手作りもできるカウントダウンカレンダー9選 卒業カレンダーやキャラクターも

「目標の日まであと何日」かを一目で確認できるカウントダウンカレンダー。 受験や学校卒業までの緊張感やモチベーションの維持にも有効です。 カウントダウンカレンダーは通販でも購入できますが、日めくりや手書きなど、種類が多く迷いがち。 今回は選び方や、シンプルなものからおしゃれなデザイン、キャラクターや偉人が応援してくれる面白いデザインも多数紹介。 自分にぴったりなカレンダーを手作りするアイデアも紹介します。
カウントダウンカレンダーの用途と種類
カウントダウンカレンダーではクリスマス用のアドベントカレンダーが有名です。 ほかにも学校の卒業や受験など、重要なイベント用にもカウントダウンは効果的。 「受験まであと〇日」と示すことで残された日数を意識し、学校生活での緊張感や集中力、モチベーションを保てます。 カウントダウンカレンダーは日めくりタイプが多いですが、手書きや数字を組み替えるタイプも。 目的や用途に合うものを手作りするのもおすすめです。
受験や卒業に!カウントダウンカレンダーの選び方
受験や学校卒業、スポーツの試合など、目的に合ったカウントダウンカレンダー選びで押さえておきたいポイントを紹介します。
受験や学校卒業など目的に合う日数
カウントダウンカレンダーの日数は、100日または30日のものがおすすめです。 高校や大学受験には100日タイプが多いですが、小さな子供の場合は集中力が持続する日数や、自由に設定できるものもいいでしょう。 数字を組み替えるブロックタイプなら、100日以上のカウントもできて、学校卒業など用途に合わせて繰り返し使えます。
手書きや日めくりなど使い方で選ぶ
カウントダウンカレンダーは、書き込んだりめくったり、塗りつぶす作業を毎日することで、より一層意識がしやすくなります。 また、子供にとってはめくる、塗りつぶす作業自体が面白いので、楽しく続けられるでしょう。 手書きタイプはToDoリストや家族からの応援メッセージを書き込め、市販でも手作り感を楽しめるところがポイントです。
壁掛けや卓上など飾り方に注目
カウントダウンカレンダーは、毎日目につきやすく、めくったり書き込んだりしやすい位置に飾るのがポイント。 机や棚の上に置きやすい卓上タイプや、壁面を有効活用できる壁掛けタイプなど、使いやすいものを選びましょう。
好みのキャラクターで気分を上げる
毎日めくるたびに大好きなキャラクターが現れるカウントダウンカレンダーは、面白いデザインが多く、小さい子供にもおすすめです。 中だるみしそうな時期でも、キャラクターと一緒に乗り越えられます。 小中学生には、世界の偉人や勝負に強い戦国武将といったキャラクターが金言や格言で応援してくれる商品もぴったり。
おしゃれなカラーや面白いデザイン
インテリアに合うおしゃれな色やデザイン、面白いデザインのカウントダウンカレンダーを選べば、眺めても楽しめます。 受験や試合前の緊張感を保ちつつ、気持ちを落ち着かせ、やる気やモチベーションの維持にも効果的です。
カウントダウンカレンダーおすすめ9選 可愛いデザインも
通販サイトで購入できるカウントダウンカレンダーから、手書きや日めくり、数字を組み替えるタイプなど、さまざまな種類のおすすめ商品を紹介します。 愛らしいキャラクターや面白いデザインの商品も集めました。
プレシャスモーメンツ (Precious Moments) ディズニー ミッキー&フレンズ (Disney Mickey & Friends) カウントダウンカレンダー
有名キャラクターのデザインがかわいいカウントダウンカレンダー
陶磁器製のディズニーキャラクターがクリスマス、誕生日、休暇までのカウントダウンを促す、おしゃれなカウントダウンカレンダーです。 数字ブロックで3桁の日付を設定可能。 細部までこだわった作りが魅力的で、ギフトにもぴったりです。 子供は学校行事や受験など、大人になっても家族行事や仕事のリマインドなど、長く使えます。
- 外形寸法 幅20.7cm 奥行7.6cm 高さ10.2cm
- 材質 陶磁器
イードムバラク 木製カウントダウンペンダント ラマダンアドベントカレンダー
空間をナチュラルに演出してくれる木製のカウントダウンカレンダー
イスラム教の断食「ラマダン」用の塗りつぶすカウントダウンカレンダーを紹介。 作りがシンプルで、日数も30日とちょうどよく、受験や卒業までのカウントダウンにも活用できます。 温かみのある天然木製のカレンダーは、おしゃれなインテリアにもなじみます。 壁掛けするほか、付属の台座で卓上タイプにもできます。
- 外形寸法 幅22.5cm 奥行0.3cm 高さ28cm
- 材質 天然木(バスウッド)
- 内容 30日分
エムアールジー (MRG) 中学受験を成功させたお母さんが考えた 受験生のための、合格、日めくりカレンダー
メモや日付欄など使い勝手に優れた日めくりカレンダー
書き込み式の日付欄、自由にかけるメモスペースなど、ありそうでなかったシンプル設計がうれしいカウントダウンカレンダーです。 小学校の受験から大学受験まで、一人ひとりに合わせて100日のオリジナルカレンダーが作れます。 手書きで応援メッセージやイラストを入れれば、温かい家族の気持ちが伝わるでしょう。
- 外形寸法 幅21cm 奥行0.9cm 高さ29.7cm
- A4サイズ
- 重量 440g
- 材質 上質紙
- 内容 100日分
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
令和5年度 大学入学共通テストまでの日めくりカレンダー 100日カウントダウン
大学入学共通テスト専用。やることリスト付きの100日カレンダー
カウントダウンカレンダーを手作りする時間がない大学受験生におすすめの、届いたらすぐに使える日めくりカレンダーです。 大学入学共通テスト専用なので、日付の書き込みも不要。 書き込み式のやることリストは、受験までの学習管理に便利です。 気持ちが引き締まる偉人の名言・格言や受験の諸注意が日替わりで掲載されています。
- 外形寸法 幅21cm 高さ29.7cm
- A4サイズ
- 内容 100日分(2022年10月6日~2023年1月15日)
偉人が応援してくれる カウントダウンカレンダー 日付あり
名言や格言によって背中を押してくれる可愛いデザインの日めくりカレンダー
可愛い猫の吹き出しで偉人の名言や格言が書かれた、中学受験生向けの100日カウントダウンカレンダーです。 こちらは東京都私立中学の入試初日に合わせた日付入りですが、日付を手書きするタイプもあります。 メモ欄はToDoリストや家族のコメントのほか、タイムスケジュールを書き込みやすい目盛りが便利です。
- 外形寸法 幅9cm 奥行8.5cm 高さ13cm
- B7サイズ
- 材質 上質紙
- 内容 100日分(2021年10月24日~2022年2月1日)
能登印刷 日めくり勝暦 戦国武将名言録 カレンダー
自分で目標を設定できる戦国武将のデザインが特徴の日めくりカレンダー
戦国武将たちの格言が勝利へと導いてくれる、受験やビジネス、試合のカウントダウンにおすすめな日めくりカレンダーです。 目標は付録の「勝ちのぼり」に書き込む面白いデザインで、31日から逆順にめくって使います。 神社で目標達成の「戦勝」を祈願する「勝暦奉納願文(がんもん)」付きなのも嬉しいです。
- 外形寸法 幅14.8cm 高さ21cm
- A5サイズ
- 重量 165g
- 内容 31日分
学研ステイフル スタディプランシリーズ カウントダウンカレンダー WH DM10082
パステルカラーで卓上を華やかにできる、おしゃれなカウントダウンカレンダー
こちらは自分に合ったスタイルで勉強管理ができる、学研ステイフルのカウントダウンカレンダー。 パステルカラーとシンプルなデザインがおしゃれです。 数字カードと7種類の単位カードで、期末試験や受験、試合など、目標に合わせた日数設定が可能。 目標カードはホワイトボードマーカーで書いて消せるので、繰り返し使えます。
- 外形寸法 幅23.5cm 高さ11cm
- 重量 49g
- 材質 上質紙
- 内容 0~699までカウントダウン、カウントアップ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
カウントダウンカレンダー 999日 卓上 書き込み式 白リング サクラ
卒業や受験におすすめのシンプルデザインの日めくりカレンダー
最大999日までカウントできる、3桁の数字をめくって使うカウントダウンカレンダーです。 目標を書き込めるので、作業の追い込みや、受験までの緊張感や集中力の維持に最適。 卓上式で、目標を書く紙は10枚付いています。 日付を書き込まないので、繰り返し使えるのも嬉しいポイント。 受験や卒業にぴったりのサクラ色もおすすめです。
- 外形寸法 幅24cm 高さ9cm
- 材質 上質紙
- 内容 999日分
ちゃいなび (Chinavi) アンジュスマイル (AngeSmile) メモリアルカレンダー
結婚や出産、育児のカウントダウンができる可愛いデザイン
ベージュをベースにした柔らかい色合いが可愛いマタニティ、ベビー向けのカウントダウンカレンダー。 カウントダウンとカウントアップを切り替えでき、数字と曜日、イベントのイラストカードが付いています。 リバーシブルのため万年カレンダーにもなり、折りたたみも可能。 結婚や出産を控えているカップル、夫婦にぴったりです。
- 外形寸法 幅24.5cm 奥行8.5cm 高さ10.5cm
手作りカウントダウンカレンダーのデザイン例
卒業まで何日?手書きイラストの日めくりカレンダー
卒業を控えた学生には、見るだけで楽しくなる手書きイラストの日めくりデザインがおすすめ。 好きなキャラクターや部活に関係するアニメやマンガのイラストを参考に、オリジナルのカレンダーを手作りしましょう。 全部手書きするのも良し、枠や数字だけ印刷してイラストだけ加える方法もあります。 卒業まであと何日、といった日数は毎日書き込むか、数字を貼っていくのも楽しみ方のひとつ。 学校に貼ってメッセージボードとして使うのも素敵な使い方です。
有孔ボードで壁掛けカウントダウンカレンダー
壁掛けできる有孔ボードやメッシュパネルなどを設置して、日数のカードを吊るす手作り例も。 短い期間のカウントダウンにおすすめで、ウッドピンチなどでカードを挟むのもおしゃれな飾り方です。 壁掛けカレンダーは省スペースで設置でき、マグネット式にすれば冷蔵庫などにも貼ることができます。 カウントダウンカレンダーと一緒に、有孔ボードなどに植物や小物を飾るのも良いでしょう。
毎日回収! おしゃれな壁付けの袋・箱型カレンダー
ちょっと変わったカウントダウンカレンダーを手作りしたい人は、袋や箱型もおすすめ。 色画用紙などで好きなモチーフの袋や箱を作り、数字を書いて壁付けしていきます。 子供と一緒に作るのにも適していて、中にお菓子などを入れるアレンジもおしゃれ。 毎日1つずつ回収して、カウントダウンを楽しみましょう。
まとめ
受験や学校行事、卒業や試合までのモチベーション維持に有効なカウントダウンカレンダーを紹介しました。 シンプルな設計の商品は、やることリストや家族のメッセージを書き込める自由度の高さが魅力。 キャラクターや世界の偉人が応援してくれる面白いデザインやおしゃれなデザインなら、受験勉強や練習も楽しく乗り越えられます。 選び方や手作りのアイデアも参考に、用途に合う商品を選びましょう。