【傷防止】シンクマット7選 必要かどうかや手入れ方法なども解説

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

自宅の台所は主婦にとって大切な場所。
特に、直接口をつける食器や食品を洗うシンクは衛生面が気になります。
できるだけ傷をつけず、清潔に保つためにはシンクマットがおすすめ。
そこで、今回の記事ではおすすめのシンクマットやそれが必要かどうか、シンクカバーとの違いなど、デメリットも踏まえて解説します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

シンクマットは必要かどうか

シンクマットが必要かどうか気になる人はいるのではないでしょうか。
台所の流し台での作業として、特に頻度が高いのは食器洗いでしょう。
食器洗剤で手が滑って食器を落としてしまうと、繊細な食器は簡単に割れてしまいます。

しかしシンクマットがあれば食器を落としてしまっても、マットがクッション代わりになり食器が割れるリスクを軽減。
ほかにも調理後の熱いフライパンを直接シンクに置かずにすむため、流し台の劣化を抑えることもできます。

シンクマットのデメリット・シンクカバーとの違いは

シンクマットのデメリットとして、シンクマットの洗浄という一手間が加わることが挙げられます。
定期的にシンクマットの洗浄を行わないとかえってシンクが不衛生な状態になってしまうことも。

またシンクマットとよく間違えられるのがシンクカバーです。
シンクカバーはシンクマットとは別物で、一般的にはシンクを隠すように上から覆うものを指します。
シンクカバーはシンク部分をキッチンの作業スペースとして活用するための商品です。
購入する際にはシンクカバーとシンクマットを間違えないように注意しましょう。

シンクマットの選び方

ここではシンクマットを購入する際に注目すべきポイントについて解説します。
台所の流し台に必要なサイズや材質などの選び方の参考にしてください。

流し台に合った大きさ

シンクマットにはさまざまな大きさのものがあります。
まずはシンクマットのサイズを確認しましょう。
シンク全面をぴったりとカバーするものは、かえって使い勝手が悪くなるためいらないという人も。
特に生ゴミを置く部分などはマットがない方が清潔に使えます。
実際に傷つきそうな部分を中心に、カバーする範囲によってシンクマットの大きさを選びましょう。

台所でも滑らない材質を選ぶ

材質もシンクマットを選ぶうえで重要なポイントです。
シンク内では水や食器用洗剤を主に使うため、滑りやすい状態にあります。
そのためマットの上に置いた食器やマット本体が滑り、使いにくさを感じることも。
また水や熱湯が跳ねるなど、思わぬ事故が起こる可能性もあります。
シリコンやエラストマーなどは比較的滑りにくい素材で、安定してシンク内に設置することができます。

耐熱仕様なら熱消毒が可能

シンクマットは材質によって耐熱温度が異なります。
熱湯の使用が可能な耐熱仕様のシンクマットなら、熱消毒ができるのが最大の特徴です。
シンクマットの衛生面が気になる人や、小さな赤ちゃんや子供がいて薬品消毒は心配という人におすすめ。
また耐熱温度が高いシンクマットなら、使用後の調理器具なども安心して置けます。

安心して使える抗菌・防カビ加工のシンクマット

特に流し台の衛生面に気をつけたい人には抗菌・防カビ加工がされたシンクマットがおすすめ。
ちょっとした隙間の菌やカビを防いでくれます。
菌やカビが気になる場合は、水はけが良いものも合わせて選ぶとより効果的。
シンクマットは手間がかかりいらないという人でも、抗菌・防カビ素材のものだと衛生面は心配いらないでしょう。

シンクマットの手入れ方法

シンクやシンクマットを清潔に保つためには、毎日の手入れが重要です。
1日の台所仕事の終わりに、食器用洗剤をつけたスポンジで丁寧に洗い、よくすすいでから乾かしましょう。
汚れがひどい場合は、キッチン用の漂白剤や熱湯で消毒するのもおすすめ。

汚れが目立たなくても定期的に消毒をすると清潔に保てます。
ただし製品ごとにメーカーが推奨する手入れ方法が異なることも。
シンクマット購入時に説明書などで手入れ方法を必ずチェックしましょう。

【100人に調査】シンクマットを購入する際に重視したポイントは?

今回イエコレクション編集部では、シンクマットを購入・使用したことのある100人にアンケートを実施。
購入の際、最も重視したポイントについて伺いました。

アンケート調査_シンクマットの購入ポイント
iecolle.com
調査対象:シンクマット購入者100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月8日/調査機関:イエコレクション編集部

最も多かった回答は、「サイズ」で27%、2位は「抗菌・防カビ仕様」で18%、3位は「材質(滑りにくさ)」で17%という結果に。
続いて「価格」が13%、「デザイン」が11%、「手入れのしやすさ」が9%と並びました。

「サイズ」を選んだ人の理由には「一度サイズを適当に選び買って失敗したので、その後はサイズを重視しています」、「抗菌・防カビ仕様」を選んだ人からは「毎日水に触れるのでどうしても気になる」という回答がありました。

【100人に調査】シンクマットは必要か? 使用満足度を教えて!

続いてシンクマットを使用した満足度についても、アンケートを実施しました。
シンクマットが必要かどうか気になる人は、回答理由もチェックしてください。

アンケート調査_シンクマットの満足度
iecolle.com
調査対象:シンクマット購入者100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月8日/調査機関:イエコレクション編集部

1位が「やや満足(どちらかといえば必要と感じた)」35%、2位が「満足(必要と感じた)」29%という結果に。
全体の6割近くの人が、おおむね購入して良かったと感じていることがわかります。
「普通(どちらでもない)」と回答した人は16%。
「不満(いらないと感じた)」「やや不満(どちらかといえばいらないと感じた)」と購入に後悔している人は20%でした。

「満足」「やや満足」と回答した人の理由

・食器を落とした時の安心感がある
・熱消毒ができたため衛生面においても安心
・シンクに直置きしなくて良いので、衛生的でよい
・シンクが傷つきにくくなったから
・シンクの保護にもなり直おきしなくていいのがとてもよかった

「不満」「やや不満」と回答した人の理由

・消毒をしたり乾かしたり面倒だった
・手入れが面倒で結果的に洗うたびに邪魔になりいらないと感じました。
・水滴など結局拭いたりしないといけなくて、あまり意味がなかった
・シンクマットまわりやマットに下などがぬるぬるしたりするのでないほうがいいなと思った

シンクマットの購入に迷っている人は、ぜひこちらのアンケート結果も参考にしてみてください。

シンクマットのおすすめ7選

ここからはキッチン用品などを販売する山崎実業のシンクマットなど、おすすめのシンクマットを紹介します。
商品ごとの特徴など、購入する際の参考にしてください。

オクソー (OXO) シンクマット 大 13190530

エストラマー製で滑りにくいのが魅力、おしゃれなシンクマット

おしゃれで使い勝手の良いキッチングッズを数多く販売しているオクソーのシンクマット。
エラストマーの表面に加え底面に脚があることで、滑りやすいシンク内でも安定して置けるのは嬉しいポイント。
水はけを良くする穴や高さのある脚は、いつでも清潔なシンクを保ってくれます。
シンクに直置きしたくないものや、湯切りのときのザル置きとしても活躍するでしょう。

  • 外形寸法 幅30.5cm 奥行40.5cm 高さ1.3cm
  • 材質 エラストマー

楽天市場で見る2,539円
amazonで見る2,500円
Yahoo!ショッピングで見る2,295円

めいじ屋 流しすのこ 小サイズ

抗菌性・耐水性のある国産ひのきを使用したすのこシンクマット

こちらはめいじ屋の国産ひのきで作られた、すのこタイプのシンクマットです。
抗菌性や耐水性があるひのきを使用していて衛生的。
シンク内で洗い物をしても静かなうえにシンクを傷から守り、熱湯にも強いのが特徴です。
防腐剤や塗料を使用していないため、安心して使えます。
サイズも流し台に合わせて大・中・小の3タイプから選べるのも嬉しいポイント。

