ダイエットスリッパおすすめ9選 おしゃれでコスパのいい商品も紹介

スリッパを履いた人形の写真

自宅で筋トレを続けようと思っていても、特別な器具が必要だったりメニューが大変だったりすると、継続が難しいもの。 自宅で簡単にシェイプアップを続けたいときは、気軽に履いて使えるダイエットスリッパを使ってみるのがおすすめです。 今回はダイエットスリッパの効果や痛いときの対処法を解説。 ニトリなどから販売されているレディース、メンズ向けダイエットスリッパを紹介するのでチェックしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

ダイエットスリッパとは? 効果はある?

ダイエットスリッパはソールの部分が特殊な形状に作られていて、履くだけで筋肉を刺激できるスリッパのこと。 普段の生活の中で、家事をしながらふくらはぎや太もも、お尻をシェイプアップする効果が期待できるのが魅力です。

履くと重心が前に移動し下半身を意識して鍛えられ、体幹の刺激や血行の改善にも効果が期待できます。 また、代謝や消費カロリーアップに繋がるのも嬉しいポイント。 自宅で簡単かつ手軽な筋トレやダイエット運動を続けたい人にぴったりのアイテムです。

ダイエットスリッパの選び方

ニトリなどから販売されているレディース、メンズ向けダイエットスリッパを選び方を解説します。 痛いと感じないサイズや形状、機能性などの要素をチェックしていきましょう。

痛い? 適切なサイズで快適に

自分に合わないサイズのダイエットスリッパを無理して履いていると、足が痛いと感じてしまうことも。 ダイエットスリッパのサイズ表示は本体の大きさや適した靴の大きさなど、商品によって異なります。 サイズが小さすぎたり大きすぎたりしても効果が発揮できず、足を傷める、転倒といったケガの原因に繋がることも。 トラブルを起こさないためにも、自分の足の大きさに適したものを選ぶようにしましょう。

かかとの形で選ぶ

ダイエットスリッパの形状は「かかとなしタイプ」と「かかとありタイプ」の2種類。 かかとがないタイプは履くと不安定な状態になり、バランスを取ることでシェイプアップ効果を実感しやすいのが特徴。 かかとがあるタイプは負荷がかかった状態でも安定感があり、疲れにくく安全に履けるのが魅力的。 ダイエットスリッパを使うシーンや目的に合わせてチョイスするのがおすすめです。

ツボ押しで刺激を与えるタイプ

足裏部分に突起があるツボ押し機能付きのダイエットスリッパは、履くだけで足裏のツボをしっかり刺激してくれるのが特徴。 ツボを押すことで血行を良くする効果が期待できます 。 そのため、足のむくみや疲れが気になるときに、部屋で使うスリッパとしてもおすすめ。 土踏まずの部分に突起があると痛いと感じる場合もあるため、好みに合わせて選びましょう。

バランスや体幹トレーニングになる底

ソール部分が丸い形状にデザインされたダイエットスリッパは、バランス感覚や体幹のトレーニングにもなります。 ダイエットスリッパを履けば、ふくらはぎや太もも、お尻の筋肉が刺激され続ける仕組みです。 履くと足元がぐらついて不安定な状態になるため、常にバランスを取らなくてはいけません。 姿勢や体幹をしっかりと意識できるため、きれいな姿勢作りや腹筋をシェイプアップする効果も狙えます。

屋外で使用できるもの

ダイエットスリッパを屋外で履くなら、合成樹脂やEVA素材といった耐久性のある素材で作られたタイプがおすすめ。 履き心地が優しい布素材のダイエットスリッパを屋外で履いていると、すぐにボロボロになってしまうことも。 撥水性があり水濡れや汚れに強い素材であれば手入れもしやすく、きれいな状態で使い続けられます。

価格帯で選ぶ

気軽に購入できるダイエットスリッパを探しているなら、価格帯を基準に選ぶのがおすすめ。 履き心地を試してみたいときや部屋で気兼ねなく履けるスリッパが欲しいときにもぴったりです。 安い価格帯のダイエットスリッパは機能がシンプルなものが多いため、ダイエットやシェイプアップ、体幹トレーニングなど、ダイエットスリッパを履く目的をはっきりさせておきましょう。

コスパ重視なら2足買いもおすすめ

できるだけコスパを重視して購入したいなら、ダイエットスリッパを一度に2足購入するのもおすすめ。 室内用と屋外用で使い分ける、家族で色違いのスリッパを使うなど複数用意したい場合にも便利です。 日頃からダイエットスリッパを履いているとどうしても消耗してきてしまうもの。 2足のスリッパを交互に履けば消耗も抑えられるため、コスパも高まります。

メンズも履けるものやおしゃれなものも

スマートなデザインやブラックやグレーといったカラーのダイエットスリッパであれば、メンズも日常で履きやすいのが魅力。 普通のスリッパのようにデザイン性の高いタイプは服装に馴染みやすく、コーディネートの印象を崩しにくいでしょう。 玄関や部屋に置いておいても雰囲気を壊さず目立ちにくいため、スキマ時間などこまめに履きたいときにも便利です。

ダイエットスリッパ使用時の注意点

ダイエットスリッパは筋肉に負荷をかけるため、日常で継続的に履きたいときは注意が必要です。 ダイエットスリッパを長い時間履いていると足や腰が痛いと感じたり、ケガの原因になったりすることも。 初めて使う場合は数分程度の短い時間からはじめ、使用する際は推奨時間を守るようにすると効果を実感しやすいでしょう。 また、余計な負荷がかかってしまうため、重いものを持つなど力を込める作業の際は履かないように注意してください。

おすすめのダイエットスリッパ9選

ダイエットやシェイプアップなどの効果を期待したいときにおすすめのダイエットスリッパを紹介します。 ニトリなどから販売されているレディース、メンズ向けのスリッパもチェックしてください。

オクムラ with つま先立にFIT 美脚ダイエット

土踏まずをマッサージしてくれるかかとなしのダイエットスリッパ

布素材の履き心地が優しい、かかとなしタイプのダイエットスリッパです。 足が前滑りしにくい設計で、かかとがなくても歩きやすいのが特徴。 中敷きには弾力のあるボールが付けられていて、土踏まずをマッサージしてくれます。 底は厚さ1cmのEVA樹脂製を使用しているため、高い耐久性を実現。 ブラックとグレーのモノトーンデザインで、メンズでもおしゃれに履けるのが魅力です。

  • サイズ フリー
  • 材質
    • 甲/サイド ポリエステル、綿
    • 中板 ポリウレタン
    • ソール EVA樹脂

amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ニトリ (NITORI) ダイエットスリッパ (BK)

ストライプのリボンがガーリーなかかとなしのダイエットスリッパ

大きなリボンがかわいい、普段使いにもおすすめのニトリのダイエットスリッパ。 かかとがないためつま先立ちになり、美しい姿勢をキープする効果が期待できます。 ニトリならではの気軽に購入できる価格のため、ダイエットスリッパを試してみたい人や、安くておしゃれな商品を探している人にもぴったり。 また、土踏まずの部分に突起があり、履くだけでツボを押してくれるのがポイントです。

  • 外形寸法 幅18.6cm 奥行18.8cm 高さ9cm
  • 材質 ポリエステル

楽天市場で見る

アーネスト (Arnest) ストレッチスリッパ スラリオ surario

体幹を鍛えられる、軽く傾斜が付いたダイエットスリッパ

下半身にしっかりと負荷をかけられる、かかとからつま先に向かって5度の傾斜が付けられたダイエットスリッパ。 重心が後ろに来るため必然的にバランスを取ろうとし、ストレッチや体幹トレーニング効果も期待できます。 傾斜が緩やかなため、坂道を登る感覚を味わえるでしょう。 強い負荷がかかりにくいため、楽に「ながらトレーニング」をしたい人におすすめ。

  • 外形寸法 幅10cm 奥行25.5cm 高さ10cm
  • 材質
    • 表面生地 ポリエステル
    • インソール ポリエステル、ポリウレタン
    • ソール EVA樹脂
    • 面ファスナー ナイロン

