キューブボックスで作るおしゃれな収納を紹介 ライフスタイルに合わせたレイアウト実例

おしゃれなキューブボックスリビング収納
ナチュラルカラーの見せる収納
引き出しや扉がついたキューブボックスと、お気に入りの雑誌や本を飾れるフラップ扉つきのキューブボックスをうまく組み合わせることで、おしゃれなディスプレイ付き収納になります。 ナチュラル系のカラーを取り入れることで柔らかい雰囲気に、そして階段のように組み合わせることで立体感を出すことができ、リビングがより一層おしゃれになります。
アメリカンテイストなリビングカウンター
キューブボックスを部屋の中央にレイアウトすることで、リビングカウンターとして使うことができます。 中央のサークル状のディスプレイは、ユニットボックスシリーズのアークボックスという直方体のボックスを2つ組み合わせたものです。 ウォールナットカラーが大人っぽく、落ち着いた雰囲気に演出してくれています。
アンティークなカフェ風レイアウト
おしゃれカフェのようなインテリアがお好みの人には、アンティーク風の仕上げを施したキューブボックスがおすすめです。 階段状に組み合わせて好きなインテリア小物を飾れば、オリジナルのディスプレイ棚のできあがりです。 プレーンタイプのキューブボックス、扉付き、引き出し付きを組み合わせて、隠したい収納、見せたい収納を分けることができます。
作業が捗るキューブボックス書斎収納
シンプルなキャスター収納
書斎には仕切りや引き出しがついたキューブボックスがおすすめです。 仕切りタイプは書類や文房具など、取り出したいときにサッと取り出せます。 cubebox αシリーズは仕切りタイプのキューブボックスがあったり、キャスター台をつけることができます。 キャスター台をつければ移動させることができるので、普段は壁ぎわに置いて、使うときは机の近くに移動できます。 デスクのカラーと同じカラーのキューブボックスですっきりおしゃれにまとまっています。
ツール、書類に合わせた最適収納棚
仕切りタイプ、引き出しタイプ、扉タイプのキューブボックスを組み合わせて、仕事用の棚として使うことができます。 一番下に扉タイプのものを持ってきてあまり使わないものや見せる収納ができないものを入れ、2段目、3段目によく出し入れするものを入れることで使いやすく組み合わせています。 キューブボックスでおしゃれ便利なホームオフィスのできあがりです。
コンパクトで圧迫感のない収納
おしゃれだけど引き出しがないデスクを使っている人もいると思います。 収納が必要になった時は、キューブボックスの出番です。 キューブボックスは1つで使うと圧迫感のない小さな収納棚になります。 プリンターの色と大きさがキューブボックスと同じでとてもおしゃれなインテリアです。 周辺雑貨と同じ色のキューブボックスは統一感を出すことができますが、あえて違うカラーにしてもおしゃれです。
おしゃれなキューブボックステレビ台
シンプルモダンなAVラック
テレビ台にはアクリルやガラス等の透明な扉がついたキューブボックスがおすすめです。 透明なので中にAV機器を入れてもリモコンが使えます。 テレビのカラーに合わせたすっきりシンプルなおしゃれレイアウトです。
成長に合わせたキューブボックス子供部屋収納
はじめての勉強机
子供には早い時期から机に座る習慣を身に付けたい人も多いのではないでしょうか。 勉強机は欲しいけれど、子供はどんどん大きくなるし、しっかりしたデスクは小学校に上がってから買いたいと思っている方も多いのではないでしょうか、 そんな方にはキューブボックスでおしゃれな机を作ってみてはいかがでしょうか。 キューブボックスの上に、ホームセンターなどで切ってもらった板を乗せればかわいい子供用デスクのできあがりです。 キューブボックスによっては専用の渡し板が出ているものもあります。 ナチュラルカラーのキューブボックスをベースに、ホワイトの引き出しがとてもかわいい机になっています。
低くてかわいい子供用収納棚
キューブボックスは子供部屋の収納にもおすすめです。 2段重ねまでの高さなら、幼児でも手が届くので自分でものを出し入れすることができます。 キューブボックスの上に、子供の好きなものをディスプレイしてあげましょう。
子供の成長に合わせて組み換え
成長に合わせて本や勉強道具が増えてきます。 子供が大きくなったら、キューブボックスの段数を増やしてみるのもよいでしょう。
容量を増やせるキューブボックスキッチン収納
食器と合わせて増やせる食器棚
すでに食器棚があるけれど足りなくなってきている人やこれからキッチン収納を探している人にもキューブボックスがおすすめです。 透明な扉付きのキューブボックスなら埃が入りづらく衛生的に食器を収納することができます。 一人暮らしや同棲、新婚生活がはじまって、あまり食器を買うつもりがない人やまだ食器は少ないけれどこれから増えていきそうな人におすすめです。
適材適所のキューブボックス洗面所収納
取り出しやすいオープンと隠せる蓋つき収納
浴室周辺の洗面所には、シャンプーやトリートメント、洗剤のストックやタオル、化粧品などしまうものが多いのに、収納スペースが少ないことがあります。 そんなときは空いているスペースにキューブボックスを置いてみましょう。 扉付きのキューブボックスなら細々としたものを入れてもすっきりと見えますし、下着など見られたくないものを置けるのも便利です。 よく使うタオルはオープンタイプのキューブボックスで取り出しやすく、シャンプー等のストックは扉付きのタイプを使うとスッキリした収納になります。
おすすめのキューブボックスシリーズを紹介
キューブボックスの中で、種類が多かったり、コストパフォーマンスが優秀等、特におすすめのシリーズをご紹介します。 サイズやカラー、タイプなどを確認して、あなたのインテリアにぴったりのものを見つけてください。
cubebox α
浅型トレータイプ、仕切りタイプ、鍵付きタイプ、引き出しタイプなど実にいろいろなタイプのキューブボックスが揃っています。 特に注目すべきなのは、アクリル扉付きのタイプがあることです。 キッチン収納やテレビ台などの収納を探している人には、このアクリル扉付きがおすすめです。
- 本体サイズ 幅34.5cm 奥行き29.5cm 高さ34.5cm
- カラー展開 ホワイト ブラウン ナチュラル ピンク グリーン オレンジ
ベルメゾン (Bellmaison) 天然木アンティーク仕上げのユニットボックス
モダンなデザインのキューブボックスが多い中めずらしく、アンティーク仕上げのキューブボックスです。 オープンタイプや扉付き、引き出し付きが選べ、組み合わせて使うことができます。 部屋の中央にレイアウトをすれば、間仕切りとしても使うことができます。 落ち着いた雰囲気の部屋にしたい人におすすめです。
- 本体サイズ 幅35cm 奥行き30cm 高さ35cm
- カラー展開 天然木アンティーク仕上げ
ベルメゾン (Bellmaison) キューブボックス
棚付きや扉付き、引き出しタイプなどのキューブボックスを揃えています。 お気に入りの雑誌や本をディスプレイできるフラップ扉付きや、幅のあるワゴンタイプもあるのが特徴的です。 どのカラーもウッド調の風合いなので、ナチュラルな雰囲気がお好みの人や、子供部屋の収納を探している人におすすめです。
- 本体サイズ 幅40cm 奥行き40cm 高さ40cm
- カラー展開 ホワイト ナチュラル ダークブラウン
不二貿易 キューブボックス
豊富なカラーバリエーションが注目のキューブボックス。 オープンタイプ、シェルフタイプ、扉タイプがあります。 他のメーカーだとタイプにより価格が違うのが普通ですが、こちらの商品はどのタイプも価格が同じです。(2017年12月現在) いろいろなタイプのキューブボックスが欲しいけれど、予算を抑えたい人におすすめです。
- 本体サイズ 幅34.5cm 奥行き29.5cm 高さ34.5cm
- カラー展開 ダークブラウン ナチュラル ホワイト オレンジ グリーン ピンク
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ナサ流通企画 ユニットボックスシリーズ
天然木のキューブボックスです。 どのカラーも高級感があり、落ち着いたラグジュアリーな雰囲気を演出します。 扉付きや引き出しタイプなどいろいろ取り揃えていますが、注目はアークボックスです。 2つ組み合わせてサークル型のディスプレイを作ったり、シングルでテーブルやテレビ台として使ったりと応用を効かせることができます。
- 本体サイズ 幅39cm 奥行き39cm 高さ39cm
- カラー展開 メープル ウォールナット MDF艶出し塗装 桐
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
キューブボックスのいいところは、組み合わせやレイアウトの仕方でオリジナルな収納を簡単に作ることができる点です。 そして組み合わせ方やレイアウトによって、リビングやキッチン、子供部屋など家の中のいろいろな場所で活躍します。 一つの商品で、こんなに幅広くどこにでもおしゃれに使えることがキューブボックスのメリットです。
収納が欲しいけれどいいのが見つからないという人は、キューブボックス使ってみてはいかがですか。 きっとあなたのお部屋にぴったりの、おしゃれで理想的なインテリア収納を作ることができます。