夏におすすめのメンズストローハット11選 おしゃれコーデのポイント、選び方や大きいサイズの麦わら帽子も紹介

夏の定番メンズストローハットとは
夏のメンズコーデをおしゃれに決めるのに外せないストローハット。 聞きなれないストロー(straw)と言う言葉は、直訳すると「麦わら」のこと。 つまりストローハットとは、麦わら帽子のことです。 元々は明治初期に麦でできた、麦稈真田という素材を使用した帽子のことを指していました。
現在は麦わら素材のものに限らず、天然素材の草を使用した帽子はストローハット(麦わら帽子)と呼ばれています。 暑い夏でも涼しげな見た目と、通気性が良く快適に過ごせる機能性、コーデを引き立てるファッション性が大きな魅力。 夏のメンズファッションには欠かせないアイテムとなっています。
メンズストローハットの魅力
ストローハットの多くは、天然素材を編みこむように作っているので、通気性は抜群。 天然素材のナチュラルな素材感は涼しげな印象を与え、しなやかで丈夫な作りも魅力です。 また、軽量で柔らかいので、長時間の着用もストレスフリー。 直射日光を避けながら、帽子内に湿気や熱気がこもらないので、暑い夏でも快適に過ごすことができるのです。
ファッションアイテムとしても、独特のナチュラルな風合いがおしゃれ。 被るだけでこなれた雰囲気をプラスしてくれるので、夏コーデの仕上げにおすすめです。 ストローハットは、実用性とファッション性を兼ね備えた夏の万能アイテムと言えるでしょう。
メンズストローハットの選び方
夏のメンズコーデを盛り上げる、ストローハット。 購入の際は、サイズや素材、デザインなどに注目するのがポイント。 ここからは、メンズストローハット選び方を紹介します。
サイズ選びのポイント
ストローハットのサイズ感はとても重要です。 まずは、自分の頭囲サイズを把握しておきましょう。 頭囲サイズは、眉毛上から地面と平行に頭の後ろを通って、メジャーを一周させることで計測できます。 あとは、ストローハットのデザインやかぶり方、好みに合わせて適切なサイズを選びましょう。 不安な人はサイズ調整が可能なタイプや、ワンサイズ上のものを選ぶのもおすすめです。
ナチュラルグラスやペーパーなどの素材に注目
ストローハットは、定番の麦わらを始め、柔らかく丈夫なナチュラルグラス、触り心地が良くしなやかで水に強いラフィアなど、様々な素材があります。 ペーパー(紙)素材のものはペーパーハットとも呼ばれ、発色も鮮やかで価格もリーズナブル。 全て天然素材なので、通気性の良さや、天然素材ならでは味わいや風合いを感じることができます。 素材により帽子の編み方や被り心地に違いが出るので、好みに合うものを選びましょう。
つばの広さで使いやすさやこなれ感が変わる
ストローハットは、つばの広さによって使い勝手や印象が大きく変わります。 つば広タイプのストローハットはこなれ感を与え、紫外線対策も万全。 カンカン帽等つばの狭いタイプのストローハットは、使い勝手が良くスタイリッシュな印象です。 こなれ感を演出したいならつば広タイプ、着回し力重視ならつばの狭いタイプがおすすめ。 極端につばが広かったり狭かったりするタイプは、スタイリングが難しいこともあるので注意しましょう。
持ち運びに便利な折りたたみできるタイプ
ストローハットの中には、折りたたみができるタイプのものもあります。 柔らかくシワになりにくい素材でできているため、型崩れの心配もありません。 バッグに入れて持ち運ぶことができるので、必要な時だけ被りたいという人や、旅行に持って行きたいという人にはこのタイプが便利。 バッグに忍ばせておくこともできるので、何かと重宝します。 シーズンオフの際も、コンパクト収納が可能です。
メンズストローハットのおすすめコーデ
夏のコーデを格上げするストローハットは、どんなコーデにも合わせやすく気軽に取り入れられるアイテムです。 ここからはメンズストローハットのおすすめコーデを紹介します。
ジャケットと合わせてきれい目コーデ
ストローハットはカジュアルなイメージがありますが、実はジャケットなどのかっちりした大人コーデとも相性抜群。 麦わらの軽快さと、ハットとしてのきれいめな印象でバランスが良く、被るだけでこなれ感を演出。 涼しげな印象のストローハットは、重い印象になりがちなコーデにほど良いアクセントをプラスしてくれます。
Tシャツやアロハシャツでカジュアルコーデ
Tシャツやアロハシャツなどの夏アイテムと合わせれば、シーズンムード満載のカジュアルコーデに。 ストローハットがアクセントとなり、夏らしいスタイリングにさらに爽快感プラスし、コーデを格上げします。 ビーチや花火大会など、夏のイベントにもおすすめの夏ムード全開コーデです。
白や黒のモノトーンカラーハットで大人コーデ
白や黒のモノトーンカラーのストローハットは、コーデを引き締める効果があり、大人っぽい印象に仕上げます。 同色系のアイテムで、トレンドのモノトーンコーデやワントーンコーデを楽しむのもおすすめ。 ショートパンツコーデなどで、子供っぽく見せたくないときにも活躍します。
カンカン帽型で和服コーデ
浴衣や着物など、和服とストローハットを合わせたスタイリングも人気。 和服にカンカン帽を被れば、レトロモダンで垢抜けた印象に仕上がります。 花火大会やお祭りで周りと差を付けたいときや、和装でもいつもと違った雰囲気を楽しみたい時におすすめのコーディネートです。
おすすめのメンズストローハット11選
それでは、おすすめのストローハットを紹介します。
リル ハット (Rill Hat) 麦わら帽子 ストローハット
帽子ブランド「RILL HAT(リルハット)」から、男女兼用のストローハットが登場。 シンプルで飽きの来ないユニセックスなデザインで、毎日使えるストローハットです。 素材には、柔らかく丈夫なナチュラルグラスを採用。 ベージュブラック、ベージュブラウン、ブラックの3色展開です。 サイズはフリーに加え、大きいサイズのXLもあり、サイズ調節も可能。 あえて大きいサイズを選んで、ゆったり被るのもおすすめです。
- サイズ
- F 頭周り56cm~58cm 高さ12cm ツバ5cm
- XL 頭周り60cm~62cm 高さ12.5cm ツバ5.5cm
- 材質 NATURAL GRASS
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アナグラム (ANAGRAM) ストローハット 麦わら帽子 AGM1500
アナグラム(ANAGRAM)から、日本製のストローハット。 シンプルなデザインの中折れタイプで、シックで大人な雰囲気を演出できます。 被る人やコーデを選ばず、ヘビロテできるベーシックデザインもポイント。 抗菌防臭、吸湿速乾素材で快適に過ごせます。 口コミによると、「しっかりしている」「型崩れしない」などと、日本製の高いクオリティーが好評です。
- サイズ
- F 頭周り56cm~58cm 高さ12cm ツバ5cm
- XL 頭周り60cm~62cm 高さ14cm ツバ5cm
- 材質 Natural Grass
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ピーターグリム (PETER GRIMM) 中折れストローハット 麦わら帽子 DEPP PGF1108
1989年にアメリカで誕生し、ストローハットやウエスタンハットに定評のあるハットブランド「ピーターグリム (PETER GRIMM) 」。 こちらのストローハット「DEEP HAT」は、ボーダーのリボンとエンブレムがおしゃれな人気モデルです。 カラー、サイズともにバリエーションが豊富で、ユニセックスで使えます。 カジュアルコーデのアクセントにも、かっちりコーデにもおすすめです。
- サイズ
- S/M 頭周り55cm~57cm 高さ10cm~11cm ツバ5cm
- L/XL 頭周り58cm~59cm 高さ10cm~11cm ツバ5cm
- XXL 頭周り61cm~62cm 高さ10cm~11cm ツバ5cm
- 材質 ペーパー
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アーケード (ARCADE) 中折れ ストローハット コンパクトデザイン
コンパクトなフォルムで、スタイリッシュに決まる中折れストローハット。 定番のカジュアルコーデはもちろん、スーツやセットアップの大人コーデにもおすすめです。 ツバの狭いストローハットはコーデを選ばず活躍してくれるので、1つ持っておくと重宝します。 カラーバリエーションはベーシックなベージュやブラウンから、クールなブラックまで全5色展開。 ファッションや好みに合わせて選べます。
- サイズ 頭周り58cm 高さ11cm ツバ4cm
- 材質 指定外繊維 ペーパー
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ジップファイブ (ZIP FIVE) ペーパーブレードストローハット 191129
ジップファイブ (ZIP FIVE) から販売されている、オリジナルのストローハット。 形崩れすることなく折りたたみが可能なので、バッグに入れて持ち運ぶのも可能です。 ベーシックなデザインなので使い勝手も良く、被るだけでこなれた雰囲気をプラスしてくれます。 また、折りたたみできるだけでなくウォッシャブル仕様なので、水洗いも可能。 たくさん汗をかいたり汚れたりしても安心です。 カラーバリエーションは5色展開。
- サイズ 頭周り59cm 高さ12cm ツバ4.5cm
- 材質 ポリエステル
エドハット (EDHAT) ストローハット
国内帽子ブランドのエドハット(EDHAT)の、ザックリ編みがおしゃれなストローハットです。 カジュアルコーデを始め、様々なコーデに取り入れやすいツバの狭いタイプ。 短髪の男性に、よく似合いそうなフォルムです。 涼しげな見た目だけではなく、通気性にも優れ、被り心地も抜群。 ストローハットをメンズライクに、かっこよく着用したい女性にもおすすめです。
- サイズ 頭周り58cm 高さ11cm ツバ4cm
- 材質 天然草
ラフィア中折れストローハット
コンチョがワンポイントの、中折れストローハット。 ナチュラルな風合いとファッション性の高いデザインが素敵で、被るだけでこなれた印象に仕上がります。 程よい抜け感で、カジュアルでヘルシーなファッションが好きな人におすすめです。 小さいサイズから大きいサイズまでサイズのバリエーションが豊富なのも魅力。 柔らかい素材なので被り心地も抜群です。
- サイズ
- 頭周り56cm 高さ10cm ツバ前5cm/後3.5cm
- 頭周り58cm 高さ10cm ツバ前5cm/後3.5cm
- 頭周り60cm 高さ10cm ツバ前5cm/後3.5cm
- 頭周り62cm 高さ10cm ツバ前5cm/後3.5cm
- 材質 ラフィア
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エクサス (EXAS) 大きいサイズブレードペーパー無地ストローハット
なかなか見つからない65cmサイズも展開している、大きいサイズのストローハット。 頭に合うサイズの帽子を探している人だけでなく、フワッとラフに被りたい人にもおすすめです。 被る人を選ばないベーシックなデザインで、テープリボンがアクセントの中折れタイプのストローハット。 カラーバリエーションは4色展開で、どれも落ち着きのある大人カラーが素敵です。 ペーパー素材は、軽い被り心地に定評があります。
- サイズ
- 頭周り61cm 高さ10cm
- 頭周り65cm 高さ10cm
- 材質 指定外繊維 ペーパー
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エッジシティ (Edgecity) 折りたたみ可能 ストローハット 20色
他ではあまり見つからない色や、カラフルなストローハットを探している人も、きっとお気に入りが見つかるこちらのストローハット。 ブラウンやブラックなどの定番カラーから、レッドやピンク、オレンジなどのアクセントカラーまで、全20色のカラーバリエーション。 周りと差を付けたおしゃれを楽しみたい人に、おすすめしたいストローハットです。 サイズもLLまであり、大きいサイズにも対応。 素材は、天然の麦わらを使用しているのでより夏らしさを楽しめます。
- サイズ
- M 頭周り58.5cm~59.5cm 高さ13cm 横幅29cm(つばも含む)
- L 頭周り60.5cm~61.5cm 高さ13cm 横幅30cm(つばも含む)
- LL 頭周り62.5cm~63.5cm 高さ14cm 横幅31.5cm(つばも含む)
- 材質 天然草(麦わら)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エドハット (EDHAT) つば広 ストローハット 大きいサイズ
帽子ブランドのエドハット(EDHAT)の、日本製のストローハットです。 被るだけでこなれ感を演出できるツバ広タイプで、シックで落ち着いた雰囲気が魅力。 カラーは黒と白の2色。 特にホワイトが人気で、「黄色味もなく真っ白」「白がとにかく綺麗」と口コミでも好評。 モノトーンコーデやシンプルコーデなど、スタイリッシュに決めたい時におすすめです。
- サイズ
- Lサイズ 頭周り58.5cm 高さ11cm ツバ7cm
- LLサイズ 頭周り60cm 高さ11cm ツバ7cm
- 材質 ペーパー
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
スタジオトムス TWITS カンカン帽 ストローハット ot54
メンズ、レディース、キッズにも人気の、ペーパー素材のカンカン帽です。 普段のコーディネートはもちろん、浴衣や甚平などの和服コーデとも相性抜群。 ベーシックなデザインなので、年齢性別を問わず幅広く着用できます。 カラーバリエーションは7色展開で、白や黒もありどれも使い勝手のいいカラー。 中折れのストローハットとは、違った雰囲気を楽しみたい人におすすめです。
- サイズ 頭周り57.5cm 高さ9cm ツバ5.5cm
- 材質 指定外繊維ペーパー70%、ポリエステル30%
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
被るだけで夏コーデを格上げしてくれる、おすすめのストローハットを紹介しました。 日除け機能や通気性の良さなど、暑い夏を快適に過ごせる機能性にも注目。 大きいサイズや折りたたみ収納ができるものなど、仕様も様々です。 ベージュやブラウン等の麦わら帽子の定番色だけでなく、黒や白などのスタイリッシュなカラーにも挑戦してみたくなります。 お気に入りのストローハットを見つけて、おしゃれで快適な夏のメンズコーデを楽しんでみてください。