【デメリットはある?】電動モップについて解説! おすすめの商品も紹介

出典:楽天市場

※本ページにはプロモーションが含まれています

「電動モップ」は、掃除機では取り切れないホコリや汚れを落とす床掃除の救世主。
これまで雑巾で拭いていた人や、濡れシートでワイパーがけをしていた人は試してみる価値のある優秀なアイテムです。
この記事では、電動モップの賢い選び方や使い方を解説。
デメリットもあるの?といった疑問にも答えます。
また、iRoomやアイリスオーヤマなど各メーカーの電気モップを紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

便利な電動モップ デメリットはある?

隅々まで掃除機をかけた後でも、拭き取り式のワイパーをやってみたらホコリや汚れがたくさん取れたという経験をしている人も少なくないのでは。
床に吸着した汚れや菌、細かいホコリを、掃除機や手動のワイパーで取るには限界があるため、より細かい汚れが気になる人には「電動モップ」が便利です。

スチーム噴射や高速回転で頑固な汚れを落とすものなどタイプはさまざまですが、手動よりも遥かにパワフルで汚れへのアプローチは期待大。
デメリットを挙げるとすれば、無垢材など床材によっては傷や破損、痛みの原因になってしまうということ。
ただし、商品を選ぶ際にきちんと床材に合った電動モップを選べば、デメリットにはなりません。

電動モップの選び方

電動モップを選ぶときは、ヘッドの形や洗浄方法といった大まかな項目をチェックするのはもちろんのこと、無垢材など床材との相性や、回転数、ハンドルの持ちやすさなど細かな点も確認するとベストです。

隙間を掃除しやすい大きさや形か

ダイニングテーブルやチェストの下、家具の隙間など、ホコリや汚れが蓄積しやすい場所ほど洗浄力の高い電動モップを使いたいものです。
そのため、ヘッドが細かい部分も掃除しやすいサイズかを確認しましょう。
柄を倒せるもの、かつ柄を倒したときにモップヘッドの厚みが5cm以下のものだと、家具の下までスイスイ掃除しやすいです。
隅々まで電動モップを活用したい人は、小回りがきくかという点にも注目しましょう。

床素材に合わせる 畳や無垢材は要注意

モップ掃除というとつるつるとしたフローリングが対象となるため、電動モップのほとんどが一般的なフローリングの床に対応しています。
一方、畳やカーペット、クッションフロアといったやわらかい床材や、無垢材、大理石といった傷つきやすい床材には対応していないものが多いです。
中にはフローリング以外にも使えるモデルもあるため、必要であれば購入前に対応素材を確認するといいでしょう。

回転モップか振動モップか

モップが回転して洗剤を広げながら掃除できるものや、高速振動で汚れを落とすものなど、同じ電動モップでも動き方は商品により異なります。
振動モップは振動の推進力で動いてくれるものもあるため、少ない力で掃除したい人にもおすすめです。
また、細かいスペースを掃除するのであれば振動式が動かしやすいでしょう。
広い範囲を効率良く掃除したい場合は、回転式モップで一気に掃除すると楽です。

回転数をチェック

回転数や振動数から、それぞれの電動モップに備わった洗浄力をざっくりリサーチしましょう。
当然ながら、回転数や振動数が多いものほど洗浄力が高くなります。
また、回転数の多いものほど自分の力を入れる必要がなくなるため、より掃除が楽になるというメリットも。
ほとんどの電動モップが1分あたりの回転、振動数を記載しているため要チェックです。

スプレー仕様が便利

スプレー機能を備えているモデルは、床掃除をしている中で、汚れが気になる部分だけピンポイントでスプレーを噴射して洗浄できます。
手元で噴射を操作できるものが多いため、わざわざスプレーボトルを持ちながら床掃除をするという手間がなくなり、掃除がとてもスマートです。
また、気になるときだけ噴射すればいいため、床を無駄に濡らす必要がなく、床材にも優しいと言えます。

コードレスなら場所を選ばない

フロアが分かれている戸建住宅や、フローリングが広範囲の家、部屋数の多い家などはコードレスタイプがおすすめ。
移動する際もコンセントを挿し直す手間がなくなり、掃除の時短にもなります。
ただ、コードレスになるぶんバッテリーに限りがあるため、充電を気にせず掃除したい人は注意が必要です。
保管時はコード収納があれば、すっきりコンパクトです。

窓や壁にも使えれば便利

フローリングに限らず、窓や壁などいろいろな場所に対応しているモデルだと掃除の幅が広がります。
実際、窓や壁は床よりも汚れが目立ち気になる場所、かつ掃除は床よりも大変なため、電動でできれば大変便利
高さのある窓や、壁の高い位置を掃除する場合は、柄の長さにも注目しながら電動モップを選ぶといいでしょう。

2wayタイプもチェック

電動モップには、ハンドルの長さを自由に調整できるものも多いです。
調整できる範囲や長さは商品により異なりますが、中には柄を短くしてハンディモップとして使えるものもあります。
棚の上やテレビ台など、ホコリが溜まりやすい箇所の掃除に役立つ2way仕様のものなら掃除の範囲が広がり、実用性がアップ。
より掃除がはかどるでしょう。

ハンドル部分の持ちやすさも重要

電動モップのハンドル部分は元々シンプルに設計されているものが多いですが、スイッチが手元にあるか、持ちやすそうな形状かどうかなどもチェックしておきます。
ハンドルが直線的なものはシンプルで収納しやすく、ややカーブしているものは手首が疲れにくく持ちやすいです。
普段使い慣れているモップや掃除機のハンドル部分と似ているタイプを選ぶとストレスなく使えるでしょう。

口コミも確認

商品をよく知るためには各ショップページの商品紹介をじっくり確認することが大切です。
それに加え、実際に購入した人の口コミ評価も参考にするといいでしょう。
どんな床材に使っているのか、洗浄効果や使い勝手など、口コミからはリアルな声が聞けます。
評価の基準は個々で異なるためすべてを鵜呑みにせず、自分の参考になる口コミ情報をピックアップして商品をリサーチするといいでしょう。

無垢床に電動モップは使えるのか

無垢床にも電動モップは使えます。
ただし、変色する恐れのあるアルカリ性洗剤は使わないこと。
スチームや振動など水だけで強力に汚れを落とす電動モップがおすすめです。
また、無垢床でも表面にコーティングがされた床なら通常のフローリングのように掃除が可能。
コーティングが施されていない無垢の床は、洗浄後しっかり乾燥させて水分を拭き取ることが無垢床を守るポイントです。
なお、よく晴れた湿度の低い日に掃除するのがおすすめ。

【79人に調査】電動モップを購入する際に重視したポイントは?

今回イエコレクション編集部では、電動モップを3年以内に購入したことのある100人にアンケートを実施。 購入の際、最も重視したポイントについて伺いました。

アンケート調査_電動モップの購入ポイント
iecolle.com
調査対象:電動モップ購入者79名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月17日/調査機関:イエコレクション編集部

最も多かった回答は、「コードレスかどうか」で26%、2位は「価格」で23%、3位は「回転モップか振動モップか」で11%という結果に。 続いて「サイズ」が10%、「デザイン」が8%、「その他」が1%でした。 「その他」には「重さと使いやすさ」などの声がありました。

「コードレスかどうか」を選んだ人の理由には、「色んなところを掃除したいのでコードレス充電がよかった。」、「デザイン」を選んだ人からは「部屋になじむか」という回答もありました。

【79人に調査】電動モップの使用満足度を教えて!

続いて電動モップを使用した満足度についても、アンケートを実施しました。

アンケート調査_電動モップの満足度は
iecolle.com
調査対象:電動モップ購入者79名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月17日/調査機関:イエコレクション編集部

1位が「満足」39.4%、2位が「やや満足」28.3%という結果に。 全体の7割近くの人が、おおむね購入して良かったと感じていることがわかります。 「普通(どちらでもない)」と回答した人はわずか4%。 「やや不満」と購入に後悔している人は28.3%でした。

「満足」「やや満足」と回答した人の理由

床掃除が楽になり、手でやっている時よりとても綺麗になった。
今まで雑巾掛けをしていて、膝や腰に負担がかかっていたのが楽に掃除できるようになった。
掃除機のように手軽に掃除ができるから。
手動で掃除するより楽だし、はるかに綺麗になる。
ベッドの下など届きにくいところも拭き掃除が簡単にできる。

「やや不満」と回答した人の理由

やや飛び散ることに気づいた。普通に手動でよい。
あまりしっかり綺麗にならないから。
掃除は楽になったがモップについたホコリを取ることが大変。
想像していたよりも重い。

電動モップの購入に迷っている人は、ぜひこちらのアンケート結果も参考にしてみてください。

電動モップおすすめ8選

iRoom、アイリスオーヤマ、CCPなど、電動モップを販売する多数のメーカーからおすすめ商品をピックアップ。
回転数の多いモデルや、便利な2wayなど多彩に紹介します。

サンワサプライ (SANWA SUPPLY) 電動モップ EZ200-CD050

14段階の長さ調節が可能! あらゆる場所の掃除に使える電動モップ

14段階に伸縮するハンドルにより、ハンディタイプでも使える2way電動モップです。
一番長く調整すれば、窓や壁の掃除など高くて手の届かない場所も掃除しやすくなります。
また、こちらの電動モップは畳にも使用可能。
3.5時間のフル充電で連続1時間使用できるため、掃除スペースの多い家庭にもおすすめです

  • 外形寸法 幅31.5cm 奥行15cm 高さ94cm~120cm
  • タイプ 回転モップ
  • スプレー機能付き
  • 窓掃除(壁掃除)可能

楽天市場で見る
amazonで見る7,980円
Yahoo!ショッピングで見る

2Way コードレス式 回転ツインモップ

モップ部分の取り外しが簡単! 使いやすさ抜群の電動モップ

伸縮式のハンドルにより、ハンディモップとしても使える2wayタイプです。
このハンドルは、使う人の身長や掃除場所に合わせて長さ調整できるのが特徴。
また、掃除場所は畳、窓、壁などにも使えます。
モップは簡単に外せて気軽に洗えるところも使い勝手抜群です。

