単語カード・暗記カードおすすめ9選 作り方や書き方、暗記以外の面白い使い方も

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

スキマ時間に英単語などを暗記できる単語カードは、誰しも一度は使ったことがあるアイテムではないでしょうか。
しかし、単語カードはサイズも形もバラバラで、自分に合うものが分からないという人も少なくありません。
そこで今回は、おすすめの単語カードを紹介。
単語帳との違いや書き方のコツ、英語などを勉強する以外の面白い使い方も紹介します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

単語帳と単語カードどちらを使うべき?

単語帳と単語カードはそれぞれの使い方次第でより効率的に暗記できます。
単語帳は、英単語の意味や用例などを書いて覚えるインプットとして使うのがおすすめですが、作ることで満足してしまい見返さないというケースも。
一方の単語カードは、一度にたくさんの単語カードを作りすぎると覚えきれず続かないこともありますが、一度学習した英単語を思い出すアウトプットとして使うのにぴったりです。
今回は単語カードに焦点を当てて紹介します。

英単語などの暗記に! 単語カードの選び方

英語などの勉強に使える単語カードの選び方を紹介。
英単語などの暗記カードを選ぶときの参考にしてください。

書き方や用途に合ったサイズ、枚数を選ぶ

暗記カードは、通勤通学時に持ち歩くなら鞄の中でかさばりにくい3cm×7cm程度のサイズがおすすめ。
カードの枚数は一般的には50枚~100枚ほどが束になった商品が多く、暗記カードを持ち歩く場合は60枚以下だと使いやすいです。

耐久性のある材質だと長持ちする

何度も繰り返しめくる暗記カードは、使い続けているうちに折れたり汚れたりして新しく書き直すこともしばしば。
耐久性の高い紙を使用した暗記カードなら、暗記カードを何度使っても丈夫な紙の質感が長持ちしやすくおすすめです。

リング穴の大きさ、めくりやすさに注目する

暗記カードの紙の材質と同じくらい重要なのが、リング穴の大きさ。
リング穴に余裕がないとリングに紙が引っ掛かり、めくる度にストレスがかかります。
リングに紙が引っ掛かりにくい、リング穴が大きなものを選ぶとよいでしょう。

暗記シート付き、入れ替えやすいカードで効率を上げる

暗記の際、単語カードのリングを外してカードの順番を変えられると、習熟度に合わせて単語の並びを変えられるためより効率的に暗記ができます。
また、チェック用に赤や緑色の暗記シートが付いているものもあります。

防水タイプやカバー付きもおすすめ

お風呂で英語の勉強をしたい場合や、雨に濡れて文字が滲むことを避けたい場合などは、防水加工されたものやカバーが付いた暗記カードがおすすめ。
カバー付きのものは、カードの折れや手垢汚れなども未然に防げます。

お気に入りの色やデザインで選ぶ

色や形で英単語を結びつけてより分かりやすく暗記したい場合は、カラフルな色やデザインがかわいい単語カードがぴったりです。
特に中紙が多色のものは色の記憶で暗記しやすく、英語や古典など科目を区別して使うこともできます。

印刷機能付きは多く作りたいときに便利

印刷機能が付いた単語カードは、綺麗な字の単語カードを作りたいときや、大量の単語カードを作りたいときにおすすめです。
パソコンと専用ソフトさえあれば単語カード作りの時間を手書きより大幅に短縮することができます。

アプリ連動タイプでより手軽に暗記

単語カードを持ち歩きたくないという人には、スマホが単語カード代わりになるアプリ連動型の単語カードもあります。
手書きの単語カードをスマホで撮影してアプリに取り込むだけで、スマホが単語カード代わりになるものは手軽に使えておすすめです。

単語カード・暗記カードのおすすめの作り方

単語カードは選び方と同様に作り方も重要です。
ここからは、単語カード・暗記カードの作り方を解説します。

少しずつ枚数を増やして作る

継続して単語カードを作るには、まとめて何十枚も作るのではなく少しずつ枚数を増やしていく作り方がおすすめ。
多くても1日10枚までに抑えることで、負担の無い単語量で覚えられるため挫折することなく続けやすいでしょう。

英単語用なら表に日本語、裏に英語を書く

まだ覚えていない英単語を暗記カードで暗記する場合のおすすめの書き方は、カードの表は日本語で裏は英語というもの。
英単語は1つ以上の意味があるものも多いため、慣れてきたら日本語の意味を書き足して覚えるのもおすすめです。

単語や連語、短い例文を入れて英語力を高める

より多くのことを暗記したいなら、単語以外にも連語や短めで分かりやすい例文を書いて英語力を高めるのがおすすめです。
ただし、単語カードはアウトプット用のツールのため、情報量は多すぎないようにしましょう。

理科や社会の暗記におすすめの一問一答式

単語カードは英語以外にも理科や社会の用語暗記にも活躍します。
教科書の文章を書き写すだけでなく、自分の言葉で用語を暗記するためのオリジナルの一問一答式クイズを作ると、より効率的に用語を暗記しやすいでしょう。

意味ない? 単語カードを使うときの注意点

なかには「英語の勉強に単語カードは意味ない」という意見もあります。
単語カードというのは、正しい使い方で暗記すれば、効率的に英単語を暗記することができますが、使い方を間違えれば意味ないというケースも。
まず、単語を暗記するときはできるだけ音読して答えて覚えるのがおすすめ。
また、解答に時間制限を設けたり、1日に何周もしたり、カードの順番を定期的にシャッフルするなど、記憶を定着させる工夫も必要です。

単語カード・暗記カードおすすめ9選

ぺんてるやコクヨなどメーカーの、おすすめ単語カード9選を紹介。
単語カード選びの参考にして下さい。

ぺんてる (Pentel) スマート単語帳ノート スマ単 (SmaTan) 12行 SMS3

スマホアプリ連動の機能的単語カード

文房具メーカー「ぺんてる」のスマホアプリ連動型単語カード。
専用ノートに書いた英単語の写真を撮るだけで、スマホが単語ノートに変身します。
一部、専用アプリ非対応のスマホもあるため、購入前にチェックしておきましょう。

  • サイズ 幅21.5cm 奥行11.5cm 高さ1cm
  • 枚数 40枚
  • 材質 紙、スチール、PP

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

エーワン (A-one) マルチカード 各種プリンタ兼用紙 A4判 30面 単語カードサイズ 穴あきタイプ 51163

メッセージカードとしても使える単語カード

ラベルシールなどを販売する「エーワン」のプリンタ対応で印刷できる単語カード。
ミシン目でカードを切り離せる仕様になっており、単語カード以外にもメッセージカードやラベルカードなど様々な用途に使うことができます。

  • サイズ 幅29.7cm 奥行21cm
  • 枚数 150枚
  • 材質 上質紙

楽天市場で見る
amazonで見る396円
Yahoo!ショッピングで見る

コレクト (CORRECT) 情報カード B6 京大式 C-602

シンプルなデザインで使いやすい暗記カード

キャンパスノートのようなシンプルなデザインが魅力の京大式単語カード。
B6と単語カードにしては少し大きめのサイズのため、単語カード以外にも単語の意味や連語、例文など暗記要素のメモ書きとしても使用できます。

  • サイズ 幅18.2cm 奥行12.8cm
  • 枚数 100枚
  • 材質 上質紙

楽天市場で見る
amazonで見る453円
Yahoo!ショッピングで見る

コクヨ (KOKUYO) 単語カード カバー付き表紙 大長60枚 タン-120

耐久性の高さが魅力の単語カード

「コクヨ」キャンパスノートシリーズの単語カードは、画用紙製で耐久性の高さが魅力です。
また、単語カード全体が透明なクリアカバーに覆われており、雨天時など単語カードが濡れてしまう日にも安心して持ち歩くことができます。

  • サイズ 幅8.5cm 奥行3.8cm
  • 枚数 60枚
  • 材質
    • 表紙 PVC
    • 中紙 画用紙

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

cute スクエア 単語カード 4冊セット

動物のかわいいデザインが目を惹く暗記カード4冊セット

こちらの単語カードは、しろくまやうさぎなどかわいいデザインが目をひきます。
形はコンパクトなスクエア型ですが、暗記やメモ用、ちょっとしたラッピングカードとしても使いやすいでしょう。
用途に合わせて単語カードの動物の種類を選べる点も魅力です。

  • サイズ 幅7cm 高さ7cm
  • 枚数 60枚

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

泰明グラフィクス 他の受験生には教えたくない 色で覚える単語帳 丸いメモ帳 大 7cm丸形 20色アソート 60枚

色で覚えるのが特徴の単語カード

20色3セットのカラフルなカードがおしゃれな丸型の単語カード。
20色の豊富なカラーバリエーションと丸形のデザインにより単語と色を結び付けて覚えられるため、従来の長方形で白い暗記カードより暗記しやすい点が魅力です。

  • サイズ 幅7cm 奥行7cm
  • 枚数 60枚 (1冊あたり20色×3セット)
  • 材質 色上質紙


amazonで見る

クツワ (KUTSUWA) スタッド (STAD) 単語カード 風呂単 大 SC220

風呂場でも使えるウォータープルーフ仕様の単語カード

「風呂単」という名前の通り、こちらの単語カードはお風呂でも使えるウォータープルーフ仕様。
鉛筆やシャープペン、油性ペンで書きこみ可能で、鉛筆で書いた文字は濡れた後でも消せるため、繰り返し使用することができます。

  • サイズ 幅7.8cm 奥行5.2cm 高さ0.8cm
  • 枚数 60枚
  • 材質
    • 中紙 合成紙
    • 表紙 PP

楽天市場で見る
amazonで見る379円
Yahoo!ショッピングで見る

レイメイ藤井 単語カード 幅広サイズ WD12

2色のチェックカード付き単語カード

ブルー、レッド、イエローの表紙が目印の単語カード。
緑と赤の2色のチェックカードが付いており、チェックペンでなぞった文字を消した状態で暗記することができます。
教科ごとに表紙の色を変えて管理できる点も魅力。

  • サイズ 幅9cm 奥行5.4cm 高さ2.5cm
  • 枚数
    • 中紙 111枚
    • チェックカード 2枚(赤、緑)
  • 材質
    • 表紙 PP
    • カラーペーパー タント紙
    • リング スチール


amazonで見る1,250円
Yahoo!ショッピングで見る

コクヨ (KOKUYO) キャンパス (Campus) 単語カード中 カードリングとじ85枚 タン-101

リング穴が大きく扱いやすい単語カード

キャンパスのシンプルな単語カード。
リング穴が比較的大きいため、カードをめくる際にリングに引っ掛かることが少なく、ストレスフリーに暗記作業ができます。
また、カード部分には耐久性の高い画用紙を使用しています。

  • サイズ 幅6.8cm 奥行3cm
  • 枚数 85枚
  • 材質 画用紙

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

学習以外にも! 単語カードの面白い使い方

単語カードは英語学習などの暗記以外にも、様々な面白い使い方が楽しめます。
やることを1件ずつカードに書き出してToDoリストを作ったり、手順ごとに書きだしてレシピカードを作ったりと、作り方や書き方次第でいろんな役立ちアイテムに。

また、大人向けの革表紙風デザインの単語カードも多く販売されているため、リング穴にかわいいリボンを付けてラッピングカードに見立てたり、瓶にくくり付けてアンティーク風収納を楽しんだりという面白い使い方もできます。

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング Amazonの売れ筋ランキング Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング
※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

今回は、単語カードと単語帳の違いや、効率的に暗記するための単語カードの作り方、おすすめの単語カードを紹介しました。
単語カードは、正しい書き方や作り方で作ったものを正しく継続して使えば、意味ないことなく効率的に英単語や用語を暗記できるアイテムです。
単語カードを新しく購入しようと考えている人は、是非この記事を参考にして下さい。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次