一人暮らしにおすすめの洗えるウォッシャブルラグ10選 おしゃれなデザインで飲み物をこぼしても安心

こぼしても安心。おしゃれで洗えるラグ
床に座って過ごすことが多くなりがちな一人暮らしでは、ラグもどうしても汚れやすくなってしまいます。 例えば、友達を自宅に招いた際には、食べかすが落ちてしまったり、ジュースがこぼれてしまったりというアクシデントもあるでしょう。
そんなときに、自宅で気軽に洗えるラグはとても重宝します。 ラグが汚れて気まずい雰囲気にならないよう、多少の汚れは気にならない、洗えるおしゃれなラグを選びましょう。
一人暮らしにおすすめの、洗えるラグの選び方
ラグには様々な種類がありますが、選ぶ際に気をつけたいポイントがあります。 それは「サイズ」「デザイン」「形」「素材」の4つです。 ついデザインばかりに気を取られがちですが、ラグ選びを失敗しないためにじっくり検討していきましょう。
部屋の大きさに合わせたサイズ
ラグ選びでまず気をつけたのがサイズです。 一人暮らしの場合、ワンルームでは約6~8帖ほどであることがほとんどだと思いますが、基本的にはこの部屋の広さからラグのサイズを絞ります。
6帖の場合、ラグのサイズは130×200cm以下のものを、8帖では160×230cm~200×200cmのものを選ぶと良いでしょう。 それ以上のものだとラグが占める割合が大きくなり、部屋がもたついた印象になってしまいます。
失敗しづらいラグデザイン
次にデザインですが、失敗しづらいのはやはり無地のものです。 かわいい柄や北欧柄などはパッと見た感じはおしゃれですが、全体のコーディネートのバランスを整えるのが難しくなります。 柄物を取り入れるなら、他の家具や小物を極力シンプルなカラーで統一し、ラグが部屋の中心となるようにコーディネートするのが良いでしょう。
スペースや家具、雰囲気に合わせた形
ラグには一般的に長方形、正方形、円形の3つの形があります。 最も使いやすいのが長方形で、ソファの下にラグを敷く際は、ソファの幅より少し大きめの長方ラグを選ぶとバランス良く仕上がります。 テーブルだけの部屋なら、正方形のラグを敷いても良いでしょう。 丸い円形のラグは狭いスペースに映えるので、ソファ代わりにアクセントとして取り入れるのもおすすめです。
洗える素材と毛足
ラグに使われる主な素材には、「ポリエステル」「ポリプロピレン」「アクリル」「ナイロン」「コットン(綿)」などが挙げられます。 ふわふわの触り心地を求めるなら、ポリエステルやナイロンを原料としたマイクロファイバー素材がおすすめ。 ポリエステルは無駄毛がほとんど出ないので日々の掃除も簡単です。
また、夏の汗ばむ季節になると、汗とラグの毛足がくっついて不快、という経験はありませんか? そんな汗っかきさんには、キルトラグがおすすめです。 人気の高いコットン素材はしわになりやすいというデメリットはありますが、さらさらでやわらかな肌触りが魅力です。 肌触りの好みや体質に合わせて選びましょう。
一人暮らしにおすすめの洗えるラグ10選
それでは実際に、一人暮らしにおすすめの洗えるラグを紹介します。 手洗いOKのものから、洗濯機で丸洗いできるもの。シンプルな無地のラグや、インテリアの主役になるおしゃれな柄などさまざまなデザインを揃えました。 先ほどの4つのポイントをチェックしながらお気に入りを探してみてください。
無印 (MUJI) 洗いざらしの綿抗菌洗えるキルティングラグ/ベージュ
シンプルでナチュラルなテイストが人気の無印良品から、洗濯機で洗えるラグを紹介。 あえて洗い加工を施すことによって、心地良い手触りにしています。 中綿には抗菌性のあるポリエステルを使用。 横長の形なのでベッドの足元に置いても良いでしょう。 滑り止め加工がされていないので、不安な人は滑り止めシートなどを敷いて使うのがおすすめです。
- 外形寸法 幅100cm 奥行195cm
- 材質
- 表生地 綿100%
- 充填物 ポリエステル100%
- 裏生地 ポリエステル80%、綿20%
ミルクホーム (MILK HOME) 洗えるタオル素材の綿100%ラグ コットンキルト
「牛乳のように栄養満点。たくさんの人に愛される。」という願いがこめられたブランド、ミルクホームのキルトラグです。 素材はタオルと同じ綿100%で、肌に優しく吸水性も抜群。 タオルケットに包まれるようなサラッと快適な触り心地が実現しました。
お手入れ方法も、洗濯機で丸洗いOKなのが魅力。 夏場だけでなく、秋冬も使えるカラーが揃って5色用意されています。
- 外形寸法 幅130cm 奥行185cm パイル長さ0.4cm
- 材質
- パイル糸 綿100%
- 地糸・ヘム ポリエステル100%
- 充填物 ポリエステル100%
- 裏面 不織布滑り止め加工
メゾンドレーヴ (maison de reve) カラーデニム キルトラグ
ジーンズ好きにおすすめしたいのがこちらのデニムキルトラグです。 「ライトブルー」「ブルー」「ブラック」の3色展開で、ジーンズに使われているデニム生地を使用しており、使えば使うほど柔らかく馴染んでいきます。
カッコいい男前インテリアに似合うのはもちろんのこと、細かなキルティング加工が施されているので、女性部屋に敷いてもメンズライクなかわいい印象に。 お気に入りのジーンズのように、長く愛用していきたい1枚です。
- 外形寸法 幅130cm 奥行185cm
- 材質
- 表面 綿100%
- 充填物 固綿
- 裏面 不織布貼り(ドット滑り止め)
マイクロファイバー ラグマット Extra
「軽い」「洗える」「すぐ乾く」と良いこと尽くめのお手入れ簡単な円形ラグです。 極上の触り心地の秘密は、マイクロファイバーをたっぷり使った密度の濃さ。 毛足約20mmの長さと約7mmのウレタンフォームにより、「さわさら」かつ「ふかふか」な座り心地となっています。
選べるカラーはなんと全部で20色。 無地のラグなので、ソファやテーブルにあわせておしゃれにコーディネートしましょう。
- 外形寸法 直径140cm パイル長さ0.2cm
- 材質 ポリエステル100%(中身:ウレタンフォーム)
フリーライフ 洗えるラグマット 130×185cm
こちらのラグは洗濯可能なだけでなく、撥水加工がしてあるので、こぼした直後であれば綺麗にふき取ることができます。 また滑り止め防止付きで、ホットカーペットにも対応しているためオールラウンダーとして年中使用できます。 部屋のスペースが広くとれない一人暮らしの人にもおすすめです。
色柄は18パターンから選択。 サイズ展開も他にMサイズ(幅185cm、奥行185cm)、Lサイズ(幅185cm、奥行200cm)と豊富なので、必ず自分の部屋に合ったラグが見つかります。 価格も安いので、何色か買って気分を変えても良いでしょう。
- 外形寸法 幅130cm 奥行185cm
- 材質
- 表面 ポリエステル
- 充填物 ウレタン
- 裏面 不織布(PVC点滑り止め)
モダンデコ (MODERN DECO) マイクロファイバーシャギー Z4糸ラグマット
通気性、吸水性に優れており夏はサラッと、冬は暖かく過ごせるシャギーラグです。 毛足25mmのふわふわパイルはクッション性と弾力性ある仕上がりで、防音対策用として使うのもおすすめです。
また接着剤を一切使用しないノンホルム製で、アレルギー体質の方も安心の品質。 掃除機では取りきれない細かなごみも丸洗いできれいにできるので、いつでも清潔に使えるのが魅力です。
- 外形寸法 幅200cm 奥行140cm
- 材質 ポリエステル、ポリエステル樹脂
極上ふわぐわラグ エアリー (airy) シャギー 140cm円形
ロングシャギーながら抜け毛が出にくい超極細繊維を使用した多機能円形ラグ。 清潔に保つのが難しいシャギータイプですが、手洗いOKでさらに抗菌消臭仕様になっています。 人体に無害な銀イオン効果で殺菌し、竹炭ウレタンで消臭します。 小さい子供がいる家庭でも安心です。 生活に寄り添った機能性が魅力でおすすめです。
- 外形寸法 直径140cm
- 材質 ポリエステル
エアリゾーム (Air-Rhizome) マイクロファイバー センターラグ レノン (LENON)
部屋のアクセントとして使いたい、おしゃれなボーダー柄のラグです。 太めのボーダーがカジュアルな雰囲気を演出してくれるので、敷くだけで殺風景な一人暮らし部屋から卒業できます。 カラーは嬉しい6色展開なので、インテリアのテイストに合わせて選びましょう。 トレンドのグレーを取り入れれば、一気に洗練されたインテリアが出来上がります。
- 外形寸法 幅130cm 奥行190cm
- パイル長 1.5cm
- 材質 ポリエステル100%
スミノエ ラグ オルタナ アルテガブルー トカーニブルー
ネイティブアメリカン柄の「アルテガブルー」と地中海のタイル柄「トカーニブルー」、旬のブルーが部屋を爽やかにしてくれるおしゃれなラグマットです。 地中海風のインテリアはもちろん、ナチュラルな北欧インテリアのアクセントとして取り入れても素敵です。 防ダニ加工、耐熱加工も施された安心の日本品質で、洗濯機丸洗いもOKと嬉しい機能がたくさん備わっています。
- 外形寸法 幅130cm 奥行185cm
- 材質
- アルテガ 綿33%、ポリエステル33%、ポリプロピレン30%、その他4%
- トカーニ ポリプロピレン55%、ポリエステル45%
モロッカン柄 ラグマット エリプス
明るい色使いで北欧風インテリアにも合う4色のトレリス柄のラグマット。 モロッコテイストでありながら、カラーのおかげでエキゾチックになりすぎないところもポイント。 やわらかなマイクロファイバー素材で頬ずりしたくなる触り心地です。 毛足が短めなので手入れがしやすいところも魅力。
- 外形寸法 幅185cm 奥行185cm
- 材質 ポリエステル、不織布
ホットカーペット対応 アーバンモダン
モダンなデザインが北欧インテリアやモノトーンインテリアにぴったりのおしゃれなラグです。 男女問わず使いやすいカラーリングで、130×190cmのサイズは一人暮らしの6帖部屋に映えるでしょう。 安心安全の日本製で、柔らかな踏み心地が好評です。 裏地は不織布、厚さは約7mm程度なので、ホットカーペットのカバーとしても使えます。
- 外形寸法 幅130cm 奥行190cm
- 材質 ポリプロピレン100%
インド綿ラグ クラック(CRACK)
インテリアで人気が高まっている「ヘリンボーン」柄が素敵な綿のラグ。 ベージュとブルーの2色で、四隅にタッセルのついたデザインが今どきらしさを感じます。 クッションや玄関マットも同じヘリンボーン柄のクラックシリーズで合わせると統一感が出ておしゃれ。 ざっくりとした風合いのインド綿を使っているので素足で歩きたくなる肌触りです。
- 外形寸法 幅185cm 奥行185cm
- 材質
- 表生地 インド綿100%
- 充填物 ウレタンフォーム
- 裏生地 不織布
まとめ
いかがでしたか? ラグは洗うのが大変、という印象を持っている方も多いと思いますが、洗濯機で丸洗いできるものもたくさんあります。 こちらで紹介したラグを参考にして、季節によって形や素材を変えてコーディネートを楽しむのもおすすめです。
一人暮らしの部屋に気軽に彩りを添えてくれる、おしゃれなラグのある生活。 汚れることを恐れず、どんどん楽しみましょう。