おしゃれなほうき、ちりとりセットおすすめ8選 玄関や畳、フローリングも掃き掃除でサッと綺麗に

掃除が楽しくなる、おしゃれなほうき&ちりとりセット
掃除道具といえば、圧倒的な清掃力で信頼も厚い掃除機が一般的ですが、原始的なほうきとちりとりにも掃除機に負けない魅力がたくさんあります。 ほうきとちりとりは、電気代ゼロ、騒音ゼロ、排気ゼロ、ノズルの付け替え不要と、実は掃除機の欠点ともいえる部分をほとんどカバーしているのです。
また、昔ながらの棕櫚(シュロ)ほうきや北欧風やシンプルモダンなど、デザインがおしゃれなものがたくさん販売されています。 出したままでもおしゃれで、気になったときにササッと掃除できるほうきとちりとりのセットは、間違いなく掃除が楽しくなるでしょう。
使う場所に合わせた選び方が大切
ほうきにも素材が色々あって、セットの機能性もさまざま。 使う場所によって適したものが異なるため、まずは選び方を確認しておきましょう。
畳を掃除するなら、しなやかなほうきがおすすめ
フローリングと異なり編み目のある畳や絨毯には、細かな編み目の隙間にも入り込む穂先の細い、しなやかなものがおすすめ。 ヤシ科の植物である棕櫚(シュロ)や、ほうき草といった柔軟性のある素材が良いでしょう。 畳に押し付けず、やさしく掃くのがポイントです。
フローリングには密度の高いほうきがおすすめ
フローリングは平面のため、長さがある程度そろった密度の高いものが良いでしょう。 天然ワックス効果も期待できる、ヤシ科の棕櫚(シュロ)もおすすめです。 しなやかさと芯の強さを兼ね揃えている素材のため、ゴミや塵を回収することができます。
室内・屋外を選ばないタイプ
ほうき草や棕櫚のような天然素材はやはり良い値がするため、コストを抑えたいという人は、ポリプロピレンやナイロンといった化学繊維製のほうきも検討してみるといいでしょう。 化学繊維製なら、室内・屋外問わず使用することもでき、カラーやデザインも種類豊富。 買い替え時のコストが家計の負担になりにくいため、より気軽に使えておすすめです。
おしゃれなほうき&ちりとりセットおすすめ8選
竹、棕櫚、シダ、ブナ、麦わらなど、さまざまな素材を使用した、おしゃれなデザインのほうきとちりとりのセットを紹介します。
ティディ (tidy) ダッパー (Dapper) ホウキ&チリトリ
「使わないときはインテリアとして楽しめるデザイン」をコンセプトとした、ティディ(tidy)のほうき&ちりとりセット。 国産のため、精度も安心できそうです。 ステンレス製の柄の角度が調整でき、家具と壁の隙間などほうきが入りづらい箇所にも楽々届きます。
どうしても生活感が出やすいほうきとちりとりですが、ティディの製品は室内や玄関に置いていても気にならないくらい、清潔感がありスタイリッシュでおしゃれに仕上がっています。 インテリアとしても楽しみたい人におすすめです。
- 外形寸法
- 収納時 幅14.4cm 奥行4.8cm 高さ62cm
- ちりとり使用時 幅21.2cm 奥行14.4cm 高さ4.8cm
- ほうき使用時 幅20cm 奥行2cm 高さ60.3cm
- 材質
- ちりとり ABS
- ほうき ABS、ポリエステル、ステンレス
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ティディ (tidy) スウィープ (Sweep) ホウキ&チリトリ
国産でおしゃれなほうきとちりとりのセットが見つかるティディ(tidy)。 こちらの商品は、「掃く」という動作をおしゃれに見せるための工夫が満載です。 取り出す動作から、ゴミを捨てほうきとちりとりを元の位置に片付けるまでの動作を美しいほどに快適に行えます。
ダークブラウン・レモン・ホワイトグレーのおしゃれなカラー展開。 持ちやすいソフトグリップ、フローリングや畳にもおすすめのしなやかな毛、すっきり収納できるスタンドタイプで、使いやすさにこだわりたい人におすすめです。
- 外形寸法 幅29.2cm 奥行18.2cm 高さ84.5cm
- 材質
- ほうき ステンレス、軟質エラストマー、ポリプロピレン、PET
- ちりとり ステンレス、ポリプロピレン、塩化ビニール
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ちりとり&ほうきセット
玄関用におすすめの、しなやかな毛並みが特徴のほうきです。 束ねられた天然素材の毛は手作り感が溢れており、そこがまたおしゃれ。 玄関を明るく演出するブルーとレッドのカラーリングも素敵です。
やさしい風合いのアイボリー色のちりとりの中にほうきを収納でき、使わないときの見た目もおしゃれです。 また、持ち手はロングとショートがあるため、使う人の身長や好みに合わせて選ぶことができます。 玄関用におしゃれなほうきとちりとりのセットを探している人におすすめです。
- 外形寸法
- ちりとり収納時 幅28cm 奥行7cm 高さ83cm
- ちりとり使用時 幅28cm 奥行22cm 高さ70cm
- ほうき(ショート) 幅21cm 高さ82cm
- ほうき(ロング) 幅16cm 高さ91cm
- 材質
- ちりとり スチール
- ほうき 天然木、天然草
かねいち 山本勝之助商店 棕櫚ほうき 静セット
2本の上質なほうきとちりとりがセットになった山本勝之助商店の「静セット」。 腰に負担をかけない七玉の長柄ほうきは、女性でも扱いやすい軽さで実用性重視で仕上げられました。 短い三玉の荒神は卓上や細かい隙間などを掃除するのに最適です。
- 外形寸法
- 七玉長柄箒 高さ125cm
- 三玉荒神箒 高さ30cm
- ちりとり 幅27.8cm 高さ32.4cm
- 材質 ちりとり 亜鉛メッキ鋼板、ポリプロピレン
サンベルム 棕櫚箒 ちょこっとお掃除セット TU7600
サンベルムの大小3本のほうきとはりみがセットになった「ちょこっとお掃除セット」です。 リビングや和室の大部分は大きいサイズで、その他の細かい部分を用途によって小サイズとテーブルほうきで使い分けきれいに。 はりみの穴に大サイズの柄が通せるようになっていて、コンパクトに収納できるのが便利です。
- 外形寸法
- ほうき(大) 幅15cm 高さ60cm
- ほうき(小) 幅10cm 高さ24cm
- テーブルほうき 幅7cm 高さ26.5cm
- ちりとり 幅23cm 高さ21cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
山崎産業 チリトリ付ほうき アレン(黒シダ)
山崎産業は清掃用品メーカーとして有名。 こちらは細かいゴミや髪の毛もとりやすいと口コミでも評判の、黒シダのほうきがちりとりとセットになっています。 毛先はしなやかで柔らかいため、玄関や屋外よりも室内向きです。
とても柔らかく、フローリングを傷つけないところがポイント。 見た目もシンプルでスタイリッシュです。 機能性やデザイン、どちらもバランスの良い商品といえるでしょう。
- 外形寸法 幅27.5cm 高さ82cm
- 材質
- ほうき ポリプロピレン、スチール、ポリアセタール、アレン(黒シダ)
- ちりとり ポリプロピレン
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ドロッピーミディ ほうき ちりとり セット
「美容師さんが選ぶほうき」なども販売しているハット株式会社の、ドロッピーミディというシリーズ。 他のメーカーではあまり見ない、カラフルな色展開が特徴です。 「掃除が楽しくなる」「安いのにしっかりしている」と口コミでも好評。
風水を考慮してほうきやちりとりの色を選びたい人にも人気です。 インテリアをパッと明るくする、おしゃれなほうきとちりとりを探している人におすすめ。
- 外形寸法 幅24cm 高さ71cm
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ダルトン (DULTON) Baby smilly ミニサイズのほうき&ちりとりセット 100-173
レトロ、ポップ、アメリカン、北欧など、さまざまなテイストの雑貨を幅広く展開している雑貨メーカーのダルトン(DULTON)。 スマイルデザインがおしゃれでかわいいと人気。 鳥かごのまわりや猫砂の掃除用などに、ペットを飼っている人からよく購入されているようです。
コンパクトなため、サッと取り出せて素早くゴミを回収できるところが魅力。 このようなミニサイズのほうきとちりとりは、ロングタイプのほうきセットとは別に持っておくと重宝します。
- 外形寸法 幅14cm 高さ21cm
- 材質 スチール、ナイロン
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
掃除機のようにコードをつないで、重たい本体を持ちながら場所を移動して…ということのないほうきとちりとりは、どれだけ家電の技術が進歩しても欠かせないアイテムといえるでしょう。 ぜひ、インテリアや住空間に合わせて、おしゃれで使いやすく、掃除が楽しくなるようなほうきとちりとりを選んでみてください。