赤ちゃんにおすすめの爪切り13選 赤ちゃんの爪の切り方やコツ、ピジョンの爪切りも紹介

赤ちゃんの爪の写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

気付くと伸びている赤ちゃんの爪。
赤ちゃんは、顔を触ったり手を舐めたりするので、爪が伸びていると何かと心配になるもの。
ときには顔や頭を引っ掻いて、傷を作ってしまうこともあります。
大人よりも爪が伸びるスピードが早い赤ちゃんは、週に1回は爪切りが必要です。
今回は、赤ちゃんにおすすめの爪切りを紹介。
種類や選び方、いつから切るべきなのか、使うタイミングや使い方のコツなども詳しく解説します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

安全に赤ちゃんの爪が切れる赤ちゃん用爪切り

赤ちゃんの爪はわずか数ミリサイズで、非常に小さく愛らしいフォルム。
そんなかわいい爪も伸びたままだと、顔を掻いたときに血が出たり、手づかみでものを食べるときに衛生面が気になったりします。
赤ちゃんも大人と同じく、白い部分が伸びてきたら爪切りのサイン。

指よりも長く伸びていることがないように、パパやママがこまめに切ってあげましょう。
小さくて柔らかい赤ちゃんの爪には、赤ちゃん専用の爪切りを使います。
はさみタイプ、てこタイプ、やすりタイプといくつか種類があるため、使いやすいものを選びましょう。

赤ちゃん用爪切りはいつから使う?

赤ちゃんへの爪切りは、いつからはじめれば良いのでしょうか。
赤ちゃんの爪は、ママのお腹の中にいるときから伸びはじめています。
そのため爪切りデビューは、生まれてすぐと言っても間違いではありません。

爪が伸びた状態で生まれてくる赤ちゃんは意外と多く、なかには白い部分が2~3mm伸びている赤ちゃんもいます。
伸びきった爪は衛生面や安全面から見ても良い状態ではないため、落ち着いて怖がらずに爪を切ってあげると良いでしょう。

赤ちゃん用の爪切りは種類で選ぶ

爪切りを選ぶ際はパパやママが使いやすいものはもちろん、爪切りごとに異なる特性を考慮しながら、赤ちゃんの月齢に合わせたものを選びましょう。

新生児には、はさみタイプがおすすめ

生まれたての赤ちゃん~生後9ヶ月頃の赤ちゃんに多く使われるのが、はさみタイプです。
赤ちゃん専用の爪切りはさみは刃先が丸く、のちに紹介するてこタイプに比べて爪先が見やすいのが特徴。
刃が開きすぎないようになっているため、薄くて柔らかい赤ちゃんの爪も安全に切れるでしょう。
キャップ付きで衛生的に保管できるものが多いのも、はさみタイプの魅力のひとつです。

安定感があって切りやすい、てこタイプ

大人用爪切りとしてもお馴染みのてこタイプですが、赤ちゃん用は刃も持ち手も小さく、小さな爪にフィットするように作られています。
安定感があり、厚みのある爪を切りやすいため、成長に合わせてこのタイプに買い替えるのもおすすめ。
1歳くらいを目安に使い慣れているてこタイプに切り替えるママもいれば、赤ちゃんの頃ははさみタイプを使い、幼児期のタイミングでてこタイプに切り替えるママもいます。

爪切りが苦手なママには、やすりタイプが便利

爪をパチンと切れる切れ味の良いてこタイプや、刃を細かく操作するハサミタイプは、赤ちゃんの爪には怖くて使えないというパパやママもいるかもしれません。
そんな人には、爪を削って整えるやすりタイプがおすすめ。
ほかのタイプよりも時間はかかりますが、赤ちゃんが突然動いても怪我をさせるリスクが少ないため、安心して爪切りを行えます。

爪切りを嫌がる赤ちゃんの爪を切るコツ

手を抑えられたり、爪切りの刃が指に当たる感覚を嫌がったりする子供もなかにはいます。
爪切りを嫌がる赤ちゃんにはどのように対応すれば良いのか、爪切りのタイミングやコツを紹介します。

就寝中がベストタイミング

起きている赤ちゃんは、手足をバタバタ動かして、じっと止まっていることがほとんどありません。
動きが静かになるのは、就寝中や授乳中。
ミルクをあげながら爪を切るのは少し高度なため、嫌がる赤ちゃんの爪切りは就寝中がベストタイミング。
手が自然な角度になるように、ママやパパが座る位置や体勢を工夫してみてください。
風呂あがりや指しゃぶりで爪がふやけているときは、裂けたり割れたりすることもあるため控えましょう。

全部の爪を一気に切ろうとしない

爪切りを嫌がる赤ちゃんは多く、思うようにいかないこともしばしば。
赤ちゃんが嫌がったり、起きてしまったりして一度に切りきれないときは、手足の爪を一度に切ろうとせず、数回に分けるのもコツです。
1日、2日かけてタイミングを見計らい、安全に丁寧に整えてあげましょう。
乾燥や湿疹で顔をよく引っ掻いてしまう子供には、爪切りが間に合わないときだけミトンを着けるなど、工夫してみるのも良いかもしれません。

両端から2~3回に分けて切る

どの爪切りにしろ1回のストロークで切らずに、爪の両端から2~3カットに分けて切るのがおすすめ。
特に新生児~1歳前の赤ちゃんは爪が柔らかく薄いため、細かく分けて切ることで、割れたり切り過ぎたりするのを避けられます。
まず両端を斜めにカットして三角にし、その頂点を切って、残りの角を無くすようにドーム状に整えます。
切り立ての爪はシャープなため、できるだけ角のないように整えるのがコツです。

おすすめの赤ちゃん用爪切り13選

ピジョンやコンビといったベビー用品を扱う大手メーカーの商品をはじめ、赤ちゃんの爪を安全に切ってあげられる、おすすめの爪切りを紹介します。

ピジョン (Pigeon) 新生児つめきりハサミ

ピジョンの新生児つめきりハサミは、町のドラッグストアでもよく見かける定番商品です。
先が尖っておらず、刃が薄いため小さな赤ちゃんの爪に使いやすいのが特徴。
指を入れる部分は大人の指にフィットするように作られていて、3本指で支えられるため安定感も抜群。
生後すぐから愛用しているママも多くいます。

  • 対象年齢 0ヶ月~
  • はさみタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る673円
Yahoo!ショッピングで見る

コンビ (Combi) ベビーレーベル つめきりハサミ

コンビのつめきりハサミは、キャップのやすりがポイント。
切りたての鋭い爪を丸く整えたいときや、ハサミを使うのが特に怖い新生児時期などには、やすりが重宝しそうです。
ハサミ自体も先が丸くなっているため、爪のキワに刺さったり、指を傷つけたりすることが少なく安心して使えるでしょう。

  • 外形寸法 幅6cm 奥行0.9cm 高さ9cm
  • 対象年齢 新生児~
  • はさみタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る1,089円
Yahoo!ショッピングで見る

ピップベビー (PIP BABY) ベビー用つめ切りハサミ

小さな赤ちゃんの爪切りはとても繊細な作業ため、ときにはついつい切り過ぎてしまうこともあります。
伸び過ぎも良くないですが、切り過ぎも避けたいところ。
こちらのハサミは、ややカーブした刃が深爪を防止してくれるのが魅力。
深爪が心配なパパやママにおすすめです。

  • 対象年齢 新生児~
  • はさみタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る540円
Yahoo!ショッピングで見る

貝印 (Kai Corporation) ベビー ツメキリハサミ ブルー

ママ達の声から生まれた、貝印のツメキリハサミです。
先丸設計の短い刃で新生児にも使いやすい仕様になっています。
フィット感の高いハンドルや、万が一赤ちゃんが爪切りを手にしたときも安心なチャイルドロックなど、ママ達のリアルな声が反映されています。

  • 外形寸法 幅6.1cm 奥行1.1cm 高さ9.2cm
  • 対象年齢 新生児~
  • はさみタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ピジョン (Pigeon) ベビーつめきりハサミ

はじめに紹介したピジョンのベビーつめきりハサミと同じモデルですが、こちらは3ヶ月頃から使えるタイプ。
新生児用の爪切りは刃が特別短く設計されていて、ママによっては成長に合わせて段々と使いにくく感じる人もいるでしょう。
こちらは新生児用よりも刃が長く、幼児になっても長く愛用できます。

  • 対象年齢 3ヶ月~
  • はさみタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る661円
Yahoo!ショッピングで見る

ピジョン (Pigeon) ベビーつめきり(てこ型)

爪がしっかりしてきた赤ちゃんには、こちらのてこ型爪切りもおすすめ。
大人用は刃がカーブしているものが多いですが、ピジョンのてこ型爪切りは、深爪防止のため刃が平らになっています。
キャップ付きのため衛生的に保管できるのも魅力。

  • 対象年齢 9ヶ月~
  • てこタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る720円
Yahoo!ショッピングで見る

エジソン (EDISON) くじらのつめきり

赤ちゃん食器などが人気のエジソンから販売されている「くじらのつめきり」は、そのかわいい見た目が特徴です。
爪切りを嫌がる赤ちゃんも、くじらのキャラクターに興味を持ってくれるかもしれません。
こちらの爪切りは、小さな爪もよく見えるルーペ付き。
子供~大人まで、幅広い年齢層で使えるのもポイントです。

  • 対象年齢 子供~大人
  • てこタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る582円
Yahoo!ショッピングで見る

グリーンベル (GREEN BELL) つめきり ベビー・ミニ B A-102

大人用のてこ型爪切りをそのまま小さくしたような形で、パパやママが親しみやすいベビー爪切り。
刃のカーブは控えめのため、小さい赤ちゃんの爪にも使いやすくなっています。
小さい爪が飛び散りにくいのも嬉しいポイントです。

  • 対象年齢 6ヶ月~
  • てこタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る740円
Yahoo!ショッピングで見る

アリーナ (arena) 赤ちゃんのつめきり用やすり ベビー キュピカ!

あまりにも爪切りを嫌がる赤ちゃんや、ハサミやてこ型が怖いパパやママにおすすめのやすりタイプの爪切り。
表がソフト、裏がハードになっていて、爪が柔らかくて薄い新生児期にはソフト面を、硬くなってきたらハード面と成長に合わせて使い分けできます。
ハサミやてこ型と併用し、仕上げのやすりとして使うのもおすすめ。

  • 外形寸法 幅5.7cm 奥行0.3cm 高さ7.2cm
  • 対象年齢 新生児~3歳
  • やすりタイプ
  • 7本入り

楽天市場で見る
amazonで見る405円
Yahoo!ショッピングで見る

グリーンベル (GREEN BELL) スリーウェイ つめやすり BA-106

超微粒子素材で、爪切り後の仕上げや、爪切りの代わりに使えるグリーンベルの爪やすり。
裏表で粗さが異なるため、爪の硬さに合わせて調整できます。
こちらは大人が持ちやすい長いハンドルがポイント。
また、ハンドルは手にフィットする樹脂製のため、やすりをかけやすいです。

  • 対象年齢 6ヶ月~
  • やすりタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る449円
Yahoo!ショッピングで見る

コンビ (Combi) ベビーレーベル ネイルケアセット レーベルベビーピンク (PI)

パパやママも一緒に使えるコンビのネイルケアセット。
赤ちゃんの爪が硬く厚くなってくると、手動のやすりでは時間がかかってしまいますが、こちらは電動タイプのためスピーディーに行えます。
左右に回転向きを変えられるほか、2段階にスピード調整が可能。
手元がライトアップされるため、夜に寝静まった際にも使えて便利です。

  • 対象年齢 新生児~
  • 電動やすりタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

GoodsLand 赤ちゃん爪切りセット ケース付き 4点セット GD-BABCARE-PK

こちらは、新生児から使える爪切りハサミと、子供用のてこ型爪切り、爪やすりや、鼻・耳の掃除にも使えるピンセットの4点がセットになっています。
成長に合わせて爪切りを買い替えなくて良いところが魅力で、新生児から子供まで長く愛用できるケアセットです。

  • 外形寸法
    • ケース 幅18cm 高さ13cm
    • はさみタイプ 幅6.3cm 高さ8.8cm
    • てこタイプ 幅1.5cm 高さ8.7cm
    • やすりタイプ 幅2.5cm 高さ6cm
    • ピンセット 幅1cm 高さ9.6cm
  • 対象年齢 新生児~
  • 全タイプ+ピンセット

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

Arrnew 赤ちゃん爪切りセット 新生児 お鼻ケアのピンセット付き ベビーケア

こちらも、先丸設計の爪切りハサミ、6ヶ月から使えるステンレス刃のてこ型爪切り、鼻や耳に優しい先丸ピンセットと爪やすりのセット。
クマをモチーフとしたかわいい収納ケースにしまっておけるのが魅力です。
赤ちゃんのネイルケアも、おしゃれなデザインなら楽しめそう。
贈りものにもおすすめです。

  • 対象年齢 新生児~
  • 全タイプ+ピンセット

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

今回は、赤ちゃん専用のおすすめ爪切りや、爪切りのタイミング、嫌がる赤ちゃんに対しての爪きりのコツなどについて紹介しました。
ハサミ、てこ、やすりといろいろなタイプの特徴を紹介しましたが、実際にママやパパが使ってみて、使いやすく、手に合うものが一番安全です。
出産後いつからでも使えるように、出産前の余裕があるときに用意しておくと良いでしょう。
今回紹介したアイテムもぜひ参考にしてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる