【賃貸にも】フローリングについた白い跡の消し方 原因はアルコール? ワックス?
KEYWORD
気がついたら、フローリングに白い跡がついているのを発見した経験がある人は多いのではないでしょうか。
フローリングに付く、水拭きでも取れない白い汚れの正体は何なのでしょう。
今回は、フローリングに付く白汚れの原因や賃貸でもできる白い跡の消し方、フローリングの掃除に便利なアイテムなどを紹介します。
フローリングについた白い跡の消し方に悩む人は、ぜひチェックしてみてください。
フローリングの白い跡が気になる
フローリングが、白く変色しているのを見たことがある人は多いのではないでしょうか。
多くのフローリングはワックスがかけられて艶のある美しい状態ですが、そのような状態に白い跡がついていると目立ってしまいます。
フローリングが白くなると、普通に水拭きしても跡が取れることはありません。
持ち家、賃貸に関わらず、フローリングの部屋がある人は、白い跡の消し方を知っておくと便利です。
フローリングが白く変色する原因
フローリングに白い跡がつくのには、いくつか理由があります。
フローリングが白く変色する原因とは何なのでしょうか。
水分・湿気でワックスが剥がれた
フローリングワックスは、汚れや傷、水分からフローリングを守ってくれる役割があります。
しかし、ワックスをかけたフローリングの上に水分や湿気が長時間ついたまま放置されると、部分的にワックスが剥がれて白くなることがあります。
アルコール消毒液や除光液による化学反応
ワックスがけしたフローリングにアルコール消毒液やアルコールを含む除光液が付着すると、ワックスの成分と科学反応を起こし、ワックスが溶けて剥がれて白く変色することがあります。
アルコール成分を含む掃除道具の使用には注意が必要です。
紫外線による劣化で白くなることも
フローリングの床材が紫外線で劣化し、白くなることがあります。
フローリングワックスは、フローリングを傷や水分から守る役割がありますが、床材を紫外線から守るわけではありません。
紫外線による床材の劣化対策は、ワックスではなく別の方法を検討する必要があります。
【賃貸可も】フローリングの白い跡の消し方
フローリングについた白い跡は、水拭きだけでは取れません。
賃貸の場合、白い跡があると退去時の原状回復チェックの際に目立ってしまうことも。
賃貸でもできるフローリングについた白い跡の消し方を紹介します。
メラミンスポンジとサラダ油
部分的にワックスが剥がれて変色している場合は、メラミンスポンジとサラダ油を使った消し方がおすすめです。
メラミンスポンジにサラダ油を付けて、変色した部分を軽くこするだけでも、白い跡が目立ちにくくなります。
メラミンスポンジはスチールウール、サラダ油はオリーブオイルやハンドクリームなどでも代用できます。
マヨネーズ
跡がついてあまり時間が経っていないときは、マヨネーズを使った消し方も有効です。
やり方はフローリングを掃除したあと、変色部分にマヨネーズを塗って乾いた布でふき取るだけ。
マヨネーズを使った消し方は、賃貸でも手軽にできておすすめです。
汚れ落としにワックスの塗りなおしも有効
フローリングが白くなると部屋の外観を損ねてしまします。
変色跡がしっかりついているときは、汚れ落としにワックスの塗り直しを検討するのもおすすめです。
ワックスを剥がす部分を決めて周囲にマスキングテープを貼ったとあと、専用剤でワックスを剥がしたあとにワックスを塗り直します。
白い跡の汚れ落としに役立つアイテム7選
ワックスが剥がれたり、成分が反応したりすることでフローリングが白くなることがあります。
フローリングについた白い汚れ落としに役立つアイテムを紹介します。
ダスキン (DUSKIN) エコスポンジ・ミニ
手のひらサイズで扱いやすい!限られた範囲の汚れ落としに
ワックスが剥がれて白くなっている範囲が小さめのときに使えるスポンジです。
高密度メラミンフォームを採用しているため、フローリングに大きく傷がついてしまうのを防げます。
握りやすい手のひらサイズもおすすめポイント。
- 外形寸法 幅12.5cm 奥行6.5cm 厚さ2.5cm
- 材質 高密度メラミンフォーム、ウレタンフォーム
スポンジ 7個セット
タイプの異なるスポンジセット!家中のあらゆる汚れ落としに
こちらはメラミンスポンジやステンレスたわしなど、素材や仕様の異なるスポンジが7個セットになっています。
フローリングの汚れ落としはもちろん、家庭内のさまざまな掃除で役立つでしょう。
汚れの範囲や程度に合わせて、ちょうど良いスポンジが選べます。
- 材質
- Wスポンジハード・ソフト ウレタン、不織布
- 泡立ちスポンジクリーナー ポリウレタン
- メラミンスポンジピカ王 メラミンフォーム
- アルミメッシュスポンジ アルミニウム
- ステンレスたわし ステンレス
かんたんマイペット 本体
スプレー式で手軽!さまざまな場所の拭き掃除に使える!
アルコール分が24%におさえられているため扱いやすく、さまざまな場所の拭き掃除に使えるスプレー。
白く汚れてしまわないよう、ワックス付きのフローリングに使うときは直接床にスプレーせずに、乾いた布にスプレーしてから使うことをおすすめします。
- 容量 400ml
- 成分 界面活性剤、泡調整剤
リンレイ オール床クリーナー
ワックス剥離剤として使えるクリーナー!希釈具合でさまざまな掃除に
原液のまま使うことで、ワックスを塗り直して汚れ落としをする際にワックスごと剥がせる床クリーナー。
薄めて使えば床にこびりついたしつこい汚れ落としに使えるため、1本あると大掃除などまとめ掃除にも便利です。
手荒れ防止のために、使用時は炊事用手袋の着用をおすすめします。
- 容量 500L
- 成分 界面活性剤、溶剤、アルカリ剤
シールド (SHIELD) フローリングシールド (FLOORING SHIELD)
手軽なスプレー式!毎日の掃除でフローリングをコーティング
スプレーして拭き上げるだけで、簡単にフローリングのコーティングと艶出しができるスプレー。
原材料は天然素材を使用しているため、ペットのいる家庭でも使えます。
毎日の掃除の際に手軽にフローリングの手入れができる便利な商品です。
- 容量 500ml
- 成分 天然無機ガラス成分、特殊電荷水、アルキル珪酸エチレート、高沸点特殊浸透剤、脂肪酸界面活性剤、安定剤、香料、艶出し剤
リンレイ つやピカワックスシート 無香料 10枚
乾燥時間わずか3分!はじめてのワックスがけにもおすすめ
汚れ落としとワックスがけが一度でできるシート。
乾燥時間が約3分と短いため、ストレスなく使える優れものです。
樹脂タイプのワックスなのではじめてでも美しい艶が出やすく、ワイパーに付けて拭くだけと初めてでも失敗することなく使えます。
- 容量 10枚
- 成分 合成樹脂
アウロ (AURO) Nr.431 フロアー用ワックス
木材食器への安全テスト済み!希釈して使うから経済的
水で希釈して使うフローリングワックスです。
原料のほとんどが天然成分でできており、木製食器への安全テストも済んでいます。
ペットや小さな子供がいるなど、安心して使えるフローリングの掃除アイテムを探している人におすすめです。
- 容量 500ml
- 成分 亜麻仁油、蜜蝋、キサンタンガム、炭酸カリウム、ホウ酸、アルコール
フローリングにできる白い跡の予防法
フローリングの汚れ落としが必要になる前に、フローリングが白くなるのを防ぐ方法も知っておきましょう。
ここではフローリングの白汚れの予防法を紹介します。
原状回復が気になる賃貸もチェックしてみてください。
水分はすぐふき取る
フローリングのワックスは、水分を長時間含むと剥がれてしまうことがあります。
そのためフローリングについた水分はすぐに拭き取ることが大切です。
賃貸の人は特に汚れ落としが必要になる前に、予防に力を入れるのをおすすめします。
消毒にはアルコールではなく次亜塩素酸系
フローリングの掃除用具や消毒剤には、アルコールが含まれているものが多くあります。
アルコールがワックスに付くと、化学反応を起こしてワックスが剥がれてフローリングが白くなることも。
消毒には、アルコールではなく次亜塩素酸系のものを使うのがおすすめです。
クリーナーシートの置きっぱなしに注意
フローリング掃除用のクリーナーシートは、フローリングに直置きしないようにしましょう。
クリーナーシートをワックスの付いたフローリングの上に置きっぱなしにすると、シートのアルコール分とワックスが反応して、白くなるおそれがあります。
紫外線変色はカーテンで予防
紫外線によるフローリングの床材の変色は、カーテンで予防するのがおすすめです。
日当たりの良い部屋なら、紫外線カット加工が施されたカーテンを検討してみましょう。
紫外線による床材の変色は回復が難しいため、賃貸の人は特に注意が必要です。
まとめ
フローリングにできた白い跡は、場所によっては目立ってしまうことも。
汚れの消し方が特殊なので、ワックスがかけられたフローロングの手入れ方法を知っておくことが大切です。
水拭きでは消せないため消し方が難しく思われがちですが、付いたばかりの白汚れなら、簡単な消し方でも十分きれいになります。
白い跡は、見つけたら早めに対処してきれいなフローリングを保ちましょう。