枕の洗い方 洗濯機、手洗い方法や乾燥に便利なグッズ、頻度など解説

KEYWORD

#枕 #洗い方

枕が並んだベッドの写真
出典:manbob86 / Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

毎日使う寝具は、快眠のためにも清潔な状態を保ちたいものです。
しかし、シーツや布団カバー、枕カバーを洗濯することはあっても、枕本体を定期的に洗濯している人はまれです。
汚れが目に付きにくいこともあり、つい手入れを後回しにしてしまうこともあるでしょう。

枕カバーだけでなく枕本体にも、想像以上にたくさんの汚れが溜まっています。
使用されている素材の違いや洗濯の頻度など、ポイントを押さえれば自宅で気軽に洗うことも可能です。
この記事では枕の洗い方や乾燥方法を紹介します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

枕は洗濯する必要があるの?

毎日使っている枕には、皮脂汚れや汗などさまざまな汚れが付着しています。
枕カバーを使っている場合でも生地を通して汚れが染み込んでしまうため、枕本体の洗濯も必要になります。
特に、使用していない期間に押入れにしまったり布団を被せたりしていると、湿気によって雑菌やダニが増え、嫌なにおいや皮膚トラブルの原因になることもあります。
毎日快適に眠るためにも、枕本体もきちんと定期的に洗濯して清潔に保つことが大切です。

中身によって洗濯できるものとできないものがある

家庭での洗い方を判断するときに重要な要素となるのが、枕の中身に使われている素材です。
洗える素材には一般的に、パイプやポリエステル、コルマビーズが挙げられます。
ポリエステルの種類によっては洗濯できない場合もあるため、洗濯表示をよくチェックするのが重要。
洗えない素材は、そばがら、羽根、ウレタンなどです。
適していない素材の枕を洗濯してしまうと劣化や破損の原因に繋がるため、無理に洗濯するのは避けましょう。

枕を洗う頻度はどのくらいがいいの?

枕の汚れは目に見えにくいため、どのような頻度で洗濯すればよいのか判断しづらいもの。
完全に乾燥するまでにも時間がかかるので、枕カバーのように頻繁に洗うわけにもいきません。
洗濯する頻度の目安となるのが、ホテルで使用されている枕のクリーニング。

多くの人が利用するホテルでは、枕のクリーニングは6ヶ月に1回以上の頻度で丸洗いして、汚れを除去することが厚生労働省で推奨されています。
家庭でもマメに洗濯するのが理想ですが、長くとも半年に1度の頻度で枕を洗濯するのがおすすめです。
あらかじめ洗濯する時期を決めておけば忘れてしまうこともなく、清潔な状態を保てます。

枕の洗い方

家庭で枕を洗う方法には、洗濯機を使う方法と手洗いをする方法の2種類があります。
洗濯表示をチェックして、適切な洗い方を選びましょう。

洗濯機を使う方法

洗濯機を使った洗い方は、いつでも手軽に枕全体を洗えるのでとても便利です。

1.カバーを外した枕を洗濯ネットに入れ、洗剤と一緒に洗濯機へ入れます。

2.ドライコースなどの弱水流で洗うモードを選んで、優しく洗います。

3.脱水が終わったら枕を取り出し、全体を手で叩いで中身を均一に整えてから、乾燥させます。

洗剤の溶け残りが心配な場合は、枕を入れる前に洗濯機へ水を張っておき、液体洗剤を溶かしておくとベストです。

洗面台などで手洗いをする方法

手洗い表示が付いている場合は、洗面台などを使用して優しく揉み洗いする洗い方がおすすめ。

1.洗面台などに水を溜め、おしゃれ着用の中性洗剤を溶かします。

2.カバーを外した枕を水に沈めて、洗剤の成分が浸透するようにゆっくりと揉み洗いします。

3.洗い終わったら、洗剤の泡が立たなくなるまで水を取り換えながらよくすすぎます。

4.両手で枕を押し、枕が含んでいる水気を切ってから乾かします。

枕を洗う際におすすめの中性洗剤3選

枕用の洗剤を選ぶ際は、成分や機能をよくチェックするのがポイント。
愛用の枕を優しく洗濯できる、おすすめのおしゃれ着用中性洗剤を紹介します。

プロクター・アンド・ギャンブル (P&G) ボールド 香りのおしゃれ着洗剤

型崩れや洗濯ジワ、色あせを防止してくれる、使い勝手のよいおしゃれ着用洗剤です。
柔軟剤も含まれているため、ふんわりと柔らかく仕上がるのが大きな特徴。
ローズとピオニーのブーケをイメージした、ベリーとフラワーの香りが高い人気を得ています。

  • 内容量 500g

楽天市場で見る
amazonで見る2,780円
Yahoo!ショッピングで見る

エマール 洗濯洗剤 リフレッシュグリーンの香り

洗濯時に生地の伸びやヨレを整えて、きれいな状態に仕上げてくれるカタチコントロール洗浄。
洗濯後にほんのりと漂うリフレッシュグリーンの香りが、強い香りが苦手な人に支持されています。
汗や皮脂汚れをすっきり落とすだけでなく、毛玉や縮み、色あせを防ぎ衣類を長持ちさせます。

  • 内容量 500ml

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ジョイベック (Joybeck) ジョイベック S プレミアム 洗濯洗剤

ドライマーク表示の枕も簡単に丸洗いできる、機能性に優れたおしゃれ着用洗剤です。
化粧品基準の原料が主成分に使われていながら、さまざまなタイプの汚れをしっかり落としてくれます。
洗浄成分のほかに、渋柿から抽出した消臭効果があるカキタンニンが配合されているのも特徴です。

  • 内容量 500g

楽天市場で見る
amazonで見る3,630円
Yahoo!ショッピングで見る

枕を乾燥させる際のポイント

洗濯した枕を乾燥させる際は、風通しのよい場所で干しておくのがポイント。
全体がまんべんなく空気に触れるように干すと、乾く時間も短くなります。
手洗いなどで水気がよく切れていないときは、完全に乾くのに時間がかかるため、こまめに風当りを確認するなど工夫するとよいでしょう。

生乾きのまま使用してしまうと雑菌が繁殖し、においやカビが発生する原因になるのでしっかり乾燥させることが重要です。
枕を乾燥させるためのハンガーやネットを使えば、物干し竿に吊るして簡単に干せるため非常に便利です。

サナダ精工 強力まくら干し B T-131

枕のサイズに合わせて、しっかりキープしながら乾燥させられるのが特徴です。
左右のフックを物干し竿に掛けて使用するタイプなので、乾燥時に汚れが付く心配もありません。
風をよく通すデザインに仕上げられており、小さな枕から大きな枕まで対応。
ぬいぐるみも干せます。

  • 外形寸法 幅22.5cm 高さ87.5cm 厚さ1.3cm

楽天市場で見る
amazonで見る519円
Yahoo!ショッピングで見る

まくら干しネット

メッシュ素材が全面に使われた、乾きやすさ抜群の枕干しネットです。
枕を立てて乾かすためまんべんなく日光が当たり、通気性にも優れているのが魅力的。
ハンガーにかけて手早く準備できるので、枕を気軽に天日干ししたいときにも便利です。

  • 外形寸法 幅70cm 高さ80cm

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

東和産業 (TOWA) 花粉ガード まくら干し袋

空気だけを通す3層構造に作られているため小さなホコリが枕に付着することがなく、花粉が気になる時期にも大活躍。
枕を2つ同時に干せるようになっており、個別にファスナーが付けられているため、乾燥時に枕が偏ってしまうこともありません。

  • 外形寸法 幅65cm 高さ105cm

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

家で洗えない枕の手入れの方法

家庭で洗えない素材が使われた枕の場合は、布団クリーナーを使ったり天日干しにするなどの方法が適しています。
小さなホコリや汚れまできれいに取り除ける布団クリーナーは、枕をきれいにする方法にもぴったり。

ダニやハウスダスト対策にも役立てられるため、日常的に使うのもおすすめです。また、枕を直射日光に当てて干すと殺菌され、においも軽減できます。
枕に使われている中身の素材によっては紫外線で劣化してしまうものもあるため、表示をよく確認してください。

まとめ

今回は、枕の洗い方や乾燥方法、洗濯するときに便利なグッズを紹介しました。
枕に付着した汚れは目に見えなくても、さまざまなトラブルの原因に繋がります。
そのため、適切な頻度で洗濯をして汚れを落とし、きれいな状態を保つのが大切。
それぞれの枕にあった洗い方や手入れをすれば、お気に入りの枕も長く使い続けられます。
洗濯した清潔な枕を使って、毎日の快眠に役立てましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる