【夏・冬・雨の日】サッカー観戦の服装と持ち物 女性のコーデ例など初心者ママも

サッカー観戦を楽しんでいる女性の写真
出典:Photo AC/

※本ページにはプロモーションが含まれています

ワールドカップなどの影響でサッカーに興味を持ち、実際のサッカーの試合を見てみたいと考えている人も多いのでは。
しかし、どんな服装で、何を持っていっていいのかわからないという女性やママの声も耳にします。

今回は、サッカー観戦に必要な持ち物や、夏・冬・雨対策にもなる女性の服装やコーデ例を紹介していきます。
はじめてサッカー観戦に行く初心者や、家族やデートでサッカー観戦に行く人は必見です。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

初心者必見!サッカー観戦に必要な持ち物は?

サッカー観戦に何を持って行くべきかわからないというのは、サッカー観戦初心者誰もが通る道です。
以下のリストを参考に、持ち物を確認しましょう。

リュックなどのバッグ

必要な持ち物を入れて持ち運ぶバッグは必要不可欠なアイテムです。
リュックであれば、荷物が多くなっても持ち運びしやすく、移動時も両手が使えるので便利です。
スペース上、バッグを地面に直接置く場面も多いので、多少汚れてもいいものを選びましょう。

クッション

プラスチック製で固いスタジアムの椅子は、気温の影響で夏は熱く、冬は冷たくなるため、椅子に敷くクッションは女性にとっての必須アイテムです。
折りたたみ式など持ち運びしやすいものや、防水・防湿仕様のタイプを選びましょう。
アマチュアチームの試合は座席がない場合もあるので、折りたたみ椅子やレジャーシートがあると便利です。

タオル

サッカー観戦に応援タオルは必要不可欠。
応援するチームのマフラータオルを首に巻いて観戦したり、タオルを掲げて会場を盛り上げたりするのに使います。
また、夏は汗を拭く用として、冬は防寒対策に使えて便利なので、バッグに1枚は入れておきましょう。

チケットホルダー(紙チケットの場合)

再入場や指定ゾーンに入る際、チケットの提示を求められる場合が多いです。
配布物や飲食物で両手が塞がっていた場合でも、チケットホルダーがあればスムーズに提示・入場できます。
ただし、QRコード式チケットの場合もあるため事前に確認しておきましょう。

大きめのビニール袋

a crumpled piece of paper floating in the air

ビニール袋はゴミ袋として使えるのはもちろん、バッグなどの持ち物を入れておくのにも最適。
雨の日の試合や、地面に直接荷物を置くのに抵抗がある人でも、バッグが汚れる心配がなくておすすめです。
ビニールが汚れた場合も、帰りは捨てて帰れるので、大変楽です。

サングラスや帽子

日中のサッカー観戦は日差しが強いので、サングラスや帽子を準備しておきましょう。
日焼けが気になる女性にとっては、日焼け対策にもなります。
ただし、大きすぎる帽子は他の人のサッカー観戦の邪魔になるので、キャップなどがおすすめです。

ティッシュやウェットティッシュ

会場には多くの人が訪れるため、トイレットペーパーが切れている場合もあります。
また、座席の汚れを拭いたり、スタジアムグルメを楽しむ前に手を拭いたりと、使う場面の多いティッシュやウェットティッシュは、バッグの中にぜひ入れておきたいアイテムです。

水筒・飲み物

スタジアムで売られている飲み物は割高なので、飲み物は持って行きましょう。
夏はペットボトルを凍らせておくと、冷たい飲み物が飲めるのはもちろん、ひんやりグッズとしても使えます。
ただし、ペットボトル持込禁止の場合もあるので、事前に確認しましょう。

お菓子などの食べ物

スタジアムでも買えますが、割高な上、列に並んで買う必要があるため、軽食を持参しておくと小腹が空いた時にさっと食べられて便利です。
特に子供と一緒にサッカー観戦に行く時は、お菓子があるとママたちも安心して待ち時間や空き時間を過ごせます。

ポンチョなどの雨対策グッズ

サッカー観戦は屋根のないスタジアムで行われる場合も多いです。
スタジアムでは基本的に傘は使用できないため、雨対策グッズとしてポンチョなどを準備しておきましょう。
スタジアムで買おうと思っても、雨が降ってきてからは、売り切れてしまう場合があります。
さらに、バッグに余裕があれば、着替えもあると安心です。

応援グッズや双眼鏡

応援グッズがあれば、応援にも熱が入り、よりサッカー観戦を楽しめます。
また、大きいスタジアムだと選手が点のようにしか見えない場合も多いですが、双眼鏡があれば好きな選手をじっくり眺めたり、ベンチの様子を覗けたりします。
初心者は情報と見比べながら観戦できる、選手名鑑を持参するのもおすすめです。

モバイルバッテリー

サッカー観戦をしていると、行き帰りの時間や試合前、ハーフタイムなど待ち時間が意外と多いです。
そんな時にスマートフォンで時間を潰していると、あっという間にバッテリー切れになってしまいます。
そのため、モバイルバッテリーは準備しておきましょう。

その他にあると便利な持ち物

その他にも、座席に引っ掛けて荷物掛けになるS字フックや、髪の長い女性は強風対策にヘアゴムなどがあると、煩わしい思いをせずにサッカー観戦を楽しめます。
また、選手にサインをもらうための色紙とサインペンや、パンフレットや配布物を入れるクリアファイルなどもあると、きれいに持ち帰られるのでおすすめです。

夏のサッカー観戦におすすめの持ち物

暑い夏にサッカー観戦に行く場合、思い切りサッカー観戦を楽しむためには、どんな持ち物が必要なのでしょうか。

扇風機など熱中症対策グッズ

夏のサッカー観戦で、何より大切なのは熱中症対策です。
応援に夢中になりすぎると、熱中症で倒れる危険性があります。
ネッククーラーやハンディ扇風機、扇子やうちわなどで、暑さ対策はしっかり行いましょう。
また、塩分補給のタブレットなども、熱中症対策として効果的です。

シートやスプレーなどの汗対策グッズ

夏のサッカー観戦では、気温の暑さに応援熱も加わり、大量の汗をかきます。
デートでサッカー観戦に来た女性などは、しっかり汗のケアもしておきたいところです。
そんな時は汗対策のシートやスプレーがあると、汗や臭いを気にせず、サッカー観戦を楽しめます。
持ち運びしやすい小さめのものをバッグに入れておきましょう。

日焼け止めなど紫外線対策グッズ

a person holding a bottle of sunscreen in their hand

紫外線対策は、女性だけでなく男性や子供もしっかり行いましょう。
夏場は太陽だけでなく、グラウンドや建物からの照り返しでも日焼けします。
日焼け止めは、サッカー観戦中の汗で落ちてしまうため、こまめに塗り直しましょう。
着るだけで手軽に紫外線対策できる、便利なUVカットのパーカーなども合わせて使用しましょう。

虫対策グッズ

夏場のサッカー観戦は、会場によっては蚊が多い可能性があります。
そのため、虫除けスプレーを準備しておくのがおすすめ。
特に日陰で観戦する場合は 蚊の餌食になりやすいので、しっかり虫除けグッズを用意したり、肌の露出を抑えたりして対策をしておきましょう。

冬のサッカー観戦におすすめの持ち物

冬のサッカー観戦では、どんなグッズがあると便利なのでしょうか。
冬のサッカー観戦で準備しておくべき持ち物をチェックしておきましょう。

ブランケット

冬場のサッカー観戦では、防寒対策としてブランケットを持っていきましょう。
冷えやすい足元にかけたり、羽織ったりと色んな使い方ができる便利なグッズです。
会場で使っている間に汚れてしまう可能性もあるので、丸洗いできるものだと安心です。

手袋やマフラー

サッカー観戦中は席から動かず、体を動かす機会も少ないので体がかなり冷え込みます。
そのため、手袋やマフラーなども防寒グッズとして準備しておきましょう。
手袋はスマホ対応タイプを選んでおくと、スマホ操作の度に着脱する必要がないので便利です。

カイロ

冬の定番防寒グッズであるカイロは、サッカー観戦中に大活躍。
冬場のサッカー観戦では、手足はもちろん、腰・背中の冷えも厳しいです。
そんな時に貼るタイプのカイロがあれば、厳しい冷え込みを緩和できるのでおすすめです。

サッカー観戦の服装のポイント

サッカー観戦の時はどんな服装がいいのでしょうか。
ここからは服装のポイントを解説するので、サッカー観戦に行く初心者の人はぜひ参考にしてください。

サッカー観戦の服装はユニフォームが基本

サッカーファンにとっては、自分が応援するチームのユニフォームを着てサッカー観戦を楽しむのが基本のスタイルです。
会場では、ユニフォームにデニムパンツを合わせている人を多く見かけます。
ユニフォームを着用すれば、チームとサポーターとの一体感が高まり、さらにサッカー観戦を楽しめます。

ユニフォーム以外ならチームカラーを意識

サッカー観戦初心者の女性やママなど、ユニフォームを持っていない場合は、チームカラーを意識した服装を選びましょう。
Tシャツやパーカーなどはコーディネートしやすいのでおすすめです。
ユニフォームでなくても、コーディネートにチームカラーが入っているだけで会場の雰囲気に馴染めます。

スカートよりもパンツがおすすめ

デートでサッカー観戦に行く場合、おしゃれしてスカートを履いていきたい女性もいるでしょう。
しかし、サッカー観戦では動きやすさを重視し、スカートではなくパンツを履いていくのがおすすめ。
どうしてもスカートを履きたい場合は、ミニスカートやタイトスカートは避け、膝丈のものを選びましょう。

靴は動きやすいものを選ぶ

靴は動きやすさを優先したものを選びましょう。
スニーカーやフラットのものだと動きやすく、立って応援する際も足が疲れにくいのでおすすめです。
高いヒールのパンプスなどは動きにくく、応援中立ち上がる際にも不便なので避けましょう。

夏は通気性や速乾性を重視する

夏のサッカー観戦では、服装でも暑さ対策が必須です。
服はできれば、通気性や速乾性に優れた素材を使用した服を選びましょう。
通気性・速乾性に優れた服装ならば、汗による不快感を軽減し、快適にサッカー観戦を楽しめます。

冬は風を通しにくい服装がおすすめ

冬のサッカー観戦は、寒さ対策グッズはもちろん、服装でも寒さ対策が必要です。
風邪を通しにくい素材の服や、防寒インナー・厚手の靴下を着用するなどして、寒さでサッカー観戦に集中できないという事態にならないようにしましょう。

アクセサリーなどの装飾品は少なめに

サッカー観戦中は手を叩いたり、腕を上げたりといった動きをする場面も多いため、ブレスレットなどを過度につけていると邪魔になります。
大きめのイヤリングや長くぶら下がったピアスも応援の邪魔になる場合があるので避け、装飾品は少なめにするようにしましょう。

女性やママも! サッカー観戦のおすすめコーデ

サッカー観戦はデートにもおすすめです。
ここからは、女性やママでも取り入れやすいユニフォーム以外のおすすめコーデを紹介します。

サッカー観戦コーデ | 雨の日の服装

おしゃれ女子の中でも愛用されるマウンテンパーカーは、動きやすく、雨の日でも汚れにくいためサッカー観戦にぴったりのアイテム。
シンプルなスキニーを合わせたら、おしゃれでスポーティーなコーデが完成します。
応援しているチームのカラーが入ったものだと、会場にも馴染むのでおすすめです。

サッカー観戦コーデ | 夏の服装

夏は応援するチームカラーを取り入れたTシャツやポロシャツがおすすめです。
これなら、ユニフォームには抵抗があるママでも取り入れやすいのでは。
女性であればワイドパンツやオールインワンと組み合わせるのもかわいいです。
男性はハーフパンツを合わせて、涼しげなコーデで仕上げましょう。

サッカー観戦コーデ | 春秋の服装

秋のサッカー観戦は、温度調整しやすい服装がおすすめです。
女性は、ニットカーディガンやメンズライクなシャツ風コーデなど、アウターでオリジナリティを出しましょう。
男性は、ウィンドブレーカーやカーディガンがおすすめです。
ジョガーパンツを合わせると、きれいめかつスポーティーなコーデに仕上がります。

サッカー観戦コーデ | 冬の服装

冬のサッカー観戦での服装は、風邪を遮断する上、軽くて暖かいダウン・ベンチコードが最適です。
男性はもちろん、女性やママもベンチコートにくるまってサッカー観戦を楽しむ姿を多く見かけます。
スポーツブランドだけでなく、ファッションブランドが販売しているベンチコートもあるので、ぜひチェックしてください。

まとめ

今回は、サッカー観戦に何を持って行くべきかわからないサッカー初心者のために、持って行くべき持ち物リストやおすすめの服装について紹介しました。

便利グッズや女性・ママでも取り入れられるサッカー観戦の服装、夏・冬・雨対策の方法など、役立つ内容も多かったのでは。
今回の記事を参考に、来たるサッカー観戦の日に向けてしっかり準備して、思い切りサッカー観戦を楽しんでください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次