アジアンでおしゃれなフロアランプやスタンドライト10選 バリ風のリゾートインテリアに合う照明

自然素材が作り出す影が幻想的で美しいアジアンなスタンドライトの特徴
アジアンスタンドライトの特徴は、なんといっても自然素材を使用した、個性的でおしゃれなシェードデザイン。 自然素材でも種類によって特徴があります。 アジアン照明に用いられる主な素材3つ紹介します。
バンブー (竹)
日本でおなじみの「竹」。 アジアン照明では細いバンブーを格子状に組んだデザインが多く、その隙間から漏れる直線的ではっきりした光と影が特徴です。 アジアン照明の中ではシンプルなデザインのものが多いため、初めて取り入れる人にもおすすめの素材といえるでしょう。
ラタン (藤)
ラタン (藤)はつる性の植物。 しなやかで丈夫なため、編み込んでかごや椅子など様々なアジアン家具に使われています。 アジアン家具といえば、ラタンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 照明の場合、素材の太さや編み込み方によって光の広がりが大きく変わります。
ココナッツ
南国リゾートのイメージが強いココナッツ。 アジアン照明では、個性的なデザインのシェードに使われている場合が多く、ココナッツの硬く丈夫な実を彫刻したり、葉の葉脈を枝のように取りつけていたりと、様々な使い方がされています。
アジアン照明を間接照明として使う
間接照明は、光を壁や床に照らしてその反射光を明かりとして利用する照明方法です。 アジアン照明は、自然素材を編み込んだり、彫刻したりしたシェードから漏れる明かりが、床や壁面を照らし幻想的な雰囲気を作り出します。 間接照明として使用する場合は、壁の近くや天井照明などの直接照明の明かりがあまり届かない暗がりなどに設置すると陰影が際立ち、より効果的に魅せることができます。
バリ風なリゾート感を演出するアジアンスタンドライトの選び方
先ほど紹介したように、アジアン照明には様々な素材を用いた個性的なシェードデザインと、それぞれ異なった光の広がり方が特徴です。 サイズ感や光の広がり方などは、実際に見てみないと判断が難しいですが、いくつかポイントを押さえれば、ネット通販でもベストな商品が探しやすくなります。 そこで、アジアンスタンドライトの選び方のポイントをいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
素材感や編み込み方などシェードのデザインで選ぶ
素材の種類によって、様々なシェードの形状があります。 個性的なアジアンスタンドライトは、点灯していないときでもオブジェとして、南国リゾートのようなおしゃれな雰囲気を演出するので、気に入ったシェードの素材感やデザインに注目して選ぶのも選び方の一つです。
光の広がり方で選ぶ
アジアン照明の最大の特徴である光の広がり方で選ぶ際は、点灯時の商品画像に注目しましょう。 アジアン照明の商品ページには、点灯時の商品画像が載っている場合が多いので、それらを参考に、自分の部屋に置いた時の光りの広がり方を想像して選んでみてください。
置く場所に適したサイズを選ぶ
間接照明をどこに置くかによっておすすめのサイズが異なります。 ベッドサイドやサイドデスクなどに置く場合は、背丈の低い小さめの物。 照明を目立たせたい場合や床に直接設置する場合は、背丈の高い大き目の物を選ぶなど、サイズを確認して実際に部屋に置いてみた状況を想像して置きましょう。 届いてから、大き過ぎたり小さすぎたりといった失敗を防ぐことができます。
素材感あふれるおしゃれなアジアン照明おすすめ10選
それでは、素材を活かした雰囲気あふれるアジアンスタンドライトのおすすめ10選を紹介します。 光りの広がり方がわかりやすい商品画像のあるものを厳選しました。 南国リゾートのようなおしゃれなアジアンインテリアにベストな間接照明を見つけてみてください。
フロアスタンドランプ バンブートルネードランプ
シンプルなデザインの中に凛とした雰囲気が、灯した照明からも感じ取れるフロアランプ。 直線の模様がすっと上に伸びて行くデザインはアジアンモダンなインテリアにもおすすめです。 また、上部は花台にもなるので、観葉植物を飾ることができる工夫も面白いアジアンスタンドライトです。
- 外形寸法 幅17.0cm 奥行17.0cm 高さ50.0cm
- 素材 バンブー
- 光源 E17口径 電球付き
フロアスタンドランプ ラタンツイストトルネードランプLL
不規則に編まれている藤デザインが特徴的で、灯すと見ていて飽きない光が溢れだすアジアンスタンドライト。 2灯タイプで背が高いので迫力もあり、間接照明としても、ラタンの隙間から漏れる光りと影が映し出される壁は圧巻です。 存在感のあるサイズ感と明るさで、広めのリビングなどにおすすめのラタン製アジアンフロアランプです。
- 外形寸法 幅25.0cm 奥行25.0cm 高さ150.0cm
- 素材 ラタン
- 光源 E17口径 電球付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
フロアライト ダイアモンドM
ひし形のデザインを組み合わせ、そこに自然素材のコットンやサンダルウッドの生地が張り巡らせた、優しい灯が特徴的のアジアンスタンドライト。 強い光ではないので、優しい光でナチュラルな温もりを感じます。 リビングはもちろん、寝室などのリラックス空間にもおすすめのおしゃれなアジアンフロアランプです。
- 外形寸法 幅20.0cm 奥行20.0cm 高さ100.0cm
- 素材 コットン、サンダルウッドルーツ、バナナリーフ、アイアン
- 光源 E26口径 電球別売り
シェルとバンブーのシルエットランプ
珍しい素材の貝と竹を使ったアジアンスタンドライト。 貝で表現されたシェードデザインは、バリのホテルのようなリッチな気分を味わえます。 天然素材の不揃いな点もあたたかみがあり癒されます。 コンパクトなサイドテーブルなどに置いてみてもおしゃれな空間を演出してくれそうです。
- 外形寸法 幅23.0cm 奥行10.0cm 高さ30.0cm
- 素材 シェル、バンブー、フィルム樹脂
- 光源 電球付き
くるんと丸まった形のラタン編みカールのアジアンランプ
籐をランダムに編み込み、くるっとしたデザインがかわいいアジアンスタンドライト。 明かりを灯すと、間接照明として、幻想的な空間を作り出します。 明かりを灯していないときも落ち着くラタンの温もりを感じます。 コンパクトサイズなので、ベッドサイドやサイドテーブルなどに置いて使うのにおすすめのアジアンスタンドライトです。
- 外形寸法 幅18.0cm 奥行18.0cm 高さ32.0cm
- 素材 ラタン、木
- 光源 電球付き
フロアスタンドランプ ラタンの置き型ランプ
網目が大きく編まれた、球体のようなシェードデザインのアジアンスタンドライト。 間接照明として、壁に映し出すとシェードから広がる規則性のある影に注目してしまいます。 また床においても床一面をデザインするように光が広がるので、玄関などにもおすすめです。 灯していないときにも存在感あるラタンのデザインが特徴のアジアンフロアランプです。
- 外形寸法 幅30.0cm 高さ40.0cm
- 素材 ラタン
- 光源 電球付き サイズ不明
スタンドライト ココナツの実ランプ
ココナッツの実でできているアジアンスタンドライト。 職人による細かな彫刻は見応えがあり、そこから漏れる光はまさに芸術。 4種類のデザインがあるので、好みのものを選ぶことができます。 小さくかわいらしいので、違うデザインでいくつか揃えてみるのもおすすめです。
- 外形寸法 幅15.0cm 奥行15.0cm 高さ15.0cm
- 素材 ココナツの実
- 光源 E12口径 電球付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
フロアスタンドライト ベースライト
一見、間接照明に見えないデザイン性豊かなアジアンスタンドライト。 牛革を使用したシェードの縫い目のデザインがとてもおしゃれです。 モダンな雰囲気も感じられる個性的なシルエットが独特の雰囲気を醸し出します。
- 外形寸法 幅18.0cm 奥行18.0cm 高さ60.0cm
- 素材 マホガニーウッド、牛皮、シーグラス
- 光源 E26口径 電球別売り
フロアスタンドライト ウッドスキンケーパランプ
間接照明なのか観葉植物なのかわからなくなるようなデザイン性が特徴的なアジアンスタンドライト。 ウッドスキンの温かみのある灯りと何本ものココナッツスティック(ココナッツの葉の葉脈)から映し出される影が芸術作品のようです。 個性的なデザインのアジアン照明をお探しの方におすすめのアジアンフロアランプです。
- 外形寸法 幅30.0cm 奥行30.0cm 高さ110.0~120.0cm
- 素材 ココナッツスティック ウッドスキン
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
スタンドライト チューリップケーパランプ
見ているだけで癒される灯と、親しみのあるチューリップデザインが魅力的なアジアンスタンドライト。 和紙のようなコットン素材のシェードから漏れる明かりは、落ち着きがあり、個性的なデザインを幻想的に魅せています。 寝室などのリラックス空間にもおすすめなアジアンフロアランプです。
- 外形寸法 幅30.0cm 奥行30.0cm 高さ100.0cm
- 主素材 ココナッツスティック、コットン
- 光源 電球付き
まとめ
いかがでしたでしょうか。 アジアンスタンドライトといっても、様々なデザインや素材があり、そのデザインや素材によって映し出される灯が芸術作品にも見えるものばかりでした。 インテリアの雰囲気を大きく変えてくれる、そしてイメージしている雰囲気にぐっと近づけてくれるアジアンスタンドライトを取り入れてみてはいかがでしょうか。