通販で人気の腹筋ベルト17選 ジェル不要のEMS腹筋ベルトやおすすめの安い腹筋ベルトを紹介

EMSの腹筋ベルトの仕組み・効果とは?
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の頭文字を取ったもので、微量の電気を流して筋肉を強制的に動かすことを言います。 筋トレやダイエットのサポート器具として取り入れることで、筋肉量アップや体温の上昇により代謝が高まり、脂肪燃焼効果が期待できます。 激しい運動や筋トレを行わず、横に寝たままや椅子に座ったまま、家事や通勤しながらでも筋肉を鍛えられるのが魅力です。
EMSの腹筋ベルトの選び方 5つのポイントをチェック
Amazonなどの通販でEMSの腹筋ベルトを検索すると、安いものから有名メーカーのものまで多くの商品がヒットします。 その中からベストな腹筋ベルトを見つけるための5つのポイントを紹介します。
鍛えたい場所・目的に応じた形状か
EMSの腹筋ベルトには巻き付けるベルトタイプと、貼り付けるパッドタイプがあります。 「ウエストを引き締めてくびれを作りたい」ならウエスト全体を鍛えられるベルトタイプ、「腹筋を割ってシックスパックを手に入れたい」なら腹直筋に直接アプローチできるパッドタイプなど鍛えたい場所や目的に合った形状を選びましょう。
装着しやすさと操作しやすさ
EMSの腹筋ベルトでのダイエットやトレーニングを継続させるためには、装着しやすさや、操作のしやすさが重要です。 リモコンが本体から取り外せるもの、充電式で電池交換が不要なもの、ジェル不要でお手入れが簡単なものなど、使い続けられるかどうか、スペックを調査しましょう。
気分や体調で使い分けられる 強度やプログラムが豊富なものを選ぶ
EMSの腹筋ベルトは、強度を調整でき、さまざまなプログラムを搭載しているものがおすすめ。 小さな電流から慣れていく必要がありますが、慣れてくると物足りなく感じることも。 強度が何段階かあると長く楽しめます。 また、動きのバリエーションを選べると筋肉にさまざまな刺激を与えられ、トレーニングがはかどります。
信頼できるかもしっかり確認
身体に直接使うもののため信頼できるかどうかも重要です。 専門家が監修しているものや周波数などがしっかりと記載されているものを選ぶと良いでしょう。 それでも迷ったときは、メーカーの認知度や人気度で選ぶのもおすすめ。 中にはジェルがすぐ剥がれる、電流が弱く効果を得られないといったものもあり注意が必要です。
ランニングコストもチェック
ジェルの交換用パーツが高価なもの、乾電池式のものなどはどうしてもランニングコストがかかってしまいます。 ジェルはだいたい1ヵ月ほどで交換となる商品が多いですが、負担にならない価格で交換用を販売しているかどうか確認しましょう。 中にはジェル不要の腹筋ベルトもあるため、そちらも要チェックです。
EMSの腹筋ベルトの効果的な正しい使い方
身に着けるだけで腹筋を鍛えることができる腹筋ベルトですが、しっかりと効果を上げるためには正しい使い方を意識することが重要です。 ここでは使い方のポイントを紹介します。
正しい位置に着ける
EMSは、筋肉の端から端に付けることで全体に刺激が加わりやすくなります。 腹筋であればお腹に力を入れてみて、最も盛り上がる部分を包み込むように貼ってみましょう。 スイッチを入れてみて筋肉の収縮が得られない場合は、微調整しながら場所を探ります。 毎日使っていくと、筋肉が動きやすい部分も分かってくるでしょう。
位置を変えながら、継続して使う
筋肉は刺激に慣れていくため、毎日同じ部位に貼り続けても成長が一定で止まってしまいます。 部位と強弱を少しずつ変えながら、まんべんなく鍛えていくのがおすすめです。 また、筋肉痛があるときは筋肉が強くなるために破壊されている状態なので、回復するまで待つことで効果的に鍛えることができます。
ウォーキングなどの有酸素運動や食事制限も同時に行う
EMSの腹筋ベルトだけで行うダイエットやトレーニングには限界があるため、脂肪燃焼効果を高める有酸素運動や、適切な食事管理を同時に行うのがおすすめです。 ハードな運動は必要なく日常生活の中でウォーキングや階段を使う、間食を控えるなどを心がけることで効果が高まるでしょう。
EMSの腹筋ベルトを使うときの注意点
ペースメーカーなどの電子医療機器を使用中の人は、機器に不具合を及ぼす可能性があるためEMSの腹筋ベルトの使用は禁止です。 また、大胸筋を鍛えるために心臓の近くに貼るのも危険。 EMSは電気を流すため心臓の負担になってしまいます。 その他、体調がすぐれないときも使用を控え、必ず説明書を読んでから安全に使いましょう。
楽天やAmazonなどの通販で買える おすすめEMSの腹筋ベルト11選
楽天やAmazonなどの通販だと、価格の安いものや人気メーカーのものなど色々なEMSの腹筋ベルトを見つけられます。 ここでは安い高い、価格帯もさまざま、おすすめのEMSの腹筋ベルトを紹介します。
川辺スタジオ SLOTRE EMS 腹筋ベルト
楽天通販のEMS部門を含む複数の部門で、デイリーランキング、リアルタイムランキングどちらも1位を獲得している腹筋ベルトです。 ベルトとリモコンは分離するため、洋服を着たままでも操作が可能。 交換用のジェルを安い価格で販売しており、ローコストで長く続けやすいのが魅力。 強度数やプログラム数も充実しています。
- パッドタイプ
- 電源 USB充電
- 強度レベル 9段階
- プログラム数 6種類
- ジェルパッド交換目安 30日経過または30回以上使用
創通メディカル マイトレックスエンジェル (MYTREXA Angel) EMSシェイプアップマシーン
こちらのEMSは、天使の羽をモチーフにした可愛らしい見た目なのに、独自のパワフルな波形プログラムでしっかりと筋肉にアプローチしてくれるのが魅力。 独立した2台ワンセットのため同じ部位でも左右で異なる筋肉量に合わせて、それぞれ強さを変えられるのが大きなメリットです。
- パッドタイプ
- 電源 USB充電
- 強度レベル 20段階
- プログラム数 2種類
- ジェルパッド交換目安 30日経過または30回以上使用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ヒロセ電機 パーフェクト4000 (Perfect4000) 干渉波 EMSマシン
有名ゴルフ雑誌でトレーニング法としての掲載や、シドニー五輪のメダリストが使用などで人気の干渉波やEMSの業務用メーカーによる本格派EMSです。 独立したパッドと、4000Hzの干渉波により、表面がピリピリするのではなく深部の筋肉をしっかり刺激。 たたく、揉む、もみほぐす動きを使った4つのモードを楽しめます。
- パッドタイプ
- 電源 専用ACアダプターまたはアルカリ単三乾電池4本
- 強度レベル 15段階
- プログラム数 4種類
- ジェルパッド交換目安 粘着力がなくなってきたら
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ヒロセ電機 パーフェクト4500 (Perfect4500) 干渉波 EMSマシン
深く筋肉にしっかり届く干渉波で人気のパーフェクトシリーズ。 こちらはさらにパワフルな4500Hzです。 4つのモードは4000と一緒ですが、さらに3パターンの動きの変化が加わり、12通りのモードを楽しめます。 このパーフェクトシリーズは、自宅でも業務用レベルの高機能なEMSを楽しみたい人におすすめです。
- パッドタイプ
- 電源 専用ACアダプターまたはアルカリ単三乾電池4本
- 強度レベル 30段階
- プログラム数 12種類
- ジェルパッド交換目安 粘着力がなくなってきたら
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ヒロセ電機 パーフェクト4500HOT (Perfect4500HOT) 干渉波 EMSマシン
つぎに紹介するのは、パーフェクトシリーズの最高峰モデル「4500HOT」です。 4000と4500にはない3段階の温熱機能が搭載されており、サウナ効果もプラス。 体温を上昇させ、基礎代謝をアップ。 早くダイエット効果を出したい人や、短期間で効果をあげたい人にはシリーズの中でもこちらが向いています。
- パッドタイプ
- 電源 専用ACアダプターまたはアルカリ単三乾電池4本
- 強度レベル 30段階
- プログラム数 16種類
- ジェルパッド交換目安 粘着力がなくなってきたら
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ロイヤル (ROYAL) ニューアブトロ2 EMS機器 X430
こちらのEMSは腕足用ベルトもセットになっています。 10分で自動的に電源が切れ、過度なトレーニングを防止。 パッドが肌から離れた際にも、20秒後に自動で電源が切れるなど安全面が充実。 電池式のリモコンは持ち運びやすく、家事をしながらでも操作しやすいです。 セット商品ながら、安い価格も魅力。
- ベルトタイプ 適用範囲70cm~110cm
- 電源 単三電池2本
- 強度レベル 10段階
- プログラム数 8種類
- ジェルパッド交換目安 60回使用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エムティージー (MTG) シックスパッド (SIXPAD) アブズフィット2 (Abs Fit2) IF-AF2212F-R
京都大学名誉教授森谷氏とフットボールプレイヤーのクリスティアーノ・ロナウド氏監修のもと開発。 独自波形とロナウド氏のトレーニングメソッドで効果的に腹筋にアプローチします。 スマホでシックスパッド公式アプリを使えば、12人の専門家から自分に合ったアドバイスを毎日もらえるため楽しみながら継続できます。
- パッドタイプ
- 電源 ACアダプター
- 強度レベル 20段階
- プログラム数 オートプログラム
- ジェルパッド交換目安 30日
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
EMS 腹筋ベルト USB充電式
こちらのEMSの腹筋ベルトは、備え付けのジェル10枚に加えて、交換用のジェルが10枚ついているため、初期コストを抑えられるのが魅力です。 また、ジェルパッドが大きめのため、しっかり密着して広範囲を刺激できるのもポイント。 約10秒で装着できるため、忙しい人でも無理なく手間なく継続できます。
- パッドタイプ
- 電源 USB充電
- 強度レベル 8段階
- プログラム数 6種類
- ジェルパッド交換目安 30日経過または30回以上使用
スレンダートーン (Slendertone) アブス7 (Abs7) EMS 腹筋ベルト
知名度の高いスレンダートーンは、医療や医学療法用のEMSを手掛ける、BMR社による家庭用EMSブランドです。 アブス7は最高峰モデルで、強度はパフフルな150段階。 プログラム数は中級・上級といったレベルや、脂肪燃焼などの目的別に10種を搭載。 個々のレベルに合わせてビギナーから上級者まで楽しめます。
- ベルトタイプ 適用範囲66cm~106cm 延長ベルト使用時118cmまで
- 電源 ACアダプター
- 強度レベル 150段階
- プログラム数 10種類
川辺スタジオ SLOTRE EMS 腹筋ベルト 腹腕セット ピンク
こちらのEMSは粘着力が高く、広範囲に密着するL字の大き目ジェルパッドが特徴です。 20~60Hzの低周波帯をベースに流すため、ビリビリ感が少なく筋肉をしっかり刺激。 女性に嬉しいピンク色のかわいいデザインも魅力です。 腹筋にぴったりの本体ベルトと、腕や足に使える小さめベルトがセットになっています。
- パッドタイプ
- 電源 USB充電
- 強度レベル 9段階
- プログラム数 6種類
- ジェルパッド交換目安 30日経過または30回以上使用
シックスパックトレーナー (SIXPACK TRAINER) グリーンモンスター (GREEN MONSTER) 腹腕セット
黒地に緑のラインデザインがかっこいいグリーンモンスター。 強弱さまざまな刺激を使い分け、ウォーミングアップからクールダウンまでを自動でおこなってくれるプログラムが魅力です。 腹筋だけでなく、腕や足などにも使える部分用もセット。 付属の補助ベルトを活用すれば、EMSが剥がれてしまうのを防げます。
- パッドタイプ
- 電源 リチウム電池
- 強度レベル 20段階
- プログラム数 オートプログラム
コストを安く抑えられる ジェルシート不要の腹筋ベルト3選
ジェルシート不要の腹筋ベルトは、ジェルシートの交換や買い替えがいらず手間もコストも削減できます。 ジェルの粘着や汚れが気になる人にもジェルシート不要タイプがおすすめです。
Haoxiangyu EMS 腹筋ベルト
こちらは使用前にベルトのシリコン部分と装着箇所の皮膚を濡れたタオルで拭くことで、ジェル不要でもEMSを体感できる腹筋ベルトです。 人間工学に基づいて開発されたベルトは装着しやすく、水洗いできるなど使い勝手良好。 幅広のベルトは腰をしっかりサポートするため、使用時の腰への負担を軽減できます。
- ベルトタイプ 適用範囲110cmまで
- 電源 USB充電
- 強度レベル 9段階
- プログラム数 6種類
- ジェル不要
EMS 腹筋ベルト ジェルシート不要 液晶表示 js03
ジェルシート不要でお腹、ヒップ、太ももと幅広い部位に使える腹筋ベルトです。 ベルトには液晶付きのリモコンが備わっており、プログラムと強度レベルが目で見て分かるようになっています。 1度のフル充電で約36回使用可能。 ジェルシート不要に加え、省エネかつ全身に使えるためコスト重視の人におすすめです。
- ベルトタイプ
- 電源 USB充電
- 強度レベル 15段階
- プログラム数 6種類
- ジェル不要
EMS 腹筋ベルト ジェルシート不要 リモコン付き
ジェルの代わりに刺激パッドが備わっており、パッドは水拭きできて衛生的です。 液晶付きのリモコンでは、プログラムや強度を簡単に目視でき、より安全に使用できます。 リモコンはベルトについた本体と、手元で操作できる端末の2つ。 延長ベルト付きのため、ウエストが大きめの人でも安心して使えます。
- ベルトタイプ 適用範囲74cm~108cm 延長ベルト39.5cm
- 電源 USB充電
- 強度レベル 15段階
- プログラム数 6種類
- ジェル不要
EMSの振動やジェルが苦手な人におすすめ サポータータイプの腹筋ベルト3選
EMSによる腹筋の収縮や、ピリピリとした刺激が苦手な人には、お腹に巻くだけのサポータータイプがおすすめ。 腹筋ベルトには使用時間に制限がなく、腹巻感覚で使えます。
トリプルエス (TRIPLE-S) シックスパックブーストベルト (SIXPACK BOOST BELT)
サーフウェアにも使われる、保温性や気密性に優れたネオプレン素材を使用した腹筋ベルトです。 熱を体内に還元するため、ベルト装着時はサウナのような状態を生み出します。 加圧効果を加えることで、腹筋に負荷をかけ筋トレ効果を高めます。 発汗をメインにお腹まわりを引き締められる腹筋ベルトです。
- 外形寸法 幅105cm 奥行20.5cm
- 材質 ネオプレン
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エースフィット (ACEFITS) シェイプアップベルト 加圧ベルト
体を動かした際に発生する熱を蓄え、軽い運動でも発汗を促すクロロプレンゴム素材を使用。 家事や、毎日の通勤時に身に付けるだけで、いつもの行動がお腹まわりを引き締めることにつながります。 幅広で生地に厚みがあり、発汗力・耐久力に優れた腹筋ベルトです。
- 外形寸法 幅115cm 奥行27cm
- 材質 クロロプレンゴム、ネオプレン
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
スタン (stan) シェイプアップベルト (Shape Up Belt) S1810
こちらは男女共に豊富なサイズ展開で、自分に合うサイズを選べるのが魅力。 フリーサイズだと余ってしまい巻きづらいという細身の人にもおすすめです。 また、ストレッチの効いた薄手の生地で、洋服に響かないのもポイント。 高い保温力と高気密性により、熱を逃がさず体温と基礎代謝をアップ。 腹部の引き締めも期待できます。
- サイズ
- レディース S、M、L、XL、2XL、3XL
- メンズ S、M、L、XL、2XL、3XL
- 材質 ポリエステル
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
今回は気軽にはじめられる安いものから、高い業務用レベルのものまで、さまざまなEMSの腹筋ベルトとサポータータイプの腹筋ベルトを合わせて紹介しました。 ソファで寛ぎながら、デスクワークを行いながら、シーンを問わずにながらトレーニングを行える腹筋ベルトは、運動嫌いな人にも、もっと効果的に鍛えたい人にもおすすめです。 時間を有効活用したい人、ラクして痩せたい人はぜひチェックしてみてください。