二人乗りベビーカーおすすめ9選 子供二人兄弟で乗れる双子用ベビーカーやコンパクトタイプも紹介

KEYWORD

#二人乗り

出典:楽天市場

※本ページにはプロモーションが含まれています

年子の兄弟や双子とのお出かけに役立つ「二人乗りベビーカー」。
二人乗りベビーカーには主に縦型と横型があり、機能や操作性など種類も様々です。
それだけに、選び方がわからないという人も多いでしょう。
今回この記事では、二人乗り・双子用ベビーカーのおすすめを紹介。
選び方のほか、洗い方やコンパクトな種類、レンタルについても解説するため、ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

子供二人を乗せるのにおすすめ! 二人乗りベビーカーとは

双子の赤ちゃんや、まだ歩けない兄弟と一緒に外出しなければならない時は大きな負担がかかるもの。
そんな時、便利に使えるのが二人乗りベビーカーです。
子供二人を一度に乗せられるベビーカーは、移動がしやすく荷物の持ち運びもグッと手軽になります。
パパやママの負担も大幅に軽減してくれるでしょう。

子供二人も外の景色を眺めながら楽しく外出できたり、お散歩タイムやお昼寝時の寝かしつけにも活躍してくれたりと、子供が二人いる生活に欠かせないアイテムとなるはずです。

二人乗りベビーカーは2種類ある

縦型と横型の2種類がある二人乗りベビーカー。
ここからは、二人乗りベビーカーの縦型、横型の違いについて解説していきます。

スマートな縦型

縦型は子供二人が縦に並んで座れるベビーカーです。
エレベーターの入り口や道路の道幅を塞ぐことなくスマートに移動できるというメリットがあります。
一方で、後ろに乗る子供は視野が遮られたり、前の子供の様子が確認しづらかったりといったデメリットも。

子供二人を見やすい横型

子供二人が横に並んで座れる横型のベビーカーは、散歩や公園などの広い場所で使用する時に便利。
また、子供二人のお世話がしやすく、操作がしやすい点も横型のメリットです。
デメリットとしては、幅が広いことで通れない道やエレベータがあることや、人混みでも不便という点が挙げられます。

二人乗りベビーカーはどう選ぶ?

双子用ベビーカーや兄弟用の二人乗りベビーカーを探している人向けに、選び方のポイントを紹介していきます。

対象月齢や耐荷重を確認

ベビーカーには新生児期や生後1ヶ月から使えるA型と、生後7ヶ月から使えるB型に分けられます。
A型はリクライニング機能があり、新生児や首の座っていない赤ちゃんでも安心して使用可能。
一方で、B型は軽量で価格が安い点も嬉しいポイント。
対象年齢と耐荷重は選ぶ際に要チェックです。

使用時のサイズをチェック

サイズが適切でないと寝心地が悪くなったり、安定性がなくなったりする可能性があります。
特に、新生児や首の座っていない生後1ヶ月~3ヶ月の赤ちゃんを乗せる場合には、使用時のサイズ感は確認しておきましょう。

コンパクトに折りたためると嬉しい

コンパクトに折りたたんだ際に自立するかどうか、片手でたためるかも重要なポイントです。
車移動が多い人は開け閉めしやすいもの、電車移動なら改札の行き来を考慮しましょう。
バス移動が多い場合には、乗り降りしやすいものを選ぶと便利。
また、住居環境が集合住宅か一軒家かによって収納の考え方も変わります。

双子用ベビーカーの重さにも注目

双子用ベビーカーの多くはサイズが大きいため、重さもそれなりに重くなります。
記載されている重量を見るだけでは実際の重さがわかりにくく、後から後悔するケースも少なくありません。
できれば店頭で実際の重さを確認することをおすすめします。

付加機能もチェック

ハイシートやブレーキ機能、折りたたみに日よけ、収納スペースが付いた高機能タイプも魅力的です。
二人乗りベビーカーや双子用ベビーカーで出かける機会が多い人は、付加機能が充実したものを選ぶと外出時に役立つでしょう。

成長に合わせてカスタマイズできるタイプも

年子や年の近い兄弟の場合、上の子がベビーカーを使わなくなった時に一人乗りにカスタマイズできるものがおすすめ。
二人乗りベビーカーを切り離して使えたり、シートを取り外して二人乗りと一人乗りにチェンジできたりと、成長に合わせて便利に使えます。

まずはレンタルで試してみるのもおすすめ

「慎重に選びたい」という人は、レンタルで使い心地を試してみるのもいいでしょう。
レンタルなら購入するより安く利用できて、最新モデルや新品から選べるレンタルショップもあります。
ただし、はじめから長期間の使用を考えている人には、レンタルをすると結果的に費用が高くなるため、あまりおすすめしません。

二人乗りベビーカーの洗い方

二人乗りベビーカーは赤ちゃんが使うものだからこそ、常に清潔にしておきたいもの。
取り外しができるベルトやシート、カバーなどは洗濯表示に沿って洗濯機で洗ったり手洗いしたりして手入れをしましょう。
取り外しできない部分は水拭きをします。
また、油分を含んだ食べこぼしには、水で薄めた中性洗剤で落とすといいでしょう。
除菌スプレーを吹き付けてから日陰でしっかり乾かしておくと、カビ予防や悪臭の発生に効果的です。

二人乗りベビーカーおすすめ9選

ここからは双子用ベビーカーやコンパクトに折りたためるもの、新生児から使えるものなど、おすすめの二人乗りベビーカーを紹介します。

カトージ (KATOJI) タンデムストローラー クッション付 グレー 41811

カトージの二人乗りベビーカーは前席が生後6ヶ月から、後席は生後1ヶ月から乗れるため、年子や年の近い兄弟がいる家庭におすすめ。
また、付加機能も充実している点も見逃せないポイントです。
縦型の二人乗りベビーカーの中では比較的重量が軽いため、縦型で持ち運びがしやすいものを選ぼうと考えている人にもぴったりでしょう。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅50.5cm 奥行115cm 高さ111cm
    • 折りたたみ時 幅50.5cm 奥行112cm 高さ26cm
  • 素材 スチール、EVA、ABS、PP、ナイロン、ポリウレタン、ポリエステル
  • 重量 9.5kg
  • 対象月齢
    • 前席 6ヶ月~
    • 後席 1ヶ月~
  • 耐荷重 各席15kg
  • 付加機能 ブレーキ、ダブルロック、折り畳み、リクライニング、ドリンクホルダー
  • 縦型

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

コサット (COSATTO) シャッフル (SHUFFLE)

ポップで可愛いデザインで、機能性も抜群のベビーカーを販売する「コサット」の商品。
ヨーロッパの安全規格を満たしているため、安全面においても安心できる仕様です。
冬は付属のフットマフで、足元を包み込めば温かさも確保できます。
後席は3段階のリクライニングができて、新生児から使用できる点も魅力のひとつ。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅51cm 奥行100cm 高さ113cm
    • 折りたたみ時 幅37cm 奥行120cm 高さ37cm
  • 重量 12.5kg
  • 対象月齢
    • 前席 6ヶ月~(腰が据わってから)
    • 後席 0ヶ月~
  • 耐荷重 各席15g
  • 付加機能 日よけ、折り畳み、リクライニング(後席のみ)
  • 縦型

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

キンダーワゴン (kinderwagon) DUOシティHOP II

キンダーワゴンの縦型二人乗りベビーカーは、小回りがきくため操作性がよく、外出する機会が多い人におすすめ。
また、コンパクトに収納できるため、車のトランクや収納スペースにもスッキリとおさまります。
縦型は後席に座る子供の視野が遮られてしまうことがデメリットに挙げられますが、こちらは後席がハイチェア仕様なため安心です。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅52cm 奥行92cm 高さ113.5cm
    • 折りたたみ時 幅59cm 奥行115cm 高さ37cm
  • 素材 アルミニウム、鉄、EVA、PP、ポリエステル、PVC、ナイロン
  • 重量 10kg
  • 対象月齢
    • 前席 6ヶ月~3歳頃
    • 後席 3ヶ月~3歳頃
  • 耐荷重 各席20kg
  • 付加機能 ハイシート、日よけ、折り畳み、リクライニング
  • 縦型

楽天市場で見る
amazonで見る37,000円
Yahoo!ショッピングで見る

グレコ (GRACO) 2人乗りベビーカー デュオグライダークリック コネクト ダブル ストローラー グレイシャー

カップホルダーや小物入れ、大容量の収納スペースなどが付いていて、外出時に大活躍する二人乗りベビーカー。
重量が13.4kgと比較的重いため、購入する前に実際の重さをチェックしておくといいかもしれません。
別売りのチャイルドシートを取り付けると新生児からも使用できるため、気になる人はぜひチェックしてみてください。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅53cm 奥行98cm 高さ110cm
    • 折りたたみ時 幅53cm 奥行65cm 高さ107cm
  • 重量 13.4kg
  • 対象月齢 3ヶ月~
  • 耐荷重 各席18.1kg
  • 付加機能 日よけ、折り畳み、リクライニング、ドリンクホルダー、小物入れ
  • 縦型

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

エアバギー (AIRBUGGY) ココダブルEX フロムバース (COCO DOUBLE EX FROM BIRTH)

今回紹介する横型の中で、使用時にもっとも横幅がスリムなコンパクトサイズの二人乗りベビーカー。
エレベーターの入り口やショップのドアなど、スムーズに通り抜けができます。
左右のシートがそれぞれリクライニングでき、コンパクトに折りたたむと自立する点も大きなメリット。
本体重量が13kgと重いため、車に載せる時などは苦労するかもしれません。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅71.5cm 奥行90cm 高さ95cm
    • 折りたたみ時 幅71.5cm 奥行45cm 高さ82cm
  • 重量 13kg
  • 対象月齢 0ヶ月~4歳頃
  • 耐荷重 各席22kg
  • 付加機能 折り畳み、日よけ、リクライニング、ドリンクホルダー、バスケット
  • 横型

楽天市場で見る
amazonで見る88,000円
Yahoo!ショッピングで見る

コサット (COSATTO) スパデュパ (Supa Dupa)

こちらは兄弟で仲良く使える横型の二人乗りベビーカーです。
対象年齢は新生児から15kgまで使え、4段階のリクライニング機能で寝心地も抜群。
自立機能付きで、コンパクトに収納できるのも嬉しいポイントです。
兄弟で座った時には3本のハンドルのうち体重の重い子のハンドル2本を握ることで、スイスイと操作ができます。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅72cm 奥行103cm 高さ70cm
    • 折りたたみ時 幅50cm 奥行103cm 高さ38cm
  • 対象月齢 0ヶ月~
  • 耐荷重 各席15kg
  • 付加機能 日よけ、折り畳み、ドリンクホルダー、タブレット収納
  • 横型

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

オレンジベビー (ORANGE BABY) ココロン (COCOLON) ツイン 二人乗りベビーカー

こちらの横型は、2箇所のベルトを引っ張るだけで折りたためるのがメリット。
重量が8kgと、二人乗り・双子用ベビーカーの中では最軽量クラスに位置するため、持ち運ぶ機会が多い人に最適です。
口コミでは「自宅の玄関や病院の診察室もそのまま通れるサイズなため助かる」「値段が安く、購入してよかった」と高い評価を得ています。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅74.5cm 奥行81cm 高さ103.5cm
    • 折りたたみ時 幅74.5cm 奥行33.5cm 高さ74.5cm
  • 素材 ポリエステル、アルミニウム、PP、ABS、EVA、スチール
  • 重量 8kg
  • 対象月齢 1ヶ月~3歳頃
  • 耐荷重 各席15kg
  • 付加機能 リクライニング、折り畳み、バスケット
  • 横型

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

グレコ (GRACO) デュオスポーツ (Duo Sports) 二人乗りベビーカー 67048

グレコのデュオスポーツは段差や小回りがしやすく、操作性が抜群です。
また、片手片足でコンパクトに折りたためたり開閉できたりするため、子供を抱っこしている時や荷物を持っている時など、多くのシーンで役立ちます。
雨の日には付属のレインカバーを使って、子供二人の雨よけにも最適。
普段使いする人にはぴったりの二人乗りベビーカーです。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅77cm 奥行78cm 高さ102cm
    • 折りたたみ時 幅77cm 奥行34cm 高さ101cm
  • 素材 アルミニウム、ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリエステル
  • 重量 10.1kg
  • 対象月齢 1ヶ月~3歳頃
  • 耐荷重 各席15kg
  • 付加機能 左右連動ストッパー、折り畳み、リクライニング、バスケット
  • 横型

楽天市場で見る
amazonで見る38,277円
Yahoo!ショッピングで見る

アップリカ (Aprica) ネルッコベッド ツインズ サーモ 二人乗りベビーカー ペルソナイエロー YE95347

「安全性があり、信頼できるものを選びたい」という人におすすめなのが、アップリカの二人乗りベビーカーです。
赤ちゃんの腹式呼吸を妨げない平らなベッドや、頭頂部を保護するヘッドカードなど、赤ちゃんの首や姿勢にストレスをかけない工夫が随所に施されています。
ただし価格が高いため、使用期間が短い人はレンタルを利用するのもおすすめです。

  • 外形寸法
    • 使用時 幅89cm 奥行78cm 高さ96.5cm
    • 折りたたみ時 幅65cm 奥行34cm 高さ96cm
  • 重量 8.2kg
  • 対象月齢 1ヶ月~2歳頃
  • 耐荷重 各席15kg
  • 付加機能 折り畳み、リクライニング、バスケット
  • 横型

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

今回は、おすすめの二人乗りベビーカー、双子用ベビーカーとその種類や選び方も併せて紹介しました。
子供二人を乗せられるベビーカーはコンパクトに折りたためたり、新生児から使えたりと、機能面でもさまざまな違いがあります。
また、機能面が充実した最新・高機能の二人乗りベビーカーは費用が高いため、レンタルをするのもひとつの手です。
お気に入りの二人乗りベビーカーを選んで、子供との生活を充実させましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる