ホーム / 家電 / 空調・季節家電
イエコレクションの「空調・季節家電」に関連する記事をまとめました。エアコンやストーブ、扇風機など、おすすめの空調家電・季節家電を紹介します。
LATEST ARTICLES
場所を取らず、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使える「壁掛け扇風機」。 これまでの「引き紐式」に代わって、最近では「リモコン付き」タイプも増えていることをご存知でしょうか。 今回この記事では、そ
家電
ガスが燃料のガスファンヒーターは、立ち上がりが速いため部屋全体を素早く暖められるという特徴があります。 他の熱源と比較すると小型でおしゃれ、かっこいいデザインが多く、インテリア性にも優れた製品です。
暑い場所で作業を続けていると、体温が上がったり汗をかいたりして体調を崩してしまう原因に。 服につけるタイプの小型ファンを使えば、エアコンがない場所で作業するときの快適さがぐんとアップします。 この記事
花粉やホコリ、ウイルスやペットの臭いなど、空気の汚れが気になる時には空気清浄機が欠かせません。 加えておしゃれなデザインの空気清浄機なら、リビングや寝室などの空間をセンスよくコーディネートできます。
USBから手軽に給電できる電熱グローブ。 寒い日にバイクにのるときや、冬のアウトドア作業、冬のオフィスでの事務作業などで活躍します。 また、バイク専用のものだけでなく、おしゃれにタウンユースできるもの
冬の寒い時期、手先が冷えて上手くハンドルが握れない人も多いでしょう。 そんな時に活躍するのが、バイク用電熱グローブです。 この記事では、電熱グローブの選び方やグリップヒーターと比較した場合のメリットな
加湿器は空気が乾燥する季節に欠かせないアイテムです。 ペットボトル加湿器は、使い方の手軽さや持ち運びのしやすさなどを理由に注目を集めています。 この記事では、おすすめのペットボトル加湿器や選び方を紹介
冬の寒い時期、布団が冷えて寝にくい人におすすめな電気毛布。 タイマー付きの電気毛布なら、機能的に使えるだけでなく、朝まで快適に眠ることができます。 この記事では、山善などの有名メーカーが展開しているお
冬にかけて、脱衣所や洗面所の寒さは気になるものです。 暖房を設置すれば、毎日の風呂場が快適な空間へ早変わり。 脱衣所や洗面所の暖房は、TOTOやパナソニック、アイリスオーヤマなど、さまざまなメーカーの
着るタイプの電気毛布は、体を暖かく包み込むので冬でも快適に過ごせるのがメリット。 電気代の節約のために、暖房をつけずに過ごしたい人にもぴったりです。 そこで今回は、着るタイプの電気毛布について紹介しま