洗濯のりやペットボトルを使った手作りスノードーム おしゃれな中身や作り方も
スノードームは透明なドーム型の容器にオブジェを入れ、雪のようにキラキラ光るスパンコールやラメが液体の中で落ちる様子を楽しむ置物です。
クリスマスグッズとして見かけることも多いスノードームですが、実は洗濯のりを使えば自分で手作りすることができます。
そこで今回は、洗濯のりを使ったスノードームの作り方について紹介します。
ペットボトルや空き瓶など簡単に用意できる材料でも作れるので、子供との工作にもおすすめ。
中身も、自分の好きなオブジェや写真を入れることができるのが手作りスノードームの魅力です。
通販で手に入る洗濯のりや、おすすめのスノードーム専用容器も紹介します。
ぜひスノードーム作りの参考にしてください。
振ると光る、おしゃれな手作りスノードーム
観光名所のお土産やクリスマスアイテムとして見かけることが多いスノードーム。
19世紀前半にペーパーウェイトとして作られ、パリ万博をきっかけに世界中に知られるようになりました。
そんなスノードーム、実は自分でも簡単に手作りすることができます。
作り方はシンプルで、水と洗濯のりを混ぜた液体を空き瓶やペットボトル、専用のスノードーム容器に注ぎ、オブジェや写真など好きな中身を入れ、ふたを接着するだけ。
雪を表現するラメやスパンコールを入れればさらに自分流にアレンジでき、部屋のおしゃれなインテリアやプレゼントとしてもおすすめのアイテムです。
この機会に、ぜひ手作りスノードームにトライしてみましょう。
おしゃれな手作りスノードームにおすすめの容器
ここからは、スノードーム用の容器について紹介します。
手軽に作れる空き瓶やペットボトルのほか、スノードーム専用容器もあるので、作りたい形や雰囲気に合わせて選びましょう。
おしゃれでかわいい空き瓶を使ったスノードーム
手作りスノードームにおしゃれでかわいい空き瓶を使うと、インテリアとしても飾りやすく、自分好みの雰囲気にすることができます。
ジャムなどの空き瓶や、100均でおしゃれな瓶を探すのもおすすめです。
その際は瓶の部分に模様が入っていないものを選ぶと中身がきれいに見えます。
ふたの部分に好きなオブジェなどを取り付けることができるので、写真を入れるスノードームにしたい時もおすすめです。
子どもの工作に! ペットボトルでも作れるスノードーム
スノードームはペットボトルでも作ることができます。
手軽に用意することができるので子供の工作にもおすすめで、材料費も安く済むというメリットがあります。
ふたにオブジェを取りつけて置物のようにするのは難しいですが、軽くて丈夫なので万が一落としても安心。
また、複数のペットボトルを用意するのも簡単なので、一度にたくさん作りたい時にも便利です。
本格的なスノードーム専用容器
スノードームは、空き容器や100均で準備する以外に専用容器を使った作り方もあります。
容器の部分がきちんとドーム型になっているので、中身のオブジェやスパンコールなどがきれいに見えるのが特長です。
また、台座がしっかりしているため飾る時にも安定感があります。
専用容器なのでふたとドームがしっかりと閉まり、液漏れしにくいのもポイントです。
手作りスノードームの中身はどうする?
次に、手作りスノードームに入れる中身について、いくつかのアイデアを紹介します。
季節のオブジェや思い出の品など自分の好きなものを入れるほか、結婚祝いとして新郎新婦のオブジェや写真を入れるのもおすすめです。
四季おりおりのオブジェを入れて季節を感じられるスノードームに
スノードームといえば、中のラメやスパンコールが雪のようにキラキラと光るのが特徴です。
そのためクリスマスモチーフの中身が多いイメージですが、他の季節やイベントのオブジェを入れてもおしゃれでかわいいスノードームになります。
春なら桜、夏なら金魚、秋なら紅葉など四季が分かるオブジェを入れると、季節を感じられるスノードームに仕上がります。
季節ごとに違うオブジェを使って手作りすれば、飾る楽しみもさらに増えることでしょう。
写真を入れることで旅行の思い出を閉じ込めたスノードーム
旅先で手に入れた思い出のアイテムをスノードームに閉じ込めると、一段と特別感のあるスノードームを手作りすることができます。
旅行で訪れた土産物屋さんで手に入れた名所のオブジェを入れると、まるでその土地で買ったスノードームのような仕上がりに。
また、旅先で拾った自然のものなどと一緒に記念に撮った写真を入れると、より思い出深いスノードームになるでしょう。
新郎新婦を入れたスノードームは結婚祝いのプレゼントにもおすすめ
結婚祝いとして手作りのスノードームをプレゼントしたい人は、新郎新婦をイメージしたオブジェを使った作り方がおすすめです。
花嫁と花婿のオブジェや、新郎新婦をイメージした動物やキャラクターのオブジェでもかわいく仕上がります。
一緒に添えるアイテムは2人に関係の深いものだとより記念品としての特別感が増すでしょう。
夏休みの自由研究に! 水族館風のスノードーム
小さめのペットボトルの空き容器で作った水族館風のスノードームは、夏休みの自由研究や子どもの工作にもぴったり。
ブルーのラメをちりばめた涼しげなデザインに、好みのマスキングテープやシールでデコレーションしてみましょう。
子どもにとっては、サンゴや貝殻、くらげなど、海の生き物について知る機会にもなるはずです。
【簡単】洗濯のり×ペットボトル スノードームの作り方
ここからは、洗濯のりとペットボトルで手作りできるスノードームの作り方を紹介します。
まず、好みのパーツをペットボトルの中に入れます。
中身は、ネイル用のラメなど細かいものなら繊細な印象に、手芸用のポンポンボールなど、大きめのパーツならポップで目をひくスノードームが手作りできます。
次に、洗濯のりをペットボトルの6割~7割を目安に入れましょう。
洗濯のりが多ければ中身の動きがゆっくりになり、少なければ速く動きます。
また、中身の大きさや重さでも変化するので、好みに合わせて調整してください。
その後、水をペットボトルの口ぎりぎりまで入れ、接着剤を付けたふたを閉めたら完成です。
【応用】写真入りスノードームの作り方
スノードームに写真を入れる場合には、写真を防水加工する必要があります。
写真に透明テープを貼る、ラミネート加工する、レジンで加工するなど加工方法は様々。
テープを貼る方法は、梱包用などに使われる透明テープを写真の両面に貼るだけなので手軽にできます。
より耐水性と耐久性を求める人にはラミネート加工がおすすめで、専用の機械がなくても手で貼れるラミネートフィルムが便利です。
レジンは仕上がりはきれいですが、専用の硬化ライトが必要というデメリットもあります。
いずれかの方法で写真に防水加工をしたら、瓶のふた裏にグルーガンで写真を立てて接着します。
通常の水より水圧が高いため、しっかり固定するのがポイントです。
スノードーム作りにおすすめのアイテム3選 | 洗濯のり
ここからは、スノードームを作る時に使えるおすすめ洗濯のりを紹介します。
洗濯のりは各メーカーから販売されていますが、変質しやすい天然のりではなく合成のりを選ぶようにしましょう。
カネヨ石鹸 カネヨノール
天然のりよりも腐食しにくいスノードームにぴったりの洗濯のり
洗濯用や台所用など生活に密着した石鹸から、業務用の洗剤まで様々なタイプの石鹸を作る老舗メーカーのカネヨ石鹸。
カネヨノールは通販でも幅広いショップで取り扱いしている定番の洗濯のりなので、比較的手に入れやすくスノードーム作りにすぐに取りかかれます。
ポリビニルアルコール(PVA)が成分の合成のりであるため、天然のりよりも腐食しにくく、スノードームに入れても長く楽しむことができます。
- 容量 750ml
amazonで見る740円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
ビッグ・ビット 洗濯のり ニューポピール
肌に優しい弱酸性で子供と一緒に使いやすい洗濯のり
ビックビットが展開している洗濯のリ、ニューポピールです。
肌にやさしい弱酸性仕様で、子供と一緒にスライムづくりやスーパーボールを作る時も安心して使えます。
もちろん洗濯のりとして、通常の使い方も可能。
スノードームづくりにも使えるので、これからハンドメイド作品に挑戦したい人にもおすすめです。
- 容量 750ml
ダイアックス (DIAX) ニューワンタッチノール
ハーバリウムも作れる750mlと大容量の洗濯のり
ダイアックス株式会社は事務用から家庭用、工業用まで様々な糊の製造を手掛けるメーカーです。
ニューワンタッチノールは、ほかの洗濯のりと同様に750mlとたっぷりの容量なので、たくさんスノードームを作りたい時にも、これ1本で十分対応できるでしょう。
スノードームのほかにハーバリウムも作れるので、テイストを合わせて作ると部屋のインテリアに統一感が出ておしゃれになります。
- 容量 750ml
amazonで見る153円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
スノードーム作りにおすすめのアイテム3選 | スノードーム専用容器
次に、専用のスノードームキットを紹介します。
専用容器を使えば、オブジェや写真などの中身が見やすくなるので、プレゼントとしてスノードームを作る時にもおすすめです。
ねじ式 スノードームキット 球形・黒
オブジェがより立体的に見える球体型のスノードームキット
スノードームで定番の形である球体型のキットです。
球体型なので中のオブジェがより立体的に見え、ラメやスパンコールなどのスノーフレークもよく映えます。
台座とドームはネジ式で固定するため接着の必要がなく、制作時間を短縮できて便利です。
必要に応じて中身の取りかえができるのも魅力。
ドームのネジ部分は台座の中に入り込むようになっているので、視界の邪魔になることもなく中身がきれいに見えます。
- 外形寸法 直径8.5cm 高さ10cm
amazonで見る1,650円
Yahoo!ショッピングで見る
楽天市場で見る
ねじ式 スノードームキット プラ丸底 黒
軽量なプラスチックで子供の工作にも! 写真が入れやすいスノードームキット
こちらのスノードームキットは、ドームの形が半球形になっているタイプ。
球体型と比べ下部の面積が広いので、写真を入れる場合はこちらの方が配置がしやすく簡単に作れます。
また、オブジェなど中身をたくさん入れて景色を作る場合にもおすすめ。
ドームと台座は共に軽量なプラスチック製で、気軽に扱えるため子供の工作にもぴったりです。
スノードーム専用のパウダーを使うとより本格的な仕上がりになります。
- 外形寸法
- 完成サイズ 直径8.2cm 高さ8cm
- 内寸 直径6.8cm 高さ6cm
amazonで見る1,320円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
ねじ式スノードームキット プラ丸底(背高) 黒
ラメやスパンコールの様子が見やすい高さのあるスノードームキット
大きなサイズの写真を入れる時や、高さのあるオブジェを飾る場合はこちらのキットがおすすめです。
ドームの高さがあるので、ラメやスパンコールなどのキラキラした中身が落ちる様子をじっくりと楽しめます。
容積も多いので空間に余裕があり、空から舞い落ちる雪や、上空から見おろした街並みなどを表現したい時におすすめです。
台座をリボンやカットビーズで飾れば、より華やかでおしゃれになります。
- 外形寸法 直径8.3cm 高さ11cm
amazonで見る1,650円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
洗濯のりで簡単にできるスノードームの作り方を紹介しました。
水と洗濯のりを使えば、スノードームは簡単に手作りできます。
空き瓶やペットボトルなどを容器に利用すれば材料費も安く済み、子供との工作にもおすすめです。
また、写真を入れることで、旅行やイベントの思い出をきれいに残すことができます。
中身をお気に入りのアイテムで揃えて、世界でひとつのオリジナルスノードームをぜひ作ってみてください。