ホーム / ワイン
LATEST ARTICLES
おもてなしの席や特別な日の食卓でワインボトルをおしゃれに引き立てる、ワインボトルホルダー。 おしゃれなワインホルダーは、木製や金属製など素材やデザインも様々です。 この記事では、そんなワインボトルホル
インテリア・家具
おしゃれなワイン収納に憧れ、ワインラックの購入を検討している人は多いでしょう。 しかし、ステンレス製や木製など豊富に販売されており、どれを選べばいいか迷ってしまうもの。 また、置き場所に悩んでいる人も
キッチン用品
ワインのコルクを抜いた後、最後まで飲みきれず残ってしまうこともあるでしょう。 開封後は風味が落ちやすいため、適切な保存方法で保管することが大切です。 この記事ではワインの開け方や保存方法について解説し
暮らしコラム
テーブルコーディネートを格上げしてくれるワイングラス。 かわいいカラー、デザインのワイングラスは普段の晩酌はもちろん、ホームパーティーなどでも活躍するアイテムです。 この記事ではそんなかわいいワイング
ワインを楽しむのに欠かせない「ワイングラス」。 でも普通のワイングラスは「安定感がなく、倒して割ってしまいそう」「背が高くて収納しにくい」など、扱いが難しいところもあります。 そこでおすすめなのが「ス
ワイングラスというと、一般的にステム(脚)の付いたものをイメージするでしょう。 しかし、自宅でデイリーワインを楽しみたいときや、アウトドアシーンでワインを飲むときなどはワインタンブラーも便利です。 こ
ガラスのワイングラスはおしゃれですが、薄いため日常使いやキャンプなどで屋外に持ち出すのは抵抗がある人も多いのではないでしょうか。 プラスチックのワイングラスであれば、割れにくく、使い勝手も良いです。
ワインが持つ魅力的な香りや味を存分に感じたいときは、ワイングラスにもしっかりとこだわりを持って選ぶのが大切です。 今回紹介するのは、ワイングラスを製造している老舗ブランド「リーデル(RIEDEL)」。
コルク栓のワインを飲む際に、なくてはならないワインオープナー。 ワインオープナーはニトリや100均などでも手軽に購入できますが、実は種類がたくさんあるのをご存知でしょうか。 使い方に慣れていないと、コ
ワインを豊富に取り扱うレストランに行くと分かりますが、ワインの銘柄によって異なる形状やサイズのワイングラスにその都度交換されます。 これは、ワイングラスの形状やサイズによってワインの味わいが変わるから