  • 外形寸法 幅25.5cm 奥行39cm 高さ2.5cm
  • 材質 国産ひのき


amazonで見る

インターデザイン (interDesign) Blumz シンクマット L

カットして使うことも可能、収納性の高いシート状のシンクマット

こちらは花柄でシンクに明るくしてくれるシート状のシンクマットです。
カラーはシンクを選ばないクリアやすっきりとした印象になるグリーン、アクセントにもなるレッドなどから選べます。
やわらかい塩化ビニール製のシンクマットは自由にカットでき、どんなシンクにも対応可能。
隙間が多い形状で水はけが良いのも特徴です。
耐熱温度が70度とやや低いので、熱湯などの温度の高いものを流す際は注意しましょう。

  • 外形寸法 幅31.8cm 奥行40.6cm
  • 材質 塩化ビニール
  • 耐熱温度 70度

楽天市場で見る1,680円
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る1,650円

アンブラ (umbra) メリディアン シンクライナー クリア 2330885165

汎用性が高いシンプルながらかわいいシートタイプのシンクマット

こちらも塩化ビニール製のシンクマット。
シンプルな模様が好みの人におすすめです。
シンクのサイズや形状に合わせて、シートを必要に応じてカットできるのが特徴。
大きめにカットした場合はいらない部分をコースターなどに再利用でき、無駄なく使えます。
アイデア次第でシンクマット以外の活用方法のある、汎用的なシンクマットです。

  • 外形寸法 幅41.9cm 奥行30.5cm 高さ0.3cm
  • 材質 塩化ビニル樹脂

楽天市場で見る1,320円
amazonで見る800円
Yahoo!ショッピングで見る875円

リッチェル (Richell) シェリー 立てて乾かせるシリコー ンシンクマット S

鍋敷きとしても使える、収納性抜群のシリコンシンクマット

リッチェルのシート状のシンクマットはシリコン素材で耐熱温度が200度と高いのが特徴です。
波型のシートが傷や熱からシンクを守り、熱い鍋やフライパンなども安心して置けます。
こちらのシンクマットは、洗った後流し台などに自立させて乾燥できるのが最大のポイントです。
シンクを掃除するときなど、収納も省スペースですみます。

  • 外形寸法 幅26.9cm 奥行31.9cm 高さ0.6cm
  • 材質 シリコーンゴム
  • 耐熱温度 200度

楽天市場で見る1,442円
amazonで見る1,173円
Yahoo!ショッピングで見る856円

山崎実業 (Yamazaki) キッチンシンクマット アクア (AQUA) 2627

耐熱温度が高く水はけの良いおすすめのシリコンシンクマット

こちらはシンプルで無駄のないデザインが特徴の山崎実業のシンクマットです。
ホワイト・グリーン・レッドの3色展開で、台所の雰囲気を壊さないのは嬉しいポイント。
山崎実業らしい洗練されたデザインは複数の穴があり水はけが良く、シリコン製で耐熱温度も230度と安心できます。
やわらかい材質のため、丸めることで省スペースに収納ができるのも特徴です。

  • 外形寸法 幅35cm 奥行35cm 高さ0.2cm
  • 材質 シリコン樹脂
  • 耐熱温度 230度
  • 耐冷温度 -40度

楽天市場で見る1,700円
amazonで見る1,141円
Yahoo!ショッピングで見る1,201円

東和産業 (TOWA) LD シリコーンシンクマット 10086

フックなどに引っ掛けて収納できる、シリコン製シンクマット

こちらもシンプルで使いやすいシートタイプのシンクマットです。
隙間のないシート状のマットは、流し台や食器を傷から守るのにぴったり。
波打つようなシートの模様はどんなキッチンにもなじむでしょう。
角に一部穴が空いているので、乾燥時や収納時には引っ掛けられます。
乾燥や収納の手間をかけたくない人におすすめ。
耐熱温度も220度と高いのも特徴です。

  • 外形寸法 幅30cm 奥行35cm
  • 材質 シリコーンゴム
  • 耐熱温度 220度

楽天市場で見る1,200円
amazonで見る1,450円
Yahoo!ショッピングで見る1,200円

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング
Amazonの売れ筋ランキング
Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

今回はシンクマットが必要かどうか、デメリットや手入れ方法、シンクカバーとの違いや山崎実業などのおすすめ商品などを紹介しました。
シンクマットを使えば、シンクを熱や傷から守るだけでなく食器の破損や水はねを防ぐことができます。
シンクマットはいらないという人も必要性を感じたら、ぜひ自分に合ったシンクマットを探してみましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次