畳スリッパおすすめ9選 メンズ向けのおしゃれなものや洗えるい草スリッパも紹介
さっぱりとした履き心地で、夏におすすめの畳スリッパ。
七島い草を使用した日本製やベルメゾンのディズニーモチーフなど、素材やデザインが多種多様で、選ぶのに迷ってしまう人もいるでしょう。
そこで今回は、畳スリッパの適切な選び方に加えて、気になる洗い方についても解説。
あわせてニトリや無印、ベルメゾンをはじめとするおすすめメーカーの畳スリッパを紹介します。
畳スリッパの魅力
主にい草で作られている畳スリッパは、夏でも足が蒸れにくく、爽やかな履き心地が特徴。
最近ではディズニーなど有名なキャラクターがデザインされた畳スリッパも多く販売されており、若者にも取り入れやすいアイテムです。
また、無印良品やニトリでは比較的安い価格の商品も数多く販売されているため、比較的気軽に購入することができます。
畳スリッパの選び方
まずは畳スリッパを選ぶ際に、注目しておきたい4つのポイントを紹介します。
自分にピッタリなものを見つけましょう。
歩きやすいサイズを選ぶ
サイズの合わない畳スリッパを履いていると、歩きにくいだけでなく、パタパタと気になる足音が鳴りやすくなってしまいます。
パタパタと鳴ってしまうのは素材のい草や七島い草が硬いためですが、サイズが合っていれば気になるほどの音は発生しないでしょう。
七島い草や洗えるい草など素材にも注目
素材にまで注目しておくことで、日々の使いやすさが変わってきます。
たとえば清潔感が気になるなら、洗えるい草素材のものを選びましょう。
また、長く使い続けたいなら、七島い草など丈夫な素材のものがおすすめです。
無印やニトリなどメーカーで選ぶ
来客用に複数の畳スリッパを購入するなら、無印良品やニトリの商品がおすすめ。
比較的安い価格で販売されており、買い替えや追加購入などもしやすいです。
一方で自分用やプレゼント用としては、ベルメゾンなどのおしゃれなメーカー品がいいでしょう。
ディズニーデザインなど、履いていて癒されるようなかわいいものが揃っています。
おしゃれなデザインを選ぶ
インテリアに馴染むデザインの畳スリッパを選びましょう。
たとえば洋風の部屋で和柄など和のイメージが強すぎるデザインのスリッパを履くと、どこかちぐはぐな印象に。
無印良品やニトリで販売されているような、無地でシンプルなデザインのほうが、おしゃれな印象に仕上がるでしょう。
畳スリッパおすすめ9選 洗えるい草スリッパも紹介
ここからは、洗える畳スリッパや七島い草スリッパを紹介。
無印良品やニトリ、ベルメゾンなど、幅広いメーカーの商品が登場します。
ハキハキ工房スリッパ かわいい さくら外縫い中黒畳 日本製 Mサイズ
和柄と黒畳の組み合わせが、モダンでおしゃれな日本製畳スリッパ
ハキハキ工房の畳スリッパは、職人がひとつ一つ手作りした日本製。
可能な限り国産材料を使用し、全体を水で洗えるのも大きな特徴です。
さらに、和の雰囲気が強い柄であるものの、中敷きが黒畳のため、和風はもちろん洋風の部屋でも使いやすいでしょう。
水で洗える畳スリッパを探している人や、日本製にこだわりたい人に最適です。
- サイズ(M)25cm
- 材質 コットン、PVC、樹脂、EVA、ウレタン
- 洗い方 手洗い
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
オカ (OKA) 畳スリッパ い草 夏用
レディースからメンズまで、サイズ展開が豊富なアジアン風畳スリッパ
こちらはアジアンテイストが素敵な日本製畳スリッパです。
置いているだけでパッと目をひく華やかさがあるため、シンプルな部屋のアクセントになるでしょう。
また、洗い方は手洗いに限定されるものの、汚れた際に気軽に洗えるのも魅力の1つ。
レディース用のスモールサイズから、メンズ用のジャンボサイズまで、計4つのサイズから選べます。
- サイズ
- S 21cm~22cm
- M 23cm~25cm
- L 25cm~27.5cm
- LL 27cm~29.5cm
- 材質 綿、い草、PVCレザー
- 洗い方 手洗い
楽天市場で見る
amazonで見る1,870円
Yahoo!ショッピングで見る
Dolphin スリッパ 夏 洗える
デニムを使用した、まるでサンダルのようにおしゃれな畳スリッパ
こちらはスリッパには珍しいデニムを使用し、まるで外出用サンダルのような、おしゃれな見た目をしています。
洋風和風問わず、どんな部屋でも使いやすいでしょう。
また、縫製仕上げのため、洗濯機を使った洗い方ができるのも嬉しいポイント。
安い商品よりも、おしゃれで洗い方がラクな日本製畳スリッパを探している人におすすめの畳スリッパです。
- サイズ
- S ~23cm
- M ~25cm
- L ~27cm
- 材質 綿、ポリプロピレン、ビニール
- 洗い方 洗濯機(ネット使用)
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
イケヒコ・コーポレーション (IKEHIKO) スリッパ ルームシューズ ストレッチタイプ 前あき い草
家事をしながらシェイプアップ運動ができる、ストレッチ畳スリッパ
イケヒコからは夏用のストレッチスリッパが販売されています。
スリッパの長さが短めに作られており、履くだけでつま先立ちの状態に。
室内で洗濯や家事をしながらストレッチ運動ができる画期的なアイテムです。
中敷きにい草を使用することで、汗をかいてもサラッとした履き心地を維持しやすいとされています。
家の中で意識せずエクササイズできるような畳スリッパを探している人におすすめ。
- サイズ 幅9cm 奥行19cm 高さ4cm
- 材質 ポリエステル、EVA樹脂、い草
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
イケヒコ・コーポレーション (IKEHIKO) 七島い草 スリッパ ルーチェ 3290649
天然素材「七島い草」を使用し、耐久性に自信がある畳スリッパ
天然素材「七島い草」を使用した畳スリッパ。
七島い草は、一般的ない草よりも丈夫で耐久性に優れていると言われています。
ただ安いものよりも、丈夫で長く使いやすい商品や、プレゼントに最適な商品を探している人におすすめします。
デコボコとした七島い草のスリッパは、足裏に程よい刺激を感じられ、より気持ちよく履けるでしょう。
- サイズ(M) 22.5cm~25cm
- 材質 七島い草、EVA、ラバー
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
スリッパ 夏 畳 い草スリッパ メンズ レディース
ワンポイント刺繍がおしゃれでかわいい、若者におすすめの畳スリッパ
刺繍のワンポイントがおしゃれでかわいい畳スリッパ。
スリッパの色はスモークブルーやグレーなど落ち着いたものが多く、刺繍も鳥や車など派手すぎずかわいいものばかり。
メンズでもレディースでも使いやすく、ナチュラルな韓国風インテリアにもよく馴染むでしょう。
さりげないおしゃれさを演出してくれる畳スリッパを探している人におすすめです。
- サイズ
- Mサイズ 23cm~24.5cm
- Lサイズ 24.5cm~26cm
- 材質 麻、ビスコース繊維、合成皮革、い草
ベルメゾン (bellemaison) ディズニー い草スリッパ c80189-01
全10種類から選べ、メンズでも使いやすいディズニーデザインの畳スリッパ
ベルメゾンからは、ディズニーデザインの畳スリッパが販売されています。
こちらは底にウレタンクッションが入っている、ふかふかの踏み心地が特徴です。
選べるデザインは全部で10種類。
かわいらしいスリッパだけでなく、メンズにも使いやすいシンプルなデザインもあります。
ベルメゾンのい草スリッパは、ディズニー商品が好きな人や厚みのあるスリッパが好みの人におすすめ。
- サイズ
- Mサイズ 23cm~25cm
- Lサイズ 25cm~27cm
- 材質
- ミッキーモチーフ 綿、い草
- ミッキーマウス(和柄) レーヨン、麻、綿、い草
- ミッキーモチーフ(フルーツ) 綿、ポリエステル、ポリウレタン、い草
- ミッキーモチーフ(花火)、くまのプーさん(レモン)、ドナルドダック(波) レーヨン、ポリエステル、麻、綿、い草
ニトリ (nitori) スリッパ タタミ N チェック BEM 7823275
圧倒的に安い価格で、シーズンごとの買い替えも気軽にできる畳スリッパ
ニトリの畳スリッパは、ほかの商品と比べるととにかく安いのが特徴。
来客用に複数購入したいときや、シーズンごとに買い換えたいときなどにピッタリです。
カラーはネイビーとベージュの2種類で、飽きの来ないチェックデザイン。
ニトリならではのメンズでもレディースでも使いやすいシンプルさが魅力です。
はじめて畳スリッパを購入する人など、お試しとして安い畳スリッパを探している人にもおすすめ。
- サイズ
- Mサイズ 23cm~25cm
- Lサイズ 25cm~27cm
- 材質 ポリエステル、い草
無印良品 (MUJI) イ草スリッパ・前あき
無地デザインのシンプルさと、さらりとした足触りが心地いい畳スリッパ
無印良品の畳スリッパは、染色せずに仕上げたい草を使用していて、ナチュラルな風合いが特徴的です。
お風呂あがりなど、湿気が気になる場面でもサラリとした足触りで履きやすいと言われています。
サイズはSからXLまでの展開。
足が大きめのメンズでもピッタリなものが見つかるでしょう。
シンプルな畳スリッパを探している人におすすめです。
- サイズ
- S 22cm~23.5cm
- M 23.5cm~25cm
- L 25cm~26.5cm
- XL 26.5cm~28cm
- 材質 麻、綿、ポリエステル、い草、ポリエチレン系樹脂
い草スリッパの洗い方・手入れ方法
畳スリッパの手入れ方法は以下の3ステップ。
1.少量の中性洗剤を溶かしたぬるま湯で雑巾を濡らし、硬く絞る
2.スリッパの畳の目に沿って、雑巾でふき取りをする
3.さらにもう一度、洗剤を含まないぬるま湯で固く絞った雑巾でふき取りをする
型崩れを極力避けたい場合は、洗えるスリッパであってもふき取りでのケアがおすすめです。
もしスリッパが水分を含んでしまった場合は、よく乾かすようにしましょう。
なお、洗い方に関しては各商品の注意事項に従うのがベストです。
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
夏でもさらりとした快適な履き心地が魅力の畳スリッパ。
日本製やベルメゾンが手掛けるディズニーデザインなど、さまざまな商品が存在しています。
特にインテリアにこだわっている人は、部屋の印象に馴染むデザインや色味の商品を選ぶことが大切です。
サイズはもちろん、洗い方などにも注目し、自分が使いやすいと感じる商品を選びましょう。