白い服のシミ、時間がたった時の落とし方は? 黄ばみや黒い汚れの染み抜きも
KEYWORD
白い服のシミ、黒い汚れ、黄ばみなどが気になる人へ、シミの種類に応じた染み抜きの方法を紹介します。
また、時間がたったシミの落とし方やサビ落としのポイントなどを紹介。
黄ばみ落としの定番ワイドハイターや、黒い汚れにおすすめのウタマロ石けんなど、馴染みの商品もピックアップしています。
白シャツの染み抜きに、参考にしてください。
時間がたった白い服に付くシミの種類
白Tシャツや、制服の白シャツなどに付いたシミ。
時間が経ってしまうと、なんのシミだっけ?と忘れてしまうことも。
まずはシミの種類から解説します。
水性
いつも通りの洗濯で落ちることも多い水性のシミ。
コーヒーやジュース、ワインをはじめとする酒類、ソースやケチャップなどが水性のシミです。
食べ物や飲み物のシミが多く、落し方の特徴としては、食器洗い用洗剤などが用いられます。
油性
油性のシミは油分を含んでいるため、水を垂らすと弾きます。
食べ物で言うとチョコレートやミートソース、バターなど。
その他で言うと、口紅やファンデーション、油性のボールペンなど。
水ではなくお湯、油分のある洗剤を使用するなど、水性のシミとは落し方が異なります。
不溶性
泥汚れやサビ、墨汁など、油性の汚れを落とす洗剤や、水などでは落ちない不溶性のシミもあります。
他には、ゲルタイプのボールペンインクや、香水なども不溶性です。
サビ落とし、泥落とし、いずれも不溶性の汚れの落とし方にはコツが入るのが難点。
シミの種類によってはプロの手を借りなければ落ちないケースもあります。
時間がたった白い服のシミの成分を見分ける方法
時間がたったシミは何のシミだったか忘れてしまうことも。
そんな原因不明のシミの種類を見分ける簡単な方法を解説します。
水を垂らして確認
最も簡単な見分け方は、水を垂らすこと。
シミに水を垂らした際に、シミの色が濃くなれば水性、シミの部分が水を弾くようであれば油性です。
成分そのものが分からないときは、まずは水性・油性を確かめるといいでしょう。
アルコールやベンジンを使う
アルコールや、襟や袖の汚れ落としにも有名なベンジンは、油性の汚れを落とすのに有効です。
よって、アルコールやベンジンで落ちるシミならば油性、落ちないシミならば水性と判断できるでしょう。
シミを落とす前に洗濯表示を確認
シミを落とす前には、大切な衣類を守るために必ず洗濯表示を確認しましょう。
洗濯時に注意しないといけないことはあるか、耐温度やワイドハイターの使用は可能かなどが分かります。
布によっては濡らすだけで傷んでしまうものもあるため注意が必要です。
時間がたった白い服のシミの落とし方
白い服に付着した、時間がたったシミはそもそも落ちるのか心配な人もいるのでは。
水性、油性、それぞれ方法やおすすめの商品を紹介します。
【時間がたった白い服のシミの落とし方】水性のシミ
水性のシミには衣類用洗剤、食器用洗剤を使用します。
どちらを使用する場合も薄めて使用し、まずはシミ全体を叩くところから。
乾いた布の上にシミが付いている方が当たるように重ね、ブラシなどを使用してシミを叩きます。
ある程度落ちたらシミをぬるま湯でもみ洗いし、洗剤を落としましょう。
最後に洗濯機で洗って完了です。
このとき必ず洗濯表示を確認しましょう。
花王 (Kao) アタック抗菌EX 本体 880g
白い服の食べこぼし・襟ソデ汚れにも最適 ニオイや汚れを根本洗浄
抗菌、抗ウイルス効果を備えた洗濯用洗剤、アタック抗菌EX。
汗や靴下の臭いなど、見えない菌も洗浄します。
臭いや汚れを根本洗浄するため、襟ソデや白い服の食べこぼし汚れなどを落としたいときにもぴったりの洗剤です。
- 外形寸法 幅16.2cm 奥行7.3cm 高さ23cm
- 成分 界面活性剤、安定化剤、アルカリ剤、pH調整剤、酵素、蛍光増白剤
【時間がたった白い服のシミの落とし方】油性のシミ
時間がたった白い服の油性シミを落とすには、油性の汚れに有用性のあるアルコールやベンジンなどをまず使用します。
アルコールやベンジンなどを付けた布などで、シミを外から内に叩き、繊維の奥に浸透した時間がたったシミを押し出すイメージ。
次に、食器用洗剤や衣類用洗剤でシミを再度叩き、シミの部分のみぬるま湯で揉み洗いします。
最後に洗濯機で洗って完了です。
無印良品 (Muji) マイルドオイルクレンジング 大容量 400ml
ポイントメイクも素早く馴染むクレンジングオイルがシミ落しに活躍
無香料、無着色、無鉱物油に加え、うるおい成分がプラスされている無印のクレンジングオイルです。
アルコールフリーで肌にやさしく、ポイントメイクにも素早く馴染んで落としてくれるのが魅力。
油性のシミ汚れのポイント落しにも最適です。
- 外形寸法 幅5.8cm 奥行5.8cm 高さ21.8cm
- 成分 水添ポリイソブテン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、オレイン酸エチル、オレイン酸 ソルビタン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、DPG、オレンジ花水、水、ポ リクオタニウム-51、モモ葉エキス、アンズ果汁、ヒアルロン酸Na、グリセリン、BG、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン
【時間がたった白い服のシミの落とし方】頑固な油性のシミは煮洗いで落とす
時間がたった白シャツ、白い服の頑固な油性シミは、叩いて洗うのみではなかなか落ちづらいのが難点です。
そんな頑固な汚れには鍋に湯をたっぷり沸かし、煮洗いという落し方がおすすめ。
まず1Lのお湯に対し、大さじ1の粉石鹸を混ぜます。
そして頑固なシミが付いた白シャツ、白Tシャツなどを10分ほど煮て、冷ましてからすすいで完了です。
やけどに注意して行いましょう。
シャボン玉石けん 洗濯用せっけん スノール紙袋 1kg
煮洗い時の石けんに最適 おしゃれ着用の染み抜きにもおすすめ
酸化防止剤、合成界面活性剤、蛍光増白剤、香料などを使用していない、純石けん分99%の洗濯用粉石鹸。
ウールやシルクといった繊細な素材にも使用できるため、おしゃれ着の染み抜きにもおすすめです。
- 成分 純石けん分(99%脂肪酸ナトリウム)
白Tシャツなどに付くおや黒い汚れの原因は?
白Tシャツに付いた黄ばみ、白シャツに目立つ襟ソデの黒い汚れ。
目立ってくると、もう着られないなんてことも。
ここでは、落し方の前に黄ばみや黒い汚れの原因を解説します。
洗濯で落としきれていない皮脂汚れ
白シャツや白Tシャツに目立つ黄ばみや黒い汚れは、どちらも落し切れていない皮脂汚れが原因です。
皮脂汚れが空気に触れて酸化すると黄ばみに、蓄積していくと黒い汚れになります。
皮脂汚れは落ちにくいため、目立ちやすい白Tシャツ、白シャツの場合は特に洗い方に工夫が必要です。
洗濯するまで汚れを長い時間放置した
白シャツや白Tシャツの黄ばみは酸化が原因で起こります。
長時間放置してしまうと酸化が進み、より染み抜きに手間がかかってしまうことも。
また、黄ばみの上に黒い汚れが蓄積されるとさらに落としにくくなってしまいます。
汚れは長時間放置せず、できるだけすぐに落とすようにしましょう。
白シャツの黄ばみや黒い汚れの染み抜き方法
白Tシャツや、白シャツの黄ばみ、黒い汚れには、ややハードな手入れが必要になります。
繰り返し行うと衣類を傷める原因になるため、一度しっかり落した後は、黄ばみや黒い汚れができないよう予防するのがおすすめです。
黄ばみ
黄ばみには、漬け置き洗いという落し方がおすすめです。
白シャツの襟ソデなど部分的に黄ばみが目立つ場合は、少量のぬるま湯に溶かしたワイドハイターを黄ばみが気になる部分に塗ります。
次に40°Cくらいのお湯に20分ほど漬けておきましょう。
最後に洗濯機で洗えば完了です。
全体的な黄ばみは、お湯に直接ワイドハイターを溶かし、衣類を漬けます。
白い服と色物は必ず別にしましょう。
ワイドハイターEXパワー 大 本体 1000ml
塩素系漂白剤の定番 漬け置き洗いや洗濯槽のカビ掃除にもおすすめ
塩素系漂白剤といえば定番のワイドハイター。
洗剤では落し切れない汚れやニオイにすっきりアプローチします。
濃縮タイプのため、漬け置き洗いにも使いやすいのが特徴。
気になる洗濯槽のカビなどにも有効で、1本置いておくと万能です。
- 外形寸法 幅11cm 奥行7.7cm 高さ27.6cm
- 成分 過酸化水素 (酸素系)、界面活性剤 (ポリオキシエチレンアルキルエーテル)
黒い汚れ
白シャツの襟ソデ、脇などに付きやすい黒い汚れ。
黄ばみとは落ち方が異なるため、落し方を変えてアプローチします。
まずは、使わなくなった歯ブラシを用意し、食器洗い用洗剤を付けて黒い汚れをゴシゴシ落しましょう。
皮脂汚れに強い固形石鹸を使うのも有効。
すすぎは40°Cくらいのお湯を使用し、最後に標準コースで洗濯して完了です。
東邦 (TOHO) ウタマロ石けん
白シャツの襟ソデ汚れなどガンコな汚れほどよく落ちる固形石けん
靴下や部活のユニフォーム、白シャツの襟ソデ汚れなどの頑固な汚れもしっかり落すウタマロ石けん。
油汚れ、シャツの黒い汚れなど、通常の石けんでは落ちづらい汚れ落としにぴったりです。
- 外形寸法 幅9.6cm 奥行2.8cm 高さ5.9cm
- 成分 純石けん分 (98%、脂肪酸ナトリウム)、蛍光増白剤
時間がたった白い服のサビ落としは出来る?
白シャツに付いてしまった鉄サビや、鉄棒運動をしてサビ汚れが付着した子供の体操服など、落ちにくそうなサビ汚れも、落とす裏技があります。
サビは金属に酸素や水が結びついてできる腐食物です。
サビ落としは、洗濯機で洗う前に重曹ペーストをサビに塗布し、3時間ほど放置。
綿やリネンなど、丈夫な素材は歯ブラシで軽くこするのがおすすめです。
すすぎ洗いをした後は、洗濯機で洗いましょう。
ニチガ (NICHIGA) 国産重曹 東ソー製 食品添加物 4.7kg
サビ落としにも料理にも使える アルミニウムフリーの国産重曹
アルミニウムフリーで、料理にも使用できる国産の重曹。
たっぷり4.7kg入っていて、日頃の料理だけでなく、サビ落としや掃除用に家庭に置いておくと何かと便利に使えます。
- 成分 炭酸水素ナトリウム
まとめ
時間がたった白い服のシミの落とし方、黄ばみや黒い汚れ、サビ落としの方法などを解説しました。
白い服はシミや汚れが目立ちやすく、一度シミが出来てしまうと落ちづらいイメージも。
シミの種類を確認し、シミの特性にあった洗剤や落とし方で洗うことで、白い服の染み抜きが可能になります。
しかし、どうしても落ちないシミや汚れは、プロの手を借りるのもいいでしょう。
まずは今回紹介した商品をぜひ参考にしてみてください。