粘土ケースおすすめ8選 小学校で使えるかわいいケースや洗い方も紹介
油粘土や小麦粘土を収納するのに活躍する「粘土ケース」。
粘土の乾燥を防いで余った粘土を長く使えるようにしてくれる便利なアイテムです。
今回は、粘土ケースの選び方や洗い方、名前は粘土ケースのどこに書くかを解説。
また、ラベルやヘラ付きの油粘土ケースも紹介するので、小学校の入学準備用に探している人もぜひ参考にしてください。
粘土の収納に便利な粘土ケース
粘土には油粘土、小麦粘土、紙粘土など、さまざまな種類があります。
多くの粘土はそのまま放置すると乾燥して固くなり、うまく形を作れなくなってしまいます。
そのため、粘土の乾燥を防げる粘土ケースは必ず購入しておきたいアイテム。
粘土ケースは粘土を密閉できるため、乾燥を防ぎながら収納できるのがメリット。
さらに、粘土にホコリがついたり、粘土で周囲を汚したりすることが減るため、粘土遊びの悩みも減るでしょう。
粘土を使う機会がある人は、粘土ケースを使って粘土を収納してください。
粘土ケースの選び方
はじめに、サイズ、密閉タイプ、小学校向け、かわいいデザインなど、粘土ケースの選び方を解説します。
しっかりとポイントをおさえて、子供に合ったものを選びましょう。
収納する粘土の量に合うサイズを選ぶ
粘土ケースは商品によってサイズが異なります。
粘土ケースのサイズが合わない場合、フタが密閉できなかったり、粘土が全て入らなかったりすることも。
そのため、収納する粘土の量に合わせて粘土ケースのサイズを選びましょう。
密閉タイプだと乾燥しにくい
粘土を繰り返し使いたい場合は、密閉タイプの粘土ケースがおすすめです。
密閉タイプの粘土ケースは油粘土の乾燥を防いでくれるため、油粘土が固くなりにくく、何度も使用できるのがメリット。
また、長期間の保存をする場合にもおすすめです。
小学校で使うならラベルやヘラ付き
小学校では粘土を使った授業があります。
小学校でも使いやすい粘土ケースを選びたい人は、ラベル付きやヘラ付きのものを選ぶのがおすすめです。
名前をどこに書くか一目瞭然で、ラベルにはっきりと自分の名前を明記することで取り間違いなどを防ぐことができます。
子供が喜ぶかわいいデザイン
粘土ケースは子供が喜ぶようなかわいいデザインのものや、子供の好きなキャラクターもので選ぶ方法もおすすめです。
特に小さい子供には効果的で、気に入った粘土ケースを用意すれば、片づけを率先して行ってくれるでしょう。
子供と一緒にかわいいデザインのものを見比べてみましょう。
粘土ケースの洗い方
油粘土などでベタベタになってしまった粘土ケースは、水洗いだけでは不十分。
そこで食器用洗剤とスポンジを用意します。
基本的な洗い方は、食器用洗剤をスポンジにつけて洗うだけ。
汚れがひどい場合の洗い方は、食器用洗剤をお湯で薄めたところに油粘土ケースをしばらく浸しておくと汚れが落としやすくなります。
それでも落ちない場合は、メラミンスポンジや重曹などを使った洗い方を試してみてください。
粘土ケースおすすめ6選
密閉タイプやかわいいデザインのもの、小学校向けのラベル付きのものなど、おすすめの粘土ケースを紹介します。
どこに書くか迷う人向けに名前欄があるものなど、子供用に油粘土ケースをピックアップしました。
デビカ (Debika) ねんどケース 中 500g用 093407
保育園や小学校で使うのにちょうどいい500gの粘土ケース
小学校や幼稚園、保育園向けの文具を多く展開しているデビカでは、500gの粘土を収納できるサイズを販売しています。
ラベルは付いていませんが、名前が記入できる箇所があるため、小学校や幼稚園で使うのにぴったりな粘土ケースです。
- 外形寸法 幅18cm 奥行9.5cm 高さ4.1cm
- 材質 再生ポリプロピレン
アーテック (ArTec) ねんどケース
フタのプリント仕様がかわいいアーテックの粘土ケース
アーテックは小学校の教材や文具などを数多く手掛けるメーカーです。
粘土ケースには、名前を書くラベルとヘラが付いているため、幼稚園から小学校まで使う人におすすめの粘土ケース。
かわいいフタのデザインで子供も喜んで使ってくれるでしょう。
- 外形寸法 幅21cm 奥行11cm 高さ5cm
- 材質 ポリプロピレン
楽天市場で見る
amazonで見る293円
Yahoo!ショッピングで見る
デビカ (Debika) ねんどケース 1kg用 093402
粘土がたっぷり入る大容量の粘土ケース
デビカの粘土ケースは1kgの粘土が収納できる大容量サイズも取り扱いがあります。
名前が書けるラベル付きのため、名前をどこに書くか悩必要がありません。
シンプルなデザインで、使いやすさを重視した粘土ケースです。
子供と一緒にかわいいデコレーションをするのもおすすめ。
- 外形寸法 幅21cm 奥行11cm 高さ5.6cm
- 材質 ポリプロピレン
クツワ (KUTSUWA) 学校ねんどケース ST108NB
名前をどこに書くか一目瞭然な名前ラベル付き学校粘土ケース
クツワは子供から大人まで愛される文具を作り続けることを企業理念に掲げているメーカーです。
こちらの粘土ケースは名前ラベルや3種類のヘラ、中身が見えるフタ、ストッパー機能など、機能性が高いのが魅力。
デザインはシンプルなため、小学校高学年になっても使えるところもおすすめポイント。
- 外形寸法 幅22cm 奥行11.5cm 高さ5cm
楽天市場で見る
amazonで見る484円
Yahoo!ショッピングで見る
クツワ (KUTSUWA) ねんどケース PT199
シロクマの可愛いデザイン 小さい子でも扱いやすい
クツワが展開しているかわいいデザインのねんどケースです。
シロクマとペンギンのデザインは、子供もきっと気に入ってくれるでしょう。
開閉しやすい設計で、小さい子供の手でも扱いやすいのが特徴。
名前シールもセットになっているので、友達の粘土ケースと間違えにくいのでおすすめです。
- 外形寸法 幅22cm 奥行11.5cm 高さ5cm
クツワ (KUTSUWA) ねんどケース PT652
両端の爪でしっかり密閉できるおすすめの粘土ケース
こちらはかわいい動物がデザインされている粘土ケースです。
約幅19cm 奥行9.5cm 高さ4cmのまでの粘土が収納できるサイズで、家庭用の粘土ケースとして使うのにもおすすめ。
密閉度が高い構造のため、粘土の乾燥防止や、ホコリの混入予防に役立ちます。
- 外形寸法 幅22.1cm 奥行11.4cm 高さ5cm
- 材質 ポリプロピレン
楽天市場で見る
amazonで見る735円
Yahoo!ショッピングで見る
粘土ケースの名前はどこに書く?
粘土ケースの名前はどこに書くのがベストでしょうか。
まず、ケースに記名欄がある場合はそこに書くのがわかりやすいです。
なければ、ふたやケース底の外側に名前シールを貼るか油性ペンで直接名前を書くのがおすすめです。
ゼスト (ZEST) お名前シール工場 お名前シール 防水
粘土ケースの名前付けにおすすめな防水タイプの名前シール
超耐水加工が施されているため、粘土ケースを洗っても取れにくい名前シールです。
600種類以上の豊富なデザインから選べるので、子供の好みに合うものが見つかります。
シールのタイプも、枚数が多いものや大きいサイズがたくさん入っているものなど3パターンあります。
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は粘土ケースの選び方や洗い方、名前はどこに書くか、おすすめの粘土ケースなどを紹介しました。
粘土ケースは幼稚園や保育園、小学校などで必要なアイテム。
ラベルやヘラ付き、密閉性、サイズなど、さまざまなポイントをチェックして活用しやすいものを選んでください。
また、粘土ケースは汚れやすいため、上記で紹介した洗い方を参考にし、清潔を保ちましょう。