amazonなど通販で買える結婚式用のおしゃれな芳名帳10選 バインダー式?カード式?和風やディズニーも紹介

結婚式で使う芳名帳とは
芳名帳に記名してもらうことの目的はたくさんあります。
・出席者の把握…当日の急な欠席の人数を把握することができる
・出席者の名前確認…万が一名前が間違っていた場合、すぐに席次表や席札の訂正などの対応ができる
・ご祝儀の把握…誰にご祝儀を頂いたかはきちんと把握しておくべき重要事項なので、芳名帳に「ご祝儀」の項目があると便利
・住所の把握…結婚式後、年賀状やお歳暮などを送る際の住所録として役立つ
受付は新郎新婦の友人や家族など、新郎新婦以外の人が行います。 そのため、芳名帳に記帳してもらうのはとても重要なことで、結婚式後に新郎新婦が内容を把握できるようにしているのです。
書式で選ぶ芳名帳
芳名帳の書式は縦書きと横書きの両方があります。 横書きは”NAME””ADDRESS”など英語で書かれている場合がほとんどです。 昔からある芳名帳は縦書きですが、昨今の若い世代は横書きに慣れているため、横書きが主流になってきています。 和風の場合は、縦書きが式の雰囲気にも合っていておしゃれです。
基本的には新郎新婦が自由に選べば良いですが、もし年配の方が多く来られたり、会社関係で重役の方が多く出席される場合は、縦書きの方が落ち着いた印象を受けるでしょう。 同年代の友人がほとんどの場合は、横書きにすると書きやすく、格式張らずに親しみやすい雰囲気になります。
タイプで選ぶ通販で買える芳名帳
芳名帳にはノートタイプやバインダー、カードタイプがあると説明しましたが、結婚式の雰囲気や出席者の数、年齢層によって、どんな芳名帳がスムーズに受け入れてもらえるか考えてみましょう。
当日記帳はバインダータイプが便利
最もベーシックな当日記帳の場合は、バインダータイプがおすすめです。 綴じられているノートタイプだと一人が書き終わるのを次の人が待つことになり、受付が混雑する原因に。 中紙が取り外せるものにすれば、複数のゲストが同時に記帳することができます。 身内のみや50人以下の少人数の結婚式なら、ノートタイプでもそれほど混雑はしないでしょうが、名前欄のみの芳名帳なら更にスムーズに運びます。
持参してもらうカードタイプ
カードタイプは、結婚式の招待状に同封して送り、事前に記入して持参してもらうタイプの芳名帳です。 この場合、「当日に持って来てもらう」「芳名帳代わりになる」という説明を書いた紙を必ず同封する必要があります。 ゲストは当日このカードを渡すだけで出席の確認が取れるので、手間も省けて受付も混雑しません。 ただし、年配の人はカードタイプの芳名帳に慣れていない場合があるので、受付に予備を用意しておくと親切です。
そのまま飾れるハートドロップス
最近では、ハートドロップスも人気です。 ハートドロップスとは、ハート型のチップにゲストの名前や一言メッセージを書いてもらい、指定のパネルの中に入れてもらうものです。 パネルの中はたくさんのハートで埋め尽くされ、とても賑やかなボードが完成します。 ゲストの名前が書かれているため芳名帳代わりになり、結婚式後に部屋にインテリアとして飾っておくこともできるので、花嫁の間で大流行しています。
式の雰囲気に合わせた芳名帳選び
芳名帳は、結婚式の雰囲気に合ったものを選ぶと統一感が出ます。 もちろん、新郎新婦の好きなブランドやキャラクターで選んでも構いません。 一生の大切な思い出になりますので、気に入ったものを選びましょう。
和式には和風なデザインがおすすめ
和風の結婚式の場合、和を重視したデザインの芳名帳だと雰囲気も壊さずにまとまりが良いでしょう。 紅白、桜、松竹梅など日本らしいものをモチーフにしたり、ちりめんや和紙などの表紙にしたり、芳名帳自体が水引きのデザインになっていたりするとおしゃれです。 書式も縦書きがおすすめです。 筆記具も筆ペンにすれば、ゲストも和の雰囲気やこだわりを楽しんでくれるでしょう。
ディズニーなどのキャラクターも人気
ディズニーなどのキャラクターものは、新郎新婦が好きであれば必ず使ってみたいと思うでしょう。 例えばディズニーでは、ウェディングシリーズとしてミッキー&ミニーやプリンセス達のおしゃれな芳名帳がたくさんあります。 子供っぽいデザインではなく、結婚式らしいクラシカルでおしゃれなデザインなのでゲストにも喜ばれます。 ディズニー好きの新郎新婦には一生の思い出になるでしょう。
通販などで購入しただけより手作りした芳名帳もおしゃれ
最近では、芳名帳を手作りするのも流行っています。 100均でもおしゃれなDIY用品がたくさん揃っているので、世界にひとつの自分達だけの芳名帳が作れます。 また中紙のデザインテンプレートをダウンロードできるサイトもあり、新郎新婦の名前や日付を入れることもできます。 どうしても気に入った芳名帳がないという人や、芳名帳にこだわりを詰め込みたい人は手作りに挑戦してみるのもおすすめです。
amazonや楽天など通販で買える結婚式で使うおしゃれな芳名帳10選
それではここから、amazonや楽天など通販で買えるおしゃれな芳名帳を紹介します。 デザインにこだわったり、色にこだわったりと、楽しみながら悩んでお気に入りを探してください。
日本ホールマーク (Hallmark) ホワイトティアラ
アメリカのグリーティングカードの老舗・ホールマークの芳名帳です。 ホワイトティアラシリーズはウェディングドレスを連想させる純白と清楚、そして花嫁の憧れであるティアラをモチーフとした気品漂うデザインが魅力です。 美しい白地に繊細なモチーフがエンボス加工され、浮き上がるような立体感がより上質でゴージャスな印象を与えます。 上品で気品ある結婚式にしたい人におすすめです。
- サイズ 縦18cm 横25cm 厚さ1cm
- 枚数 5枚(100名分)
- 書式 横書き
- タイプ 当日記帳
ピアリー (PIARY) ゲストブック ピンク/グリーン/ホワイト
ピアリーの芳名帳は、200名分の記名ができる大人数向けの仕様が特徴。 中紙は取り外せるので、受付での混雑を回避できます。 カラーはホワイト、ピンク、グリーンの全3色。 どれも結婚式に馴染みのあるきれいでかわいいパステルカラーです。 表紙もやや厚めで、”Guest Book”の文字が配されているだけのシンプルで上品なデザインは、高級感がありとてもおしゃれです。
- サイズ 縦19.5cm 横28.5cm 厚さ1.5cm
- 枚数 40枚(200名分)
- 書式 横書き
- タイプ 当日記帳
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ファンメアリー (FanMary) ディズニー ゲストブックメルレット
こちらはディズニーのメルレットシリーズの芳名帳です。 イタリア語でレースを意味するメルレットは、ゲストブックの表紙にブルーのレース柄が印刷されていて非常に気品がありおしゃれです。 中央には金の箔押し加工された新郎新婦のミッキー&ミニーが。 ウェディングドレスのような光沢ある白の巻き房が、高級感を演出しています。 ディズニー好きにはたまらない、大人っぽさとかわいさのバランスがいい芳名帳です。
- サイズ 縦18.2cm 横25cm 厚さ1.5cm
- 枚数 5枚(100名分)
- 書式 横書き
- タイプ 当日記帳
ピアリー (PIARY) 結縁 (Yuien) ゲストブック
ピアリーの結縁~Yuien~は、和の結婚式にぴったりの和風縦書き芳名帳です。 受付が混雑しないよう配慮された、名前のみ記入タイプ。 表紙の色は和婚をイメージした白と橙の2タイプで、落ち着きあるデザインと水引きのように巻かれた紅い紐が印象的です。 表紙は年配の方や外国からのゲストにも好まれる上品な和風デザインと、”Wedding guests”の英字の組み合わせがとてもおしゃれです。
- サイズ 縦28.5cm 横19.5cm 厚さ1cm
- 枚数 10枚(70名分)
- 書式 縦書き
- タイプ 当日記帳
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
吉祥 結婚式芳名帳
こちらの芳名帳は、真っ白な表紙に赤字で「結婚芳名録」と印字され、あわじ結びの紅白の水引きがついた和モダンな芳名帳です。 あわじ結びは、両端を引っ張ると左右の輪がさらに強く締まることから、結婚式の縁起物とされています。 伝統ある吉祥文様の松竹梅が表紙にデボス加工(凹状にへこませる加工)されており、シンプルかつ上品で落ち着いた印象に仕上がっています。 当日記帳タイプとカードタイプの2種類があります。
- サイズ 縦22cm 横16.3cm 厚さ2.9cm
- 枚数
- 記帳用紙 20枚
- カード 70枚
- 書式
- 当日記帳 縦書き
- カード 横書き
- タイプ 当日記帳/カード
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エーキューブ (ACUBE) ウィッシュ (Wish) ゲストブック(芳名帳) ハピネス(カード式)
ティンカーべルがキラキラと魔法を振りまくデザインが、上品かつかわいらしいおしゃれな芳名帳。 バインダーに後からはさめるので、招待状にカードをあらかじめ同封し、式当日にゲストに持ってきてもらうだけで受付完了です。 バインダーの内側はサムシングブルーで、シンプルな中にティンカーべルのイラストが映えます。 ティンカーべルの魔法が、まるで輝きに満ちた2人の未来を予言しているかのようです。
- サイズ 縦22cm 横16.5cm
- 枚数 80枚
- 書式 横書き
- タイプ カード
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ファルベ (FARBE) 芳名ボックス ベルテ/アジュール
こちらはボックスにカードを収納できる簡単かつ使いやすいゲストブックで、結婚式後に保管しやすいのがポイントです。 ボックスはホワイト×ブルーリボンと、シックなダークブラウン×ブラウンリボンの2種類。 どちらも引き出し部分にリボンの持ち手がついていて引き出しやすくなっています。 カードは記入タイプとチェキカードタイプの2種類で、チェキカードにはゲストの写真を残せます。 二次会用の芳名帳にもおすすめです。
- サイズ
- ボックス 縦17cm 横11.5cm 高さ4cm
- カード 縦10cm 横14.8cm
- 枚数 80枚
- 書式 横書き
- タイプ カード
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ピアリー (PIARY) ゲストカード 華結び スタンダードタイプ
こちらの芳名帳も、シンプルでおしゃれなボックスタイプです。 和風にも洋風にも合う上品かつ大人かわいいデザイン、それでいて結婚式の厳格な雰囲気を損なわないシンプルな芳名帳です。 持参されたカードをボックスにしまうだけで、整理・保管は完璧。 式当日も受付が混雑せず、ゲストに負担をかけません。 結婚式後にもさっと確認しやすく、使い勝手抜群です。
- サイズ
- ボックス 縦18.2cm 横13.2cm 高さ5.3cm
- カード 縦10cm 横14.8cm
- 枚数 60枚
- 書式 横書き
- タイプ カード
ビースクエア (b-square) ティアラ ウェディングドロップス ウエルカムボード
ティアラ ウェディングドロップスは、ハートの透明チップにゲストの名前を書いてもらい、新郎新婦の名前の入った専用のボードにチップを入れてもらうことで芳名帳代わりにもなるウェルカムボードです。 透明のアクリルボードがゲストのハートで埋め尽くされ、幸せな結婚式にぴったり。 結婚式後も新居に飾っておけるので、一生の大切な思い出になること間違いなしの記念品です。
- サイズ
- 本体 縦29cm 横42cm
- ティアラチップ 縦2.5cm 横4cm
- 100名用ハートチップ 縦2.9cm 横2.9cm
- 95名用ハートチップ 縦3cm 横3cm
- 90名用ハートチップ 縦3.1cm 横3.1cm
- 85名用ハートチップ 縦3.2cm 横3.2cm
- 80名用ハートチップ 縦3.3cm 横3.3cm
- 75名用ハートチップ 縦3.4cm 横3.4cm
- 70名用ハートチップ 縦3.5cm 横3.5cm
- 枚数
- ティアラチップ 3枚
- ハートチップ 70-100枚、予備5枚
- タイプ ハートドロップ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ハートドロップス メイソンジャー型
ハート型のウッドチップにゲストの名前を書いてもらい、メイソンジャー型のボードにハートを入れてもらうウェルカムボード兼芳名帳です。 ウェルカムボードにゲストも参加でき、賑やかに新郎新婦を祝福できるアイテム。 バックボードのカラーも豊富で、式場の雰囲気や他のアイテムに合わせて色を選ぶことができます。 二次会の受付にしても盛り上がること間違いなしでしょう。
- サイズ
- 本体 縦40cm 横26cm
- チップ 3cm
- 枚数 100枚
- タイプ ハートドロップ
まとめ
芳名帳はゲストの出席を把握したり、後日連絡をする際の住所録にもなる重要なアイテムです。 和風のものやディズニーなど新郎新婦の人柄を表す芳名帳に記名することで、ゲストにとっても心に残る結婚式になります。 ぜひおしゃれな芳名帳を用意しましょう。
amazonなど、通販で購入したものに少し手を加えるだけでも手作り感がアップします。 受付がスムーズに行えるようバインダー式にしたりカード式にしたりと工夫して、素晴らしい結婚式にしてください。