【スニーカー】小指が痛い時、当たる時の対策 幅を広げる方法や10円玉での処置も

スニーカーを履いてポーズをとる人
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

スニーカーを履くと、足の小指が当たって痛くなるという人は少なくありません。
しかし、足の小指が当たる原因は人によって異なります。
そのため、原因を考えてしっかり対策することが大切です。
この記事では、スニーカーを履いて小指が痛くなる時の予防と対策を紹介します。
痛み軽減に役立つおすすめグッズもピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

スニーカーに小指が当たる原因

スニーカーに小指が当たる原因はいろいろありますが、まずは原因をつきとめることが大切。
痛い理由がわかれば対策も考えやすくなるはずです。

履き始めの新しいスニーカーが足に馴染んでいない

黒のコンバースの写真
Pexels / Pixabay

履き始めの新しいスニーカーが足に馴染んでいなくて、スニーカーに小指が当たることがあります。
履き始めの新しいスニーカーは、糊や素材がまだ硬い状態です。
そのため、履き始めは足の形と合っていなくて小指が痛いと感じる場合があるのです。

大きいサイズの靴を履いている

大きいサイズの靴や幅広の靴を履いていると、靴の中で足が固定されずに動きやすくなってしまいます。
そのため、足が前のめりになって圧迫されてしまい、小指が当たる場合もあります。
小指が痛いからといって大きいサイズの靴を選ぶと、かえって逆効果になることがあるので注意しましょう。

靴を正しく履いていない

紐靴は履くたびにしっかり結ぶ必要があります。
紐を結んだ状態で脱ぎ履きしていると、紐がしっかり締まっていないので靴の中で足が動いてしまいます。
そうすると足が前に押し込まれてしまって小指が当たる原因に。
紐靴は毎回結び直して履くことが大切です。

足が幅広で靴の形が合わない

もともと足の形が幅広の場合も、靴の形が合わなくて小指が当たる可能性があります。
特に足の指がどれもほぼ同じ長さであるスクエア型の足タイプの人は、つま先が幅広になりがちなので、靴の形によっては小指が痛くなりやすいです。

靴の外側がすり減っている

立ち方の癖やO脚が原因で靴の外側がすり減って、小指が痛い場合も考えられます。
靴の外側に傾いてしまうので内側に力をかけにくくなり、小指が圧迫されて当たるようになるのです。
こうして小指が痛くなってしまいます。

スニーカーに小指が当たって痛いときの対策

履き始めの新しいスニーカーなどで、靴が小指に当たって痛い時の対策方法を紹介します。
いろいろな対策法があるので、自分にあったやり方を試してみてください。

試し履きをする

履き始めの新しいスニーカーは足の形に馴染んでいないので、小指が当たることで足が痛くなります。
そのため、履き始めは長時間歩くことを避け、近場で試し履きをするのがおすすめ。
1日30分程度履くことを繰り返して、履き始めの硬い靴を足に馴染ませていきましょう。

スニーカーを履くたびに靴紐を結び直す

ナイキの白いスニーカーを履いている両足の画像
Pixabay

スニーカーを履いて小指が痛いのであれば、靴紐を結び直すことも試しましょう。
靴紐を結んだまま履いていると足が靴にフィットせず、靴の中で足が動いて小指が当たることがあります。
履くたびにスニーカーの紐を結び直して、足が靴の中で動かないように固定しましょう。

絆創膏やテーピングで予防

小指が当たって痛いけれど、どうしても履き始めの新しいスニーカーで出かけたいという場合には、絆創膏やテーピングで予防する対策法もおすすめです。
靴と小指が当たる部分の摩擦を軽減できるので、擦れて痛くなるのを防げます。

ドライヤーで靴の幅を広げる

履き始めの新しいスニーカーは、素材によってはドライヤーの熱で靴の幅を広げることもできます。
厚手の靴下を履いて新しいスニーカーを履き、ドライヤーの温風をスニーカーに当てていきましょう。
熱によって素材がやわらかくなって、足の形に合わせて広げることができます。

新聞紙でつま先を伸ばす

新聞紙で履き始めの新しいスニーカーのつま先を広げる対策法もあります。
このやり方は、濡らした新聞紙をつま先に詰めていくだけと簡単です。
新聞紙が乾いたらスニーカーのつま先が広がっているはず。
ただし、丸めた新聞紙の形状をスニーカーの形にあわせて詰めないと、広げた部分がぼこぼこになってしまう恐れがあります。

靴専用のグッズで幅を広げる

専用のグッズを使って靴の幅を広げることも可能です。
靴屋に依頼すればやってもらえますが、専用道具があれば自分でもできます。
しかし、合成皮革やキャンバス地などは伸びにくいので、素材によってはあまり広げることができない場合もあります。

かかとを平らにする

片方が倒された厚底スニーカーが置かれた画像
Pixabay

O脚などで外側に力が加わる歩き方をしていなくても、多くの人はかかとの外側が減りやすいです。
スニーカーのかかと部分が大きく減っているようであれば、平らにすることで小指が当たるのを防止できるでしょう。
かかとを平らにするなら、靴店に修理に出す必要があります。

インソールを変える

インソールを変えることで、足がサポートされて小指が痛いのを防げるかもしれません。
足のアーチに沿ってサポートできるような形状のインソールを使えば、つま先が外側に流れるのを軽減できるでしょう。
小指が当たりにくくなるので、痛みを抑えられるはずです。

10円玉を使う

足の小指が当たって痛い時の応急処置として、10円玉を使う対策法もあります。
インソールを剥がし、その裏側に10円玉を貼り付ける方法です。
小指のつけ根が当たる位置に、10円玉をセロハンテープで貼り付け、インソールを戻せばOK。
小指に力がかかりすぎるのを抑える効果があります。

新しいスニーカーを買うときの注意点

棚にかけられたスニーカーの画像
Pixabay

新しいスニーカーを買う時は、小指が痛くならないように正しいサイズを選ぶ必要があります。
そのためにはまず自分の足のサイズを正確に測りましょう。
実際に測った足の寸法より、つま先に0.5cm~1cm前後のゆとりがあるサイズを選ぶのがおすすめ。
また、足がむくむと靴のサイズも変わります。
普段一番靴を履いている時間帯に購入すると足にぴったりなものを見つけられるでしょう。

スニーカーに小指が当たるときの対策グッズ9選

それではここで、スニーカーに小指が当たる時の対策グッズを紹介します。
摩擦を軽減してくれるものや足にフィットするインソールなど、便利なアイテムを集めました。

ソルボ (SORBO) ソルボバン スクウェアタイプ

刺激を吸収して痛みを軽減してくれる幅広サイズの保護パッド

足に貼って靴擦れを防止する保護パッドのソルボバンです。
人工筋肉ソルボと高機能テープが合体したパッドで、刺激を吸収してくれるので、タコやウオノメが気になる人にもおすすめ。
幅広のスクエアサイズのため、広い範囲を保護できるのもポイントです。

  • 外形寸法
    • テープ部 幅3.8cm 奥行3.8cm
    • パッド部 幅2.2cm 奥行2.2cm
楽天市場で見る amazonで見る380円 Yahoo!ショッピングで見る

素数株式会社 (Sosu) プレヒールズ (Pre Heels) 靴擦れ 防止スプレー

摩擦を軽減して靴擦れを防止でき簡単に洗い流せるスプレー

こちらは足に直接吹きかけて靴擦れを防止するスプレーです。
透明の被膜を足に貼っているような状態になるので、靴との摩擦を軽減する効果があります。
絆創膏と違って動いてもヨレにくくて剥がれにくいですが、石鹸で簡単に洗い流せて便利です。

  • 内容量 42.5g
  • 成分 ジメチルエーテル、アセテート混合溶剤、アクリルコポリマー、可塑材(非フタル酸系)、シロキサン
楽天市場で見る amazonで見る1,325円 Yahoo!ショッピングで見る

小趾サポーター 足指サポーター 足指広げる パカッと広げる 水洗い可能

伸縮性のあるシリコン素材で足の小指にフィットするサポーター

足の小指と薬指にはめて歩行時の衝撃を緩和するためのサポーターです。
シリコン素材で伸縮性があるので小指にフィットしやすく、気軽に洗えて衛生的に扱えます。
半透明タイプのため、ストッキングを上から履いても目立ちにくいです。

