アクリル毛布おすすめ8選 洗濯方法や寿命、ポリエステル毛布との違いを解説

寒さが厳しくなってくると、恋しくなるのが暖かい毛布。 この記事では、そんな寒い時期に一つは持っておきたいアクリル毛布にクローズアップ。 アクリル毛布のメリット・デメリットや、ポリエステル毛布との違いや特徴など、アクリル毛布の選び方を解説。 アクリル毛布を洗濯した後の干す方法や、コインランドリーで乾燥機にかけて良いのかどうかも説明します。 アクリル毛布のおすすめ商品も紹介するのでぜひ見てください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

アクリル毛布の特徴やデメリット

アクリル毛布とは、「アクリロニトリル」を主原材料とした合成繊維で作られた毛布のこと。 合成繊維ながらも天然素材のウールに近く、ふんわり柔らかな肌触りで暖かいのが特徴です。 また、価格が安く、コストパフォーマンスに優れていることもおすすめの理由のひとつ。 その反面、吸湿性が低く、汗を十分に吸収できないというデメリットも。 湿気による不快感から熟睡できない場合もあるため、汗をかきやすい人は注意が必要です。

アクリル毛布とポリエステル毛布の違いは?

アクリル毛布と比較されやすいのがポリエステル毛布。 ポリエステル毛布との違いがよくわからないという人も多いでしょう。 アクリル毛布とポリエステル毛布では繊維の太さなどに違いがあり、アクリル毛布の方が暖かく肌触りもやわらかいのが特徴。 ポリエステル毛布は価格の安さが魅力ですが、アクリル毛布と比較すると使い心地は劣ります。

アクリル毛布の選び方

ここからはアクリル毛布の選び方について解説。 コインランドリーの乾燥機が使えるかや、干す方法もしっかりと説明します。 快適な使い心地のアクリル毛布を選ぶために、ポイントをしっかりとおさえておきましょう。

サイズや重さで選ぶ

アクリル毛布のサイズは、シングルサイズが最も一般的。 中にはセミダブルやダブルなど、サイズ展開が豊富なものもあるため、用途に合わせて使い勝手の良いサイズを選びましょう。 また、毛布の重さも商品によってさまざま。 重さのある毛布が苦手な人は、重量が軽いものを選ぶのがおすすめです。

色・デザインで選ぶ

毛布の色やデザインも注目したいポイント。 好みや部屋の雰囲気に合わせた色やデザインのものを選ぶことで、インテリアもおしゃれに演出できます。 豊富なバリエーションから選べるカラーや見た目の美しさなど、デザインにこだわって選ぶのもおすすめです。

静電気防止・抗菌防臭加工がされているか

静電気防止加工や抗菌防臭加工など、快適性をアップさせる加工が施されているかもチェックしましょう。 静電気防止加工が施されているものを選べば、乾燥しやすい季節も静電気が起きにくく安心です。 また、抗菌防臭加工が施されているものなら、いつも清潔な状態をキープできます。 気になる臭いも防いで快適に使えるでしょう。

どれくらい使える? アクリル毛布の寿命

アクリル毛布の寿命は、15年~20年と高寿命。 耐久性が高く、縮んだりシワになりにくいため、寿命が長いのがアクリル毛布の特徴です。 耐光性にも優れているため、日光に長くさらしてもほとんど劣化のも高寿命の理由。 破損する可能性も極めて低いため、寿命が長い毛布を探している人におすすめです。

手入れ方法 干すのみでOK?洗濯機・乾燥機は?

アクリル毛布は、多くのものが自宅の洗濯機で洗えるため、万が一汚れた場合も安心。 洗濯の際は洗濯ネットに入れ、洗濯機の毛布コースや弱水流で洗いましょう。 アクリル毛布は基本的に外干しが可能。 脱水が完了したら速やかに干してください。 自宅の洗濯機で洗うのが難しい場合は、コインランドリーの洗濯機を利用するのもおすすめ。 ただ、毛布が縮む原因となるため、コインランドリーでの乾燥機の使用は避けた方がよいでしょう。

アクリル毛布のおすすめ8選

ここからはアクリル毛布のおすすめ商品を紹介。 機能性や重さ、手入れ方法など、使い勝手の良さに注目しながらチェックしてください。

昭和西川 メランシカブランケット (MELANCICA BLAN KET) 毛布

昭和西川から、繊細な肌触りが特徴の「メランシカブランケット」。 コートやマフラーにも使われる超極細の繊維「メランシカ」を使用。 毛皮のようになめらかで心地よい肌触りを再現しています。 空気層を生み出し保温性を高める構造になっているため、寒さの厳しい季節も暖かく快適。 丸洗い可能で手入れが楽なのもポイントです。

  • 外形寸法 幅140cm 奥行200cm
  • サイズ展開 シングル
  • 材質
    • パイル アクリル100% (メランシカ)
    • 地糸 ポリエステル100%
  • 重さ 1.7kg

楽天市場で見る

西川 洗える 暖か衿付 2枚合わせ毛布 帯電防止加工 シ ングル

しっかりと厚みのある2枚合わせタイプのアクリル毛布。 衿元は3重構造になっているため、冷えやすい肩口部分も暖かく包み込みます。 制電性アクリル繊維「ルアナ」を使用することで、静電気による不快感も軽減。 洗濯を繰り返しても効果が持続します。 上品で華やかなデザインで、贈り物としてもおすすめです。

  • 外形寸法 幅140cm 奥行200cm
  • サイズ展開 シングル
  • 材質
    • パイル アクリル100%
    • 地糸 ポリエステル100%
  • 重さ 2.3kg

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

ロマンス小杉 大阪泉大津産 軽量ニューマイヤー アクリル毛布 m-keiryo

軽量タイプで使いやすいロマンス小杉社製のアクリル毛布。 薄手ながらもしっかりと密度があり、暖かく肌触りもなめらかです。 静電気の発生を抑える素材「クラカーボ」を採用し、不快なまとわりつきやパチパチ音も解消。 乾燥機は使えませんが、ネットに入れて洗濯できます。 重さのある毛布が苦手な人におすすめです。

  • 外形寸法 幅140cm 奥行200cm
  • サイズ展開 シングル
  • 材質
    • パイル アクリル100%
    • 地糸 ポリエステル100%
  • 重さ 1.4kg

楽天市場で見る

西川 アクリル2枚合わせ 暖か衿付 帯電防止 抗菌防臭 シングル

西川の厳選されたアクリル糸を使用したふっくらソフトな肌触りの2枚合わせ毛布。 保湿効果のある天然成分を配合することで、肌へのやさしさにもこだわっています。 静電気防止加工・抗菌防臭加工を施し、快適性能もバッチリ。 カラーバリエーションも豊富なため、インテリアに合わせてコーディネートできます。

  • 外形寸法 幅140cm 奥行200cm
  • サイズ展開 シングル、セミダブル、ダブル
  • 材質
    • パイル アクリル100%
    • 地糸 ポリエステル100%
  • 重さ 2.5kg

楽天市場で見る

西川 上質 毛皮タッチ Feel fur シングル 洗える 衿付毛布

毛皮のような肌触りが特徴の西川のアクリル毛布「Feel fur」。 上質な極細アクリル繊維を使用し、1枚でもしっかりと厚みがあり、保温力が高く暖かいのが特徴です。 2枚合わせタイプの毛布よりも軽量のため、毛布の重さが気になる人にもおすすめ。 また、軽量な毛布は外で干す際も運びやすいでしょう。

  • 外形寸法 幅140cm 奥行200cm
  • サイズ展開 シングル、セミダブル、ダブル
  • 材質
    • パイル アクリル100% ファータイプ
    • 地糸 ポリエステル100%
  • 重さ 1.8kg

楽天市場で見る

ロマンス小杉 毛布 シングル 2枚合わせ アクリル なめらか 泉州産上質アクリル m-noeru

極細高品質アクリルを使用した2枚合わせ毛布。 毛足の密度が高く、保温力に優れているのが特徴です。 ぎっしりと目詰まりしているため、重量は一般的な毛布よりも少し重め。 適度に重さのある毛布を探している人にもおすすめです。 洗濯機で丸洗いができるのも嬉しいポイント。 カラーバリエーションは全6色です。

  • 外形寸法 幅140cm 奥行200cm
  • サイズ展開 シングル、セミダブル、ダブル
  • 材質
    • パイル アクリル100%
    • 地糸 ポリエステル100%
  • 重さ 2.8kg

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

西川 国産 二枚合わせホワイト毛布 シングル 6SAFBR0509500WH

あらゆるインテリアにやさしくなじむオフホワイトのアクリル毛布。 2枚合わせタイプのためしっかりと厚みがあり、程よい重さで快適な睡眠をサポートします。 抗菌加工が施されていて衛生面も安心。 汚れたら家庭用の洗濯機で洗濯可能なため、常に清潔な状態をキープできます。

  • 外形寸法 幅140cm 奥行200cm
  • サイズ展開 シングル
  • 材質
    • パイル アクリル100%
    • 地糸 ポリエステル100%
  • 重さ 2.4kg

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ロマンス小杉 毛布 2枚合わせ シングル 日本製 アクリル 静電気防止 二枚合わせ 4151

長めの毛足でボリューム感たっぷりのムートン調2枚合わせ毛布。 上質なアクリル糸を使用しているため、保温力が高く、肌触りもふんわりなめらかです。 耐久性が高く、寿命が長いのも嬉しいポイント。 繊維が劣化しにくいため、心地よい肌触りが長続きします。 長めの丈でゆったり使えるのも魅力。

  • 外形寸法 幅140cm 奥行210cm
  • サイズ展開 シングル、セミダブル、ダブル
  • 材質
    • パイル アクリル100%
    • 地糸 ポリエステル100%
  • 重さ 2.9kg

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

アクリル毛布の正しい使い方

アクリル毛布は正しく使うことで、より暖かく快適な使い心地を実感できます。 おすすめの使い方は、羽毛布団の上にのせて使う方法。 アクリル毛布は保温性に優れているため、羽毛布団の上に重ねて使うことで、熱を逃がさず暖かい状態をキープ。 ただ、重さのある毛布を重ねてしまうと、羽毛布団が潰れて保温力を低下させる原因になります。 羽毛布団にのせる場合は、あまり重さのない毛布を使用するようにしましょう。

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

今回は寒い時期に使いたい、アクリル毛布について紹介しました。 ポリエステル毛布との違いや特徴など、アクリル毛布の選び方を解説。 洗濯機での手入れ方法や寿命、デメリットについても解説しました。 アクリル毛布は、コインランドリーで乾燥機にかけずに、外に干す方法で乾かしてください。 紹介したおすすめ商品を参考に、自分に合ったアクリル毛布を見つけて、寒さの厳しい季節に備えましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事