おすすめの日記帳14選 小学生に人気のかわいいものやシンプルなものを紹介

日々の出来事を綴り、自分の想いを記入できる日記帳。 頭の中の整理をすることで、ストレス解消にも役立つと注目されています。 この記事では、小学生に人気のかわいいタイプや男性も使いやすいシンプルなデザイン、鍵付きなど、2022年版おすすめの日記帳を紹介。 あわせておすすめの選び方も解説するので、日記帳の購入を検討している人は必見です。
思い出やその日あった出来事を振り返ることができる日記帳
日記帳は思い出やその日あった出来事を書いていくもの。 あとで見返した時に「そういえばこんなことがあったな」と、当時の出来事や感じたことを振り返ることができるのがメリットです。 また、日記帳に書く内容を頭で整理してから記入するという動作で、思い出を忘れにくくなる利点もあります。 ぜひ日記帳を活用して、毎日の出来事を書き綴っていきましょう。
日記帳の選び方
日記帳にはいろいろな種類があるため、選ぶ時に迷ってしまう人も多いはず。 紹介する日記帳の選び方をヒントに、自分に合うものを見つけてください。
持ち運びやすい大きさなどサイズで選ぶ
日記帳を選ぶ時は、まず自分にとって使い勝手のいいサイズの確認が大切です。 日記帳を手帳やメモ帳がわりに使う人や、普段からバックに入れて持ち運ぶ人は、コンパクトで持ち運びしやすいサイズがおすすめ。 自宅でしか日記を書かない人、日記帳にイラストなども書き込みたい人は、大きめの書きやすいものを選ぶといいでしょう。
日付ありタイプか、日付なしタイプかで選ぶ
日記帳には、日付があるものと日付がないものの2種類があります。 長期的に日記帳を書く人は、日付ありのタイプの方が見返しやすく便利です。 日付なしの日記帳は、自由に書き込みたい人や思い付いた時にだけ日記を書きたい人におすすめ。 何も書いていないページができないため、日記帳を振り返る時にも満足感を得られます。
文字が書きやすい罫線やイラストも描ける無地・方眼などレイアウトを確認
罫線、無地、方眼など、日記帳のレイアウトで選ぶのもいいでしょう。 文字を中心に書くのであれば、罫線の日記帳が書きやすく、読み返しやすいです。 罫線の行の間隔や数は日記帳によって異なるため、書きたい量に合わせて選んでください。 イラストを書くなど自由な使い方がしたい人は、シンプルな無地か方眼がおすすめです。
鍵付き日記帳も人気
「日記帳は誰にも見られたくない」という人が多いと思います。 自分以外の人に見られたくない人は、人気の鍵付きタイプの日記帳がおすすめ。 鍵付きの日記帳の場合は南京錠、ダイヤルロック式、パスワードロック式など、鍵の種類で選ぶこともできます。 南京錠の鍵付き日記帳を選ぶ場合は、鍵を無くさないよう保管にも注意しましょう。
かわいい日記帳は小学生に、おしゃれなアンティーク柄は大人女子に人気
もちろん、日記帳はデザインで選ぶのもおすすめです。 特にかわいい日記帳は小学生からも大人気。 おしゃれな文具で人気のミドリでは、大人女子に人気のシンプルなデザインや、アンティーク柄などシックな日記帳も豊富です。 自分の好きなデザインのものを選ぶと、日記帳を毎日書くモチベーションにも繋がるので、気に入るものを探しましょう。
2022年おすすめの日記帳14選 男性も使えるシンプルなものも紹介
ここからは、2022年おすすめの日記帳を紹介します。 おしゃれなミドリの日記帳や、小学生や男女問わず使えるシンプルなものなど、チェックしてみてください。
ペコウエア (PECOWARE) 鍵付き日記帳 プリンセス (Princess) バレエ (Ballet)
こちらは小学生の女の子におすすめの鍵付き日記帳です。 日記帳の表紙のデザインには、かわいいリボンやキラキラと輝くパールなどが施され、プリンセス気分が味わえます。 鍵が付いていることで特別な日記帳になり、小学生の女の子に喜ばれるでしょう。
- 外形寸法 幅14cm 奥行2.5cm 高さ18cm
- 日付なし
- 罫線
- 鍵付き
YIMING ノート メモ帳 桃 磁気ボタン 日記帳 A6
コンパクトサイズの日記帳で持ち歩きに便利です。 自動的に閉じてくれる、磁気ボタン設計が嬉しいポイント。 かわいいピンク色のデザインは、大人はもちろん小学生にもおすすめです。 日付なしで罫線もないため、イラストを書いたりシールを貼ったり自由にアレンジできるでしょう。
- 外形寸法 幅10.5cm 高さ14.7cm
- 日付なし
- 無地
エムプラン 日記帳 プティトゥ メリーゴーランド
ノートのように使えるシンプルな日記帳です。 レイアウトは日付なしで罫線のみ。 銀箔加工が施されたおしゃれでかわいい表紙と、便利なリボンタイプのしおりも魅力。 口コミでは、「小学生にもちょうどいい大きさで、たっぷり書ける」と使いやすさが高く評価されています。
- 外形寸法 幅13.5cm 奥行1.7cm 高さ18.5cm
- 日付なし
- 罫線
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
クローズピン (Clothes Pin) たけいみき ダイアリー エトワール
こちらは小学生から大人まで多くの女性を魅了する、人気イラストレーターたけいみきさんデザインの日記帳。 金箔加工のキラキラした表紙で、楽しく日記を続けられます。 かわいいうえに中のレイアウトもしっかりしていて、文章を書きやすいのも嬉しいポイント。 日々の出来事はもちろん、レシピや読書の感想などを書き込むのもいいでしょう。
- 外形寸法 幅13cm 奥行1.3cm 高さ18cm
- 日付なし
- 罫線
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミドリ (midori) 手帳 日記 きまぐれA ネコ 12871006
おしゃれなデザインで人気の文具メーカー、ミドリの日記帳を紹介。 シンプルながらネコのワンポイントと落ち着いた色で、飽きがこないデザインです。 書きたいときだけ気軽に書けるため、2022年から日記帳を始めてみようと考える人にもおすすめです。
- 外形寸法 幅14.8cm 奥行0.7cm 高さ21cm
- 日付なし
- 罫線
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ペーパーブランクス (peperblanks) 2022年日本語版ハードカバーダイアリー ミニ
こちらはクラシカルな雰囲気の日記帳で、男女問わず使える洗練されたデザインが魅力。 刻まれたような文字がおしゃれな表紙には、2022年の金色の箔押しが施されています。 紙の質や本の綴じ方にもこだわった、高級感溢れる日記帳です。 2022年のカレンダーもあるため、スケジュール管理にも役立つでしょう。
- 外形寸法 幅10cm 高さ14cm
- 日付あり
- 罫線
鍵付き 手帳 ノート アンティーク風
落ち着いた3色のカラーから選べる、男性も使いやすい日記帳です。 鍵付きですがダイヤルロック式のため、鍵を無くしてしまう心配がないのもメリット。 ノートの部分にもワンポイントなどのデザインが施されており、書き進めるのが楽しくなるでしょう。
- 外形寸法
- 本体 幅15.5cm 奥行2.4cm 高さ21.5cm
- ケース 幅17cm 奥行3.4cm 高さ23cm
- 日付なし
- 罫線
- 鍵付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミドリ (midori) 日記 鍵付 天使柄
ミドリでは重厚感のある鍵付き日記帳も販売しています。 こちらはドラマでも使用されて大人気となった、おしゃれなデザインの日記帳です。 シンプルなレイアウトとしおりひもが付いていて、使い勝手は抜群。 かわいい天使のワンポイントも魅力的です。
- 外形寸法 幅12.2cm 奥行2.5cm 高さ15.5cm
- 日付なし
- 罫線
- 鍵付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミドリ (midori) スキマ日記 紺
軽くて薄く、持ち運びに便利なミドリの日記帳です。 日付なしのシンプルなタイプですが、1ページに4つ区切りがあるため、日々のちょっとした出来事を記入したい人にぴったり。 男性がメモ代わりに携帯するのもおすすめです。
- 外形寸法 幅9.5cm 奥行0.8cm 高さ15cm
- 日付なし
- 方眼
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
Olive-G 365日 日記帳 ダイアリー A5サイズ ノート
こちらは365日分の日記が書けるシンプルな日記帳です。 日付なしのため、2022年スタートはもちろん誕生日など、自分の好きなタイミングで日記を始められます。 中身は無地のタイプなので、文字を記入したり写真を貼ったりと、自由にレイアウトできる楽しさもあります。
- 外形寸法 幅13.8cm 高さ18.5cm
- 日付なし
- 無地
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ライフ フリーダイアリーB6 D1530
シンプルなデザインで男性にもぴったりの日記帳です。 1ページが2つに区切られていて、読み返しやすいのが特徴。 口コミでは、日付がないので「書かなきゃ」という義務感を感じることなく、無理なく続けられると好評です。 同シリーズでオレンジとA5サイズも展開されています。
- 外形寸法 幅13.8cm 奥行1.1cm 高さ18.2cm
- 日付なし
- 罫線
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミドリ (midori) 日記 1日1ページ 洋風 12844006
ミドリでは、洋書のようなおしゃれなデザインの日記帳も人気です。 こちらは1日1ページ分の日記が書き込め、タイトル欄や日付を書く欄、見返す時に便利なインデックスなど、使いやすさにこだわった工夫が満載。 1日1ページ分のスペースは、日々の出来事をたくさん書きたいという人にもぴったりです。
- 外形寸法
- 本体 幅12.8cm 奥行2.4cm 高さ18cm
- ケース 幅13.2cm 奥行2.6cm 高さ18.5cm
- 日付なし
- 罫線
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
マークス (MARK’S) エディット (EDiT) スープル B6変型 22WDR-ETA01
マークスは、2012年に日本文具大賞デザイン部門のグランプリを受賞した日記帳が人気です。 日、月、年単位で管理できる機能性と、シンプルなデザインで男女問わずリピーターがたくさん。 2022年1月始まりなので、これから日記をスタートしたい人にぴったりです。
- 外形寸法 幅12.3cm 奥行1.9cm 高さ18.3cm
- 日付あり
- 罫線・無地
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
高橋手帳 (TAKAHASHI) 2022年1月始まり No.452 リングダイアリー
「手帳は高橋」で知られる高橋の日記帳。 こちらも男女問わず使えるデザインと高級感のある皮革調がおしゃれで、日記帳と2022年の手帳、両方の機能を兼ね備えています。 360度開くリング式で隅々まで書きやすい点や、スケジュールが把握しやすい週間・月間ページなど、使いやすさにこだわっています。
- 外形寸法 幅14.8cm 高さ21cm
- 日付あり
- 罫線
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
今回は、2022年におすすめの日記帳と選び方を紹介しました。 日記帳は小学生に人気のかわいいデザインや男性が使いやすいシンプルなもの、鍵付きタイプなど、さまざまな種類があります。 書く量やレイアウトなど自分に合う日記帳なら、無理なく楽しみながら日記を続けられるでしょう。 2022年の日記帳選びに迷っている人は、この記事を参考に自分にぴったりなものを探してください。