  • 材質 シリコン
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

シューズストレッチャー シューキーパー

革靴やスニーカーなどいろいろな靴を広げる時に便利なシューズキーパー

こちらは靴を広げる時に役立つシューキーパーです。
靴に入れてレバーを回して拡張し、2日ほど置いておくと、縦に広げることができます。
さらに、つま先を幅広にすることも可能で、スニーカーや革靴などいろいろな靴に対応しているのも便利なポイント。

  • 適応サイズ
    • 19cm~22cm
    • 22cm~25cm
    • 22.5cm~25.5cm
    • 25.5cm~29.5cm
  • 材質 ABS樹脂、ステンレス
amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ダスコ (DASCO) シューストレッチスプレー

小指が当たる部分をピンポイントで広げられる靴用スプレー

イギリスのシューケアブランド、ダスコの靴を広げるためのスプレーです。
靴の伸ばしたい部分にスプレーを吹きかけ、泡が落ち着いたらそのまま靴を履いて足の形に馴染ませます。
特に、足の小指部分だけピンポイントに広げられるのがメリットです。

  • 内容量 150ml
楽天市場で見る amazonで見る1,650円 Yahoo!ショッピングで見る

コロンブス (COLUMBUS) フットソリューション つま先用 レギュラータイプ

ヒールの高い靴で足が前に滑るのを防ぐスエード調パッド

足が前にずれるのを防止するパッドは、ヒールが高い靴など、前に足が滑りやすい時の対策に最適。
前に滑るのを抑えることで小指が圧迫されにくくなり、痛みの緩和に役立ちます。
また、スエード調のなめらかな生地を使っていて、違和感なく履くことができるのもポイントです。

  • 適応サイズ 22cm~24.5cm
  • 外形寸法 幅7.8cm 奥行0.35cm 高さ11.2cm
  • 材質 合成皮革、靴用低反発素材
楽天市場で見る amazonで見る600円 Yahoo!ショッピングで見る

アカイシ (AKAISHI) アーチフィッターインソール 超うす型

足の前滑りや圧迫軽減に役立つアーチクッションつきインソール

靴と足の隙間を埋めるインソールも、前滑り防止や姿勢の安定に役立ちます。
こちらは足のアーチを持ち上げて足幅を縮めるため、足が幅広の人にもおすすめ。
荷重を加えるとアーチクッションがたわんで足の圧迫を軽減する効果もあり、小指が痛い時の対策にも役立つでしょう。

  • 適応サイズ 22cm~24.5cm
  • 材質 合成皮革、ラテックス
楽天市場で見る amazonで見る1,320円 Yahoo!ショッピングで見る

バイオンテック (Biontech) インソール

電子レンジで加熱して自分の足にフィットできるインソールに

自分の足の形にぴったりフィットするインソール。
電子レンジで加熱して靴の中に敷き、そのまま靴を履いて体圧をかけることで自分だけのインソールを作ることができます。
こちらのインソールを敷けば足裏にかかる圧力が均一になるため、足への負担を軽減できるのがメリットです。

  • 適応サイズ
    • SS 22cm~23cm
    • S 23.5cm~24.5cm
    • M 25cm~26cm
    • L 26.5cm~28cm
amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

YAYGOD インソール 2足4枚 衝撃吸収 ゲルインソール

クッションが足にフィットして衝撃を吸収してくれるインソール

こちらは歩行時の衝撃を吸収するインソール。
やわらかくて適度な弾力のあるクッションが足にフィットし、疲労の軽減や足裏の痛み緩和に役立ちます。
また通気性が高いため汗をかいても乾きやすく、防臭効果も期待できるでしょう。

  • 適応サイズ
    • S 19cm~23cm
    • M 23.5cm~26.5cm
    • L 27cm~29.5cm
楽天市場で見る amazonで見る1,650円 Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

今回は、スニーカーで小指が痛くなる時の対策について紹介しました。
足の小指が当たって痛い時は、足が幅広で靴の形にあっていなかったり、靴が大きすぎたりと様々な原因が考えられます。
専用グッズで靴を広げる、インソールで調節するなど、対策を講じることで小指の痛みも軽減できるでしょう。
紹介したおすすめグッズも参考にしながら、お気に入りのスニーカーが快適に履けるように工夫してください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次