【検証】1カップは何cc?小さじ1や大さじ1がどのくらいかも計量

KEYWORD

#計量

gold spoon near lemon
出典:Unsplash

※本ページにはプロモーションが含まれています

はじめて一人暮らしをする人や料理初心者の人は、1カップは何ccなのか、大さじや小さじの量に迷うこともあるでしょう。
小さじ1や大さじ1が何グラムなのかがわかると、レシピ通りに作りたい時もスムーズに調理できます。
この記事では、1カップや大さじなどを量るのにおすすめの便利な計量グッズを紹介。
大さじや小さじ、1/2カップについて計量グッズを使って検証し、わかりやすく解説します。
ぜひ参考にしてください。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

そもそも大さじ小さじとは

レシピなどを見ているとよく目にする「大さじ」や「小さじ」。
計量スプーンなどが手元にないと、料理に慣れていない人は大体どれくらいなのか悩むこともあるでしょう。
小さじ1や大さじ1が何グラムなのかは検証パートで解説しますが、量るものが液体か粉類かなどによっても、微妙にグラム数が変わります。
大さじ1や小さじ1が何グラムかがわかっていると、大体の量をイメージできるのでそれぞれの量を覚えておきましょう。

1カップは何cc? mlとccに違いはあるのか

1カップは何ccかというと、大体200cc(200ml)です。
mlとccに違いはなく、同じ体積を表す単位のため1/2カップは100cc(100ml)になります。
メジャーカップで量る時はカップを平らな場所に置き、目盛りを真横から読むようにしましょう。

一般的に販売されている計量カップは100ccや200cc、500ccなどがあり、国によってもサイズが異なります。
その他、お米用の計量カップは1カップが約180cc(ml)である点にも注意が必要です。
間違えやすいポイントとして、gは重さの単位であるため1ml(1cc)=1gではない点も覚えておきましょう。

液体と粉類でgが違う?

計量カップなどで量る時に注意したいのが、液体と粉類、調味料などの種類によってg数が異なる点です。
例えば水は体積も重さも同じのため1カップ200gですが、醤油は水よりもやや多い特徴があります。
粉類は体積よりも重さが小さいため、小麦粉は1カップが約100gほど。
砂糖だと種類によって120gや150g近いものもあります。
レシピ通りに作る場合は指定されているg数をきっちりと量るのがおすすめです。

キッチンスケールなど計量グッズの選び方

タニタのキッチンスケールやハリオの計量カップなど、計量グッズは種類もメーカーも豊富。
自炊をする人は毎日のように使うものなので、計量グッズを上手に選んで使いこなしましょう。

キッチンスケール

キッチンスケールとは量りのことで、「クッキングスケール」という商品名で販売されているものもあります。
お菓子やパン作りなどで粉末類を量る時にも便利で、代表的な例として、体重計で知られるタニタはキッチンスケールの種類も豊富。
タニタのキッチンスケールに限らず、量りは最小値と最大計量値が商品によって異なるため、使いやすいものを選びましょう。

計量カップ・メジャーカップ

耐熱ガラスメーカーのハリオなどからも販売されている計量カップ。
素材やデザインも多様で、おしゃれなメジャーカップも展開されています。
キッチンスケールよりも少ない量を量るのに適していて、液体の計量にもおすすめ。
大容量の1Lや1/2カップほどのサイズもあるため、必要な量に合ったサイズを選びましょう。

計量スプーン

計量スプーンは、計量カップよりも少量の、大さじや小さじを量るのに適しています。
手軽に使うことができ、木製やプラスチック製など素材も様々です。
大さじと小さじでスプーンが別のものや、1つのスプーンの両端で使い分けできるタイプもあります。
フックにかけられる穴が空いているなど、使い勝手が良いかも選ぶ時のポイントです。

【検証】小さじ1や大さじ1は何グラムか

大さじや小さじ、1カップなどの用語についてわかったところで、実際にどれぐらいの量なのか検証していきます。
小さじ1や大さじ1が何グラムなのか、計量スプーンでの量り方もチェックしましょう。

小さじ1は何グラム?

小さじ1は何グラムかというと、一般的には5gの量を指します。
液体を計量スプーンで量る場合は、スプーンからあふれそうなギリギリの状態まで入れるのがポイント。
上の写真の計量スプーンは大さじ以上も量れるので、半分以下の量になっています。
粉末の場合は、別のスプーンなどで計量スプーンの表面をすりきり、平らにしましょう。
小さじ1/2にしたい時は、半分の量を縦にかき出してすくい取る方法がおすすめです。

大さじ1は何グラム? 何ccかも解説

大さじ1はどのくらいでしょうか。
大さじ1は何グラムかというと、一般的には15gでccやmlの場合も同じです。
ただし、醤油やソースなどはこれよりも少し多い場合や、薄力粉などの粉末はさらに少ない場合も。
基本的には計量スプーンに沿って量るのがおすすめです。
代用品を使う時などは、15gを目安にしてみてください。

新生活にもおすすめの計量グッズ5選

タニタのキッチンスケールをはじめ、計量カップや計量スプーンのおすすめ商品を紹介。
便利な計量グッズを取り入れて、料理を快適に楽しみましょう。

タニタ (TANITA) デジタルクッキングスケール KJ-P11

フック穴付きで収納スペースをとりすぎないシンプルなキッチンスケール

キッチンスケールの種類が豊富なタニタ。
こちらのデジタルクッキングスケールは、フックに掛けられる穴が付いているのが特徴です。
柔らかく優しい色味のアイボリーは、ナチュラルなキッチンにも馴染むシンプルなデザインも魅力。
最大計量は1kg、最小表示は1gで、お菓子の粉類を量るのにもおすすめです。

  • 外形寸法 幅12cm 奥行17cm 高さ2.7cm
  • 重量 205g
  • 材質 ABS、PET、シリコーンゴム
楽天市場で見る amazonで見る1,976円 Yahoo!ショッピングで見る

タニタ (TANITA) 洗えるクッキングスケール KW-220

防水仕様で丸洗いできる最小表示0.1gのキッチンスケール

計量皿を外して丸洗いできるタニタのキッチンスケール。
液体を量るのに便利なmlモードも選択でき、最大計量が3kgまでなので容器が重い時も安心して使えます。
また画面表示が大きく見やすいのも嬉しいポイント。
液体や粉類などで、キッチンスケールを使う機会が多い人におすすめの一台です。

  • 外形寸法 幅14.3cm 奥行21.6cm 高さ4cm
  • 重量 581g
  • 材質 ABS、PET、シリコーンゴム、PC/ABS、TPE
楽天市場で見る amazonで見る5,800円 Yahoo!ショッピングで見る

ハリオ (HARIO) メジャーカップ ワイド 500 CMJW-500

液体と粉類で目盛りを使い分ける耐熱ガラスの500ml計量カップ

内側から目盛りが見えるのが特徴の、ハリオのメジャーカップ。
液体と粉類で目盛りが異なり、色分けされているのも使いやすいポイントです。
熱湯や電子レンジにも対応し、食洗機で洗えるのも魅力。
1/2カップなどを液体と粉類で細かく量りたい人にぴったりです。

  • 外形寸法 幅10.5cm 奥行15cm 高さ12cm
  • 材質 耐熱ガラス
楽天市場で見る amazonで見る1,255円 Yahoo!ショッピングで見る

ロロ (LOLO) おおさじこさじ チーク 31011

ナチュラルなキッチンにも合う天然木の小さじ・大さじ計量スプーン

1本で小さじ、大さじが量れるロロの計量スプーン。
あたたかみのある天然木のチーク材で、生活感が出すぎないおしゃれなデザインも魅力です。
調理中は小さじ、大さじスプーンとして、普段はキャニスターなどに入れるスプーンにもおすすめ。
軽くておしゃれな小さじ、大さじの計量スプーンを探している人は要チェックです。

  • 外形寸法 幅7.8cm 奥行4.1cm 高さ2.1cm
  • 材質 天然木(チーク)ウレタン塗装
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ドリテック (dretec) スプーンスケール PS-032RD

ペットの食事管理にも便利なすくって量るデジタル計量スプーン

はじめて一人暮らしをする人や、料理に慣れていない人にもおすすめのデジタル計量スプーン。
最大30mlと15mlの2つのスプーンを使い分けでき、取り外して洗えます。
電池式で持ち運びやすいため、外出先で赤ちゃんの離乳食やペットの食事を量りたい時にも便利です。

  • 外形寸法 幅22.1cm 奥行6.5cm 高さ2.6cm(大スプーン装着時)
  • 重量 58g
  • 材質 プラスチック
楽天市場で見る amazonで見る2,780円 Yahoo!ショッピングで見る

大さじ小さじ、1カップの計量グッズの代用品

大さじや小さじ、1カップを身近なもので計量したい時の代用品を紹介。
もちろん精度やデザインもこだわるなら専用の計量グッズがおすすめです。
ここでは、身近なもので一時的に代用する例を検証して解説します。

大さじ1はどのくらい?大さじ小さじ代用例

大さじや小さじの計量スプーンが手元にない時は、ペットボトルの蓋で代用できます。
ペットボトルの蓋は大体7.5mlで、内側の一番上の溝の線が小さじに相当する5mlほど。
2つのペットボトルキャップを用意し、満タンに入れると大体15ml、大さじ1の量に調整できます。
キャンプなどで必要な時にもおすすめです。

計量カップの1/2カップの代用例

1カップが何ccかは記事の冒頭で解説した通り大体200ccで、1/2カップの量は100ccに相当します。
計量カップが手元にない時に1/2カップを量りたい時は、おたまを活用してみましょう。
一般的なおたまの容量は約50ccとされているので、おたま2杯分で1/2カップを量れます。

番外編!パスタ100gの計量グッズの代用例

パスタを100g計量したい時に活躍する代用品は、500mlのペットボトルです。
500mlのペットボトルの口にパスタの束を入れ、ぴったり収まる量が大体100gでした。
実際に検証したところ、かなりきつめに入れて100gほどだったので、参考にしてみてください。

まとめ

1カップが何ccなのか、大さじ1がどのくらいなのかわからない人にもおすすめの計量グッズと量り方を紹介しました。
小さじ1が何グラムなのか、という基本はもちろん、計量スプーンなどの使い方を知っておくと調理もスムーズです。
お菓子作りもしたい人は、タニタのキッチンスケールやハリオの計量カップなど多機能のアイテムも要チェック。
大さじや小さじ、1/2カップを手早く計量して、料理を楽しみましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次