ビットローファーおすすめ7選 ホースビットローファーとは? メンズ・レディースに似合うブランドも紹介

大人のメンズ、レディースファッションでは定番のアイテムであるビットローファー。 グッチが発祥とされ、甲にキラリと存在感を放つ馬具モチーフの金具が印象的です。 コーデに大人の品とエレガントさをプラスするビットローファーは、1足持っているとスタイルの幅が広がります。 今回は、ビットローファーとは何かを解説すると共にビットローファーの魅力や選び方、おすすめの商品を紹介するので参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

ビットローファーとは?グッチが生んだラグジュアリーシューズ

ビットローファーとは、甲部分に馬具であるビットをあしらったローファーのことです。 この革新的なデザインを生み出したのはイタリアのハイブランド「グッチ」。 元々馬具メーカーであったグッチが、大人でも履きやすいスリッポンとして「ホースビットローファー」を提案しました。 グッチらしいラグジュアリーな見た目と、ローファーの快適さが両立しているビットローファー。 大人カジュアルの定番アイテムとして今なお高い人気を誇っています。

ビットローファーの選び方

ローファーにはスニーカーと違って紐がありません。 サイズ調整が難しい分、足にぴったり合ったものを選ぶことが重要です。 購入前に選び方のポイントをチェックしましょう。

ビットローファーを購入する場合は足囲に注意

足囲とは足の親指と小指の下にある出っ張った骨をぐるりと測った数値のこと。 足囲はAからはじまり、EやEEなどアルファベットで表記されます。 足囲が合わないと足が痛くなりやすいため、自分の足囲と合うサイズのビットローファーを選びましょう。 国ごとに規格はありますが、ブランドによってやや表記が異なるので案内をよく確認してください。

ビットローファーはソールの高さで印象が変わる

ビットローファーのヒールの高さやソールの形はさまざまです。 モカシンのようにぺたんこのヒールもあれば、厚底のものやヒールの高いものもあります。 ヒールが低いとよりカジュアルな印象に、高いものだとスタイリッシュに、厚底のものだと重厚感のある印象になります。

金具の色を手持ちのアクセサリーに合わせる

ビットローファーの魅力とは、なんと言っても存在感を放つ馬具モチーフの金具です。 この金具を活かすには、全体のバランス感や統一感を大切にすると良いでしょう。 腕時計の素材やベルトの金具、ネックレスやネクタイピンといった身に付けているアクセサリーとの色味を合わせると上級者の装いを楽しめます。

レディースには季節感のあるファー付きも人気

ビットローファーはメンズ、レディースともに人気のあるアイテムです。 ビットローファーの元祖であるグッチからも販売されている、ファー付きのビットローファーは女性に人気があります。 スリッパタイプのビットローファーや、秋冬にぴったりの季節感あふれるファー付きビットローファーなど種類も豊富です。

ビットローファー×メンズコーデの魅力とは

ビットローファーがメンズコーデにどんな華を添えるのか、参考例を紹介します。 少しカチッと決めた品のある定番スタイル以外にも、さまざまなコーデに合うので参考にしてください。

バランスが難しい半ズボンもビットローファーだと丁度いい

メンズビットローファーは半ズボンやスウェットパンツなど、ラフになりがちなパンツをシティライクに仕上げたいときや、全体を引き締めたいときに活躍します。 スニーカーだとラフすぎる、ビーサンだとリゾート感が強い、そんなときにちょうどいいのがビットローファーです。

派手な靴下も金具によって調和される

アクセントに取り入れた派手色の靴下も、ビットローファーなら上品にまとめられます。 ビットローファーの金具モチーフは、カチッとしたジャケットスタイルやスラックスとの相性も抜群です。 こうしたきれいめスタイルに取り入れた派手色や柄物アイテムと全体のバランスをとる、重要な役割を果たしてくれます。

ビットローファーは柄物との相性も抜群

ビットローファー自体が華やかなアイテムなので、千鳥格子やストライプなどの上品な柄をはじめ、花柄など派手なデザインにも負けずに全体が綺麗にまとまります。 柄物アイテムをうまく引き立たせてくれるため、ネクタイやスカーフ、シャツなどに柄アイテムを取り入れたいときにもおすすめです。

ビットローファー×レディースコーデの魅力とは

ビットローファーはレディースコーデにおいて、足元からガラッと雰囲気を変えられるアイテムとして人気です。 ビットローファーを取り入れることでさまざまなスタイルを楽しめます。

甘くなりやすい白コーデが程よくエレガントに

ビットローファーは時にマニッシュな印象をプラスしてくれます。 ふんわりスカートやピンクアイテムといった甘目のレディースコーデの辛口アクセントとして、ビットローファーを加えるだけでコーデがワンラックアップするでしょう。 白と白のコーディネートをピリッと引き締めた、エレガントなスタイルもおすすめです。

暗くなりやすいウォータムカラーに金具が映える

ビットローファーの金具は全体に程よく華やかさをプラスしてくれます。 首や腕に付けるアクセサリーよりもくどくないため、シンプルなファッションや暗めのトーンでまとめたウォータムファッションなどに華を添えられるのが魅力です。

重ためアウター×軽やかなビットローファーで黄金バランス

身に付ける布量が増える秋冬ファッションは、全体がついつい重たくなりがち。 スタイリッシュなビットローファーを足元に加えることで上手く引き算ができるため、アウターのボリューム感や季節感を引き立たせつつも、すっきりとしたスタイルに仕上がります。

メンズにおすすめのビットローファー3選

ビットローファーの生みの親グッチをはじめ、安定した品質と価格帯で注目を集めるリーガルなどから、おすすめのメンズビットローファーを紹介します。

グッチ (GUCCI) 1953コレクション ホースビットローファー 307929 BLM00 1000

ドレスアップシューズに最適。高級感のあるホースビットローファー

グッチからホースビットローファーが誕生してから60年記念を祝う「1953コレクション」です。 豊富なカラーや素材が加わり、これまでよりもアップデートされたホースビットローファーに仕上がっています。 60周年記念タグが付き、特別感のあるホースビットローファーと金具の色合いは、アンティーク感を感じられるでしょう。 ドレスアップシューズとして持っておきたいクラシックなビットローファーです。

  • 素材
    • アッパー ブラックレザー
    • ソール レザーソール

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

セバゴ (SEBAGO) ビットローファー モカシン クラシックジョー (CLASSIC JOE) 7001570

U字型の美しいモカシン縫いが特徴。やわらかい履き心地&耐久性の高い逸品

ビーフロールを採用したペニーローファーを世界ではじめて世に送り出したとされるアメリカのシューズブランド、セバゴ。 U字型の美しいモカシン縫いや、ヒールのディティールがおしゃれさを感じさせる一足です。 ソールはやわらかい履き心地のマッケイ製法の特徴を合わせ持つ、耐久性に優れたブラックラピド製法を採用しているため、少しの雨でも気にせず履けます。

  • 素材
    • アッパー スムースレザー
    • ソール レザーソール
  • 製法 ブラックラピド製法

楽天市場で見る amazonで見る

リーガル (REGAL) ビットローファー 13VRBF

甲革に撥水加工が施された汚れにくいビットローファー

手に取りやすい価格帯で良質なシューズを展開する日本のシューズブランド、リーガルの商品は気配りのきいた機能性が魅力です。 こちらのビットローファーは汚れが気になる甲側に撥水性に優れた「SCOTHGARD」を採用しています。 堅牢な作りが特徴のグッドイヤーウェルテッド製法なので、快適に歩行できるでしょう。 リーズナブルで、長く使えるビットローファーを探している人にもおすすめのビットローファーです。

  • 素材
    • アッパー レザー
    • ソール ラバーソール
  • 製法 グッドイヤーウェルテッド製法
  • ウィズ EE

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

レディースにおすすめのビットローファー4選

圧倒的な人気を誇るグッチのビットローファーを筆頭に、女性らしさあふれるおしゃれなレディースビットローファーを紹介します。

グッチ (GUCCI) プリンスタウン レザー スリッパ 397749 DKHH01063

華やかなファーでコーデを格上げ。スリッパタイプのビットローファー

こちらのプリンスタウンは、グッチを象徴するホースビットローファーをスリッパの形にしたコレクションです。 華やかなファーをあしらったレザースリッパにグッチを象徴するホースビットを装飾しておしゃれに仕上がっています。 パンツスタイルにも、スカートスタイルにも相性抜群です。 カジュアルな装いを程よくドレスアップするグッチのレザースリッパは、コーディネートに迷いがちな人にもおすすめの1足。

  • 素材
    • アッパー ブラックレザー
    • ソール レザーソール

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

ジャランスリワヤ (JALAN SRIWIJAYA) レザービットローファー 98689

華奢なボディとシャープなトゥデザインが上品な足元を演出

フランス製のカーフレザーやイタリア製のレザーソールと、上質な素材を扱うジャランスリワヤ。 こちらはカジュアルなデニムルックからフェミニンなワンピーススタイルまで幅広いテイストにマッチする、シンプルなレディースビットローファーです。 全体的に華奢なボディと、シャープなトゥデザインが女性らしい足元を演出してくれます。 手入れをしっかり行うことで、長く愛用できるビットローファーです。

  • 素材
    • アッパー カーフレザー
    • ソール レザーソール

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ハルタ (HARUTA) ビットローファー 239

マニッシュなフォルムが魅力の大人のローファーシリーズ

老舗シューズメーカーハルタから販売している大人のローファーシリーズは、オンオフや季節を問わず使えるシンプルなデザインが魅力。 光沢感のある華やかなビットと、マニッシュなフォルムとのバランスが絶妙なレディースビットローファーです。 ヒールは歩きやすい2.5cmで、ローヒールながらさりげないスタイルアップ効果が期待できます。

  • 素材
    • アッパー レザー
    • ソール 合成底
  • ウィズ EE

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

リーガル (REGAL) モカシンシューズ F19H

軽量&ソフトなソールでカジュアルに。きれいめデザインのモカシンシューズ

女性らしいきれいめデザインにこだわったリーガルのモカシンシューズです。 シンプルなモカシンにビットがアクセントになった、おしゃれなレディースシューズに仕上がっています。 シックな定番カラーの他に、レッドやシルバーなどコーデの差し色になる豊かなカラーバリエーションが魅力です。 軽量でソフトなソールはカジュアルな印象のため、普段使いはもちろんちょっとした外出にも活躍します。

  • 素材
    • アッパー レザー
    • ソール ラバーソール
  • 製法 セメンテッド式

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

グッチのホースビットローファーからはじまり、今も昔も愛され続けるビットローファー。 今回は、季節を問わず使えるおしゃれな万能シューズ、ビットローファーの魅力とは何かを紹介しました。 ビットローファーはどんなコーデも洗練したスタイルにでき、メンズレディース問わずファッションが好きな人には欠かせないアイテムです。 お気に入りの一足を見つけて、ファッションを楽しみましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事