  • 外形寸法 幅33cm 奥行16cm 高さ48cm~127cm
  • タイプ 回転モップ
  • 回転数 80回/1分間
  • 窓掃除(壁掃除)可能

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

C&C iRoom コードレス電動式回転モップクリーナー UC81

静音仕様で使いやすい! 4タイプの掃除に対応できる電動モップ

大理石、タイル、ござ、クッションマットなど幅広い床材に対応したiRoomの電動モップ。
モップをあらかじめ濡らす必要がなく、手元のスプレー噴射で必要なところに水を吹きかけます。
毎分230回の高速回転モデルながら静音設計という点も魅力。
乾拭き、水拭き、除菌、ワックスがけなどいろいろ使えます。

  • 外形寸法 幅41.5cm 奥行23.8cm 高さ104cm~130cm
  • タイプ 回転モップ
  • 回転数 230回/1分間
  • スプレー機能付き

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

シーシーピー (CCP) コードレス回転モップクリーナー Neo ZJ-MA17

頑固な汚れもすっきり! 軽量で女性でも使いやすい電動モップ

世界23カ国で1300万個以上の販売実績を誇るCCPの「キャッチモップ」を搭載した電動モップは、コードレスで移動も楽々。
特殊なダブル繊維でできたモップは、水だけで目地汚れをかき出す洗浄力の高さが口コミでも好評です。
モップ2つのツインヘッドながら、1kgと軽量なのは女性に嬉しい設計でしょう。

  • 外形寸法 幅29cm 奥行13.5cm 高さ104cm
  • タイプ 回転モップ
  • 回転数 130回/1分間
  • 窓掃除(壁掃除)可能

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

マリン商事 モップクリーナー くるくるツインモップ El -70266

洗剤や研磨剤が要らない特殊繊維を使用し、水だけで汚れがき落ちる電動モップ

網戸や畳など幅広い用途に使えるマリン商事の電動モップ。
スイッチを入れるとヘッドが回転しながら自走するタイプのため、より軽い力でフローリングや窓の拭き掃除を行えます。
またモップが自立するため、急な来客や電話などで手を離すときも気をつかいません。
モップは水洗いで何度も使用可能です。

  • 外形寸法 幅31cm 奥行15cm 高さ120cm
  • タイプ 回転モップ
  • 窓掃除(壁掃除)可能

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

シーシーピー (CCP) コードレス回転モップクリーナー Neo ZJ-MA21

1分間に130回の高速回転で、汚れをしっかり落とせる電動モップ

こちらもCCPの商品、特殊繊維の「キャッチモップ」を採用した電動モップです。
持ち手を短くできるため、ハンディモップとして2wayで使用可能。
回転数や本体重量は「Neo ZJ-MA17」と変わらず、こちらはボディのデザインがクールです。
ビッグカメラグループオリジナルで、特典がつくのも魅力。

  • タイプ 回転モップ
  • 回転数 130回/1分間
  • 窓掃除(壁掃除)可能


amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ライソン (LITHON) ゾーキン (ZOOK IN) 電動コード レスモップ KLDM-001W

バッテリー残量が一目でわかる! 水スプレー機能付きの電動モップ

こちらは手元のスイッチを押すと毎分900回、前後に振動。
自分で擦らずともしっかり汚れを落としてくれる電動モップです。
しつこい汚れにはスプレー噴射で洗浄力アップ。
黄色ブドウ球菌や、大腸菌などの拭き取り試験を経て、99%の除菌効果があることも確認されています。
また、ヘッドが薄く家具の下も楽に掃除可能です。

  • 外形寸法 幅29cm 奥行26cm 高さ113cm
  • タイプ 振動タイプ
  • スプレー機能付き

楽天市場で見る
amazonで見る

アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) 充電式モップクリーナー ICM01-W

フローリングから大理石、タイルまで幅広く対応した電動モップ

部屋の隅や家具の下まで届きやすいスクエアフォルムの電動モップ。
液状の吸い取りに強いパイル繊維と、固形物を絡め取るスタンダード繊維の2種を使用したモップが洗浄力をアップさせます。
LEDライト付きで、暗い場所も汚れを確認しながらしっかり掃除できるのも魅力。
スプレー噴射でしっかり水拭きも行えます。

  • 外形寸法 幅26cm 奥行26cm 高さ115cm
  • タイプ 振動タイプ
  • 回転数 820回/1分間
  • スプレー機能付き

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

今回は、普段の雑巾掛けや手動のワイパー掃除をもっと楽に行えて、洗浄力もアップする電動モップについて、おすすめ商品や選び方、デメリットも紹介しました。
窓や床の拭き掃除は家事の中でも特に体力を使う仕事です。
電動モップを導入することで床掃除が楽になり、時短にもなります。
その結果、体力の消耗がおさえられ、自由に使える時間が増えるでしょう。
購入を検討している人は、ぜひ紹介した商品を参考にしてみてください。


※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる