高価格から低価格まで都市ガスタイプのおすすめガスコンロ10選 選び方と設置方法を確認

KEYWORD

#都市ガス

出典:stevepb / Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

これから一人暮らしを始める、または引越しをする予定の皆さん。新しい家のキッチンにガスコンロはついていますか。
最近ではガスコンロがキッチンと一体化しているシステムキッチンの家も増えていますが、賃貸アパートなどではガスコンロを据え置くタイプのキッチンもまだたくさんあります。

デザインや機能性はもちろんですが、実はガス自体にも種類があり、間違ってしまうと使えなかったり大きな事故につながったりしてしまう危険性があります。

今回は、ガスの種類や据え置きガスコンロの選び方、そしておすすめの据え置きガスコンロをご紹介します。
この機会にぜひ自分にぴったりのガスコンロを見つけてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

据え置きガスコンロとは?

据え置きガスコンロは、卓上型ガスコンロやガステーブルとも言います。
シンク横のガス台にガスコンロを乗せ、チューブでガス栓に繋ぐことにより火をつけることができます。

コンパクトな一口コンロもありますが、お湯を沸かすだけで埋まってしまうので、簡単にしか料理をしない人でも二口コンロを買ったほうが便利です。
据え置きガスコンロは二口コンロが主流なので、たくさんの種類から自分に合ったものを探すことができます。

IHコンロと比較したガスコンロのおすすめポイント

最近では安全面の高さやお手入れの簡単さから、IHコンロを利用する方も増えています。
そうした中で、ガスコンロをおすすめするのには以下のような理由があります。

IHコンロを使うには、IH対応のフライパンや鍋が必要です。
今まで使っていた調理器具がIH対応ではない場合、買い換えなくてはなりません。
引越しなどで物入りの時期にさらに出費がかさんでしまうこともあります。

また、IHコンロはそれ自体が熱くなるのではなく、IHコンロに乗せた鍋底を熱くさせるという仕組みになっています。
この仕組みはキッチンに熱がこもらない・熱効率が良いなどIHの長所ですが、逆にいうとコンロに触れた部分しか熱くなりません。
そのため、炒飯などの鍋を振る料理や、オムレツのような鍋を火から少し離して使うことで焼き加減を調節するような料理には向いていません。

他にもIHコンロは手入れが簡単というイメージがありますが、最近ではガスコンロにも汁受け皿のない手入れが簡単なガスコンロも増えてきています。

据え置きガスコンロの選び方

それでは、据え置きガスコンロを選ぶときのポイントを見ていきましょう。

横幅サイズは60cmか56cm

二口コンロの据え置きガスコンロのサイズは二種類。
一般的に標準サイズと呼ばれる横幅60cm弱のものと、コンパクトサイズのおよそ56cmのものがあります。

家のガス台の幅が60cm以上あれば、どちらのタイプでも置く事が可能です。
差が4cmとあまり違いがないので、ぱっと見で判断せずメジャーを使ってきっちり測りましょう。

ガスの種類を確認

据え置きガスコンロの購入する際には、ガスの種類を確認する必要があります。
ガスには「プロパンガス」と「都市ガス(12A・13A)」の三種類があります。
これからガスコンロを使う家が、どちらのタイプなのか。
これを間違えてしまうと設置ができないので、大家さんや引越しの仲介業者に確認しましょう。

据え置きガスコンロは、同じ製品でも都市ガス用・プロパンガス用の両方が販売されています。
型番の末尾に「LP」と記載されていればプロパンガス、また「12A・13A」と記載されていれば都市ガスとなります。
購入の際には必ず確認しましょう。

強火力のバーナーは壁から遠い種類を選ぶ

知らない方もいるかもしれませんが、ガスコンロは左右で火力の大きさが違います。
ガス台の壁の反対側が強火の商品を選んでください。
これに関しても、同じ製品で左が強いものと右が強いものの両方が販売されています。
これも型番で確認することができ、たとえば「型番+L+13A」となっていれば、左が強火の都市ガス(13A)という意味になります。

「引越しして壁の位置が変わったら買い換えなきゃいけないの?」と思ってしまいますが、壁側が強火でも使うことはできます。
ただ古い賃貸アパートなどではキッチンの壁に防熱板が貼られていないことがあり、そのまま使うと壁が茶色くなってしまうことがあるので注意してください。
その場合は防熱板やコンロガードを買って壁を熱から守りましょう。
油汚れの防止にもなるのでおすすめです。

汁受け皿の有無をチェック

ガスコンロには、汁受け皿がないものとあるタイプの二種類があります。
もともとは汁受け皿があるものが主流でしたが、大量の吹きこぼれにも対応できる点以外は掃除が面倒だったり隙間から内部に煮こぼれが入ってしまったりというデメリットがあります。

現在は汁受け皿がない製品が主流になっており、煮こぼれが内部に入りにくいような設計になっています。
吹きこぼしてしまっても天板を拭けばOKとお手入れが簡単なのがメリットです。
もちろん、あまりにたくさん吹きこぼしてしまうと、天板からあふれてしまうので気をつけましょう。

天板の種類と特徴

据え置きガスコンロの天板(トッププレート)の素材はさまざまです。それぞれの特徴を見ていきましょう。

  • フッ素コート

    油をはじきやすいので汚れがつきにくくお手入れしやすいのが特徴のフッ素コート。
    比較的安価なのもポイントです。
    こすりすぎるとフッ素が剥げてしまうので気をつけましょう。
    お手入れが簡単でリーズナブルな製品をお探しの方におすすめです。
  • ホーロー

    つるんとした質感が特徴のホーロー。
    フッ素コートと比べると汚れがつきやすいですが、耐久性に優れているのでごしごし掃除しても大丈夫です。
    ホーローも比較的安価なので、費用を抑えて長く使えるものをお探しの方におすすめです。
  • アルミ

    熱で汚れがこびりつきにくいのが特徴のアルミ。
    お手入れは簡単ですが、やわらかい素材なので傷をつけないように注意が必要です。
    採用されている製品が少ないので、人とはちょっと違うコンロを選びたいという方におすすめです。
  • ガラスコート

    丈夫さとカラーバリエーションが豊富なのが特徴のガラスコート。
    数年経つと光沢がなくなってしまうといったデメリットはありますが、耐久性とデザイン性の両方を重視したい方にはおすすめの天板です。
  • ガラストップ

    透明感のある美しさと高級感が人気のガラストップ。
    熱や傷に強く手入れも簡単です。
    他のタイプに比べて高価ではありますが、その分機能性と見た目は格別。
    長く使うものは妥協したくない、という方におすすめです。

魚焼きグリルの種類

グリルには、「水あり片面焼き」と「水なし片面焼き」、「水なし両面焼き」の三種類があります。

最近主流になってきている水なしタイプだと、お手入れの手間が少ないのがメリットです。
また、水なし両面焼きグリルは、魚を焼く以外にもピザやお菓子など、オーブンの代わりになります。

水なし両面焼きグリルは、便利な分少し高価なので、そこまで本格的に自炊をする予定がない方や安さ重視の方にはグリル機能がそのものがない製品もあります。
それぞれの生活スタイルや予算に合わせて選んでください。

据え置きガスコンロの設置方法

ガスコンロの選び方を確認したら、設置の仕方についても事前に確認しておくと安心して購入することができます。
取り付けは自分でやっても大丈夫ですが、不安な方は販売店に頼むか、ガスの開栓のときに業者に頼めば取り付けてくれます。

ガス栓の形状を確認

ガス栓の形状はホースエンド型とコンセント型があります。
ホースエンド型は、ゴムホースを赤い線まで差し込んでバンドで固定する必要があります。

コンセント型は、ゴムホースとバンドに加えてソケットも必要になります。
カチッと音がするまでソケットをしっかり差し込みます。

ゴムホースなどは別売りのガスコンロもあるので、購入の際に確認しておきましょう。

また、都市ガス用のゴムホースは薄いピンク色をしています。
オレンジのゴムホースはプロパンガス専用なので注意しましょう。
キッチンによってはガス栓が二つありますが、でこぼこしていて赤い線が入ったものはホースエンド型専用、ついていないものはコンセント型専用なので合わせて注意してください。

ゴムホースのねじれや長さを調整

ガス栓とガスコンロをつなぐゴムホースにねじれや折れがある状態で使用してしまうとホースに負担がかかり、ガス漏れの原因となることがあり大変危険です。
長すぎた場合は、カットすることも出来るので上手く調整しましょう。

可燃性の壁からは15cm以上離して設置

キッチンの壁が可燃性の場合は、最低でも15cm以上は離して設置して下さい。
難しい場合は、防熱板やコンロガードで対策しましょう。

据え置きガスコンロのおすすめ10選

リンナイ (Rinnai) ラクシエプライム (LAKUCIE PRIME) RTS65AWG36R2

「品質こそ我らが命」を銘とするリンナイのフラッグシップ据え置きガスコンロ、ラクシエプライム。
耐久性と美しさが魅力のガラストップや、バーナー周りの天板の温度を分散して低く保つことでこげつきを防ぐイージークリーン搭載でお手入れも簡単。
コンロは両口とも10°C刻みで好みの温度に自動調節してくれるので、揚げ物や焼き物のときも便利です。

油の飛び散りを抑えたリンナイ独自の技術が光るグリル「ココットプレート」は家族全員分の魚も一度に焼ける大きなサイズが魅力です。

  • 外形寸法 幅59.6cm 奥行49.3cm 高さ21.8cm
  • 天板(トップ) ガラストップ
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

リンナイ (Rinnai) ラクシエ(LAKUCIE) RTS65AWK1R

パールの光沢感と衝撃の強さが特徴のリンナイ、ラクシエ。
両面焼きグリルは本格的な遠赤外線バーナーを採用し、外はかりっと中はふんわり焼き上げてくれます。
ラクシエプライムとの違いは、天板がガラスコートになり、温度調節機能が片口に、鍋なし時と地震時に停止してくれる安全機能がなくなりましたが、その分リーズナブルに。

グリルの焼き網は脚をなくしたフラット焼き網を採用しており、お手入れが簡単なのもポイントです。

  • 外形寸法 幅59.6cm 奥行49.3cm 高さ21.8cm
  • 天板(トップ) ガラスコート
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

リンナイ (Rinnai) ワンピーストップ RT63WH5T

リンナイの煮こぼれしても拭き取りやすい、お手入れが簡単なワンピーストップが特徴のスタンダードな据え置きガスコンロです。
リーズナブルながら魚の焼きすぎを防ぐ「グリルタイマー」や自動で火加減を調節してくれる機能など、機能性も高いのがポイント。

ガスコンロとして不足している機能はなく、グリルも水無し両面焼グリルで料理の幅も広がるコストパフォーマンスの高いおすすめガスコンロです。

  • 外形寸法 幅59.6cm 奥行48.9cm 高さ21.9cm
  • 天板(トップ) ホーロー
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

リンナイ (Rinnai) ガステーブル コンパクト幅56cm RTS-336-2FTS

リンナイのグリルなしの非常にシンプルなデザインの据え置きガスコンロです。
一人暮らしでグリルを使って料理する予定がない方や、便利な機能はかえって使いこなせる自信がない方、リーズナブルなものをお探しの方におすすめです。

  • 外形寸法 幅56.4cm 奥行42.2cm 高さ18cm
  • 天板(トップ) フッ素コート
  • グリル なし

楽天市場で見る
amazonで見る19,800円
Yahoo!ショッピングで見る

ノーリツ (NORITZ) S-Blink NLW2170ASKST

ノーリツの油分をふくんだホコリなどが溜まりにくいフラットフェイスが特徴の最上位据え置きガスコンロ、スタイリッシュ ブリンクです。
火のつけっぱなしを防ぐ「鍋無し検知機能」や吹きこぼしを防いでくれる「麺ゆでモード」などうれしい機能がいっぱい。

本体のカラーはもちろん、ゴトクをステンレスとグレーホーローの二種類から選べるので、細部のデザインまでこだわりたい方にもおすすめです。

  • 外形寸法 幅59.5cm 奥行47.8cm 高さ18cm
  • 天板(トップ) プラチナシルバーガラス
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ノーリツ (NORITZ) ピッタリフィット NLW2261TCBSG

ノーリツの直線的なフォルムでガス台にすっきり置く事ができる据え置きガスコンロです。
自動消化機能などの安全面への配慮は忘れず、シンプルな操作性とリーズナブルな価格帯を実現。

一人暮らしで費用を抑えたいけれどデザインも重視したい人におすすめです。

  • 外形寸法 幅59.5cm 奥行47.8cm 高さ18cm
  • 天板(トップ) ホーロー
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ノーリツ (NORITZ) ララオート (La.La auto) NLW2276AACSI

アルミ製かつうすいピンク色という珍しい天板が特徴の据え置きガスコンロ、ララオートです。
設定した温度になったらブザーで知らせてくれ、一定の温度に保ってくれる温度調節機能つき。

かわいい色なのでワンルームの女性の部屋におすすめのガスコンロです。

  • 外形寸法 幅59.5cm 奥行51.1cm 高さ18cm
  • 天板(トップ) アルミ
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

パロマ (paloma) グランドシェフ PA-A93WCH

フライパンなどを落としてしまってもひび割れの心配がない、ハイパーガラスコートが特徴の据え置きガスコンロです。
腰をかがまなくても見やすく押しやすい操作パネルや、一定の時間が経つと自動で消化してくれるコンロとグリルなど機能も満載。

深めのグラタン皿もすっぽりおさまるグリルで、色んな料理を楽しむことができます。

  • 外形寸法 幅59.5cm 奥行49.6cm 高さ22cm
  • 天板(トップ) ガラスコート
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

パロマ (paloma) S-series PA-63WCK

パロマの比較的低価格ながらもスタイリッシュかつシンプルなデザインが特徴の据え置きガスコンロ、エスシリーズ。
煮物が焦げ付き始めたら自動で消化してくれる「こげつき消化機能」や、グリル使用時に万が一中の食材に引火しても排気口から炎がでない「フレームトラップ」など安心安全の機能が充実しています。

ガラスコートなので手入れも簡単でクールなデザインはキッチン周りの掃除が苦手な一人暮らし男性のおすすめです。

  • 外形寸法 幅59.5cm 奥行49.6cm 高さ22cm
  • 天板(トップ) ガラスコート
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

パロマ (paloma) エブリシェフ(every chef) PA-360WA

「誰でも、毎日、使いやすい」をコンセプトに作られたパロマの据え置きガスコンロです。
五段階の温度調節機能や煮物を焦がさず調理してくれる「煮もの機能」など、毎日の料理を楽にしてくれる機能が満載。

バーナー周りはシンプルなシールドトップ、角をなくして洗いやすくしたすっきりクリーンゴトクなど、お手入れも簡単です。

  • 外形寸法 幅59cm 奥行50cm 高さ18.3cm
  • 天板(トップ) ホーロー
  • グリル 水無し両面焼グリル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

いかがでしたか。
据え置きガスコンロにはさまざまな機能があります。
料理が好き、これから本格的に料理をしたいという方は機能性の高い製品を選びたいところです。
あまり料理をしない人は、お手入れのしやすさや操作性がシンプルな製品を選ぶと良いでしょう。

これから据え置きガスコンロを使う家のガスの種類やガス台のサイズなどの確認は忘れずに。
この記事を参考に自分にぴったりの据え置きガスコンロを見つけてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる