ミートミンサー8選 おすすめの家庭用ミンチ機や電動ミンサーも紹介
ハンバーグなどに使うひき肉は、家庭料理に欠かせない食材です。
ミートミンサーを使えば、新鮮なひき肉を簡単に作れて料理の幅が広がります。
また、専用のアタッチメントを付ければ家でソーセージも作れる便利な調理器具です。
この記事ではミンサーとは何か、フードプロセッサーとの違いや肉挽き器の使い方などを紹介。
貝印などが展開しているおすすめミンチ機も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ひき肉を作れるミートミンサーとは
ミンサーとは主に肉をミンチにする機械のことです。
貝印など、さまざまな電機メーカーが展開しています。
フードプロセッサーでもミンチを作れますが、回転刃で食材を裁断するためムラができてしまうのが難点です。
ミンサーとは肉を圧縮して押し出す機械なので、ムラができないのが特徴。
ひき肉は鮮度が重要で、ミンチ機があれば挽きたての新鮮なひき肉で美味しい料理を堪能できます。
ミートミンサーの使い方
ミンチ機には、ミートミンサーやミートグラインダーなど、名称がいくつかありますが基本的な使い方は同じです。
まず、筋の引っ掛かりを防ぐためミートグラインダーに入れる肉は半解凍状態がおすすめ。
ミートグラインダーに肉を入れたら、手動ならハンドルを回し、電動ならスイッチを入れるだけで、新鮮なひき肉が完成します。
ミンチ機の選び方
ミンチ機の選び方を解説します。
ミンサーとは何か特徴を詳しく知りたい人は、仕様の違いを比較しながら参考にしてください。
簡易的で安価な手動式
ハンドルをくるくる回して使う手動タイプの肉挽き器は、オストパフォーマンスが良く購入しやすいのがメリットです。
電気を使わないため、食材に熱が伝わらないのも魅力。
大量の肉をミンチにする場合は労力と時間がかかりますが、家庭で使う少しの量をその都度挽く程度なら、手動式で充分です。
電動に比べると音も静かに使えます。
手動式は設置方法も確認
手動式の肉挽き器は、吸盤で固定するタイプとクランプで固定するタイプに分かれます。
使い方はどちらも簡単ですが、安定感重視ならクランプ式がおすすめです。
台にネジでガッチリ固定する使い方で、グラつかず効率良く作業できます。
普段は収納し、使うときだけ出す人などは、設置が楽で扱いやすい吸盤式をチェックしましょう。
本格的な機械の電動式
電動式の肉挽き器は、ハンドルを回す手間がいらずスイッチひとつでミンチが作れます。
手動式に比べて値は張りますが、労力を使わないのが大きなメリットです。
特に力の弱い女性や高齢の人は、電動式の方が楽に使えます。
また、パワーがあるので筋の多い肉でも目詰まりしにくいのも嬉しいポイント。
一度にたくさんのひき肉を作りたい人にもおすすめです。
電動式は消費電力と処理能力も確認
パワフルなモーターが搭載された業務用は、15分ほどで50kgもの肉をミンチにすることが可能です。
そこまでの量が必要ない人は、家庭用の電動式もあるのでチェックしてください。
普段の料理に合わせ、必要量に合う処理能力のミートミンサーを選びましょう。
また、気になる消費電力は家庭向けなら200W~300W、業務用なら500W~700Wを目安に選ぶのが妥当です。
プレートが粗挽き・細挽きの調節ができるもの
ミンサーとは、ボタンやダイヤル等ではなく、取り付けるカットプレートで挽き具合を調整する機械です。
粗挽きや細挽きなどレシピに合わせてミンチの挽き方を変えると、食感の違いが楽しめます。
ミンチメーカーによって数種類のプレートが付いているものや、別売りなど種類はさまざまです。
好みのプレートが付いているかをチェックし、使い分けて活用しましょう。
ソーセージノズル付きもおすすめ
ミートミンサーを購入したら、ひき肉の鮮度が美味しさのカギとなるソーセージも家で作れます。
機械から出てくるひき肉を、そのままケーシングに詰めることができるソーセージノズルがあると便利です。
家庭用ミートミンサーには、付属している場合と別売りの場合があります。
自家製ソーセージに興味がある人は、ぜひチェックしてみてください。
大きめホッパーなら味噌作りに便利
ミンサーとは肉だけでなく、魚や大豆にも使える万能なアイテムです。
大豆は、ミンチにしてハンバーグや餃子のタネに混ぜて取り入れると、かさ増しや健康管理が出来ます。
豆をミンチにする作業は楽ではありませんが、ミンチメーカーにホッパーを取り付ければ簡単です。
1kgなど大量の潰し大豆を使う味噌づくりを家でも楽しみたい人は、大きく深いホッパー付きミンチメーカーがおすすめ。
分解できて洗いやすい肉挽き器がおすすめ
生肉を処理するミートミンサーは、洗いやすいかどうか確認することも大切です。
基本的にミンチメーカーは食材が触れる部分は分解できるようになっていますが、女性は簡単に取り外せるものを選びましょう。
ワンタッチで取り外せる仕様や、凹凸が少なく洗いやすいミンチメーカーがおすすめです。
洗いやすいミンチメーカーを選べば、ストレスなく使えます。
【65人に調査】ミートミンサーを購入する際に重視したポイントは?
今回イエコレクション編集部では、ミートミンサーを3年以内に購入したことのある65人にアンケートを実施。 購入の際、最も重視したポイントについて伺いました。
最も多かった回答は、「価格」で17%、2位は「タイプ」で11%、3位は「サイズ」で9%という結果に。 続いて「手入れのしやすさ」が8%、「デザイン」が7%、「処理能力」が6%でした。 その他には「メーカー」「プレート・ノズルの有無」の声もありました。
「デザイン」を選んだ人の理由には、「キッチンアイテムのおしゃれ感にこだわっているのでデザイン重視です。」、「手入れのしやすさ」を選んだ人からは「清潔に保ちたかったので手入れのしやすさが1番でした。」という回答もありました。
【65人に調査】ミートミンサーの使用満足度を教えて!
続いてミートミンサーを使用した満足度についても、アンケートを実施しました。
1位が「満足」29.2%、2位が「やや満足」38.5%という結果に。 全体の7割近くの人が、おおむね購入して良かったと感じていることがわかります。 「普通(どちらでもない)」と回答した人は15.4%。 「不満」「やや不満」と購入に後悔している人は16.9%でした。
「満足」「やや満足」と回答した人の理由
・大量に使いたい時に、電動だととても便利でした。
・手を痛めることなくひき肉を作れるのが良いと思った。
・切れ味が良く簡単に時短で調理でき良いです。
・電動だとボタン一つで簡単に作れる。
・いろいろなお肉を簡単に家でミンチにできる。
「不満」「やや不満」と回答した人の理由
・洗うのが大変で綺麗に保つのが難しい。
・手動のものを買ったが、疲れるため電動にすればよかった。
・最初は使ったが、洗浄が面倒で使わなくなった。
・動いているときの音がやかましいです。
ミートミンサーの購入に迷っている人は、ぜひこちらのアンケート結果も参考にしてみてください。
【家庭用も】ミンチ機おすすめ8選
貝印など、多くのメーカーが展開するミンチメーカー。
手動から電動まで、おすすめのミンチ機を紹介します。
さまざまな種類があるのでぜひ参考にしてください。
ボニー チョッパー スズ 5
電源入らずでどこでも使える切れ味抜群の手回しミンチメーカー
クランプ式の手動ミートグラインダー。
鉄鋳物で重く、扱いに力がいるミートグラインダーですが、切れ味が抜群です。
鶏軟骨も挽けるパワフルさで、軟骨入りつくねも作れます。
また、肉が残らず洗いやすい設計で、機械の中に肉が詰まらずスムーズにミンチにできるのが魅力です。
洗った後は錆を防止するため、水分をしっかり拭き取る等、使い方に注意しましょう。
- 外形寸法 幅18cm 奥行7cm 高さ27cm
- プレート穴径 0.32cm
- 手動(ねじ止型)
楽天市場で見る
amazonで見る24,700円
Yahoo!ショッピングで見る
ダイシン商事 ミートチョッパー (MEET CHOPPER) MT-10
手回し式で故障しにくく組み立て分解が楽な小型ミートミンサー
シンプル構造で使い方が簡単な、扱いやすいミートミンサー。
組み立ても分解が楽に行える、洗いやすい商品です。
衛生面が気になる人も安心のオールステンレス。
本体に付属している中挽プレートや、別売りで粗挽きと細挽きプレートが展開しています。
小型なのでキッチンに収まりやすく、幅広いミート料理に対応するミンチ機です。
- 外形寸法 幅23cm 奥行11.5cm 高さ15.5cm
- プレート穴径 0.45cm
- 手動(ねじ止型)
楽天市場で見る
amazonで見る10,980円
Yahoo!ショッピングで見る
川崎合成樹脂 (Kawasaki-plastics) VC カロリーミンチ VC-081
軽量設計の樹脂製ミートミンサーは2種類のカッター付きで便利
緑のカラーリングがキッチンをおしゃれな空間に演出してくれる川崎合成樹脂のミートミンサー。
肉の他に魚にも使えて、料理の幅が広がります。
本体は約500gと軽量設計で、吸盤で固定するため女性や子供でも手軽に扱えるのが魅力です。
また、スリ刃は2種類ついているので用途によって使い分けられます。
少量のひき肉を手軽に作りたい、1人暮らしや少人数家庭の人におすすめです。
- 外形寸法 幅10cm 奥行13.5cm 高さ20cm
- 手動(吸盤)
貝印 (KAI) ヘルシーミンサー DK-0580
肉の残量を見ながら挽肉作りができるおしゃれなミートミンサー
総合刃物メーカー貝印のミートミンサーです。
軸が透明で、機械の中にある肉の残量が一目でわかります。
耐久性の高いステンレス製のディスクが2種類付属していて、幅広い料理に使えるのが魅力です。
デザインはシンプルで可愛らしく、女性のキッチンにも馴染みます。
洗いやすいシンプルな構造で、使用後は常に清潔な状態にできるのでおすすめです。
- 外形寸法 幅27cm 奥行12.3cm 高さ22.4cm
- プレート 細目・粗目
- 手動(置き型)
楽天市場で見る
amazonで見る2,291円
Yahoo!ショッピングで見る
ミナト電機工業 (MINATO ELECTRIC WORKS LTD) 電動ミンサー HMM-5-001
見た目に反して機能性抜群な丸っこくてかわいいミートミンサー
2kgの塊肉をわずか3分でミンチにできるパワフル電動肉挽き器です。
2種類のアタッチメント付属で、自家製ソーセージや蒸し芋など多彩な料理に活躍します。
また、小物を収納できる押し棒や本体のコンパクトさ、安全面に配慮した過電流保護機能など、家庭での使用に嬉しいポイントが満載です。
可愛らしい3色展開で、キッチンに癒しを与えてくれます。
- 外形寸法 幅16cm 奥行28.5cm 高さ35cm
- プレート穴径 0.8cm、0.4cm
- 最大処理能力 2kg/3分
- 電動
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
福農産業 電動ミンサー SG-30
モダンなデザインでキッチンをおしゃれにしてくれる電動ミンチ機
スタイリッシュなフォルムが魅力の家庭用電動ミンチ機です。
ハンバーグやつくね、餃子やコロッケなど、あらゆる家庭料理で活躍します。
3種類のカットプレートは丈夫なステンレス製品です。
ソーセージアタッチメントも付いているので、自家製ソーセージを作りたい人にもおすすめ。
黒のデザインがおしゃれな電動ミートミンサーです。
- 外形寸法 幅29cm 奥行17cm 高さ39cm
- 処理能力 7kg/15分
- 電動
楽天市場で見る
amazonで見る12,240円
Yahoo!ショッピングで見る
ミナト電機工業 (MINATO ELECTRIC WORKS LTD) 業務用ステンレス製 電動ミンサー mt-0007232
業務用ミートミンサーは厨房に取り入れたいマシンのひとつ
処理能力の高く、15分で約70kgもの肉をミンチにできる業務用のミートグラインダーです。
錆に強く衛生的に使えるステンレス製で、洗いやすい点も魅力的なポイント。
組み立てと分解が簡単にできるので、手入れをしっかり行えば清潔に使えます。
2種類のカットプレートと3種類のソーセージアタッチメントが付属しているので、毎日の料理に幅ができておすすめです。
- 外形寸法 幅31cm 奥行64.5cm 49cm
- プレート穴径 1cm、0.45cm
- 最大処理能力 70kg/15分
- 電動
エスアイエス (SIS) 電動肉引き機 AMG31A
アタッチメントがたくさん付属して肉料理に特化したミートミンサー
3種類のプレートとチューブアタッチメント、ソーセージノズルが付いたエスアイエスの肉挽き器です。
機械の中に肉が詰まったときに便利なリバースモード機能が搭載されています。
カッターナイフとカットプレートは錆に強く丈夫なステンレスです。
本体の素材はアルミやABS樹脂で、軽量設計なので扱いやすいのが魅力。
温度過昇防止機能付きで、安心して使えるのもポイントです。
- 外形寸法 幅25cm 奥行18cm 高さ49cm
- プレート穴径 0.7cm、0.5cm、0.3cm
- 処理能力 380g/1分
楽天市場で見る
amazonで見る8,980円
Yahoo!ショッピングで見る
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
楽天市場の売れ筋ランキング
Amazonの売れ筋ランキング
Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング
まとめ
貝印などが展開しているおすすめのミートミンサーを紹介しました。
ミートグラインダーは肉や魚、大豆や野菜などさまざまな食材に使える便利な調理器具です。
専用器具を付ければ、自家製ソーセージを家で作れます。
また、常に清潔に使えるよう、洗いやすいかどうかしっかり確認することが大切です。
この記事を参考に、お気に入りのミンチメーカーを見つけて料理の幅を広げましょう。