ダウンマフラーおすすめ9選 メンズ・レディースコーデ実例やおしゃれな商品も
KEYWORD

軽量で保温性に優れ、アウトドアから通勤通学までシーンを選ばず活躍するダウンマフラー。
洗える生地やポケッタブル仕様など機能性が高いものが多く、トレンドもおさえられるおしゃれなアイテムです。
今回はダウンマフラーの選び方や巻き方、スーツや普段着でのおすすめコーデを解説。
アウトドアブランドのノースフェイスや無印の洗えるマフラーなどの商品も紹介するのでぜひチェックしてください。
ダウンマフラーがおすすめな理由
「ダウンマフラー」とは、羽毛ダウンなどを充填したマフラーのこと。
ダウンならではの軽量さ、かつ表地はなめらかな素材が多く、洋服の重さで肩こりが起きやすい人やウール素材の刺激を感じやすい人でも安心して着られるのがポイントです。
コンパクトで都会的なデザインを選べば、スーツなどのビジネススタイルにもマッチします。
輪に通すだけと巻き方も簡単で、普段使いしやすいため、冬のコーデに取り入れたいおすすめのアイテムです。
ダウンマフラーを選ぶポイント
ここからはダウンマフラーを選ぶ際のポイントを紹介します。
サイズや洗えるかどうか、デザインなどを確認して自分好みのものを見つけましょう。
メンズや向けかレディース向けか
ダウンマフラーを選ぶときには、メンズ向けかレディース向けかをチェックしておきましょう。
メンズライクなカジュアルなコーディネートの人には、ボリューム感のあるダウンマフラーがおすすめ。
フェミニンコーデ派は、シルエットがシンプルで服のデザインを邪魔しないものを選ぶといいでしょう。
基本的に性別を選ばず使えるアイテムですが、日々のコーディネートに合ったものを選ぶのがおすすめです。
大判サイズかコンパクトか
ダウンマフラーは横幅や長さで印象が大きく変わります。
コンパクトタイプは、レディースコーデで普段着に何気なく合わせたり、無地を選べばスーツなどのビジネススタイルにも好相性。
大判サイズやロングタイプはファスナーやポケット付きなど、より自由な着こなしができるタイプもあり、自分で巻き方を工夫したいおしゃれ上級者にもおすすめです。
洗えるかどうか
顔周りに巻くマフラーは、化粧や汗などの汚れが気になるもの。
特にアウトドアなどで長時間使用した後にすぐに汚れを落とせると快適に使えます。
クリーニングに出すイメージのあるダウンですが、無印のダウンマフラーなど、家庭で手軽に洗えるものも増えています。
洗濯表示を確認して、日常的にメンテナンスしやすい商品を選びましょう。
スーツや私服に合うおしゃれなデザイン
寒さの厳しいアウトドアで人気のダウンマフラーですが、その機能性の高さは通勤通学時や日常使いにもおすすめです。
スーツには細身でコンパクトなタイプやコートと同系色、無地タイプが似合います。
私服で身に着ける人は、巻き方を工夫しやすいロングタイプや、インパクトを与えられるバイカラータイプもいいでしょう。
ダウンマフラーの巻き方・コーデ
アウトドアから日常までフル活用できるダウンマフラー。
トレンド感を出す巻き方のちょっとしたコツやおすすめコーデを紹介します。
大きめダウンマフラーをゆるく羽織る
ダウンマフラーをレディースコーデに上品に合わせたい場合は、幅広の大きめマフラーをゆったりと羽織る巻き方がおすすめ。
ショール風の優雅な雰囲気になります。
柔らかいカラーやキルティングが控えめなタイプがおすすめです。
アウターと色を合わせたきれいめコーデ
グレーやブラック、ネイビーなど、アウターとダウンマフラーのカラーを合わせると、全体に統一感が出てすっきりとした印象に。
知的に見せたいスーツスタイルにもおすすめです。
ダウンのボリューム感も目立ちすぎず、きれいめにまとまります。
デニムと合わせて異素材感を楽しむ
古着などのカジュアルなテイストも、ダウンマフラーをプラスすることでぐっと個性的に。
デニムジーンズとブラックのダウンマフラーを合わせれば、異素材感がおしゃれなメンズコーデが完成します。
取り入れる時には、マフラーと靴の色を揃えるとよりすっきり見えるでしょう。
コーデの差し色として
ダウンマフラーは、カラー選びでメンズコーデのワンポイントアイテムにも。
アクセントとして選ぶ場合は、ビビットなイエローやオレンジ、ピンクなどメリハリのあるカラーを選びましょう。
秋冬のモノトーンになりがちなコーデに合わせることで、顔周りや全体の印象を華やかに演出できます。
ダウンマフラーおすすめ9選
ノースフェイスや低価格で高品質な洗える無印マフラーなど、おすすめ商品を紹介します。
メンズ向けやレディース向け、使用シーンや普段のコーデに合わせて選びましょう。
オクターブオクターブ (OCTAVE OCTAVE) ダウンマフラー
「オクターブオクターブ」のダウンマフラーは、極寒の地でも暖かさを実感できるこだわりの品。
軽量ですっきりしたデザインと豊富なカラー展開で、性別や場面を問わず身に着けやすいダウンマフラーです。
ダウンやフェザーの羽が飛び出しにくいように、ダウンパックに入れてから本体生地に包む2重構造仕様になっています。
輪に通すだけの簡単な巻き方で、身支度を手短に済ませたい人にもおすすめ。
- サイズ 幅13cm 長さ80cm
- 素材 ポリエステル、ダウン、フェザー
ザ・ノースフェイス (THE NORTH FACE) ヌプシマフラー (NUPTSE MUFFLER) NN72003
ノースフェイスらしいデザインのヌプシマフラーは、機能的なポケッタブルタイプ。
シンプルなブラックと、迷彩柄とブラックなどのバイカラーデザインがあります。
復元力の高い600フィルパワーのダウンを中綿に使用し、ボリュームがあり保温性に優れています。
ナイロンを格子状に縫い込んだ軽く丈夫なリップストップ生地を使用し、普段使いからアウトドアまで幅広いシーンにおすすめです。
- サイズ 幅14cm 長さ82cm
- 素材 ナイロン、ポリエステル、ダウン、フェザー
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ザ・ノースフェイス (THE NORTH FACE) ヌプシスカーフ (NUPTSE SCARF) NF0A3FMI
寒い冬を快適に過ごすように開発されたノースフェイスのヌプシシリーズから、リバーシブルダウンマフラーを紹介。
ブルーや迷彩柄など、リバーシブルで色柄を使い分けることで簡単に首周りの印象を変えられます。
普通のダウンマフラーのように首に巻くほか、ファスナーを閉じて体の前面でベストのように固定する着こなしも楽しめます。
- サイズ 幅20cm 長さ160cm
- 素材 リサイクルポリエステル
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
パジャマ屋 イズム (PAJAMAYA IZUMM) ダウンマフラー ネックウォーマー
丁寧に仕上げられた日本製ダウンマフラー。
詰め物は欧州産ホワイトダックダウン、生地はウール風とスエード風のリバーシブル仕様で、外側は縫い目なく仕上げられています。
簡単な巻き方で、外出用のほか、部屋での防寒アイテムとしても重宝します。
やさしい色合いやショール風にも上品に着こなせるデザインで、年配の人へのプレゼントとしてもおすすめです。
- サイズ 幅25cm 長さ98cm
- 素材 ポリエステル、ダウン、フェザー
- 洗える
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
タイオン (TAION) リップダウン マフラー UNISEX
幅15.5cm、長さ86cmのタイオンのリップダウンマフラー。
ダウンの側生地に軽量で耐久性の高いリップストップ生地を採用しています。
分厚すぎず、使いやすい軽やかなボリュームが特徴。
肌に触れる部分に温かいマイクロフリース素材を使用しているのもポイント。
口コミではコンパクトなサイズ感や暖かさなど、着心地のよさが高く評価されています。
- サイズ 幅15.5cm 長さ86cm
- 素材 ポリエステル、ダウン、フェザー
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ミズノ (MIZUNO) ライフスタイルウェア ブレスサーモ ダウンマフラー C2JY1634
ミズノが展開する幅13.5cm、長さ85cmのコンパクトなダウンマフラーです。
水分を吸収し発熱するブレスサーモ素材を採用し、温かさが長持ちし、熱が逃げにくいのが魅力。
スポーツメーカーのミズノならではの機能性を発揮します。
やさしい色合いのベージュのほか、スタイリッシュな印象を与えるブラックなどのカラーを選択可能。
軽やかなポケッタブル仕様でかさばりにくいダウンマフラーです。
- サイズ 幅13.5cm 長さ85cm
- 素材 ナイロン、ダウン、フェザー、合成繊維
ロフトラボ (The Loft Labo) リバーシブルキルティングダウンマフラー MEIYO tl15fac06-mm
ロフトラボのダウンマフラーは、キルティングが施されたおしゃれなデザインが特徴。
30デニールのフルダル極細糸を使用した表面は独特の表明感があり、マットな質感に仕上がっています。
撥水性に優れているので急な雨でも安心して着用可能。
その日のコーディネートや気分で付け替えられるリバーシブル素材で、使い勝手も抜群です。
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
エムール (EMOOR) EMOOR DOWN 羽毛 洗えるダウンマフラー 収納ポケット付き
エム―ルから、収納ポケットが付いた便利なダウンマフラーを紹介します。
ダウンとフェザーがミックスされた中材で、驚くほどの温かさが続くのが特徴。
持ち運びやすく、外出先での急な寒さにも対応できるのが嬉しいポイント。
軽量タイプで、肩がこらずに快適に着こなせます。
自宅で洗えるので、手入れもしやすく機能性の高いダウンマフラーです。
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
格別の暖かさと軽さで、真冬の装いにおすすめのおしゃれなダウンマフラーを紹介しました。
ノースフェイスやモンクレール、無印良品など、多くのブランドから販売されていてトレンド感もたっぷり。
スーツスタイルにはコンパクトタイプでスタイリッシュに、デイリーコーデには幅広タイプでアクセントにするなど、使い方も自由自在。
この記事を参考に、メンズやレディース、シーンに合わせたデザインや洗えるものなど、自分に合ったダウンマフラーを探してみてください。