オフィスでできる!電気を使わない足元の寒さ対策 デスク下で使えるグッズも

オフィス
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

オフィスでのデスクワークで足元が寒いときにこそ活用したい、電気を使わない足元の寒さ対策。
今回は、ボアスリッパやレッグウォーマー、ブランケットや足用湯たんぽなど、暖房代わりになるおすすめグッズを紹介します。
さらに、デスク下でできる足元の冷え対策ストレッチも紹介するので、寒いオフィスで暖房や電気を使わずに足元を温めたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

寒いオフィスで暖房を使わずに足元を温めたい

寒いオフィスでは、デスク下の寒さや足元の冷えに悩んでいる人も多いはず。
そんなときは、デスク下で使える足元暖房グッズを活用するのがおすすめです。
電気を使わないものなら、どこでも手軽に使用できて便利。
温度調節ができないのはデメリットですが、エコでコスパ良く使えるのは大きなメリットであると言えるでしょう。

デスクワークで机の足元が寒い原因は?

デスクワークで机の足元が寒いと感じるときは、血行不良や空気の温暖差などが原因です。
血行不良は運動不足やホルモンバランスの乱れ、冷え性などによるものなので、生活習慣を見直すことや足元の寒さ対策が必要。
また、机の下は暖房効果が低く足元が冷えやすいことから、暖房グッズを使って暖を取ることをおすすめします。

オフィスでできる、電気を使わない寒さ対策

ここからは、オフィスでもできる、電気を使わないおすすめの寒さ対策を紹介します。
デスクワークをする人や机下が寒いと感じる人は必見です。

ボアスリッパ

ボアスリッパはモコモコとした肌触りが特徴の保温性の高いスリッパ。
オフィスの床が冷たいときや、机の足元が寒いときに活躍します。
オフィスにも馴染むシンプルなデザインのグッズも多く販売されているのが魅力。
滑り止め付きや抗菌・防臭効果が期待できるものを選ぶのがおすすめです。

レッグウォーマー

レッグウォーマーは足首を温めて保温するアイテムです。
季節を問わずに使用でき、デザインも豊富でおしゃれに着用できるのがおすすめポイント。
黒系のレッグウォーマーなら、オフィスで履いても違和感なく使用できます。

フットウォーマー

寒いオフィスで机の足元がひどく冷える場合は、足をすっぽりと入れられるフットウォーマーがおすすめです。
ものによって足首までのもの、膝上まで覆えるものなどサイズが異なるので、オフィスやデスクワークでも使いやすいものを選びましょう。

ブランケット・ひざ掛け

ブランケット・ひざ掛けも電気を使わない寒さ対策にうってつけです。
冬の防寒対策に加えて、夏の冷房対策にも使えるのがメリット。
ひざに掛けるだけでなく、肩に羽織ったり、腰に巻いたりと、幅広い用途で使えるのも嬉しいポイントです。

足用湯たんぽ

足元が寒いときには、足用湯たんぽもおすすめです。
お湯を入れるタイプなら電気を使わないで使用できるため、オフィスにもぴったり。
充電式や電子レンジで温めるタイプもあるので、自分の使い方にあうものを選びましょう。

100人に調査 オフィスでの足元の寒さ対策はどうしてる?

今回イエコレクション編集部では、オフィスでデスクワークをしている100人にアンケートを実施。
実際にオフィスでの足元の寒さ対策はしているのかを伺いました。

アンケート_オフィスで足元が寒いと感じた時、何か対策をしますか
iecolle.com
調査対象:オフィスでデスクワークをしている100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月7日/調査機関:イエコレクション編集部

最も多かった回答は、「する」で95%、次点で「しない」が5%という結果に。
全体の9割以上の人が、オフィスでの足元の寒さ対策をしている事が分かります。
「する」を選んだ人の理由には、「足が冷えると集中できないから」、「しない」を選んだ人からは「できない規則だから」「眠くなるから」という回答もありました。

アンケート_オフィスで足元が寒いと感じた時、どのようなアイテムで対策をしますか
iecolle.com
調査対象:オフィスでデスクワークをしている100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月7日/調査機関:イエコレクション編集部

次にオフィスでの足元の寒さ対策は、どのようなアイテムを使用するかについてもアンケートを実施。
1位が「ブランケット・ひざ掛け」59%、2位が「レッグウォーマー」13%という結果に。
続いて「ボアスリッパ」と回答した人は12%、「フットウォーマー」が4%、「足用湯たんぽ」が2%、「その他」が10%でした。
「その他」には「電気ヒーター」「電気毛布」などの声がありました。
オフィスでの足元の寒さ対策で何を使うか迷っている人は、ぜひアンケートもチェックしてみてください。

電気を使わない足元の寒さ対策グッズ9選

ここからは、オフィスでできる、電気を使わない足元の寒さ対策グッズを紹介します。
デスクワークのときに、机の下で使えるものも厳選しているので必見です。

アルファックス (alphax) 極暖 足が包まれるスリッパ

履き心地抜群のボアスリッパで、つま先からかかとまでポカポカに

電気を使わない足元の寒さ対策にぴったりのボアスリッパです。
つま先からかかとまで360度、極暖生地とわたがぎっしり詰まっているのが特徴。
冷気が入る隙間がないので、足元をポカポカにしてくれます。
底面には滑り止めが付いており、厚みもあるため、寒いオフィスでの底冷えを防ぎ、歩きやすさも兼ね揃えたおすすめの寒さ対策グッズです。

  • 外形寸法
    • Mサイズ 23cm~25cm
    • Lサイズ 25cm~27cm
  • 材質 ポリエステル、ポリウレタン、ポリエチレン、豚革

楽天市場で見る1,490円
amazonで見る1,500円
Yahoo!ショッピングで見る

スブ (SUBU) 誰も知らない冬のサンダル (UNEXPECTED WINTER SANDALS)

外履きOKの冬に活躍するサンダル。素足で履けてダウンみたいに温かい

オフィス内をスリッパで移動できる人は、外履きOKの冬サンダルがおすすめ。
内側は起毛加工がされているので、素足でも心地よく履けます。
ソールにはグリップ力の高い厚めの合成ゴムを使用しており、滑りにくくなっているので、ちょっとしたお出かけにも便利。
デザインが豊富なので、電気を使わないでおしゃれに足元の寒さ対策をしたい人にぴったりでしょう。

  • サイズ
    • 0 22cm~23.5cm
    • 1 24cm~25.5cm
    • 2 26cm~27.5cm
    • 3 28cm~29.5cm
  • 材質 ナイロン、合成ゴム

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

岡本 (okamoto) 靴下サプリ まるでこたつ レディースレッグウォーマー

足元の寒さ対策にぴったりのこたつのようなレッグウォーマー

こちらのレッグウォーマーは、岡本が独自開発した編み方と特殊保温・発熱素材を使用して作られ、「まるでこたつ」がコンセプトのアイテムです。
足首のツボである三陰交を温めることで、暖房や電気を使わない寒いオフィスでも快適に過ごせるでしょう。
また、足先が解放されていることから、足元の蒸れが気になる人にもおすすめです。

  • 外形寸法 長さ37cm
  • 材質 アクリル、毛、その他
  • サイズ フリー(23cm~25cm)

楽天市場で見る
amazonで見る1,800円
Yahoo!ショッピングで見る

山忠日和 (YAMACHU BIYORI) 健康足首ウォーマー

二重構造で温もりを逃がさない、安心品質のレッグウォーマー

発売以来ロングセラーとなっている、山忠のレッグウォーマー。
足元の4つのツボを集中的に温め、シルクと遠赤外線糸の二重構造により温もりを逃しません。
また、国内の自社工場にて作られていることから、安心感があるのもおすすめポイント。
黒などの定番カラーのほか、明るい色味や柄物のデザインも選べるので、オフィス用やプライベート用などに使い分けることも可能です。

  • 外形寸法 長さ19cm
  • 材質 アクリル、シルク、ポリエステル、ウール、ポリウレタン、ナイロン
  • サイズ フリー

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ブロッコリーハウス プレミアム フラノ&とろ~りシャギー リバーシブル あたたか フットクッション

肌触りが好みで選べるリバーシブルのフットウォーマー

こちらのフットウォーマーは、表裏に2種類のマイクロファイバー生地を使用しており、リバーシブルになっています。
表の生地は密度が高く、しっとり滑らか。
裏の生地は毛足が長くシャギー加工も施され、ふわふわの肌触りが特徴です。
シンプルなデザインで保温性も高いことから、寒いオフィスやデスクワークで活躍すること間違いなし。

  • 外形寸法 幅32cm 長さ35cm
  • 材質 ポリエステル

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

HAPGO ひざ掛け ブランケット 大判 選べる5色2サイズ

スナップボタン付きで多機能に使えるおすすめのひざ掛け・ブランケット

スナップ付きのブランケットは、ひざ掛け、ポンチョ、巻きスカート、ボレロと4wayで使用可能。
電気を使わない足元の寒さ対策はもちろん、使用用途の幅が広い便利なグッズです。
スナップボタンで袖が作れるため、デスクワークで邪魔にならず、暖房が効きにくいオフィスでも温かく過ごせるでしょう。
吸湿保温、静電気防止、抗菌防臭など、嬉しい機能も盛りだくさんです。

  • 外形寸法 幅80cm 長さ135cm、幅100cm 長さ140cm
  • 材質 ポリエステル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

オットスタイル (otto style.jp) マイクロファイバー フランネル ひざ掛け (MICROFIBER FLANNEL BLANKET)

フランネルのひざ掛けはマイクロファイバー生地を超える温かさが魅力

オフィス用にシンプルなひざ掛けが欲しい人は、こちらのフランネル生地のブランケットがおすすめです。
肌触りはマシュマロやシルクのように柔らかくて滑らか。
生地はツヤツヤとした光沢があるため、高級感があります。
また保温性に優れ、抜け毛も少ないことから、お手入れしやすいのも嬉しいポイント。
デザインも豊富なのでオフィスにぴったりのものが見つけられるでしょう。

  • 外形寸法 幅70cm 長さ100cm(シェブロン/ベージュサイズのみ 幅66cm 長さ100cm)
  • 材質 ポリエステル

楽天市場で見る
amazonで見る1,400円
Yahoo!ショッピングで見る

ファシー (FASHY) 足用湯たんぽ アニマルフットウォーマー

電気を使わない足用湯たんぽ。温もりを逃がさず寒い冬も快適

暖房や電気を使わないで寒いオフィスやデスクワークを乗り切りたい人は、足元をしっかりと温めてくれる、こちらの足用湯たんぽがおすすめです。
熱源には2リットルのお湯を使用し、ぬいぐるみのようなふわふわの生地が足を包み込み温めます。
床が冷たいときや机下の寒暖差が気になるときなど、足元を裏側から温めれば、寒い冬も快適に過ごせるでしょう。

  • 外形寸法 幅27cm 長さ39cm 高さ10cm
  • 材質 塩化ビニール、ポリエステル、アクリル

楽天市場で見る
amazonで見る4,950円

クロッツ (CLO’Z) やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ

軽い移動もできるブーツ型の足用湯たんぽはオフィスや自宅にも最適

冷え性の人や特に足元の冷えが気になる人におすすめの足用湯たんぽです。
生地は柔らかくて肌触りもよく、断熱性や保温性に優れているのが特徴。
なおかつ、生地の中には無数の微細な気泡があることから、低温やけどをしにくく、じんわりと足元を温めてくれます。
軽い移動もできるため、オフィスや自宅でも活躍する足元の寒さ対策グッズです。

  • サイズ
    • Sサイズ24cm 高さ13cm
    • Mサイズ27cm 高さ13cm
  • 材質 クロロプレンゴム、ナイロン、PET、ABS

楽天市場で見る
amazonで見る12,706円
Yahoo!ショッピングで見る

デスク下でできる足元の冷え対策ストレッチ

冷え性の人や足元の冷えがなかなか改善しない人などは、ストレッチで血行をよくすることが大切です。
デスク下でできる足元の冷え対策ストレッチを紹介するので、仕事の合間にぜひトライしてみてください。
まずは椅子に浅く座り、両足のつま先で10秒立って戻るを繰り返します。
次に、片足を床と平行になるように上げて真っ直ぐ伸ばし、つま先を自分の体の方へグッと曲げましょう。
この動作を片足ずつ交互に行ってストレッチします。
これらを机の下で行い、血流の改善を目指しましょう。

まとめ

オフィスでできる、電気を使わない足元の寒さ対策を紹介しました。
ボアスリッパ、レッグウォーマー、ブランケット・ひざ掛け、足用湯たんぽなど、デスクワークのときに机下で使えるグッズはさまざまなものがあります。
暖房が効きにくいオフィスや足元が寒いところでは、ぜひ今回紹介した電気を使わない足元の寒さ対策グッズを使って、快適に過ごしてください。



※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる