玄関タイルの黒ずみの落とし方は? 目地の掃除方法、黒ずみ汚れの原因も

フロアタイルに葉っぱが落ちている写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

外出先から帰ってきた時、玄関タイルや目地の黒ずみが気になったことはないでしょうか。
来客時も、玄関は真っ先に目に入る場所なので、きちんと掃除してきれいに保ちたいもの。
この記事では、玄関の床の汚れや黒ずみの落とし方、天然石、人工石それぞれに合った玄関掃除方法を解説します。
水が使えないマンションの掃除方法や、玄関掃除に役立つおすすめアイテムも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

玄関タイルの黒ずみ汚れの原因は?

そもそも、玄関の黒ずみや汚れの原因はどのようなものがあるのでしょうか。
原因の多くは外出先に身に付けていた靴や服、ドアの開け閉めによって入り込む汚れにあります。

靴底についた汚れ・ほこり

外に履いて出た靴の裏は、泥やほこりなどの汚れがびっしりとこびりついています。
靴裏に凹凸があると砂や土が奥まで入り込んでしまい、玄関に汚れを持ち込む原因にも。
特に、雨の日は水を含んだ泥やほこりが、靴裏に付着しやすくなります。

花粉や排気ガス

家が道路に面している場合は、車の排気ガスや巻き上げられたチリなどが玄関に上がってしまいます。
また、アレルギーの原因にもなる花粉も玄関の開け閉めと共に侵入し、黒ずみの原因に。
細かい花粉や排気ガスは、服に付いて玄関に持ち込まれる場合もあります。

目地に生えたカビ

玄関タイルの目地はカビが発生しやすい場所です。
カビの原因は雨で濡れた靴や風通しの悪さによって溜まってしまう湿気。
目地のカビを放置すると黒ずみだけでなく、悪臭やアレルギー症状も引き起こします。
こまめに玄関掃除をして、カビを予防しましょう。

玄関掃除をする前に確認すること

玄関掃除を始める前に、確認したいことや注意したいポイントを押さえておきましょう。
住居や玄関タイルの種類によって、適切な掃除方法が変わってきます。

天然石か人工石か

玄関に使われている石の種類によって、掃除方法を選ぶ必要があります。
そのため、玄関掃除の前に、自宅の玄関タイルが天然石か人工石かを確認しましょう。
天然石の場合、水や洗剤を使った掃除は要注意。
天然石に水や洗剤が入り込み、シミになる可能性があるためです。
また、ブラシで擦るとキズが付く原因になります。

洗剤使用前に必ずテストを

玄関掃除で新しい洗剤を使う時は、目立たない場所でテストしましょう。
玄関タイルや目地にいきなり洗剤をかけると、シミや変形の原因にもなります。
洗剤の注意書きもチェックして、使用できる素材とできない素材も確認してください。

マンション規約をチェック

マンションやアパートでは玄関掃除の前に、集合住宅の規約を確認してください。
一軒家と違い、ほこりをドアの外に掃いたり、水洗いしたりといった掃除方法が禁止の場合もあります。
水の使用が許可されている場合でも、ごく少量の水で洗い流すようにしましょう。

【人工石】玄関タイルの黒ずみの落とし方

人工石の玄関タイルなら、ある程度水を流したり擦り洗いしたりしても問題ありません。
ただし、表面がツルツルの床とザラザラの床とでは、汚れの溜まり方に差があります。

必要なもの

人工石の玄関掃除にはスポンジやほうき、中性洗剤を用意します。
黒ずみがひどい時は、メラミンスポンジもあると汚れが落ちやすいでしょう。
玄関タイルがザラザラしているタイプなら、デッキブラシも必要です。

掃除方法

まず、玄関タイルの小さなゴミをほうきで掃いておきます。
目地の汚れは、水をかけて洗い流しておきましょう。
次に、中性洗剤を使ってタイルや目地の黒ずみを落とします。
ザラつきのある床の場合は、デッキブラシで擦ってしっかり汚れを落としてください。
なかなか落ちない黒ずみには、メラミンスポンジを使った落とし方も効果的。

ただし、ツルツルした床をメラミンスポンジで擦ると、キズがつく恐れがあります。
汚れが落ちたら、洗剤をしっかり洗い流してください。
掃除後は玄関のドアを開けたり、扇風機で風を送ったりして水気が残らないように乾燥させましょう。

【天然石】玄関タイルの黒ずみの落とし方

大理石といった玄関タイルの汚れの落とし方を紹介します。
天然石はとてもデリケートな素材なので、慎重に掃除しましょう。

必要なもの

天然石の黒ずみや汚れの落とし方には、10倍に薄めた中性洗剤をスプレーボトルに入れて使います。
他に、マイクロファイバークロスや乾いたタオルを用意しましょう。

掃除方法

あらかじめ、玄関タイルの表面に見える砂やほこりを掃除機で吸い込んでおきます。
まずは、スプレーボトルに入れた中性洗剤を、玄関タイル全体に吹きかけてください。
次に、マイクロファイバークロスを使って、床を優しく拭き上げましょう。
汚れが目立つ場所や目地の黒ずみは中性洗剤を直接かけます。

こちらも取れない黒ずみはメラミンスポンジで擦ると効果的です。
汚れが落ちたら、洗剤をタオルで拭き取ります。
最後に、水をスプレーボトルで吹きかけ、乾いたタオルで水気を拭き取れば掃除完了です。

【マンション向け】水を流さない床の掃除方法

マンションでは、玄関の床に水を流せない場合も少なくありません。
基本的な玄関掃除は掃き掃除したり、掃除機でほこりを吸い取るだけで十分です。
黒ずみが目立つ場合は、水の代わりに濡れ雑巾を使いましょう。

必要なもの

マンションの玄関掃除で必要なものは掃除機やほうき、雑巾、メラミンスポンジです。
雑巾は乾拭き用と水拭き用を用意しましょう。
床がザラザラしている場合は、デッキブラシもあると便利です。

掃除方法

まず、ほうきで掃いたり掃除機を使ったりして、砂やチリを取り除きましょう。
次に濡れた雑巾で目立つ黒ずみや汚れを拭き取ります。
ザラザラした床にデッキブラシを使う場合は、汚れを擦り落としてから、濡れ雑巾で拭き取ってください。
頑固な黒ずみにはメラミンスポンジを試します。
全体の汚れが落ちたら、乾いた雑巾で水気を拭き取って完了です。
掃除の後はドアを開けて玄関タイルを乾燥させ、カビが発生しないようにしておきましょう。

目地の黒ずみ・カビの落とし方

長時間放置された黒ずみは、普通の落とし方ではきれいにならない場合も。
その場合、重曹やセスキ炭酸ソーダを使った落とし方がおすすめです。
落ちにくい目地のカビには塩素系漂白剤を試してみましょう。

必要なもの

黒ずみの落とし方には、重曹やセスキ炭酸ソーダのスプレーを用意します。
重曹は水100mLに小さじ1杯、セスキ炭酸ソーダは水500mLに小さじ1杯の割合で薄めましょう。
カビには塩素系漂白剤を使います。

掃除方法

通常の玄関掃除と同様に、まず目立つ砂やほこりを掃除機で吸い込んでおきます。
重曹やセスキ炭酸ソーダのスプレーを玄関タイルに吹きかけて、5分ほど浸透させてください。
その後、目地の黒ずみはメラミンスポンジで擦り落とします。
その後、水で洗い流しましょう。
目地のカビには塩素系漂白剤を綿棒で塗布し、5分置いた後水洗いしてください。
マンションの場合は、水で流す代わりに固く絞った雑巾で洗剤を拭き取ります。

玄関タイルの黒ずみ汚れの掃除頻度

玄関タイルは、最低でも1週間に1回は掃除しましょう。
水や洗剤を使った玄関掃除は、1ヶ月~2ヶ月に1回は行うときれいな玄関を維持できます。
玄関掃除のタイミングは、雨の日の翌日がおすすめ。
持ち込まれた汚れがなるべく早めに落としておくと、カビや黒ずみを防げます。

玄関タイルをきれいに保つには

玄関タイルの汚れや黒ずみを防ぐには、日頃から玄関に汚れが溜まらないようにするのが重要です。
外出先から帰った時は玄関に入る前に、靴裏の汚れを落とし、泥やほこりが玄関に入らないようにしましょう。
ドアの前には泥除けマットを敷いておくと、泥が上がるのを防いでくれます。
また、こまめに掃除ができるよう、玄関に置く物を少なくするのもおすすめです。

玄関タイルの黒ずみ掃除アイテム4選

玄関掃除に役立つ掃除用具や、落ちにくい黒ずみに最適なアイテムを紹介します。
なかなか落ちない汚れに悩んでいる人は、参考にしてみてください。

マーナ (marna) きれいに暮らす。 ほうき ちりとり W628

使いやすい工夫が嬉しい、狭いスペースでも収納できるほうきセット

スタイリッシュなデザインでインテリアとしてもおしゃれな、ほうきとちりとりのセット。
ほうきとちりとりが一体化できるため、ちょっとした隙間に立たせてスマートに収納できます。
ほうきのブラシ部分は角度がついており、掃き出しやすい形状に。
ちりとりには段差があるので、入ったゴミが飛び出しにくくなっています。

  • 外形寸法 幅20.5cm 奥行5.3cm 高さ64.4cm
  • 材質 ポリプロピレン、PET

楽天市場で見る
amazonで見る1,618円
Yahoo!ショッピングで見る

アズマ工業 (azuma) TKブラッシングスポンジ玄関タイル用・柄付 321036020

ラクな姿勢でしっかり汚れが落とせる。タイルに優しいデッキブラシ

玄関タイルの掃除に最適な、軽量で使いやすい柄付きブラシ。
水で濡らして擦るだけでしっかり汚れを落とせます。
2種類の細い繊維を使用しており、床を傷付けにくいため、スポンジとしても使用可能。
ブラシ面は取り外せるので、水洗いや交換も簡単です。

  • 外形寸法 幅20cm 奥行8cm 高さ107cm
  • 材質 ポリウレタン、ポリエチレン、ポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン、アルミ

楽天市場で見る
amazonで見る2,216円
Yahoo!ショッピングで見る

レック (LEC) 激落ちダブルポイポイ S-701

カットタイプで使いやすい。水だけでしっかり落ちるメラミンスポンジ

使いやすいサイズに手でパキッと折れる、便利な切れ目入りのメラミンスポンジ。
水に浸して擦るだけで、頑固な黒ずみや汚れをしっかり落とします。
使い捨てタイプのため衛生的で、20個入りでたっぷり使えるのも嬉しいポイントです。

  • 外形寸法 幅9cm 奥行2.9cm 高さ20cm
  • 材質 メラミンフォーム

楽天市場で見る
amazonで見る266円
Yahoo!ショッピングで見る

レック (LEC) 激落ちくん セスキ炭酸ソーダ 粉末 C01086

自然のアルカリ成分で優しく落ちる。たっぷり使えるセスキ炭酸ソーダ

自然由来の成分でしっかり汚れを落とす、セスキ炭酸ソーダの粉末です。
1袋が500mLのスプレーボトル約200本分と、大容量で経済的。
玄関の黒ずみや汚れを落とすのはもちろん、シューズクローゼットに粉末を置いておけば消臭剤としても活躍します。

  • 外形寸法 幅18cm 奥行7.5cm 高さ23cm
  • 重量 1kg
  • 成分 セスキ炭酸ソーダ

楽天市場で見る
amazonで見る543円
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

気になる玄関の汚れや黒ずみの落とし方、床の種類ごとの掃除方法、おすすめの掃除グッズについて紹介しました。
玄関は外から持ち込まれた汚れが蓄積しやすく、放っておくと黒ずみの原因に。
こまめに掃き掃除し、定期的に水洗いしましょう。
頑固な汚れや黒ずみにはメラミンスポンジや、セスキ炭酸ソーダを試してみてください。
玄関をきれいに保っておけば、帰宅した時も清々しい気持ちになるでしょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる