メダカにおすすめの水草8選 水槽やビオトープのレイアウトも紹介
KEYWORD
メダカを水槽で育てる場合には水草があると便利です。
水草は、室内・屋外飼育向け、産卵用や丈夫に育つものなど、さまざまな種類があります。
そのため、どの水草を選んだらいいのか悩んでしまう人も多いはず。
そこでこの記事では、メダカの水槽やビオトープにおすすめの水草を紹介。
水草の植え方やレイアウトのポイント、選び方なども解説します。
メダカ水槽に水草は必要?
結論から言うと、メダカを水槽で育てる場合は水草が必要です。
メダカは臆病な性格のため、水草で身を隠せた方がストレスを感じさせずに飼育できます。
また餌が少ないときは非常食になったり、水質を保ったりする役割もあります。
さらに酸素の供給ができるなどさまざまなメリットも。
メダカにとって快適な環境を作るためにも、水草は必要不可欠なのです。
水草の植え方・レイアウトのポイント
まずは水草の植え方から解説します。
水草は水槽へ入れる前に、水道水などでしっかりと洗い流すことがポイント。
また、枯れている部分や傷んでいる箇所はカットしておきましょう。
レイアウトのポイントは後方に背の高い水草、前方には背の低い水草を植えて水槽に奥行き出します。
流木や石などを使って、ビオトープにトライしてみるのもおすすめ。
室内飼育におすすめな水草の種類
室内は屋外に比べ、日光の量が少なくなりがち。
日照量が少なければ水草がうまく育たず、枯れてしまう場合もあります。
そのため、メダカを室内飼育する場合は耐陰性など日陰に強く、生育旺盛な種類の水草を選びましょう。
またビオトープを楽しみたい人は、見た目がおしゃれな水草や、葉の色艶がいいものを選ぶのもおすすめです。
屋外飼育におすすめな水草の種類
屋外飼育では気温の変化に強い種類の水草が最適です。
冬の屋外でも常緑性を持つ水草を選んでおけば、景観に彩りを与えてくれます。
また、夏は直射日光に耐えられる水草や、水面に浮くタイプがおすすめです。
水草によってはメダカの水槽内に日陰ができるので、水温の上昇を防ぐ役割も。
花が咲く種類も屋外飼育に向いています。
メダカにおすすめの水草の選び方
次はメダカにおすすめの水草の選び方を紹介。
pHや産卵時期、必要な日照量や適応温度など、ポイントごとに解説します。
pHの幅が広いと安心
水道水のpH値は5.8~8.6が平均なので、メダカの水槽内はだいたいpH5~8で保たれています。
メダカは弱アルカリ性から中性で飼育するのが基本。
しかし水を変えない期間が長くなると、水質は徐々に酸性へと傾いていきます。
酸性が強くなることも考慮すると、水草はpHの幅が広い種類を選んでおく方がいいでしょう。
適応温度を確認
メダカの水槽の温度は15度~28度が最適と言われています。
しかし水温は室内飼育・屋外飼育ともに気温によって大きく変化。
水草を選ぶときは適応温度についても確認しましょう。
夏は暑さに強い種類、冬は寒さに強い種類がおすすめです。
水草の入れ替えが面倒な人は、あらかじめ適応温度が広い水草を選んでおくと安心できるでしょう。
残留農薬に要注意
水草には残留農薬が付着していることがあります。
メダカにはほとんど影響がありませんが、エビはメダカに比べて弱いので、メダカと一緒にエビを飼育している人は注意しましょう。
水草に付いた残留農薬を落とすには1週間~1ヶ月ほど別管理し、こまめに水を変えたり洗い流したりする必要があります。
無農薬の水草を選べばメダカの水槽にそのまま入れられます。
産卵時期に合わせて選ぶ
メダカの産卵時期は6月~9月です。
この時期に水草を買うなら産卵に適した種類の水草を選びましょう。
ホテイソウやアナカリスが産卵に適しています。
ホテイソウは水中に伸ばした根が絶好の産卵スポットとなり、親から卵を引き離しやすいのでおすすめです。
アナカリスは生育旺盛なので産卵場所を広く確保しつつ、親から身を隠しやすいことがメリット。
必要な日照量をチェック
水草は光合成をして育つため、成長させるには日光が必要になります。
室内飼育ではライトで光量を補うことができますが、水草の種類によっては光量が足りずにうまく育たないことも。
必要な日照量を必ずチェックしましょう。
また屋外では光量の過多により、かえって藻が増えすぎてしまう場合もあります。
この場合、日陰での管理や遮光するなどして日照量を調節するのが良いでしょう。
初心者には繁殖力の高いものがおすすめ
水草を育てるのが全くの初めてという人は、繁殖力の高い種類を選ぶのがおすすめです。
一般的に繁殖力の高い水草は、丈夫で生育旺盛な性質を持つ場合がほとんど。
繁殖力の低い、いわゆる難易度の低い水草を選べば、初心者でも安心して育てられます。
アナカリスやマツモ、ウィローモスなどは特に丈夫で繁殖力が高くおすすめ。
メダカの水槽・ビオトープにおすすめの水草8選
ここからはメダカの水槽・ビオトープにおすすめの水草を紹介します。
丈夫なアナカリス、マツモ、アヌビアスナナなど必見です。
チャーム (charm) 水草 国産 無農薬マツモ 50690-049-09-99-99-000
マツモはメダカの水槽に入れる水草の定番。
流通量が多いので値段も比較的安く、丈夫で育てやすい性質が特徴です。
葉がふさふさと茂っているので、メダカが身を隠すのに適し、産卵スポットにももってこい。
国産かつ無農薬なので残留農薬が気になる人にもおすすめです。
- pH 5~7.5
- 適応温度 18度~28度
- 必要日照量 60cm20W1灯以上
楽天市場で見る
amazonで見る631円
Yahoo!ショッピングで見る
エムワイショップアクア (mYshopAqua) 水草 カボンバ 10本
カボンバは葉が密に茂る水草で、寒さに強い性質を持ち、凍らなければ屋外で冬越できます。
また日当たりを好むものの、明るい日陰でも栽培が可能。
水温が高すぎる場合は遮光などして水温を下げましょう。
ビオトープで楽しむ人は後方のレイアウトにおすすめです。
- 外形寸法 長さ15cm~20cm前後
- 適応温度 10度~28度
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
アクアペットサービス (aquapet) カモンバ メダカ 水槽 レイアウト 水草 sc-102-1022
金魚藻として知られるカモンバは、ビオトープのレイアウトやメダカの産卵場所に最適です。
ただし、しっかり根付かないと育たないので植え方には注意が必要。
楽天の口コミでは、「発色が良くボリュームもあり、鉢の中が華やかになった」と好評です。
- 外形寸法 長さ20cm前後
- 必要日照量 20W2本程度
三九屋 無農薬アナカリス 10本セット
メダカ水槽に人気のアナカリス。
温度やpHの適応範囲が広く、日陰のような光量が少ない場所でも生育が可能。
植え方としては、底床や石の間に挿し込み、最後に少し引くことで葉が引っ掛かり根付きやすくなります。
アナカリスは適度にトリミングする必要があるものの、初心者向きの水草でしょう。
- 外形寸法 長さ20cm前後
チャーム (charm) 水草 リシア 無農薬 13176-047-01-01-01-010
リシアは人気の水草の一つ。
気泡をつけると幻想的な雰囲気になり、メダカ水槽を美しく演出します。
植え方としては、流木や石などにテグスを使って巻きつけて活着させるのがおすすめ。
一般的なアナカリスなどより小さいため、前方のレイアウトにぴったり。
- pH 5~7
- 適応温度 20度~28度
- 必要日照量 60cm20W3灯以上
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
チャーム (charm) ビオトープ 水辺植物 ウォタークローバー ムチカ
こちらはムチカとウォーターミントの寄せ植えです。
ビオトープにレイアウトすれば一瞬で華やかに。
寒さには強いので凍結しない場所であれば屋外でも育てられます。
しかし冬には地上部が枯れてしまうので、常緑で育てるなら室内に取り込んだ方が良いでしょう。
- 外形寸法 長さ5cm~20cm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
チャーム (charm) ビオトープ 浮草 ホテイ草 国産 金魚 メダカ
ホテイソウはメダカとの相性がいい水草です。
花が咲くのは7月~10月頃。
強光が必要なため、日陰では光量が足りずに花が咲かないことも。
屋外の日当たりがいい場所に置きましょう。
繁殖力が強く水質浄化にも役立つため、メダカ水槽に入れる水草にぴったり。
- pH 5~7
- 適応温度 20度~34度
- 必要日照量 60cm20W4灯以上
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
チャーム (charm) 水草 アヌビアス ナナ 流木付 SSサイズ
アヌビアスナナは日陰で栽培できる丈夫な水草として人気です。
植え方としては、石や流木などに巻きつけるのが良いでしょう。
こちらの商品はすでに流木へ活着させてあるので、ビオトープのレイアウトにそのまま活用できます。
- 外形寸法 長さ10cm
- pH 5~7.5
- 適応温度 20度~28度
- 必要日照量 60cm20W1灯以上
楽天市場で見る
amazonで見る1,680円
Yahoo!ショッピングで見る
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
メダカ水槽やビオトープのレイアウトにおすすめ水草を紹介しました。
日陰で栽培できるアヌビアスナナや室内・屋外で育てられる丈夫なアナカリスなどは初心者にも人気。
他にも気泡が美しいリシアなど、水草にはさまざまな種類があります。
初心者は育てやすい水草からスタートし、慣れてきたらビオトープのレイアウトにチャレンジしてみましょう。
メダカの飼育や水草の生育も楽しみながら取り組めるはずです。