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

プランドゥ ダイエットスリッパ 体幹筋シェイプスリムサンダル

体を刺激する突起が5つついた、おすすめのダイエットスリッパ

体幹筋を効果的に鍛えられる、パーソナルトレーナー監修のダイエットスリッパ。 アウトソールに太ももや背中、お腹、すねを刺激してくれる突起が5つ付けられています。 バランスを取りながら歩くことで日常では鍛えづらい筋肉にもしっかり効いてくれるでしょう。 疲れにくさにこだわって設計された立体的なインソールを採用し、着用時の負担を軽減してくれるのも特徴です。

  • サイズ M、L
  • 材質
    • アッパー EVA
    • ソール TPR
  • 屋外可

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

トレードワン (Trade One) チャーミング サンダル

健康サンダルのような突起がついた軽くて歩きやすいダイエットスリッパ

1日15分履くだけで足はもちろんお尻やお腹周りの筋肉まで効果的に使うことができます。 ウエストまでシェイプアップ効果が期待できるのが特徴。 普段使われにくいインナーマッスルや下半身の筋肉を鍛えるのにも役立ち、足のストレッチ効果も。 ソールが丸くなっているため履くと不安定な状態になり、立ったり歩いたりすることで背筋も伸びやすくなります。

  • サイズ フリー
  • 材質 EVA樹脂

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ニッポンスリッパ ダイエットスリッパ ニューボーダー

シンプルデザインで普段使いしやすいかかとなしのダイエットスリッパ

ネイビーやグレー、レッドなど定番カラーが揃った、おしゃれなボーダー柄のダイエットスリッパです。 かかとがないタイプのため、履くとつま先立ちになり、足へのストレッチ効果が期待できます。 家族で色違いのダイエットスリッパを使いたい人にもおすすめ。 土踏まずの部分が盛り上がった形状に作られていて、ツボもしっかりと押してくれます。

  • サイズ フリー
  • 材質 EVA樹脂

amazonで見る

バランスサンダル

独特な形状でストレッチや筋トレができるダイエットスリッパ

耐久性のあるEVA素材で作られた、室内用のダイエットスリッパ。 ソール部分が丸みを帯びたフォルムにデザインされているため、ふくらはぎなどの筋力アップにつながるでしょう。 また、かかとで歩けばアキレス腱のストレッチにもなり、さまざまな使い方ができるのが魅力です。 ふくらはぎを重点的に鍛えられるため、むくみ改善や冷え解消にも役立てられます。

  • サイズ S、M

amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

アルファックス (alphax) 体幹を整えるスリッパ スリエット (Sliet)

姿勢をきれいに正してくれる、重心が後ろにあるダイエットスリッパ

身体の重心を後ろに意識させることで、体幹トレーニングや身体のラインを整える効果が期待できるダイエットスリッパ。 下腹やヒップ、ふくらはぎなどの下半身中心に鍛えたい人や、姿勢をきれいにしたい人におすすめです。 インソールは立体的なデザインに作られているため足にきちんとフィットしてくれ、脱げにくく足が疲れにくいのもポイント。 おしゃれなデザインで日常使いしやすいのも魅力です。

  • 外形寸法 幅10cm 奥行24cm
  • 材質
    • 甲部分 合成皮革
    • 中敷 合成皮革
    • ソール ポリエチレン

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

スースークールヘルス (Su Su COOL HEALTH)

程よい高さがあるかかとなしの蒸れにくいダイエットスリッパ

毎日快適に履き続けられるのが嬉しい、かかとなしタイプのダイエットスリッパです。 通気性の良いメッシュ素材が採用されているため素足で履いても蒸れにくく、さらっとした履き心地に仕上がっています。 柔らかく伸縮性があるため、足を曲げたり背伸びしたりなどさまざまな動きにぴったりフィット。 家事をしながら履きたい人におすすめです。

  • サイズ フリー
  • 材質 合成素材

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

今回はダイエットスリッパの効果や痛いときの対処法のほか、おすすめのダイエットスリッパを紹介しました。 レディース、メンズ問わず履けるダイエットスリッパ。 しっかり負荷をかけたいときは高い機能性を持ったタイプがぴったり。 毎日気軽に履きたいときはニトリなどのおしゃれなタイプがおすすめです。 簡単に筋肉を刺激できるダイエットスリッパを履いて、引き締まったきれいな身体を目指しましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事