おすすめの首から下げる首かけ扇風機7選 強力・弱音なパーソナルクーラーやモバイルバッテリー付きのハンズフリー扇風機も紹介

首から下げるハンズフリー扇風機の魅力
携帯式の扇風機は、数年前から韓国で大流行しているアイテム。 中でも、首から下げる扇風機は、手で持つ必要がないのが大きな魅力。 アウトドアでのバーベキュー中や、たくさんの荷物を持っている時など、両手が使えない場合でも涼しい風を感じることができます。
最近では生活雑貨の大手販売店・ロフトでも多くのの種類が販売されるようになりました。 美容大国でもある韓国では、汗でメイクが崩れないようにするために首から扇風機を下げる人も多いそうです。 炎天下での暑さや汗対策に役立つ、夏の必須アイテムだと言えるでしょう。
首から下げるハンズフリー扇風機の選び方
ここからは、首から下げる扇風機を選ぶ際のポイントを紹介していきます。 重量や風量調節、静音性、充電方法など、性能をきちんと確認しておくことが大切です。
首から下げるので重さは要確認
まずチェックしておきたいポイントは、扇風機本体の重さです。 あまり重たいものだと、首への負担が大きくなってしまうので要注意。 できる限り、軽量なタイプを選ぶようにしましょう。 特にアウトドアなどで長時間首から下げる場合は、重量による体への負担も大きくなります。 首や肩が凝らないように、自分に合った重量のものを探してください。
強力モードや風量設定できるものがおすすめ
首から下げる扇風機は、風量調節ができるタイプが便利です。 屋外や室内など使用シーンに合わせた風量調節ができれば、屋外では強力モードで涼み、エアコンの効いた室内では弱モードにするといった使い方も可能。 また出勤時など、外から室内に入った際に火照った体を強力モードで冷やし、涼しくなってきたら弱風に変えるなど、状況によって使い分けてみても良いでしょう。
静音タイプが人気
扇風機を選ぶ時には、静音性についてもチェックしておきたいところ。 首から下げる扇風機は音を近くに感じるため、不快な思いをしないためにも音の問題は重要です。 モーター音や空気を切る音など、扇風機の音が気になる人も少なくありません。 最近では、静音タイプも多く、購入前には、通販の口コミなどを参考にしてみましょう。
モバイルバッテリー充電やミラー付など機能も確認
首から下げる扇風機には、扇風機として以外にも使える便利な機能付きタイプもあります。 充電式の扇風機ならUSBポートを使用し、モバイルバッテリーとしてスマホを充電することも可能。 アウトドアなど屋外で長時間使う場合も、モバイルバッテリーを使ってどこでも簡単に充電ができて便利です。 また、ミラー付きのタイプもあり、首から下げていればいつでも身だしなみチェックができます。
おしゃれなデザインも欠かせない
首から下げる扇風機は、人に見られる場面で使うことが多いので見た目も大切です。 おしゃれなデザインなら身に着けるだけで気分も上がります。 常に首から下げた状態で使うのなら、ファッションアイテムの1つとして手持ちの洋服と合うデザインや色みを選ぶのが良いでしょう。 女性ならかわいいものやカラフルなもの、男性ならシンプルでスタイリッシュなものを選ぶのもおすすめです。
おすすめの首から下げるハンズフリー扇風機7選
それではここから、首から下げる扇風機のおすすめ品を紹介していきます。 モバイルバッテリーで充電できるものや強力な風を送れるものなどさまざまな種類から自分にぴったりのものを見つけてください。
首掛け携帯扇風機 USB扇風機 360°角度調整 3段階風量調節
コンパクトなのに強い風が心地良い、首掛け携帯扇風機です。 首から下げる状態はもちろん、テーブルに置いても使用できます。 風量は、強風モードから微風モードまでボタン一つで3段階に調整可能。 「想像より音も静かで風量も良い」など、低騒音設計と風量の強さに高評価な口コミが多く集まっている人気の商品です。
- 外形寸法 幅21cm 奥行3.5cm 高さ17cm
- 重量 180g
- 材質
- 本体 ABS
- 羽根 PP
- アーム シリコン、鉄
- 充電時間 4時間
- 連続使用時間
- 微風 12時間
- 弱風 6時間
- 強風 4時間
スパイス (SPICE) ダブルファン (W FAN) ハンズフリー ポータブル扇風機 首掛け扇風機
こちらは、豊富なカラーバリエーションが揃うおしゃれなポータブル扇風機。 アウトドアはもちろん、タウンユースにも使えます。 ビジネスユースにはスタイリッシュなブラックを、家族や友人とは色違いで揃えるのもおすすめです。 重量は約160gと軽量なので、ランニングなどのスポーツシーンにも活躍します。
- 外形寸法 幅18.5cm 奥行3.5cm 高さ27cm
- 重量 160g
- 材質
- 本体 ABS樹脂
- 羽根 ABS樹脂
- アーム シリコン、アイアン
- 充電時間 3時間
- 連続使用時間
- 微風 6時間
- 弱風 4時間
- 強風 2.5時間
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
首掛け扇風機 7枚羽 360°回転 3段階風量調節 アロマ BY-F1
アームの角度が上下左右、360°調節できるタイプの首掛け携帯扇風機です。 7枚羽で強力な風量を作り出します。 カラーは定番のホワイトやブラック、ネイビーのほか、ピンクやグリーンのかわいいパステルカラーも揃っています。 アロマテラピー錠が2つ付いているので、アロマオイルを入れて好きな香りを楽しめます。
- 外形寸法 幅21cm 奥行3.8cm 高さ10cm
- 重量 233g
- 連続使用時間
- 微風 2時間~3時間
- 弱風 4時間~6時間
- 強風 7時間~10時間
- アロマ機能付
首かけ式ハンディファン アロマ LEDライト 首かけ扇風機
こちらは一見、シンプルなデザインの首かけ扇風機ですが、アロマ機能とLEDライトが搭載されているのが大きな特徴。 カラフルに光る変色LEDライトは、フェスやお祭り、花火大会などの夜のイベントで目立つこと間違いなし。 アロマも使えるので、涼しさと共にリラックス効果も得られます。 シンプルなモノトーンカラーとキュートなパステルカラーの6色から選べます。
- 重量 180g
- 連続使用時間
- 微風 7時間~10時間
- 弱風 4時間~6時間
- 強風 2時間~3時間
- アロマ機能付、LEDライト機能付
大作商事 (DAISAKU) 携帯型首かけ扇風機 マイファンモバイル DMFM-W1
こちらは、ストラップで首から下げるタイプの扇風機。 レンジフードなどに使用されるシロッコファンの構造で、本体正面から空気を吸い込んで上部に風を送るため、首元に涼しい風が届きます。 付属の卓上スタンドで、立てて使うことも可能。 軽量で薄型のスリムなデザインなのでオフィスでも目立ちにくく、通勤通学や仕事中にもパーソナルクーラーとして活躍します。
- 外形寸法 幅13cm 奥行2.6cm 高さ7.3cm
- 重量 90g
- 材質 ABS、PVC、ポリプロピレン
- 電源 単3乾電池3本
- 連続使用時間 5時間
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
大作商事 (DAISAKU) 首にかけるパーソナル扇風機 マジクール (MAGICOOL) マイファンモバイル MM1WH
こちらも大作商事から販売されている首にかけるパーソナルクーラーです。 扇風機に見えないスタイリッシュなデザインなので、首から下げていても気になりません。 ファンに直接触れることができないようフロントにカバーがついているため、子供が使用しても安心です。 最大連続使用が30時間と1日中使えるのも魅力。
- 外形寸法 幅8cm 奥行3.63cm 高さ11.15cm
- 重量 105g
- 材質
- 本体 ABS
- 羽根 PP
- ストラップ ポリエステル
- スイッチ ABS
- 電源 単3アルカリ乾電池2本
- 連続使用時間 30時間
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ハンディーファン 首かけ アニマル扇風機
首掛け扇風機、卓上扇風機、手持ち扇風機の3WAYで使える、ハンディ扇風機です。 4色のカラーに、うさぎとくまの耳がアクセントになったかわいいデザインは、女性や子供に大人気。 スタンド部分は自由に角度を変えて風向きを調整できます。 使わない時は折りたたんでコンパクトに収納できるのも嬉しいポイント。 プレゼントにもおすすめです。
- 外形寸法 幅9.5cm 奥行4.5cm 高さ12.4cm
- 重量 125g
- 充電時間 1.5時間
- 連続使用時間 3.5時間
まとめ
首から下げるパーソナルクーラーは、涼しい風をいつでも感じられる便利なアイテム。 涼しい風で暑い屋外でも快適に過ごせるので、アウトドアでの暑さや汗対策にも有効です。 モバイルバッテリー対応や静音タイプ、強力な風を送ることができるものなど、首から下げる扇風機にも様々な種類があります。 今回紹介した選び方のポイントを参考に、お気に入りの扇風機を見つけ、暑い夏を涼しく過ごしましょう。