにくく、賃貸にもおすすめです。 粘着力が落ちたら水で洗うことで復活するため、繰り返し使えるのもメリット。 また、粘着シールでありながら、耐荷重が8kgと高いのもポイントです。

  • 外形寸法 幅6cm 高さ6cm
  • 素材 ステンレス、ポリ塩化ビニル
  • 耐荷重 8kg
  • 取り付け方法 粘着シール

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

白浜マリーナ (SHIRAHAMA MARINER) エクストラサーファーズセレクト (extra) ストロングフック (STRONG HOOK)

賃貸におすすめ、穴を開けない吊り下げフック

こちらは吸盤タイプの吊り下げフック。 光沢のある平らな面なら、天井にも壁にも使うことができ、浴室やキッチンなどで活用するでしょう。 耐荷重は天井から吊り下げた場合は9kg、壁面に取り付けた場合は6kgと大きく、植物のハンギングに使う時も安心。 吸盤タイプのため取り外した跡が残りにくく、賃貸でも気軽に使うことができます。

  • 外形寸法 幅5.8cm 奥行5.8cm 高さ9.5cm
  • 素材 ABS樹脂、合成ゴム
  • 耐荷重
    • 天井使用時 9kg
    • 壁面使用時 6kg
  • 取り付け方法 吸盤

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

建築の友 吸盤革命 凸凹対応吸盤 フック 大

吸盤タイプでも密着ジェルで強力取り付け可能な吊り下げフック

こちらの吸盤型吊り下げフックは、密着ジェルが吸盤面についているため、強力に取り付けられるのが特徴。 天井から吊るすことも壁面に取り付けることもでき、天井吊り下げ時の耐荷重は21kgとしっかり強度があります。 浴室の天井に2つ取り付けてつっぱり棒を引っかければ物干し代わりになり、たくさんの洗濯物をかけることができて便利です。

  • 外形寸法 幅7.8cm 奥行7.8cm 高さ11.5cm
  • 素材 ポリカーボネート、炭素鋼、熱可塑性ポリウレタン、ウレタン系エラストマー
  • 耐荷重
    • 天井使用時 21kg
    • 壁面使用時 6kg
  • 取り付け方法 吸盤

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ワヨー (wayo) 天吊り用フック フックマスター 5個1パック 17867

石膏ボードに差して植物を天井から吊るすことができるフック

こちらは石膏ボード専用の吊り下げフックです。 3本のピンで支えるため、石膏ボードでも安心して取り付けられるのがメリット。 耐荷重は2kgのため、軽い植物やディスプレイを天井から吊るす時におすすめです。 取り外す時は、斜めに差し込んだ長いピンの頭を持って引き抜くだけ。 簡単に取り外せて賃貸にも使いやすいでしょう。

  • 外形寸法 幅3cm 高さ2.9cm
  • 素材 PP、HIPS、ステンレス
  • 内容量 5個
  • 耐荷重 2kg
  • 取り付け方法 ピン

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ダルトン (Dulton) シーリングフック (CEILING HOOK) A.BLK S255-99ABK

ハンギングも安心、ネジ取り付けのおしゃれな天井フック

ダルトンとは、レトロ風やアメリカンテイストな雑貨を数多く手掛ける国内メーカーです。 こちらのフックは、イカリのような形がおしゃれなアイアン製。 ヴィンテージテイストのインテリアにもぴったりなデザインで、植物などをハンギングする時にもよく馴染みます。 サビ加工が施されているため、設置面を汚したくない場合は注意が必要です。

  • 外形寸法
    • 全体 幅10.5cm 奥行7cm 高さ10cm
    • フック 幅3.5cm
  • 素材 アイアン
  • 取り付け方法 ネジ

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

クレエ (Creer) ハンギングフック アイアン 天井フック

軽い植物をハンギングできる天井取り付けフック

タペストリーや植物を天井からハンギングしたい人におすすめの、ネジで固定するタイプのハンギングフックです。 シンプルで主張しすぎず、さまざまなインテリアに馴染みやすいデザインが魅力。 また、部屋のテイストにあわせて色を選べるのもポイントです。 専用のネジが2本付属しているため、購入後すぐに取り付けることができます。

  • 外形寸法 幅3cm 奥行3cm 高さ3.7cm
  • 素材 アイアン
  • 取り付け方法 ネジ

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

日軽産業 (Nikkei Sangyo) マジッククロス8 Jフック セミトライアングル MJ-020E

石膏ボードで強力取り付けできる天井吊り下げフック

こちらは石膏ボード専用の吊り下げフックです。 3本の釘をそれぞれ斜めに押し込んで取り付けるタイプ。 釘がクロスすることで石膏ボードでもしっかり固定できるようになっています。 釘は予備が3本付属しているため、押し込む時に曲がってしまっても安心です。 釘を抜いた時も穴が小さく、目立ちにくいのがメリット。

  • 外形寸法 幅1.6cm 奥行1cm 高さ2cm
  • 素材 鉄にニッケルメッキ、ABS樹脂、ポリエチレン、ステンレス
  • 耐荷重 2.7kg
  • 取り付け方法 釘

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング Amazonの売れ筋ランキング Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

植物などを天井から吊るす時に便利なフックを紹介しました。 賃貸でも穴を開けずに使えるタイプや、石膏ボードにも固定できるタイプなど、さまざまな吊り下げフックがあります。 吊り下げたいものにあわせて耐荷重をしっかりチェックすることが重要です。 ネジで取り付けるタイプは強力に固定することが可能。 吸盤タイプは取り付けが簡単なのが特徴です。 どんな場所に設置するのかも考えて、使いやすいものを選びましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事